リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-05-21 13:59:08
 

引き続きリバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

前スレ『リバーガーデン井高野ECOってどうですか?』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69434/

[スレ作成日時]2010-08-04 23:53:39

現在の物件
リバーガーデン井高野ECO
リバーガーデン井高野ECO
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
総戸数: 135戸

リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章

101: 周辺住民さん 
[2010-08-20 09:24:50]
大阪市内でも珍しい田園地帯です。至る所に畑がありますので長閑です。

>97
2ちゃんねるは信用度薄いよ。その噂ってガセでしょ。
102: 匿名 
[2010-08-21 10:40:16]
東淀川区、浪速区、西成区ですから。
103: 周辺住民さん 
[2010-08-24 23:13:35]
確かに占有って意運おはありますよね
道頓堀の道路を勝手に占有して20年ほど出て行くように指導しつづけても居座り続けた
「日本一の大たこ」とかいうたこ焼きやとかね
この前裁判の判決おりたのでもうじき追い出されますけどね
その後も占有し続けたら当然逮捕ですね

占有していた期間の利用料も請求されるはずですね

大阪はこういう人が多いんですかね
あわよくばタダで物を貰おう、人のものを奪おうとする人が・・・
だからそういう考えにいたるのでしょうねぇ

ついでに、みかん畑の件は
男性の親と学校側とで売買契約を結んでいたのが
賃貸契約と勘違いしているところから始まっているので
登記などの書類を調べればすぐにわかるはずです

もし万が一、学校側にだまされたとなった場合も時効もあるでしょうし
この人自身が被害を受けたのではなく親が受けたものなので
賠償とかは難しいでしょうし
今後も苗木を植え続けるならばこれも逮捕ですよね
こういう問題は中国に占領されてる竹島と一緒のようなもんですかね
104: 匿名さん 
[2010-08-24 23:32:54]
>101
たしかに噂だけで書き込みまれているエリアも多いですが、行政も公認としては市内で8区に現存していますね。その中でも102さんは大所帯。
105: 匿名 
[2010-08-26 16:23:43]
西向きの部屋って、西日で暑くなりますか?
日差しが部屋の奥深くまで差し込みますか?
106: 匿名さん 
[2010-08-26 22:31:30]
>103
どこをつっこんでほしい?
例の生半可な知識の人、またかいてるの?
107: 契約済みさん 
[2010-08-26 22:49:32]
>105さん

ペアガラスな上に間に特殊なシートが入っていて断熱効果はかなりあると聞きました。

西日も普通よりかは断熱効果かあるんじゃないでしょうか。
108: 匿名さん 
[2010-08-28 00:56:22]
安いのにペアガラスつかってるの?
109: 匿名さん 
[2010-08-28 09:45:02]
久々のクリーンヒット。バカ売れ。
110: 匿名 
[2010-08-29 10:46:59]
安けりゃ売れる。
2000万円程度で市内に新築マンション買えるなんてすごいぞ。
111: 匿名 
[2010-08-29 13:23:53]
なんでそんなに安いんですか?
112: 匿名 
[2010-08-29 13:25:24]
安いのはワケがある。安いなりの理由もある。
113: 匿名さん 
[2010-08-29 14:34:17]
企業努力。
コスト削減。
無駄のない設備。
114: 匿名 
[2010-08-29 22:39:31]
それが本当ならリバーは素晴らしい会社だね。
115: 匿名さん 
[2010-08-29 22:40:36]
大規模修繕でわかるんじゃないの。
117: 匿名 
[2010-09-04 02:53:09]
今買うのに、大規模修繕なんて待たれへんわ。
118: 契約済みさん 
[2010-09-04 09:24:45]
9月で完売するようでモデルルームの閉鎖も決まったようです。
何はともあれこのご時勢にこの売れ行きは嬉しい限りですね。
完成が待ち遠しいです。
119: 匿名さん 
[2010-09-06 23:13:34]
今日見に行ったら、残り10戸ほどでした。
マンションギャラリーも今月中にはなくなるかも・・・
120: 匿名 
[2010-09-07 04:23:07]
残り10棟からやっぱり長いね。

立地自体がいいわけじゃないから、最後がちょっと厳しいのかな。でも、すごい売れたよね。
121: 匿名 
[2010-09-08 19:29:07]
半年ほどでほぼ完売ってすごいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる