双日リアルネット株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 旭区
  6. 今宿東町
  7. インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-03-19 10:08:48
 削除依頼 投稿する

まだ情報が少ないですが・・インプレスト横浜鶴ヶ峰について語りましょう。


所在地:神奈川県横浜市旭区今宿東町1530-2他(地番)
交通:相模鉄道本線 「鶴ケ峰」駅 徒歩18分
売主:双日
販売代理:双日リアルネット
総合監修:デザインショップ・アーキテクツ
設計:トツカ・セッケイ
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2007-03-29 21:53:00

現在の物件
インプレスト横濱鶴ヶ峰
インプレスト横濱鶴ヶ峰
 
所在地:神奈川県横浜市旭区今宿東町1530-2他(地番)
交通:相模鉄道本線 「鶴ケ峰」駅 徒歩18分
総戸数: 321戸

インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について

501: 匿名さん 
[2009-04-02 10:08:00]
あいさつするだけならいらないよ。
502: 住民さん 
[2009-04-02 15:31:00]
そうだよね。いつも不在でいないし…チラシの入れ放題だもん。
せめて、窓から何をしているか見えるようにして欲しいよ。
503: 住民 
[2009-04-02 15:52:00]
管理人もそうですが、コンシェルジュもなんの為にいるのでしょうか?
どちらも居る意味がわかりません。
ただ座ってるだけな人達にしか感じないです。
504: 匿名 
[2009-04-02 17:46:00]
駅徒歩20分は真夏に歩ける距離ではないとおもいますが皆さんどう思いますか?
505: 物件比較中さん 
[2009-04-02 18:28:00]
このマンションはすべてにおいて三流です。
①駅からの距離が遠い。(20分)
②販売員の質が低い。
③管理員の質が低い。
③送ってくる資料の質が低い。
④デベロッパーの株価が低い。

その他数え切れません。
506: 入居済み住民さん 
[2009-04-02 19:11:00]
よくマンション内に出入りしている販売員はその辺の町の不動産屋みたいな人たちですよね。言葉づかいがきたないし、知性のかけらもない髪形(オールバックはいくらなんでもないでしょ。)だし、双日という会社ははっきりいってバカかと。このマンション買って本当に後悔してますよ。
507: 匿名さん 
[2009-04-02 20:06:00]
だったら、ここにきてんじゃねーよ、貧乏人かま
508: 入居済み住民さん 
[2009-04-02 23:18:00]
↑ヤンキー系ですね。想像ができます。
509: 匿名さん 
[2009-04-02 23:36:00]
うるせーこの貧乏人が。マンションかえねーヤツがうだうだいってんじゃねえ。
510: 検討中 
[2009-04-03 09:52:00]

506は買ったことを後悔しているんじゃないの?
511: 入居済み住民さん 
[2009-04-03 10:35:00]
荒れてきたので住民板に入居者専用のスレッド立てました。

【インプレスト横濱鶴ヶ峰 【入居者専用】】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2799/

住民板のルールとしては入居済みの人・又は契約済みの人以外は書き込めない事になっております。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

検討板ではこのまま検討している方を中心に進めてもらい、
入居済みの人は住民板の入居者専用スレッドで情報を交換し合いましょう。
512: 匿名さん 
[2009-04-03 10:55:00]
サンドイッチマンみたいな営業の人笑顔がたまらないですよね。
513: 匿名さん 
[2009-04-03 14:25:00]
双日の平均年収は40歳で1154万円か。貧乏人には買えないと言われても仕方がないか。だったらもっと値下げしてくれないのかな。
514: 匿名さん 
[2009-04-03 17:16:00]
貧乏人が必死の思いでローン組んで貢いだ結果ですねw→40歳の平均年収1154万
515: 匿名さん 
[2009-04-03 17:37:00]
年収一千万とか、普通じゃない?皆、そんな貧乏なの??
516: 入居済み住民さん 
[2009-04-03 17:57:00]
くだらね~
517: 匿名さん 
[2009-04-03 20:45:00]
貧乏人が買うにふさわしいマンションだな。公団の団地みたいなマンションだからね。
518: 匿名さん 
[2009-04-03 20:58:00]
双日のサンドイッチマンと本物のサンドイッチマンってどちらが年収高いんでしょうか?
519: 匿名さん 
[2009-04-03 22:33:00]
双日の金持ち社員の給料を少し減らしてもらえばマンションも値下げできるんじゃないですかね。
少しくらいは庶民に気持ちも考えて欲しいですよね。
自分らだけボロ儲けして購入者に多額のローンを組ませるのは卑怯だと思います。
520: 購入検討中さん 
[2009-04-04 00:01:00]
残念です。がっかりです。
521: 匿名さん 
[2009-04-04 07:06:00]
ここには、本気で購入する人間は居なくなったね。貧乏人だらけだ
522: 匿名さん 
[2009-04-04 08:19:00]
軽井沢に別荘を買うような感覚で買ってみては?
523: 匿名さん 
[2009-04-04 11:17:00]
川の上に浮かぶ巨大戦艦のような未入居マンション
524: 匿名さん 
[2009-04-04 22:02:00]
住んでいるひとが「くだらね~」ってことは相当に「くだらね~」マンションということですね
525: 匿名さん 
[2009-04-05 11:39:00]
リゾートマンションにしては高すぎますね。テニスコートとかプール等もないですしね。
526: 匿名さん 
[2009-04-05 14:29:00]
屋上にテニスコート、地下にプールがあるみたいですよ
527: 匿名さん 
[2009-04-05 15:50:00]
双日のサンドイッチマンと言われている方からエレベーターで「こんにちは」と挨拶されました。気持ち悪かったです。
528: 入居済み住民さん 
[2009-04-06 10:06:00]
>>524
何にも役に立たないようなことが色々書かれてるから『くだらね~』って言ったんですよ。
529: 匿名さん 
[2009-04-06 11:54:00]
物件前の急坂を登りきればテニスコートのある公園が、物件から小一時間歩けば旭プールという公営施設があります
530: 匿名さん 
[2009-04-06 14:22:00]
>>528さん
確かにくだらない輩が多いですね。
532: 匿名さん 
[2009-04-06 16:02:00]
サンドイッチというよりはおにぎりみたいな体格では?
533: 匿名さん 
[2009-04-06 21:21:00]
もう、マンションと何ら関係無い話ばかりですね。ここには、出入り不要ですね。馬鹿だらけ
534: 匿名さん 
[2009-04-06 22:31:00]
24時間の監視カメラがみているってこと?
535: 匿名さん 
[2009-04-07 10:23:00]
リゾートマンションではなくアウトレットマンション まだまだ値下がりします 底値までまつべし
536: 匿名さん 
[2009-04-07 17:11:00]
東洋経済によると新築マンション2割引が常態化しているようですね。
537: 物件比較中さん 
[2009-04-08 13:08:00]
なんかまともな情報ないんですか?
538: 匿名さん 
[2009-04-09 07:59:00]
本当にまともな情報が一つも無いですね。皆、買う気が無いのか、買えないのか?欲しくても、金が無くて買えないんだろなぁ
540: 匿名さん 
[2009-04-09 13:41:00]
まるで公衆便所のらくがきのようだ
541: 匿名さん 
[2009-04-09 23:11:00]
ご購入された方いますか?
542: 匿名さん 
[2009-04-10 18:56:00]
ご愁傷様です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる