大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ茨木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 上穂積
  6. ファインフラッツ茨木
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2008-10-14 11:26:00
 

今週末よりMRが始まります。とても気になっています。
駅から遠い割には価格は4LDK3900万円〜と少々高めかと思いますが、みなさんどのように思われますか?初のマンション購入ですので、色々と教えて下さい。
現在、ファインフラッツ茨木とネバーランド上中条で検討中です。

所在地:大阪府茨木市上穂積2-1201(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅徒歩16分

[スレ作成日時]2007-04-06 15:27:00

現在の物件
ファインフラッツ茨木 Bloomy
ファインフラッツ茨木
 
所在地:大阪府茨木市上穂積2-1201(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅徒歩16分
間取:3LDK
専有面積:68.76m2・81.91m2
販売戸数/総戸数: / 61戸

ファインフラッツ茨木

142: 契約済みさん 
[2007-11-24 10:54:00]
今日現地を見に行ったら、東側の田んぼが掘り起こされ工事がはじまっていました。
大きな建物が建っては大変だと思っていたら、工事のおじさんが「駐車場になる」と言っていました。
どちらにせよ、田んぼが半分なくなります!
将来心配になってきました。
143: 契約済みさん 
[2007-11-24 11:15:00]
141さんへ
私も今8階に住んでいて規模的にもこのマンションと同じぐらいなんですけど、EV一機でも特に混んだりしないですよ!!
私も上の方を買ったので、もし買われたらよろしくお願いします!

春日小と西中学校を聞かれているという事は、お子さんがいらっしゃるのですか?うちにも子供がいるので、よろしくお願いします。
私もこの辺りの事はあまり知らないので、ご存知の方は教えていただけると嬉しいです(^−^)/
144: 購入検討中さん 
[2007-11-24 12:53:00]
143さま

EVの質問にお答えいただき、ありがとうございます。
実際にご経験されている方のお話は、とても参考になりますネ。
いま、本当に迷っているんですが、
「契約済み」の皆様の、購入の決め手になった理由などを教えていただけたら、とても嬉しいです。
今のところ、子供のことを考えると小学校・中学校に近い点もいいなぁ〜!

よろしくお願いいたします。
145: 契約済みさん 
[2007-11-27 01:28:00]
144様へ

私の場合、購入の決め手は価格と場所と向きでした。
「価格」は当然手の届く範囲である事、
「場所」は永住できる場所である事、
「向き」はやはり南向きである事でした。

特に「永住できる場所」となると、学校、買い物、病院、通勤
など生活に便利な要素と、静かである事や安全である、遊び場が
近くにあるなどの周辺環境の要素が重要だと思います。

駅近物件の場合、便利さとしては申し分ないと思いますが
まず、静かではないですよね。

また、駅から遠い物件では静かな場所も多々あると思いますが、
便利さに欠けます。

その様な事を条件として考えていた時にこのマンションに出会い
南向側を即決してしまいました。

一戸建てにしろ、マンションにしろ購入する(できる)条件に
合致する物件に出会うチャンスはそうそう無い様な気がします。

私も144様と同じく「近隣マンションを2軒」(多分同じ物件?)
を見ました。

その結果、この物件に決めました。
とにかく、144様が求める条件に照らし合わせて後悔しない方を
選らんでください。

もし、購入されたらよろしくお願いいたします。
146: 契約済みさん 
[2007-11-29 08:40:00]
私も近くのマンション見ましたよ。
中古もたくさん探しました。
でも、ここの環境と価格に魅力を感じて購入しました。
子供が小さいため、公園が近いのと小学校や中学校の距離、
病院(小児科も自転車で行ける範囲に2つあります)や
買い物にも困りません。長く住む(子供が学校を卒業する頃までは)
事を考えると、やはり環境重視かなぁと思いました。

確かに駅からは少々遠いかと思いますが・・・自転車で通える範囲だし。

マンションの前の田んぼは駐車場になるようですね。
現在田んぼをつぶして作業してますよ。
大きな建物じゃなくて良かった!
何より、自分が後悔しない物件を選ぶ事が大切ですよね。
147: 購入検討中さん 
[2007-12-01 14:33:00]
私も検討中なのですが、価格的に東向きしか検討できません・・・
前の田んぼや駐車場はマンション建つ可能性があると、以前に営業の方に言われましたが、大丈夫でしょうか??
そんな事いえるほどの年収もないので、我慢しなくちゃいけないんでしょうけど、やっぱり不安です。東向きを購入された方、アドバイス下さい!!
148: 契約済みさん 
[2007-12-02 14:20:00]
147様

私も東向きの物件を購入しました。
147さんと同じく予算的な都合で東向きしか購入できなかったのですが、決め手となったのは・・・

・茨木で南向きの物件はどこもある程度の値段であること・・
手が出ません!
・南向きの部屋だと、(あたりまえですが)廊下側の部屋がどちらも北向きになること・・
・今現在の眺望は、東向きはわりと開けている(将来はわかりませんが・・)
・昼間いないことが多いので・・

などなどです。
結局のところ、値段の折り合いなんですけどね!
これからどんどん価格もあがりそうなのでここに決めました。
149: 申込予定さん 
[2007-12-08 06:18:00]
久しぶりに、こちらをお訪問しました144番で〜す。

皆さんのご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。

皆さんのアドバイスのおかげで、決心がつきました。
やはり、環境の良さが気に入りましたので

 「購入検討中」→「申込予定」に前進しました。

今は、契約に向けての準備段階となっています。
そのため、何度かMGを訪ねたところ
結構、バラの花が付いたり外れたりしているようです。
部屋数は、残りわずかですがなかなか契約まで至らないようですね!

またこちらにお邪魔しますので
皆さんのアドバイス、これからもよろしくお願いいたします。
150: 契約済みさん 
[2007-12-19 01:26:00]
144です。

この間、現地を見てきました。
マンションを覆うネット越しですが、外壁のタイルも
かなり貼られていました。

今まではパンフレットやチラシでしかマンションの外観
がわかりませんでしたが、だんだん現実的なものになって
きています。
これで、ネットが外れればもっと現実的になってくると
思います。本当に楽しみです。

まだあと10戸くらい残っているようですが、是非とも
販売会社さんに頑張ってもらって完売してほしいものです。

※前の田んぼの半分は砂利になってました。
151: 契約済みさん 
[2007-12-21 00:42:00]

間違えました。
145でした。
144様すみません。
152: 契約済みさん 
[2007-12-29 09:26:00]
144番です。

年末忙しくって、しばらくご無沙汰していましたが、
久しぶりに訪問しました。
145番様をはじめ、皆様のアドバイスやご意見がとても参考になり、
「契約済み」に進みました。ありがとうございました。

近隣2軒の物件と比較してましたが、周辺の静寂性も決め手となりました。
今回が、初めてのマンション購入ですので、わからないことも沢山あります。
これからも、皆様のアドバイスよろしくお願いします。

先日、現地近辺を見てきました。
まだ、ネットで覆われていましたが、
建物は出来上がってきたようですね。
年末年始の間には、たぶん近辺を「うろうろ」すると思います。


エヘッ(^v^)!
153: 契約済みさん 
[2007-12-31 10:59:00]
昨日、現地に行ってみたら東側の駐車場が完成していました。
駐車場内には、4灯の街灯が点いていて、夜間はとても明るく
防犯対策にもなる設備になっていました。

たまたま、その駐車場のオーナーがいらっしゃったので
話をしたんですが、とてもいい人でした。

そのオーナーの話によると
駐車場から中高層建物に変更する予定はないそうです。
東側の空間が確保されるので、なんだかホッとしました。

今年も、もう数時間で終わりますが、
来年は、新しい生活が始まります。
こちらの掲示板をご覧の皆様、よいお年をお迎えください。

来年も情報交換やアドバイスをよろしくお願いいたします。
154: 契約済みさん 
[2008-01-15 02:47:00]
151です。

昨日現地へ行ってみたら、敷地の外回りの目隠しの壁が
外されてマンションの1Fが見える様になっていました。

マンションから出て上穂積公園側へ渡った所の田んぼが
掘り返されていましたが何になるのでしょうか?
155: 契約済みさん 
[2008-01-15 13:56:00]
154様

 上穂積公園の東側の田んぼの件ですが、
 分譲住宅(一戸建6戸)+賃貸の2階建て集合住宅(10世帯)が
 建つようです。

 中高層住宅が建つわけではないので、
 ちょっと「ホッ」としていますが
 通りから上穂積公園が見えなくなるのが、少々残念です。

 今後も、上穂積公園を取り巻くように
 分譲住宅が建つようですね!
156: 契約済みさん 
[2008-01-16 00:43:00]
155様へ
154です。

早々のレスありがとうございます。
戸建と集合住宅ですか。
「中高層住宅」ではないと聞いて
私もホッとしました。

しかし、あの周辺の田んぼも次第に
無くなって行くのでしょうね。
残念ですが仕方の無いことなのですね。
157: 契約済みさん 
[2008-01-21 02:28:00]
昨日、現地をフラッ〜と見てきました。
南棟の覆いが外されていてマンションが
見えるようになってました。

携帯で撮ったのできれいではないですが、
こんな感じでした。
昨日、現地をフラッ〜と見てきました。南棟...
158: 匿名さん 
[2008-01-22 11:06:00]
ううう、、、、安っぽい。やっぱり賃貸マンションみたいですね。ちょっとがっかりです。。。
最近ここの広告ひどくないですか?
あからさまに安物マンションですってPRしているみたいで。
友達に買ったって言えないんですけど・・・・恥しくて。
なんとかしてもらえないですかね><

写真はのせないほうがいいかと・・・

見に行った友達はほかのマンション気に入っていたみたいですが、
さんざん悪口いわれたっていってましたし。
営業さん最近評判悪いですよ。


私は気に入っているのでいいんですが・・・
159: 契約済みさん 
[2008-01-23 00:20:00]
158さんって、賃貸マンションみたいに安っぽく、
恥ずかしくて友達に買ったとも言えないマンションを
買ってしまったんですね。
写真も載せ無い方が良いなんて。
見たくないのか、見られたくないのか...
同情します。

なぜ買ってしまったのですかね。

あと最後に「気に入っている」とおっしゃっていますが、
そんなマンションのどこが気に入って買ったのでしょうね。
不幸ですね。

そうそう、気に入ったところを教えてもらいたいものです。
160: 匿名さん 
[2008-01-23 00:26:00]
158
はあきらかに契約者じゃないでしょ。
嫌がらせをしてウサはらそうと…可哀想だけど気持ち悪いひと。
161: 匿名さん 
[2008-01-23 12:07:00]

サイトのイメージ画像通りだからいいんでないの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる