大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ茨木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 上穂積
  6. ファインフラッツ茨木
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2008-10-14 11:26:00
 

今週末よりMRが始まります。とても気になっています。
駅から遠い割には価格は4LDK3900万円〜と少々高めかと思いますが、みなさんどのように思われますか?初のマンション購入ですので、色々と教えて下さい。
現在、ファインフラッツ茨木とネバーランド上中条で検討中です。

所在地:大阪府茨木市上穂積2-1201(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅徒歩16分

[スレ作成日時]2007-04-06 15:27:00

現在の物件
ファインフラッツ茨木 Bloomy
ファインフラッツ茨木
 
所在地:大阪府茨木市上穂積2-1201(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅徒歩16分
間取:3LDK
専有面積:68.76m2・81.91m2
販売戸数/総戸数: / 61戸

ファインフラッツ茨木

102: 契約済みさん 
[2007-09-30 14:43:00]
先週東向きの部屋を購入しました。
色々物件を回り、価格と立地の良さで決めました。
まだ小さい子供がいるので、近くの上穂積公園に魅力を感じました。
車の通りもなく、静かなのもうれいいですね。

既に契約された方、入居後はよろしくお願いします。
103: 契約済みさん 
[2007-10-03 19:49:00]
私も契約済みです!
我が家にも小さい子がおりますので、102さんと同じです。
宜しくお願いします。
竣工が楽しみです。
104: 契約済みさん 
[2007-10-06 16:40:00]
97です。
うちにも小さい子(2歳)がいます。
102さん、103さん、どうぞよろしくお願いします。
105: 購入検討中さん 
[2007-10-07 14:10:00]
今すごく悩んでいます。
交通量がほとんどなく、静かな住環境の東向きの部屋(予算的に)のこちらの物件と、
産業道路の騒音と排気ガスは気になるが、南向きで駐車場代が安いイトーピアとで、すごく悩んでいます。
価格的にはほとんど同じくらいなので。

子供がいないなら駐車場が安いイトーピアでもいいかなあ、と思うのですが、あの交通量はやっぱり気になります。
子供の環境にはよくない気もするので。

東向きの部屋ってやっぱり暗いのでしょうか?
今は西向きなので、なんとなく同じくらいかなと思っています。
もしそうなら、別に気にならないんですけど。

こちらの物件を購入された方にご質問なのですが、
最後の決め手は何だったのでしょうか?


茨木で探したいので、予算的にもこの二つの物件で決めようと
思っています。

アドバイスいただければ、と思います。
よろしくお願いします。
106: 昆布持ち 
[2007-10-07 19:03:00]
契約済みの者です。
今まで色々読ませていただいておりました。
はじめて書き込みさせていただきます

>既に契約された皆様

小さいお子さんがいる方、多いようですね。
我が家も小さい子供がいます。
新生活が始まりましたら、是非、よろしく
お願いいたします。

>105さんへ

大きい買い物なので、悩みますよね〜。
我が家も色々な物件比較でかなり悩みました。

東向き、西向きの話ですが、日照時間で考えると、
南>西>東>北
ってとこでしょうか。
やはり、西向きと東向きとでは、西向きの方が日照
時間が長いと聞きます。
悩むところですね〜。

最後の決め手の話。
我が家も105さんと同じくイトーピアと悩みました。
というか、イトーピアに決めようと思っていました。
それは日当たりを第一で考えていた為です。
全戸南向きという事、今後、日当たりを遮る建物が
マンションの前に立つ確率が低いという事は魅力的
でした。

でも、現地に行って考えはすぐに変わりました。
現地に行った時、販売員の話す声が大声でないと
まともに聞こえないくらいの騒音だった事と、
想像していた通りのすごい排気ガスの臭い。
ここに永住するのは無理。
これが我が家の答えでした。

静かな住環境は子供のために重要と考えてはいま
したが、自分達にとっても住む場所を選択する上
での重要な要素と考えたから、この物件に決めま
した。もちろん契約済みです。

東側の田んぼは気になりますが、本当に静かです。

価格、立地、向き、周りの環境などトータル的に
考えて105さんが何に重きを置き、どこで妥協する
かってところだと思います。

お金が沢山あればこんな事に悩まなくても良いのに
なーといつも思っています。
でも、現実なので。
105さんにとって良い結果になるよう頑張って検討
してください!

もし、ご一緒になれた時はよろしくお願いします。
107: 購入検討中さん 
[2007-10-07 19:42:00]
106さん、ありがとうございました。
本当に参考になりました。
たしかにあの現地の騒音+排気ガスは・・・ですね。


こちらの住環境はすごく気に入っています。

ファインフラッツの購入に向けて、前向きに進めていこうと思います。

入居後はよろしくお願いします。
108: ご近所さん 
[2007-10-08 22:41:00]
肺ガンや喘息が心配になるような立地の住まいは買うべきではないですよ。健康はお金に代えられません。ここを買った方は正しいと思います。
109: var c=parseInt(s.substring(1,3), 
[2007-10-08 22:58:00]
>>105 さんへ
やはり子供がいると、産業道路は気になりますね。
どちらにしてもどうせ排気ガスが拡散してきて、平均濃度的には
そんなに変わらないかもしれませんが、私はどちらかというと、
交通事故の方がこわいと思いました。
110: 物件比較中さん 
[2007-10-09 16:50:00]
先日、これからのマンション作りのためにアンケートに答えてください。との手紙が届きましたが、皆様記入されました?
商品券2000円プレゼントと書いてたので、嬉しくなってだしましたが、モデルルームに行かないともらえないと聞いてガックリ・・・
それなら、そうと書いといてくれればいいのに・・・
よっぽど売れてなくて呼ぶのに必死さが伺えてもう、断りました。
営業マンの態度に旦那もすごく怒っているし・・・
皆さんは、出されました?
111: 物件比較中さん 
[2007-10-09 18:10:00]
えっ!!商品券…
モデルルームに行かないともらえないんですか???
ウキウキ書いちゃいました。ガックシ…

ファインフラッツはイトーピアよりも環境バツグンっ!と
アピールしていますが、学区は春日小学校ですね。
騒音+排気ガスで肺ガンや喘息を心配するような立地に
小学校があるっていうのも心配ですよねー。
112: 契約済みさん 
[2007-10-09 21:19:00]
ファインフラッツの前の田んぼは、田んぼの東側に立っている戸建の方が
持ち主ですので、そこに何か建つ事は無いようです。
地主さんは、「将来田んぼをやめたら駐車場にする」と言ってるそうです。

私はイトーピアを見た感想→「立地の割には高いなぁ」
ファインフラッツより格安であれば検討の余地があったのですが・・・。
私はこちらの南向きを勧められて決めましたが、
正直なところ、仕事をしているので南向きの良さがまだ分かりません。
東向きでも価格が合えばOKだと思っています。
113: ビギナーさん 
[2007-10-09 22:51:00]
プレゼントとかやるようになるのは、売れてないってことなの?
でも行けばもらえるんだったら、MR荒ししてる人とかもいるんかね?
あ。交通費ってこと?
114: 匿名さん 
[2007-10-10 08:05:00]
アンケートの件、私のところには2000円分の商品券が届きました。
私は色々と検討した結果、他のマンションを契約した者です。
結局現有マンションの処分について、他に良い条件が有り、
そちらを選んだのですが、正直に記入して、他のマンションで契約としましたら、
お礼の電話があり、数日後に商品券が送られて来ました。
多分営業的に<脈有り>のお客さんについては、
モデルルームに来てもらおうと言う事ではないでしょうか。
115: 昆布持ち 
[2007-10-11 00:37:00]
入居まであと約5ヶ月。
待ち遠しいです。

我が家は、契約が遅かった事と低層階を選択
したので、間取り変更には間に合いませんでした。
カラーセレクトは出来ましたが、予算も無いので
オプションも付けていません。

あまり広い間取りではないので、白めの方が広く
感じるだろうと思い、白めのフローリングと白い
建具のセットが理想だったのですが、そのセット
は無かったので残念でした。
白×白では色目的に「ぼんやり」してしまうので
すかね。

でも標準の間取り、カラーも特に不満は無いし、
何より新築なのがうれしいです。

今、6、7階まで建ち上がって来てますね。
本当に楽しみです。

そういえば、アンケート。
MRで書きましたが、音沙汰無しなので
どうやらはずれたようです....。
116: 契約済みさん 
[2007-10-22 17:56:00]
結構建ってきましたね。7階ぐらい?
竣工が楽しみです!最近は家具屋さんめぐりが趣味になってきました。
契約された方、よろしくお願いします。
117: 物件比較中さん 
[2007-10-23 18:32:00]
先日モデルルームへ行って来ました。
かなり売れているようですね。まだ次期分譲があるそうですが。
118: 契約済みさん 
[2007-10-23 18:59:00]
南側の9階まで出来上がってるようですね。
3月が待ち遠しいです。
みなさんは、ファインフラッツの提携ローンを利用されるのですか?
私は色々と調べながら迷っています。
119: 契約済みさん 
[2007-10-25 15:15:00]
環境抜群っていうけど、あの場所でも十分排気ガスはきますよ。
名神も近いし、産業道路もあるし。少し離れれば良いってもんじゃ無いのよね。 駅に歩いていけるような所、便利のいい場所にはこういう音とか排気ガスは当たり前。別に死ぬわけじゃないし、そういう立地のマンションが日本にどれだけあるかと考えるとわかる気がします。ここの営業マンが嫌いなわけじゃないけど、それを盾に他のマンションを悪く言ってたのには腹が立ちました。それと、私は東向きのお部屋を購入したんですが、前の田んぼの説明も、すごくあいまいでした。はじめは何も建ちませんみたいな事を言ってましたが、同じ会社の違う営業マンは可能性があるとも言ってるし。 なんか不安なまま契約しちゃったかも。
 まあいいかという気持ちです。
120: 物件比較中さん 
[2007-10-25 21:34:00]
私はこちらと他の物件も迷っています。
しかし、同じ購入するなら気に入って買いたいです。
119さんもその方が自分自身のためだと思うのですが・・・。
121: 匿名さん 
[2007-10-25 22:59:00]
マンションズに広告でてましたね。
あと11戸です。1階の専用庭付きやルーバル付きは人気があると思ってたけど、まだ2つずつありますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる