大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ茨木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 上穂積
  6. ファインフラッツ茨木
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2008-10-14 11:26:00
 

今週末よりMRが始まります。とても気になっています。
駅から遠い割には価格は4LDK3900万円〜と少々高めかと思いますが、みなさんどのように思われますか?初のマンション購入ですので、色々と教えて下さい。
現在、ファインフラッツ茨木とネバーランド上中条で検討中です。

所在地:大阪府茨木市上穂積2-1201(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅徒歩16分

[スレ作成日時]2007-04-06 15:27:00

現在の物件
ファインフラッツ茨木 Bloomy
ファインフラッツ茨木
 
所在地:大阪府茨木市上穂積2-1201(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅徒歩16分
間取:3LDK
専有面積:68.76m2・81.91m2
販売戸数/総戸数: / 61戸

ファインフラッツ茨木

82: 契約済みさん 
[2007-06-20 08:18:00]
イトーピアの物件広告が入っていました。
こちらよりはお安い価格で販売されるようですね。
ただ、比較的小さいお部屋が多いですが・・・。
83: 購入検討中さん 
[2007-06-21 00:45:00]
NO.74です。
みなさんのご意見、参考になりました。
いろいろ考えた結果、転勤の可能性があるので、
貸しやすいという理由で、駅が近い物件にする事にしました。
ちょっと高いですが・・・
84: 購入検討中さん 
[2007-06-24 21:09:00]
購入を検討しようと考えています。
週末にでも行ってみようと思いますが、どのぐらい空き部屋が
残っているのかご存知の方教えてください。
よろしくです。
85: 購入検討中さん 
[2007-06-26 12:58:00]
私もどれくらい残っているのか知りたいです。
ご存知の方、宜しくお願い致します。
86: 購入検討中さん 
[2007-07-05 14:27:00]
まだMRに行ってませんが、とても気になっています。
南向きの部屋は残っているのでしょうか?
87: 購入検討中さん 
[2007-07-13 23:38:00]
購入検討中です。

案外名神高速に近いと思うのですが、音とか響いてきたりしないでしょうか?
上の方の階だとどうなのかとか気になります。
88: 購入検討中さん 
[2007-07-15 14:12:00]
モデルルームに行ってきました。
担当の方の話では売れ行きは順調だそうです。

86さんへ
とくに南向きは結構売れてるみたいでしたよ。
各部屋が1つか2つあるぐらいでした。人気があるのかな?と思いました。

音の件ですが、現地も案内してもらいましたが、私は音はほとんど気にならなかったですよ!上の方までは分からないですけど。
89: 周辺住民さん 
[2007-07-16 10:23:00]
私は近くのマンションに住んでいます。
高速の音ですが、全く気になりませんよ。(主観ですが)
ちなみに、排気ガスの心配も今のところありません。
90: 物件比較中さん 
[2007-07-16 17:49:00]
本日MRを見学しました。
イトーピアー上穂積は時間が無く見れませんでした。
こちらは、南側はほとんど売れてましたねー。
東と南で、そんなに違うものなんでしょうか?
私は平日昼間は家に居ないので、東でも良いかも知れません。
91: 購入検討中さん 
[2007-07-22 13:07:00]
昨日MRを見学しました。
イトーピア上穂積にも行きました。
JRで探しているので、必然的にこの2つに絞られました。駅前は高くて手が出ませんので。どちらも一長一短といった感じはしますが、
子供もまだ小さいので環境的にはファインフラッツがいいのかなぁと思っています。

私も方角はあまり気にならないので、価格面で東側かな?と思っています。しかも南側はほとんど売れていました!

まだ迷い中ですが、ここに決めたらよろしくお願いします。
92: 物件比較中さん 
[2007-07-22 17:59:00]
高速道路が近くにあるので、
うちは見送りました。
JR寄りのマンションは価格がバカ高いのや
環境が今一なのが多いので、なかなか
踏み切れません。
93: 周辺住民さん 
[2007-07-25 08:35:00]
92さん
私はこちらの建設予定地の近隣マンションに住んでいます。
高速道路の音ですが、全く気になりませんよ。
どちらかと言うと、カエルの鳴き声の方が気になります(笑)
私もこちらのマンションのモデルルームを見学に行きました。
検討中です。もし、こちらに決めたら宜しくお願いします。
94: 周辺住民さん 
[2007-08-05 15:45:00]
近くに住むものです。
私は購入を考えているわけではないですが、一言だけ言わせてください。
上穂積はとても環境が良いのでお勧めです。凄く暮らしやすいですよ。

ただ、近所に住む身として商業道路沿いのマンションなんてありえない!!ですよ。
あんな所見に行く気も起きないです。
あそこならやめた方がいいかも、です。
95: 物件比較中さん 
[2007-08-25 12:06:00]
南向きは、あと何戸くらい残っているのでしょうか?
東側は、やはり売れ行きが悪そうですね。
ルーフバルコニー付きは残ってますか?
近況をご存知の方がいっらっしゃったら教えて下さい。
96: 契約済みさん 
[2007-08-31 20:05:00]
こちらに決めました!
ルーバル付きは残り少なかったように思います。
やはり、南向きの売れ行きは良いみたいですね。
営業の方も余裕な感じでした。
97: 入居予定さん 
[2007-09-08 23:29:00]
私もこちらに決めました!来週契約予定です。
96さん、他の入居予定の皆さん、よろしくお願いします。

上階の方なので、現時点でも間取りメニュー等の各種無償セレクトが可能でした。
南向きに関しては、5戸くらい(ルーフバルコニー付き含む)が残っていて、
東向きに関しては、半分程度は残っていたかと思いますよ。
98: 契約済みさん 
[2007-09-14 07:03:00]
もう5階くらいまで出来てますね。
2月の竣工が楽しみです。
97さん、宜しくお願いします!
99: 購入検討中さん 
[2007-09-17 23:44:00]
MRを見に行きましたがモデルルームが
いろいろと変更されておりイメージがわきにくいと
感じました。
100: 匿名さん 
[2007-09-18 08:49:00]
>>99
どのMRもそうですね。ここに限らず。
なんとかならんもんでしょうか。
せめて、MRとおなじような間取り変更にするなら変更料金を無料にするとかしてほしい。
101: 契約済みさん 
[2007-09-19 19:42:00]
ここは、4パターンくらいから無料で間取り変更でしますよ。
(期限があったと思いますが・・・)
先日モデルルームに行ってきたら、南向きは売れ行き好調のようですね。
営業の方が、年内完売目指してると仰ってました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる