MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路(旧:少路高校跡地(MID都市開発)仮ロジュマン少路駅前)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路(旧:少路高校跡地(MID都市開発)仮ロジュマン少路駅前)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-10 09:43:08
 

旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。

少路駅前の巨大プロジェクトが始動!

2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】

[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路(旧:少路高校跡地(MID都市開発)仮ロジュマン少路駅前)

83: 周辺住民さん 
[2012-01-15 12:42:11]
すぐ近くの分譲マンションに住んでいますが、これだけ規模が大きいと、
管理費や修繕積立金も低価格で抑えられるのかな?という気がします。

周囲のマンションは・・・

少路小学校区は高級住宅地か、戸数が多くは無いマンション
(ローレルスクエア、ジオ、ロジュマン緑丘を除く)
築20年以上のマンションが多いので共用施設の経年劣化等、
修繕積立金が不足等、なかなか住み辛くなってきたり

桜井谷東小学校区も、横は築15年のジオ、駅前は小規模マンションが多いので
これだけ大規模で駐車場も立体だと、住み替えたい方も多いと思います。
(我が家も、予算さえ合えば買い換えたい。)

ただ、11中を前面に押し出した広告ですが、
それは果たして子供に良いのか???

我が家のマンションで、内申が取れないから・・・と、箕面に戸建て購入して
引っ越した方も居ますから、それなりな覚悟が居るかもです。
84: 匿名さん 
[2012-01-15 21:05:14]

ここは11中校区に決定なのでしょうか?

途中で校区の変更ってあるのでしょうか?
85: 周辺住民さん 
[2012-01-16 00:47:39]
>No84さん

あくまで噂ですが、周辺住民から「ただでさえパンク状態の11中、
この際、少路地域は2中校区にしたら?」という意見もあったそうですが、

MIDが、竣工をずらす配慮をするので『一斉入居にならず、
急激に生徒数が増えることがない』と主張して、
11中校区でいきそうですが、本当のところはどうなんでしょう???

距離的に上野や東豊中からも通ってくる生徒も居るので、
これだけ11中を目の前にして、わざわざ2中に行くのも、
どうよ???って感じですかね。
86: 匿名さん 
[2012-01-16 15:06:32]
No.85さま

ありがとうございます。
そうだったらいいですけどね。
噂で聞くには、本当に11中はパンク寸前だそうです。そんな中全員が入れるのか?という
心配があります。
これだけの大規模マンションとなると、環境もそうですが、小さいお子さんがいるファミリーばかりだと
思うので・・。

11中校区を売りにしていたとしても途中で校区変更ということがもしかしたらあるのかな?と・・・どうなんでしょうね。
ちなみに2中はどうでしょうか?やはり2中までとなると通学には不便ですかね?
こういうのは一体どこに聞いたらいいんでしょうね。

ちょっと気になるマンションなので、色々調べてみようと思います。

ちなみにここはかなり高いのでしょうか?最多価格帯はどれぐらいになるのでしょうか?


87: 周辺住民さん 
[2012-01-16 15:38:07]
>No86さん

校区割りについては、市の教育委員会に聞くのが確実でしょうけど、
明確に答えてくれるかは分かりませんね。
協議中の間は、はぐらかされると思います。

変更があっても、2012年度中までに少路地域に居たら11中、
それ以降なら2中とか、もしくは両方選べる選択性にするとか?

でもMIDの意向どおり、多分、校区変わらずのような気が・・・


価格については、上レスを遡れば、皆さん色々予測されていますが、
ファミリー向けマンションなので、70~90平米中心で
4000万~6000万前後かな~と思います。
でも千里中央がマンションラッシュなので、ちょっと下がるかな??

おそらく、広告への反応やモデルルームに来る人の反応見て、
販売開始期限ギリギリに価格表示すると思います。
88: 匿名さん 
[2012-01-16 21:43:19]
NO87さま


4000万円超・・・・ウチはそうなると厳しい。
やはりこの地域はそれぐらいの値段がついてしまうんですね。
おなじ4000万円以上出すのであれば、千里中央が私的にはいいかな。
やはり交通の便もいいですし、ショッピングにもいいしね。
89: 周辺住民さん 
[2012-01-17 08:36:57]
No88さん

私も、今から選べるなら千里中央にしてます(笑)

うちは社宅からだったので、子供の学校を変えたくなくて、
校区内の分譲マンション購入したので。

今なら、千里中央もお買い得?だと思います。
良い住まいが見つかりますように(^-)=☆
90: 購入検討中さん 
[2012-01-29 21:52:36]
マンションハウス、かなり魅力的ですが、値段的にはどうなんでしょうか。早く、詳細知りたいです。情報ありますか?
91: 購入検討中さん 
[2012-01-29 23:10:37]
4000後半から5000後半ってだけしか分からないけど、
間取りも自由に設計できるのが魅力ですよね。
間取り変えるのにどれぐらい予算いるのかな。
一階にある庭付きのマンションハウスと、
最上階にあるルーフバルコニー付きの部屋と、
どっちが高いんでしょうかね。
早く詳細知りたいですよね。
92: 購入検討中さん 
[2012-01-30 18:58:55]
マンションハウスっていうのは、メゾネットタイプになるんですか?

ただ単に、庭がつく、間取りの変更ができるということでしょうか。

本当に一戸建てのような感じであれば魅力的なんですが。。
93: 買い換え検討中 
[2012-01-30 20:29:19]
パンフレットを見る限り、メゾネットではなさそうですね。
マンションハウスの他に、普通のタイプの特徴はどうなんでしょうかね。眺望がいいとか。
94: 購入検討中さん 
[2012-01-31 20:57:00]
4000後半から5000後半ってだけしか分からないけど、
間取りも自由に設計できるのが魅力ですよね。
間取り変えるのにどれぐらい予算いるのかな。
一階にある庭付きのマンションハウスと、
最上階にあるルーフバルコニー付きの部屋と、
どっちが高いんでしょうかね。
早く詳細知りたいですよね。
95: 購入検討中さん 
[2012-01-31 20:59:22]
ごめんなさい、間違えて二重に送信してしまいました。
96: 購入検討中さん 
[2012-02-05 16:06:29]
ホームページ見てきたんですが、ここのマンションはゲストルームはないのでしょうか。

大規模物件ということであること前提だったんですが・・・。

97: 匿名さん 
[2012-02-05 18:10:03]
価格はちょっと高目ですか?
でも魅力ある内容が沢山ありますね。
学区も悪くないようですし、立地も利便性が高そうなので
価格が高目でも人気出るように思うのですけど?
98: 匿名さん 
[2012-02-05 18:16:57]
ただ、これだけの大規模だと完売は厳しいか!?
まぁ、少路には新規マンションの話はなかったから、まずまず売れるかな? 本当にお金のある人たちは少路では戸建て買うからね。そこまで余裕のない人たちやマンションがよい人たちには、よい物件ではないでしょうか?

私は前向きに考えていきます
99: 匿名さん 
[2012-02-07 21:47:55]
ここは11中校区なのがが痛いと聞きましたが本当ですか?
校区を考えるとやはり見送ったほうがいいのでしょうか。

購入となると簡単には引越しできないですよね。あまりのレベルの高さに子供にかなりのストレスがかかると聞きました。やはりここはおすすめではないのでしょうか。


どう思われますか?

100: 購入経験者さん 
[2012-02-08 05:28:21]
朱に交われば赤くなる。環境は人を育てます。
101: 購入検討中さん 
[2012-02-09 14:32:32]
ここ上町断層は大丈夫?
102: 匿名さん 
[2012-02-10 15:08:04]
ここも昔は沼だったんですか?
少路は沼を埋め立てていると聞いたことがあるのですが本当のところは?ご存知の方いらっしゃいますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる