住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10
 

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

No.101  
by 匿名はん 2011-02-01 17:09:52
私もガスコンロを使ってますがガスコンロは強火力バーナー部分を一箇所センサー解除できるようになってますから餅も焼けるし胡麻も炒れますし圧力鍋も使えますよ!
揚げ物は中火力バーナーで温度設定を使用すればカリッと揚げられます。
そもそも使い方が分かっておられらいのでは・・・
No.102  
by 匿名 2011-02-01 18:09:09
エコキュートの床暖房は、ガスの床暖房と比較すると温度が低く、快適加減ではガスに劣るというのは本当ですか?
No.103  
by 匿名さん 2011-02-01 21:45:57
>エコキュートの床暖房は、ガスの床暖房と比較すると温度が低く、快適加減ではガスに劣るというのは本当ですか?

温度が低い床暖を長時間運転したほうが、温度の高い床暖で急速に温めるより快適です。
(ただし、エコキュートの床暖での長時間運転はお湯不足でできないと思いますが・・・)
No.104  
by 匿名 2011-02-04 18:07:51
エコキュートの床暖房ってすごいお湯を消費するみたいですね。

460Lでも1日床暖房するとお湯切れするんですか?
No.105  
by 匿名さん 2011-02-04 19:43:11
↑460Lもあるエコキュート床暖房にすれば、
湯切れなんてあるわけありませんよ!
お風呂も床暖房も24時間快適ですよ!
普段の生活リズム変わらずに、
光熱費がグ~ンとお得になります。
是非、エコキュート床暖房をお勧めします。
No.106  
by 匿名 2011-02-18 07:51:56
一日床暖房つけっぱなしにすると普通にお湯切れしたよ
No.107  
by 匿名 2011-02-18 10:18:38
床暖房は絶対ガスがいい
No.108  
by 匿名 2011-02-19 02:44:30
エコキュートのみなさん、床暖房深夜に使うの?
オール電化の電気料金は昼間の電気代はむしろ一般より高いんだからね。
湯切れもそうだが電気代がそうとうかかるのでは?
No.109  
by 匿名 2011-02-21 07:46:26
うちは風呂のエコキュートと、床暖房のヒートポンプは別だよ。
メーカーはどちらもダイキン。
電気料金に不満は無い。
こういう構成は一般的でないの?
No.110  
by 匿名 2011-02-21 17:54:54
>109さんの床暖房では深夜電力使わないってことでしょうか?
エコキュートと併用だと、昼間の電気代高くないですか?
No.111  
by 匿名さん 2011-02-21 18:48:33
ヒートポンプ床暖房は、深夜電力のみじゃないよ。
昼間、使えば、当然、昼間料金。
ただ、ヒートポンプなんで、1/2のエネルギーで効率よく低温水を回せる。
109さんの構成が普通です。
No.112  
by 匿名 2011-02-21 21:09:16
なるほど、エコキュートの床暖房対応型を使う場合もあるのでしょうか?
No.113  
by 匿名さん 2011-02-21 21:14:09
エコキュートは、ヒートポンプを使った給湯器の名称です。暖房には使いません。
ヒートポンプを使った床暖房には、三菱のエコヌクールがあります。
以下をみて下さい。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/works/nakatsugawa/econucool/index_...
No.114  
by 匿名さん 2011-03-23 19:10:13
スレ主さんは、セキスイハイムの『快適ソーラー住宅』とかのがいいんじゃね?
エネファームとかで発電に興味あるならソーラー発電の方が絶対いい、
積水とかの坪単価が高いメーカー選べれるなら高断熱高気密のセキスイハイムの方がいい。
イニシャルコストの糞高いエネファーム選ぶメリットなんかない。

>床暖房は絶対ガスがいい
ノーリツのスカイピアXFなら太陽熱温水器に利用してランニングコスト減らせれるね、
電化系で太陽熱温水器の温水利用でランニングコスト減らせれるものは無い、
ソーラー温水器なら年間の風呂用の光熱費も半減出来るみたい。

風呂の事まで考えるならやっぱりガスだね、
追い炊きや浴室乾燥とかサウナとかガスのメリットも多い
No.115  
by 匿名さん 2011-03-26 00:57:32
オール電化は原発必要論で、原発を押し付ける為だよ。つまり電力会社にいいように利用されてるだけってこと。一度ネットで調べてみて。
No.116  
by 住まいに詳しい人 2011-03-26 05:30:20
停電と電力不足でエネファームに興味がわいてきた
No.117  
by 匿名 2011-03-28 02:50:16
ライフラインを一つに集約するのは、やはり無理がある。
うちはガス温水床暖房で、ガスコンロです。
あと、ミストサウナ付けました。

友達のオール電化マンションは停電時には、水道が出ない、コンロも使えないで、不便極まりないとおっしゃってました。
No.118  
by 匿名 2011-03-28 07:44:54
停電時はエネファームってダメじゃないの?
節電に協力というなら納得。原発依存からの意思表示でも納得。エコキュートはありえないね。

太陽熱給湯はいいかもね。安いし効率いいし。冷房には使えないけど。
No.119  
by 匿名 2011-03-28 07:59:10
計画停電実施の影響でエネファームが作動しなくなるため、停電期間はエネファームを停止してください。

何度も頻繁に停電することにエネファームは対応してません。


とのことです。
東京ガスから連絡がありました。
エネファームダメダメ
No.120  
by 匿名 2011-03-28 08:21:58
エコキュートも一緒ですよ。
No.121  
by 匿名 2011-03-28 08:29:06
原発キュートよりマシ。
No.122  
by 匿名 2011-03-28 08:54:36
カセットコンロが最強
No.123  
by 匿名さん 2011-03-28 09:38:09
エコキュート、エネファーム、エコジョーズ
結局電気は必用って事だよね?
ちなみに、エアコン、ファンヒーター系(ガス、石油、セラミック等)も電気が必用
じゃあ停電時使えるのは、プロパンガス、ガスコンロ、ガスストーブ、石油ストーブだけ?
冷房関係は全滅かなぁ?
No.124  
by 匿名さん 2011-03-28 12:22:46
自家発電機を用意しておくとか。
エネファームしかもLPGなら完璧。

家の耐震性と、津波、土砂崩れのない立地も忘れずに!
No.125  
by 匿名 2011-03-28 12:52:49
124流れ読めよ
No.126  
by 匿名さん 2011-03-28 12:59:42
エネファームも電気で動作するから停電してたら使えない・・・

でOK??
No.127  
by 匿名さん 2011-03-28 13:22:06
自家発電機でエネファームに電源供給のつもりでしたが…
言葉足らずでスイマセン。
自家発電機はあくまでも叩き台なんで小さいのでいいかと。
No.128  
by 匿名 2011-03-28 13:32:34
なるほど!

言い過ぎてごめんね
No.129  
by 匿名さん 2011-03-28 13:37:32
いえいえ

しかも叩き台じゃなくて踏み台でしたね。重ねてスイマセンでした。

まあ停電時に冷房使いたいためだけに採用するには極端ですしね。
No.130  
by 匿名 2011-03-28 16:04:32
エネファームを自家発電で使えば、真夏の停電でもエアコンを思い切り使えるの?
No.131  
by 匿名 2011-03-28 16:16:37
まあ500wくらいかな~

6畳タイプ1台位までなら何とか
No.132  
by 匿名 2011-03-28 18:46:15
エネファームは天気には左右されないね。
No.133  
by 匿名 2011-03-29 04:56:31
>>131
一日中エアコン使えるの?
No.134  
by 匿名 2011-03-29 07:29:54
あくまでも給湯器だからお湯が満水になったら発電しないよ
No.135  
by 匿名さん 2011-04-11 13:19:07
エネファームは停電時には発電できません。
No.136  
by 匿名 2011-04-11 20:44:22
>135
知ってるYO!
No.137  
by 匿名さん 2011-04-19 14:25:58
太陽光があって、エネファーム+LPGなら昼間の計画停電は関係ないよね?
そう勧められてるけどどうよ?
ガス代って都市ガスじゃないとどのぐらいかかるの?
No.138  
by 匿名さん 2011-04-19 16:36:12
ソーラーパネル、エネファーム+LPG

あと、高性能高気密高断熱、ジオパワーシステム(地熱利用)

これで最強か。

イニシャルコストどんだけいくんだ・・・
No.139  
by 匿名さん 2011-04-19 16:40:07
あと、井戸と薪ストーブもつけときな
No.140  
by 匿名さん 2011-05-04 02:21:44
エネルギーを使う家から作る家!今からは、太陽光+エネファームのW発電。消費電力に応じてエネファームが発電します。つまり、電力会社に売れる電気が増えます。停電時も(非常時)太陽光からコンセントで取れます。うまく使うと給湯(お風呂へ)できます。ランニングも、驚くほどメリットがでますよ。
No.141  
by 匿名さん 2011-05-04 08:18:45
>停電時も(非常時)太陽光からコンセントで取れます。

エネファームは200V電源のようだから、太陽光の自立コンセンと(100V)からは取れないよ。
No.142  
by 匿名 2011-05-04 18:48:16
エネファームってガス料金すごいね
No.143  
by 匿名さん 2011-05-06 00:07:57
オール電化の人

原発賛成運動しないとw
No.144  
by 匿名さん 2011-05-06 10:15:25
>オール電化の人
>原発賛成運動しないとw

日本の国策が原発推進なので、明確な反対運動をしない人は自動的に賛成派ですよ。
(選挙で共産党または社民党に入れなかった人は自動的に賛成投票をしていると同じです)
No.145  
by 匿名 2011-05-06 11:03:32
今後も変わらず原発推進でいけますかね?
No.146  
by サラリーマンさん 2011-05-07 01:14:33
原発以外に現在の電気需要に対応できる技術はこの世に存在しません!自然エネルギーなんて幻想です。
No.147  
by 匿名 2011-05-07 08:26:55
原発だけでいいよな
No.148  
by e戸建てファンさん 2011-05-07 10:25:06
エネファームははっきり言ってまだ付ける意味ありません。エコジューズで十分です。結局ガス代が通常給湯器以上に掛ります。まだまだ改良の余地が残されています。あと5~10年は様子を見ましょう。
エコキュートは出たばかりの頃はクソでしたが今は成熟しています。都市ガスが通っていないエリアにお住まいの方はオール電化のエコキュートで決まりでしょう。
ただ、なんだかんだガスっていいよ。
No.149  
by 匿名さん 2011-08-10 22:49:15
オール電化にしなくて本当に良かった
No.150  
by 匿名 2011-08-11 12:02:05
まだオール電化にする人いるの?

少なくとも深夜電力を使う機器はやめた方がいいよね?
No.153  
by 匿名さん 2011-08-11 16:03:08
プロパンガスって、配達人件費なんかがかかっていて、エネファームのランニングコストを考えるととんでもないことになりそうですね。エコキュートがいいのかなっと思いますが。
住宅屋さんにはエネファームのノルマなどガス屋さんから大きなキャシュバックがあったりというカラクリがありそうですね。
エコキュートなんかも電力会社からありますけど。今のところイニシャル、ランニングコストとも普及ペースになってきたオール電化かな。原発問題と絡む話もありますが、付けるだけでピークシフトって考えもできます。ご自分のエリアのガス、電力会社の料金プランとイニシャルをそろえて考えてみてください。
私は商売柄オール電化の知識があり、家内の友人の住宅会社の説明が悪くて、わからないのを助けたりもしました。オール電化派の人間になってしまいますw。
エネファームって発電ができる?電気がないと動かないので停電時はできないと思いますが、しっかり勉強してみてくださいw。
No.154  
by 匿名 2011-08-11 17:22:43
原発依存=オール電化
エコロジー=コジェネレーション

だろうよ
発電時の莫大な熱を捨ててるわけだからな
No.155  
by 匿名 2011-08-11 18:58:54
結局、原発を増やしたいが余剰電力を売らなければいけない電力会社の打開策が、深夜の余剰電力を売るためのエコキュートや蓄熱暖房器具。

政府が脱原発依存を公言し、世界中が再生可能エネルギーへの転換を図るなかでは、時代遅れの代物。
No.156  
by 匿名さん 2011-08-11 22:54:39
再生可能エネルギーとエコキュートってめっちゃ相性いいんたけど。
どうやら時代遅れが一人紛れ込んでますな。
No.157  
by 匿名 2011-08-11 23:17:31
↑具体的にどう相性がいいんですか?

エコロジー?
エコノミー?
No.158  
by 匿名 2011-08-12 00:23:25
事業向けの地熱、風力、波力、海洋温度差とうの発電は発電量が一定。
需要ボトムにエコキュートや蓄電池を使って電力を無駄なく使える。
それだけではピーク差は解消出来ないので、家庭用太陽光を使って昼のピークの需給を補完。
No.159  
by 匿名さん 2011-08-12 04:55:09
ウキペディアのエネファームについて書かれたデメリット
>>貯湯タンクのお湯が沸ききると発電を止める仕組みのため、発電量がお湯の使用量に左右される。給湯能力が高すぎるため家庭用としては過剰性能である。停電時には発電できない。
これに尽きる。ガス屋の悪あがきとしか思えない製品。多額の補助金を出すだけ無駄。
No.160  
by 匿名さん 2011-08-12 05:39:07
158 さん

風力 波力 はベースロード発電になり得ますか?
太陽光発電も天候に左右されすぎでは?
No.161  
by 匿名 2011-08-12 07:36:29
>>160
自然エネルギー発電は単体での発電量は不安定だが、群体になると発電量は平準化される。
これは様々な実証実験でデータがある。

で、おたく何が言いたいわけ?

必要な時に発電して発電してない間には全く費用が発生しない発電方法なんて存在するの?
No.162  
by 匿名 2011-08-12 07:56:13
ガスタービン発電?www
No.163  
by 匿名 2011-08-12 08:02:05
>>153
>> プロパンガスって、配達人件費なんかがかかっていて、

発電所でも人間が働いていますけど、ボランティアなんですか?
No.164  
by 匿名 2011-08-12 08:09:06
深夜電力の割引ってこの先も続くんですかね~?

割引が無くなってもエコキュートのメリットあんのかな?
No.165  
by 購入検討中さん 2011-11-14 02:04:47
エネファーム+蓄電池の話はどうなった?
停電時にも作動し、意外と需要でてくるかも
No.166  
by 匿名さん 2011-11-14 08:35:43

>停電時にも作動し、
来年2月に停電対応の蓄電システムを発売するらしいけれど、
それまでは停電時には作動しない、って!
しかし、エネファームのガス代がいくらかかるのか知りたいなあ。
No.167  
by 匿名さん 2011-11-20 12:10:43
某ハウスメーカーでエネファームが殆ど無料で付いて床暖房もサービスって聞いたけど
10年後に50万って言われたけどエコキュートとどっちが得なんだろう?
No.168  
by 匿名さん 2011-11-21 00:10:57
エネファームはランニングコストがかなりかかってくると言われました。
その分補助金も高かったけどとっくに補助金枠を超えて終了したし。

蓄電池とエネファームと併用してメンテナンスする余力の経済力ある人はいいかもだけど、実際に環境の為にとかだけでふみきれるかと言われたらやはり初期投資とランニングコストと手入れでエコキュート派です。

地震で毎回近くにガスタンクの火災爆発はつきものだし、今回は原発事故ばかりに集中報道されているけどいろんな企業が抱えるガスタンクのほうが結構な頻度で火災を起こしている気がする。

あと誰かが書いて居たけど結局ガスは電気の最初の一押しがないとガスつかないし・・・。

換気扇とか汚れるし。
やっぱり火災が怖いから家はIHにしたいです。これから建てる予定だけどオール電化にと思っています。

実際に周辺の人も新築=オール電化でして・・・

ダイワハウスとか他の出す大手物件も結構オール電化で建築してるし。
No.169  
by 匿名 2011-11-21 22:55:35
エコキュートは騒音がすごいって聞いたけど苦情くるかな?
No.170  
by 匿名さん 2011-11-22 01:41:48
エコキュートとエネファームならエコキュートだろ
エネファームは人柱実験中の感が否めない
エコウィルと比較するならエコウィルにしちゃうかな
No.171  
by 匿名 2011-11-22 07:58:11
オール電化でもガス管は引いておく方がいいね。
この先どうなるかわからないから。
No.172  
by 匿名さん 2011-11-22 08:00:42
↑ どうなるっていうの?エコキュートがあればいらんでしょ?!
No.173  
by 匿名 2011-11-22 08:43:06
電気料金の高騰とか
インフラを後から引くの大変だから先行配管だけでもしておけば安心
No.174  
by 入居済み住民さん 2011-11-22 17:44:04
よくIHで火災が怖いからとか聞くけど、ガスコンロ(最近のセンサーガチガチコンロ)と比べて火災リスクが大きいのは着衣に着火することだけだと思うんだけど。

No.175  
by 匿名さん 2011-11-22 17:56:54
どっちにしろ気をつけないと危ないね。
うちはガスだけど、最近のガスコンロは本当に便利だね。
No.176  
by 匿名さん 2011-11-22 23:08:25
No.173はガスが火力などの原価が高騰中の資源便りがメインなのしらないのか?

この先幾ら頑張っても同じ熱量を使った際にガスが電気より安くなることは訪れないと思いますが。

過去も未来もガス料金の明細ってでてこないよね。
プロパンなんて酷いもんで、都ガスの3倍近い。
都ガスや地方ガスも合計料金表示位しか目にとまらないの電気料金みたいに基本料金などの詳細を見たことないのだけど、もし明細にあっても気づけない位わかりにくいのでもっと電気料金mに帯に基本と月別の単価と値上がり値下げ単価と前月前年比率とか色々な詳細を明らかにして欲しい物です。

時価の寿司屋みたいでなんだか言われるがままに払わされてる感があります。

No.177  
by 匿名さん 2011-11-22 23:40:53
No.173はガスが火力などの原価が高騰中の資源便りがメインなのしらないのか?

↑意味がわからないのだが日本語ですか?
No.178  
by 匿名 2011-11-23 01:27:24
エネオスに勤めてる義兄がエネファームは止めといた方がいいと言ってた。嫁の実家に義兄のノルマ?の関係で導入したのだが光熱費は導入前より上がったらしい。
No.179  
by 匿名さん 2011-11-24 02:58:57
177はへりくつこねて何か言いたくて仕方のないガス屋さんなんですね。



単にガスの原動力は火力などで資源の輸入単価が高騰している物に頼らなくてはガスは
使えない作れないと言いたい話だとわかりますが。

No.180  
by 匿名 2011-11-24 08:14:18
はぁ?ガスの原動力?

ガスって何が原動力なんすか?
ガスって動力なんすか?

電気の多くがガスから作られてて、東京電力は東京ガスから大量にガスを購入してるのは知ってるよ。
No.181  
by 匿名さん 2011-11-24 11:35:08
>180さん

すみません
電気とガスを間違ってまちた~

単に【電気】の原動力は火力などで資源の輸入単価が高騰している物に頼らなくては【電気】は使えない作れないと言いたい話だとわかりますが。

デスね
テヘッごめんなちゃい
No.182  
by 匿名さん 2011-11-24 17:45:50
180と181痛すぎ。

いつまで自作自演を。本来の主旨にいい加減戻りましょう。



No.183  
by 匿名 2011-11-24 20:17:19
積水ハウスはエネファームおしてるけどなんで?
No.184  
by 匿名 2011-11-24 23:02:37
ガスは原動力だからじゃないか?
No.185  
by 匿名さん 2011-11-25 07:00:37
> エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
各家庭におけるエネルギーの有効活用という精神からすると、
エネファームにしたいところだが、
現時点では、どう考えたってエコキュート。
No.186  
by 匿名 2011-11-25 16:10:50
確かに。エコキュートorエコジョーズなら考えるけどね。
No.187  
by 入居済み住民さん 2011-11-25 16:21:00
>186

エコキュートorエコウィルでしょう。

>エコキュートorエコジョーズ
ならエコジョーズ一択でしょ。

悩むってことはオール電化って縛りはなさそうだし。
No.188  
by 匿名さん 2011-11-25 16:34:57
そうかガスは原動力だったのか・・・
エネファームも考えてみよう。
No.189  
by 匿名さん 2011-11-25 23:36:13
エネファームは良くないみたいです。

価格も性能も。

エコジョーズはあっても無くても月々のガス料金かわらないです。
だからエコキュートがつけれるならエコキュートが良いけどそれも難しいなら
何つけずに住めば良いじゃん。

もともと何もなかったんだから。
No.190  
by 匿名さん 2011-11-26 09:07:19
エネファームとエコウィルとエコジョーズとエコキュートが全部20万円だとしたらどれを選ぶのが得策なの?

オール電化とかは関係なく
No.191  
by 物件比較中さん 2011-11-26 10:03:31
そりゃエネファームでしょう。
No.192  
by 匿名さん 2011-11-26 12:40:27
それはやっぱりエネファーム。
但し、ガスではなくホントの水素を燃料することが出来るようになったらチュウ話し。
いつになることやら、わからんが。
それまではやっぱり、大気の熱を利用するエコキュートがいいな。
No.193  
by 匿名さん 2011-11-26 12:56:41
エネファームで発電してエコキュートを動かすのはダメですか?
No.194  
by 匿名さん 2011-11-26 14:32:40
↑壮大な無駄です。
No.195  
by 匿名はん 2011-11-26 23:17:40
エネファームはまだ人柱で開発研究してる段階
ただ、今回の震災の件でエネファームの需要がかなり上がっているらしいと新聞で見ました

エネファーム入れるならエコキューとですが、
それだと電気になってしまうので、ガスで話を進めたいのであればエコウィルですね
No.196  
by 匿名さん 2011-11-27 07:27:35
エコウィル>エネファームの具体的な理由はなんでしょうか?効率だけをみるとエネファーム>エコウィルみたいですね。
No.197  
by 購入検討中さん 2011-11-28 01:38:21
費用対効果
No.198  
by 匿名 2011-11-28 06:16:46
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.199  
by 匿名 2011-11-28 06:25:04
↑スレッド間違えました。スミマセン。
No.200  
by 入居済み住民さん 2011-11-28 19:05:36
>196

値段が全然違う。
でもどちらの装置にしても大家族向けだと感じるよ。
4人家族だと恐らく能力を持て余す。(特に夏場)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる