住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-05-14 05:31:28
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

9201: 名無しさん 
[2022-10-07 16:08:35]
TJDさん、虫の大会は誰が優勝しましたか??
9202: 通りがかりさん 
[2022-10-07 16:21:49]
実家無暖房で12度でした。
9203: 匿名さん 
[2022-10-07 16:23:26]
断熱材が入ってないのか?
ちなみに外気温は?
9204: 通りがかりさん 
[2022-10-07 16:37:50]
誰も住んでないので、明け方は0度近くまで下がりましたよ。
9205: 通りがかりさん 
[2022-10-07 16:44:35]
ですので、人が住んでいて6地域で19.1℃なんて、
全く高性能ではなく普通といったところです。
9206: 匿名さん 
[2022-10-07 16:52:19]
一連の流れを見て思った。
UA値主義者の敗北。
9207: 通りがかりさん 
[2022-10-07 17:04:56]
一連の流れを見て思った。
太陽光主義者の敗北。
9208: 通りがかりさん 
[2022-10-07 17:09:07]
実家、人が住んでないので無暖房、明け方0度近くまで下がりましたが12度を保ってました、温度計は第3種換気の近くに置いてます、もっと外気温に影響されない場所に置けば2度は上昇したと思います、第3種換気は開きっぱなしなのでかなり条件は悪いです、
6地域で人が住んでいて19.1℃まで下がったのは、
外気温何度の時ですか?
9209: TJDさん 
[2022-10-07 18:13:19]
外気温○度の時室温何度とか聞いてるやつは完全に素人です。
無暖房の場合、前日の天気によって次の日の室温は大きく変わります。
2,3,4日前に30度近く室温上昇した場合、天井裏は30度オーバーになり断熱材をかなり温めます。
例えばですが我が家は620mmありますが中央くらいまで32度とかに温められます。数日後急に外気温が下がっても断熱材内の温度は高いので室温低下は少しですみます。

朝何度だから何度というのは素人さんの発想です。
9210: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 18:31:33]
朝晩かなり冷えてきた。
うちは太平洋沿岸部の郊外だが、この1週間は曇りか雨で日射取得は全くできてない。
これが答えなんだね。
9211: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 18:33:53]
え?
冷気は下に降りてくるけど、暖気は降りてこないでしょ。
屋根裏をいくら温めても部屋は暖まらないでしょ。
9212: 匿名さん 
[2022-10-07 18:35:31]
>>9209 TJDさん
あれ?それは少し前に一条工務店の床暖房の蓄熱のと同じじゃないの?
床暖房は蓄熱だから日射取得の影響受けにくいっていうのと同じだよね?
9213: 名無しさん 
[2022-10-07 18:36:44]
>>9209
TJDはとんでもない嘘つきですね。>>9211が正しい物理現象です。
9214: 匿名さん 
[2022-10-07 18:36:44]
そう、天井裏より床の蓄熱の方がいいはずだけどTJDさんどうなの?
9215: 通りががりさん 
[2022-10-07 19:09:15]
>>9209 TJDさん
素人って貴方も素人だよ?何を言ってんの?

実家は第3種換気で換気口は開けっぱなしでおまけに床下の換気口も開けっぱなし状態+誰も住んでない電化製品の熱源無しで外気温が0度近く迄下がり室温は12度をキープそして温度計を置いてる場所は第3種換気口の近く、これを無暖房を継続する為に温度計の設置場所を変えて人が住み人体熱と家電の熱さらに、床下換気口を閉じれば外気温が0度の状態でも無暖房で14度から15度くらいは保てたはずです、
なので6地域無暖房で19.1度なんて高性能を証明する証にも何にもならないという事です、日射取得日車取得と自慢してますが実家もごくごく普通に日射取得できる訳です。
逆にTJDさん宅が高性能だと主張するデータ下さいよ。
9216: マンコミュファンさん 
[2022-10-07 19:17:09]
>>9211 e戸建てファンさん
屋根裏の熱をダクトと扇風機で繋げてどこかの部屋に
送り込みしてるんじゃないすか?
9217: TJDさん 
[2022-10-07 19:31:58]
あのーーーw

妄想はいいので室温グラフのデータださないと。寝言で何℃って言われてもwデータ出してから対応します。
9218: 通りがかりさん 
[2022-10-07 19:33:47]
あのーーーw

妄想はいいので室温グラフのデータださないと。寝言で何℃って言われてもwデータ出してから対応します。
9219: 検討者さん 
[2022-10-07 19:34:33]
ホラ吹きTJD
9220: TJDさん 
[2022-10-07 19:36:46]
床の蓄熱ってw床は地熱の影響を受けてるので冬でもそこそこ暖かい。床断熱105入ってます
9221: 評判気になるさん 
[2022-10-07 19:37:56]
自分の経験と考えが全て正しいと思ってるだけ
ただ痛い人、貴方について行く人とだけやりとりすればアホらしい

TJDは完全無視でお願いします
9222: TJDさん 
[2022-10-07 19:38:56]
書き方が悪かったですね。床下は壁のような過酷な状況ではありません。
蓄熱する費用等考えてもエアコンで十分です
9223: 名無しさん 
[2022-10-07 19:42:20]
>>9217
あのーーーw

物理現象無視の妄想はいいのでwww
屋根裏の蓄熱で部屋の温度が保たれるとか寝言でも言わないんでwwwwww
9224: TJDさん 
[2022-10-07 19:48:14]
あほやなー断熱材内の温度は重要!!

室温が奪われていくのか、奪われずに室温上昇するのか判断つく。上昇した後何度くらいまで下がるのかも予想がつく。
外気温だけで判断するなんて、ばくち
9225: TJDさん 
[2022-10-07 20:06:45]
ちなみに我が家の断熱材温度の現状は、ここ3,4日の連続曇や雨の影響で室温より下がってしまいました。昨日は室温より高かったです。
もし明日の朝方外気温がすごく低ければそこそこ室温が下がる可能性がある状況です。
もし断熱材の中の温度が高ければそんな影響を受けないと判断できます。
9226: 匿名さん 
[2022-10-07 20:18:42]
>>9220 TJDさん
床暖の蓄熱体のことを床の蓄熱と都合の良い解釈してるね
床に床暖の蓄熱体があるのは屋根裏にあるよりずっと効果的だけどどう思ってるの?
9227: TJDさん 
[2022-10-07 20:36:46]
無暖房のときだと床暖は無関係なので考える必要はありません。無暖房のとき断熱材が厚いのは効果があります。我が家は床と天井普通より厚くなっています。

あなたの言う蓄熱だと、暖房を使い始めたときになるのでエアコン暖房で十分だという見解です。
床暖設備の費用が高すぎるし故障したら直さずにそのままにするおそれがありそうだと思います。冬は1階エアコン1台で十分だと思います
9228: 匿名さん 
[2022-10-07 20:47:34]
>>9227 TJDさん
日射取得の影響か少ないって逝ってるのにわざと無暖房の話題にしてるんだね
一条は床暖の蓄熱体があるから日射取得の影響が少ないって話だったと思うんだけどね
9229: TJDさん 
[2022-10-07 20:54:24]
ごめんなさい。何言ってるのか?

床暖が蓄熱と考えたこともないです。一条工務店日射取得できない窓がついていると言ったことはあります。床暖が蓄熱といったこともありません。
9230: 評判気になるさん 
[2022-10-07 20:56:39]
外気温と室内の温度差で熱が奪われて行くだけ。
屁理屈なんてどうでもいい、それを証明したのが
UA値
9231: 評判気になるさん 
[2022-10-07 20:58:39]
TJDさん話すり替えるの得意だから方向性が
めちゃくちゃになるんだよ、原因作ってるの自分でしょ、熱は理科の実験。
9232: 通りがかりさん 
[2022-10-07 20:59:58]
>>9227 TJDさん
我が家も一台。

9233: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 21:00:59]
TJDは、無暖房にこだわりすぎというかTJD ハウスの自慢のネタにしたいだけだろう。100%間違いない。
9234: 通りがかりさん 
[2022-10-07 21:07:21]
でもそんな自慢するような家でもないと思うのですが‥‥‥‥‥
9235: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 21:11:51]
>>9176
外気温15.3度なんてのは6地域でもかなり暖かい部類です。2-3度くらいで寒いという感覚。
外気温15.3度を寒いとする感覚は6地域の住人の感覚ではないですね。
そんな日に玄関12.8度とかねw
9236: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 21:23:04]
朝晩冷えてきました。
これから家を建てるなら、高断熱高気密に全集中で。
最少のエネルギーで冬暖かく夏涼しい家にしましょう。
9237: 匿名さん 
[2022-10-07 21:49:43]
温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能UA値4割>気密性能1割
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。

そして重要なのは
一般的に光熱費における暖房費の割合なんて25%程度とたかが知れてることだ。

だとすると住宅性能における重要度は
太陽光>>>>エアコン性能>>日射遮蔽>日射取得>断熱性能UA値>>>気密性能

こんな感じになるだろう。
9238: 通りがかりさん 
[2022-10-07 22:04:48]
TJDさんち泊まってみたいな
9239: 名無しさん 
[2022-10-07 22:09:42]
>>9237
太陽光さえつけてれば隙間風が吹くような家でも高性能で夏涼しく冬暖かく過ごせるんですか?

そもそも、>の数の差は何の差ですか?
当然何かの数値の指標で2倍3倍なり10倍100倍なりの差があることを示してるんですよね?
是非教えてほしいです。
9240: e戸建てファンさん 
[2022-10-08 10:11:29]
その温熱の第一人者も気密は0.5以下を絶対に死守すると言っている。
それを上記の公式に当てはめると、
UA値:0.2>>>気密:0.4
となる。
9241: 通りがかりさん 
[2022-10-08 10:40:51]
松尾さんは
日射取得5割、Q値(断熱性能)4割、気密1割と書いてるみたいね

https://www.shome.jp/blogh/archives/1712

9242: e戸建てファンさん 
[2022-10-08 12:18:44]
Mさんは気密は0.5以下を絶対に死守すると言っているからね。
断熱は気密よりずっと重要ということは、Ua値は0.2くらいでしょうね。
9243: e戸建てファンさん 
[2022-10-08 12:21:43]
気象庁の予報だとうちの地域は朝から夜まで完全な晴天なんだけど、
実際に空を見ると7割が雲で日射取得もあまりない。
これが現実なんだよね。
9244: 通りがかりさん 
[2022-10-08 12:54:13]
アメリカは外壁で気密防湿、ヨーロッパは日本と同じで
内壁で気密防湿、まあどっちでもいいんだろうけど
夏でも湿度が低い地方では内壁から湿度を逃すのもありだよね
日本の関東平野などは、夏場はエアコンで除湿する前提ならば
アメリカ式でいいようにも思う
最近はアメリカも内壁でも気密防湿が流行ってるみたいで
内外気密防湿にしたらどうなるのか見ものだな。
9245: 検討者さん 
[2022-10-08 13:06:24]


雲が少ない晴天は12月、1月、2月


9246: e戸建てファンさん 
[2022-10-08 13:54:53]
気候変動により冬でも曇りが多いどんより天気になると予想している。
9247: 名無しさん 
[2022-10-08 14:35:40]
>>9240
1人の建築士の意見を公式とは言わない。
わかったら二度と馬鹿な書き込みをするな。
9248: 名無しさん 
[2022-10-08 14:45:27]
>>9241
単位がわからないもの同士を割合で書かれても意味不明なんだが。kWにでも換算して計算や計測もしてその割合が良いって言ってんのかな?
そういう説明がないままに何が何割とか言ってるならば、松尾さんは持ち上げるような建築士じゃないってことになるな。
9249: TJDさん 
[2022-10-08 16:23:51]
暑い暑いあつすぎる
9250: 匿名さん 
[2022-10-08 16:42:08]
松尾さんは温熱の第一人者。素人がケチを付けて良い方では無い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる