住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-16 13:36:37
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

20945: 通りがかりさん 
[2023-11-24 12:25:19]
今夜から寒くなるらしい。
どうすればいいか。
20946: 名無しさん 
[2023-11-24 18:58:53]
家の目標は、24時間365日お手軽全自動で快適温度を保てる家。
それを実現した上で、どれだけ住宅燃費を下げられるか、建築コストを抑えられるかという順番になる。
快適性を後回しにして住宅燃費ばかりに注目していてはダメ。
20948: 通りがかりさん 
[2023-11-25 10:58:42]
温暖地で日中の室温を26度くらいまで上げて無暖房と言われてもね。
全然すごいと思えないけど。
20949: 通りがかりさん 
[2023-11-25 11:03:33]
>>20948 通りがかりさん
外が暖かいからね

20950: 匿名さん 
[2023-11-25 17:40:25]
ペロブスカイトを待て!
20951: 名無しさん 
[2023-11-25 18:59:10]
今日は1日曇り空で日射取得ができませんでした。
負けでしょうか?
20952: マンション検討中さん 
[2023-11-25 19:09:04]
>>20951 名無しさん
何に対してでしょうか?

20953: マンション検討中さん 
[2023-11-25 19:13:32]
2023.11.25晴れ時々曇り最高14℃予報。
無暖房チャレンジ25日目。
今朝の温湿度。
外気16.7~4.5℃
リビング25.3~22.5℃
20954: マンション検討中さん 
[2023-11-25 19:56:11]
自分って作ったスレッドに自分で投稿して自分で参考になるを押す男の神経が全く理解出来ない。
20957: マンション検討中さん 
[2023-11-26 05:08:13]
地域は性能って言葉を自身のスレッドやXに投稿しないのは何故ですか?このスレッドを見下しているんですか?荒らしているんですか?
20958: 匿名さん 
[2023-11-26 07:21:19]
無暖房のために日中の室温を必要以上に上げるのは快適性を犠牲にした無暖房。
意味がない。
寒いの我慢して無暖房とある意味同じ。
20959: マンション検討中さん 
[2023-11-26 07:23:01]
UA値は施工がきちんとされていれば嘘つかないですね
20960: 匿名さん 
[2023-11-26 09:05:27]
沖縄(石垣島)ですが、まだまだ無暖房です。
我が家は最高性能でしょうか?
20961: 通りがかりさん 
[2023-11-26 10:01:01]
>>20960 匿名さん
TJDさん的には高性能だと思います。


20963: 販売関係者さん 
[2023-11-26 10:06:46]
>>20961 TJDさんは、11月17日にエアコン暖房ボタン押しました。
残念ながらTJD的には高性能ではないです。
負けん気だけは認めます。
20964: 通りがかりさん 
[2023-11-26 10:15:18]
ペンギンさん
最低気温1.5℃でも無暖房で22℃キープ
かなり保温力のある家ですねつまりUA値と保温力はイコールですね。
20965: 匿名さん 
[2023-11-26 10:37:06]
いえ、他の熱源つかって夜中に室温上げているので、保温力ではありません。
20966: e戸建てファンさん 
[2023-11-26 10:39:22]
Tも言ってたしウェルネストホーム施主もtwitterに書いてたが室内干し除湿機は室温が上がるかと言ってた。
20967: 通りがかりさん 
[2023-11-26 10:52:20]
保温力が無い家だと
人間多い家庭でも室温は上がらないでしょう
20968: 検討者さん 
[2023-11-26 22:03:30]
無暖房報告は温暖地の人は禁止してほしい。
できて当然なのだから。
20969: 評判気になるさん 
[2023-11-26 23:23:35]
>>20968 検討者さん
外気温で比較すれば良いかと思います。

20970: 匿名さん 
[2023-11-26 23:36:23]
断熱住宅はいくら外気温が温かくても室温は上がりません。
断熱材は魔法瓶と同じで、外気に左右されないのです。
一度暖房をつけて温めた部屋であればその室温をキープしやすいというだけで
外が暖かくても無暖房で温かくなることはありえません。
20971: 匿名さん 
[2023-11-26 23:39:00]
>>20968 検討者さん
外気1度、室温22度、みたいな報告は
ウソの報告ですから誰も信用してませんよ
暖房無しで室温が上がることは科学的にありえないので
20972: 匿名さん 
[2023-11-26 23:41:32]
我が家も残念住宅ですが無暖房で室温が上昇することはないです
むしろ魔法瓶と同じ壁に空気層を含む断熱住宅だからこそ
外気が暖かくても室温は上がらないのです
炎天下の中で冷水を入れた魔法瓶の中がいつまでも冷たいのと同じです
20973: 匿名さん 
[2023-11-26 23:42:31]

誤字です
残念住宅ではなく断熱住宅です
20974: 匿名さん 
[2023-11-26 23:44:07]
我が家も断熱住宅ですが無暖房で室温が上昇することはないです
むしろ魔法瓶と同じ壁に空気層を含む断熱住宅だからこそ
外気が暖かくても室温は上がらないのです
炎天下の中で冷水を入れた魔法瓶の中がいつまでも冷たいのと同じです
20975: 評判気になるさん 
[2023-11-27 00:02:48]
魔法瓶の中にTVや掃除機やパン焼き機ドライヤー等を使い続ければ温度は上昇します、魔法瓶の中に家電類や人が居なければ温度は下がる一方です、穴の空いた魔法瓶に家電を使い続けても温度は上がらずに下がる一方です。
20976: 評判気になるさん 
[2023-11-27 00:08:03]
ペンギンさんの家の室温が上昇するのは家電と人間の36.5℃の体温と料理による発生熱です、UA値の良い家は外気温がさほど低くないとそのような現象になります、そこにいちゃもんを付けては駄目です
UA値はきちんとした施工していれば嘘はつきません
建築業界で認証済みです。
20977: 評判気になるさん 
[2023-11-27 00:18:12]
除湿機ではコンプレッサー式とデシカント式があり
デシカント式は使用電力が高く発生熱が高いらしいですコンプレッサー式は夏場でも使えるようなので
テレビとかの家電と同じくらいの発生熱です。
無暖房で除湿機が駄目衣類乾燥機が駄目だと言うならば家電全てNG室内に人が居てもNGにしなければなりません、自分の都合良い事ばかり発声しないで頂きたい。
20978: 匿名さん 
[2023-11-27 00:28:14]
ペンギンさんの家は最低気温プラス1.5℃平均気温6.7℃でも室温は22.0℃を保っていて高性能住宅間違いありません大変素晴らしいと思います。
20979: 匿名さん 
[2023-11-27 08:38:15]
ただし他の熱源をたくさん使って・・・。
20980: 匿名さん 
[2023-11-27 08:46:13]
ペンさんの功績は大きい。
高気密高断熱にすれば日射取得はほどほどでいいという結論になる。
つまり、コスパのいい家は、高気密高断熱+窓の大きさは普通程度という結論。
我が家が正解であった!
20981: 評判気になるさん 
[2023-11-27 09:03:55]
>>20980 匿名さん
高性能住宅誰でも理解できるようになったYouTubeのおかげだと思う。特に松尾設計さん。日射取得が6とかいうワードが流行ってたし誰でも理解できた。YouTubeは文字読まなくていいしながら観でいいから。何十万人がお世話になった筈だ
20982: 匿名さん 
[2023-11-27 09:52:41]
ペンさんの功績は大きい。
高気密高断熱にすれば日射取得に(それほど)頼らなくても無暖房でいけることを証明している。
表彰すべき。
20984: マンション検討中さん 
[2023-11-27 12:07:39]
>>20979 匿名さん
家電と人体の熱では?
どこの家庭も普通の事です。
ペンギンさんの家が最低気温何度迄耐えられるか楽しみですね

20985: マンション検討中さん 
[2023-11-27 12:26:22]
除湿機より人体から発生してる熱の方が高いと思うけれど。
20986: 通りがかりさん 
[2023-11-27 14:34:48]
無暖房で
暑いのを我慢してる期間(26.0℃以上)と
無暖房で
快適な期間(20.0℃以上から26.0℃未満)
どちらの期間が長いのでしょうか??
ここで誰かが何度も発信しているように暑さを我慢してるのも寒さを我慢してるのも似たようなもんだと思います。
20987: 通りがかりさん 
[2023-11-27 15:07:44]
理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

快適で住みやすい家は、24時間365日、温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。

無暖房のために暑い寒いを我慢する家は理想の家ではありません。
20988: 検討者さん 
[2023-11-27 21:35:12]
住宅価格が上がってるので、コスパ重視で。
高気密高断熱を最優先にして設備は少なめで。
一種換気も無理して付けなくていい。
窓も小さめ宿儺めで。
20989: 通りがかりさん 
[2023-11-28 08:21:13]
今日も真夏。
温暖地で無暖房ヒャハーと言われましても・・・。
20990: 通りがかりさん 
[2023-11-28 12:19:53]
本部から連絡があり無暖房のルールが改正されました、新しいルールについては
室内の最高室温は25.8℃以内最低室温は20.2℃以上に変更になりましたさらに温暖地域と寒冷地とで外気温の温度差がありすぎる為に暖房を入れる寸前の①最高気温②平均気温③最低気温を記録+暖房入れる寸前の④1週間の平均外気温も記録して下さい
四つの外気温と室内の温度を比較して検討するそうです、これは温暖地域優勢や地域は性能といった意見が多く見られ誤解を招いてしまったからです。
本部からの通達でした。
20991: 銀行関係者さん 
[2023-11-28 13:39:18]
↑本部からの通達
嘘、ハッタリ確定しました。
20993: 名無しさん 
[2023-11-28 16:27:51]
冬季は室温が24.5を超えると不快なので、24.5度以下でお願いします。
20994: 検討者さん 
[2023-11-28 21:10:49]
しょうもな
20995: 匿名さん 
[2023-11-28 21:12:22]
また家つくりしたいな
20996: 管理担当 
[2023-11-29 00:14:01]
[No.20955~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
20997: e戸建てファンさん 
[2023-11-29 00:15:43]
本部から連絡があり無暖房のルールが改正されました。全く無駄な大会なので開催しないとのことです。
20998: マンション検討中さん 
[2023-11-29 01:27:47]
>>20990 TJD
スレッドの投稿間違ってるよ。
専用スレッドに書き込んで下さい。

20999: 名無しさん 
[2023-11-29 07:39:15]
理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

快適で住みやすい家は、24時間365日、温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。

無暖房のために暑い寒いを我慢する家は理想の家ではありません。
21000: 価格リサーチ中さん 
[2023-11-29 12:39:04]
>>20996
都合が悪くなると削除依頼
21001: 周辺住民さん 
[2023-11-29 14:25:29]
>>20990
本部からの連絡があり?

本部からの通達通達?

嘘ならスレッド荒らしです。

連絡→メール、電話、手紙?

スレッド荒らしは、やめて下さい。
21002: 通りがかりさん 
[2023-11-29 17:04:07]
今夜からかなり寒くなる。
日中も曇りで日射取得できず。
厚着して耐えるか、暖房いれるか。
21003: 評判気になるさん 
[2023-11-29 18:31:56]
>>21002 通りがかりさん
何度くらいまで下がりますか?
21004: eマンションさん 
[2023-11-29 20:45:12]
>>21002 通りがかりさん

理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

外が寒くなり気温が低くなれば暖房入れて当然ですよ我慢する事ありません気温が高いのに暖房入れる人はおりませんので。



21005: 通りがかりさん 
[2023-11-30 10:28:17]
床面35坪の平屋です。
壁の断熱は300mmで頼みました。
気密測定はしてませんが、トイレの換気扇をつけただけで玄関ドアが開かなくなるので気密はいいほうだと思います。
床下エアコン1台運用ですが、夜間の室温が20度21度にしかならないので少し寒です。
外気温は0度前後です。
もう少し暖かくならないでしょうか?
21006: 通りがかりさん 
[2023-11-30 11:04:13]
>>20990 通りがかりさん
明日は、表彰式です楽しみです。
笑笑笑
21007: マンション掲示板さん 
[2023-11-30 12:09:59]
>>21005 通りがかりさん
外気温0℃で一週間くらい無暖房ならば良いと思いますよ
21008: 通りがかりさん 
[2023-11-30 14:47:29]
いえ、連日エアコンがんがんつけてます。
21009: eマンションさん 
[2023-11-30 15:16:35]
>>21008 通りがかりさん
第1種換気?3種換気どちらになりますか

21010: マンション検討中さん 
[2023-11-30 15:30:09]
>>21008 通りがかりさん
設定温度と風量教えて頂きたいです。

21011: 買い替え検討中さん 
[2023-11-30 15:53:26]
>>21001
明日は、表彰式楽しみです笑笑
21012: 匿名さん 
[2023-11-30 18:32:06]
温暖地の方に無暖房ドヤァと言われましても・・・。
21013: 買い替え検討中さん 
[2023-11-30 19:29:16]
今時点で外気温が0度になる地域なんて北海道ぐらいなもんで、
そこに対してどうのこうの意見を求められても答えられる人なんてほとんどいないですよ
地域の掲示板があればそこに聞くほうが絶対有益です。
はっきり言って北海道の住居って一般的な地域のものとはかけ離れていて議論できないです。。
21014: 住宅検討中さん 
[2023-11-30 20:08:30]
>>20650 TJDさん
明日の表彰式、時間と場所教えて下さい。
21015: 購入経験者さん 
[2023-11-30 20:11:38]
>>20650
明日の表彰式楽しみです笑
21016: ご近所さん 
[2023-11-30 20:24:54]
↑え~もしかして嘘ですか?
21017: 匿名さん 
[2023-11-30 23:11:02]
来週からマイナス5度。
どうにもならん。
21018: 管理担当 
[2023-11-30 23:21:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
21019: サラリーマンさん 
[2023-12-01 00:51:34]
>>20650 TJD
>>うそをつく→指摘される嘘を暴かれる→激怒逆キレ無視こりゃ醜いなWWW
ここから他者を中傷して最後に12月1日表彰式と書き込みもし嘘なら宇宙イチ最低な奴
21020: マンション検討中さん 
[2023-12-01 06:15:48]
>>21017 匿名さん
こちらはいま現在氷点下5.7℃です。


21023: 匿名さん 
[2023-12-01 06:42:20]
2023.11.30晴れ時々曇り最高12℃予報。
無暖房チャレンジ30日目。
今朝の温湿度。
外気15.9~8.0℃
リビング23.4~22.2℃
外気温から比較してもホンモノの高高とTJDさんのアンドロメダ施工物件とは違い住宅性能において圧倒的な差をつけられる、この方も表彰式に出られるのかな?
21025: eマンションさん 
[2023-12-01 07:27:52]
>>21005 通りがかりさん

外気温、室内温度、UA値、エアコンは何畳用、設定温度風力を教えて頂きたいです、自分の知識で良ければ回答させて頂きます。
21026: 匿名さん 
[2023-12-01 07:28:38]
まあG3の威力じゃなくて温暖地の威力なんだけどね。
21027: 匿名さん 
[2023-12-01 07:33:49]
>>21026 匿名さん
TJD宅よりは圧倒的な差をつけていませんか?

21032: 匿名さん 
[2023-12-01 13:55:29]
エアコン設定28度にしても室温21度。
これがスーパー工務店の実力なのか?
21033: マンション検討中さん 
[2023-12-01 14:06:43]
>>21032 匿名さん
本人そんな事書き込みしてないと思う。。

21036: 匿名 
[2023-12-01 19:30:54]
>>20650 TJDさん
今日の表彰式の証拠は?
21037: リフォーム検討中さん 
[2023-12-01 21:28:47]
>>20650TJDさん
大人とし恥ずかしくないのですか?
21038: 匿名さん 
[2023-12-01 23:09:30]
やはり住宅性能No1で表彰されるというのは嘘だったようですね。ここまでくると笑いものを通り越して恥さらしですね。次からは嘘つきパクリTJDと呼ばせてもらいます。可哀そうなだけでなく哀れな人だったのですね。
21039: 匿名 
[2023-12-02 06:42:41]
表彰式とかよくもまぁ次から次へと嘘が思い付きますね、人間性的にどうなのでしょうか?
21040: e戸建てファンさん 
[2023-12-02 07:59:18]
>>20650
これは酷いwww
21041: 検討者さん 
[2023-12-02 08:01:18]
G3の威力じゃなくて温暖地と他の熱源の威力なんだけどね。
21042: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-02 12:13:02]
>>20650 TJD
他者を中傷しながら自分を褒め称える。
しかし昨日又、表彰式とか嘘つきいつもワンパターン
21043: 通りがかりさん 
[2023-12-02 12:19:25]
>>21042 口コミ知りたいさん
とんでもない嘘つきです。
専用スレでも嘘ついてるらしい
21044: 匿名さん 
[2023-12-02 12:40:09]
これな。

【注文住宅?】騙されるな!熱交換器はオススメしません
完全否定シリーズ第二弾! 第一種換気
第一種換気方式ですが、これにはリスクがも多く、採用するには注意が必要です。
https://www.youtube.com/watch?v=nQiDU5vI7uA

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる