住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 小島町
  6. シティハウス調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-16 16:39:10
 削除依頼 投稿する

シティハウス調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chofu/

所在地:東京都調布市小島町一丁目30番2,10,11(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩4分

間取:1LDK+S~3LDK
面積:56.00平米~82.83平米

施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
売主:住友不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-14 14:27:09

現在の物件
シティハウス調布
シティハウス調布
 
所在地:東京都調布市小島町一丁目30番2,10,11(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩4分
総戸数: 65戸

シティハウス調布ってどうですか?

101: 匿名さん 
[2021-03-17 08:57:36]
凄いな、オンライン見学会だけで販売。三井が新宿サロンでってのも建材の色や質感が分からないって不評だったのに。結果がどう出るか。

ところで、契約もリモートなのかな。
102: マンション検討中 
[2021-03-17 20:31:55]
>>100 匿名さん

まぁブランズだけはやめた方が、、、

ブランズの営業の人が京王線が下にと思っているからとどうとか言ってましたけど、関係なさそうですね。

他の新築と比べてたら、やはり立地は確実にいいかと。
103: マンション検討中さん 
[2021-03-18 09:28:32]
セントラルレジデンス調布が新築時@330で、当時の市況からも高いと言われていたのに@400とはすごい値上げ状況ですね。調布は住友が値段を釣り上げた街なのでしょうがないですが。
104: 匿名さん 
[2021-03-19 06:21:35]
確かに立ちション多いですよね。駅構内も喧嘩が多いし調布は。
105: 名無しさん 
[2021-03-21 13:57:15]
民度の問題でしょうね。
106: マンコミュファンさん 
[2021-03-21 19:19:57]
調布で価値のある新築はここくらいだな
107: 検討者 
[2021-03-21 23:11:52]
@400万ってこと??
108: マンコミュファンさん 
[2021-03-25 19:54:33]
400万だろうが500だろうが調布新築ナンバーワン買う層は買う
109: 匿名さん 
[2021-03-25 19:57:53]
>108

そだね。ぼったくり価格のすみふ物件でも買う人はいる。でも数が少ないから売れ残る。
110: マンコミュファンさん 
[2021-03-26 09:09:51]
中古になれば調布駅ではセントラルレジデンス調布がナンバーワンマンションになりますけどね。
111: 匿名さん 
[2021-03-28 21:07:52]
ホームページで間取りが公開されていました。

「物件概要」によると、第1期4戸です。
販売価格は、6400-7900万円とあるので、
A1タイプ(3部屋南向き)は
第1期には含まれていないようです。

6畳を2部屋欲しい所ですが、
最近は、6畳が1部屋の間取りが多いですね。
残念。
112: 匿名さん 
[2021-03-29 11:30:43]
一期で1割未満って、すみふの中でも記録更新か。あと、明日更新だから販売戸数の変化も要チェック。週末にこれすらはけなかったら惨敗。
113: 匿名さん 
[2021-03-29 11:32:27]
>111

主寝室が6畳ってのも狭い。ダブルベッドを置いたらベッドメークするスペースも確保できるか。
114: 匿名さん 
[2021-03-29 11:40:40]
数年前に東南アジアの国に出張で行ったときは10畳以上の部屋にキングサイズのベッドでシングルユース、朝食付きで一泊1万円以下。日本のウサギ小屋を実感。
115: 通りがかりさん 
[2021-03-29 22:02:56]
内容は駅前の方がいい
116: 匿名さん 
[2021-04-04 15:40:29]
調布駅まで徒歩4分って便利で良いなと思いましたが
さすがアクセスが良いと価格も想像より高めですね。
その割には修繕積立金は安いように思うのですが、
これもすぐに価格が跳ね上がってしまうんでしょうか。
117: 匿名さん 
[2021-04-04 15:47:55]
先着順が3戸。1戸しか売れなかったって惨敗。
118: 匿名さん 
[2021-04-04 15:51:15]
>116

段階的値上げ。イニシャルを安く見せかけるトリック。
119: マンション検討中さん 
[2021-04-05 08:26:02]
調布だと
シティハウス
パークホームズ
(壁)
ジオ
ザハウス
(壁)
ブランズ

まぁ1位だわな
120: 検討者 
[2021-04-05 17:09:14]
>>119 マンション検討中さん
ジオとザハウスとブランズは団子じゃないか。一長一短

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる