住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 小島町
  6. シティハウス調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-16 16:39:10
 削除依頼 投稿する

シティハウス調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chofu/

所在地:東京都調布市小島町一丁目30番2,10,11(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩4分

間取:1LDK+S~3LDK
面積:56.00平米~82.83平米

施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
売主:住友不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-14 14:27:09

現在の物件
シティハウス調布
シティハウス調布
 
所在地:東京都調布市小島町一丁目30番2,10,11(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩4分
総戸数: 65戸

シティハウス調布ってどうですか?

141: 名無しさん 
[2021-04-23 16:23:44]
>>140 通りがかりさん
プレミスト調布クロス5階建で、狭い道隔てて真ん前にガーラ調布2おそらく賃貸高さ30mで
11階建とゴッツンこ。
142: マンション検討中さん 
[2021-04-28 03:47:46]
立地良いですが動きませんな、400万円だと、、
143: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-30 13:43:56]
オンライン説明の案内メールが毎日来るんだけど、、ゴールデンウィークでも予約入ってないってこと?
144: 匿名さん 
[2021-05-02 20:32:52]
交通アクセスを優先に考えるとしたら最高の立地にある物件でしょう。
セキュリティ面はもちろん、近所付き合いは最小限で済みそうなのも魅力。
ただ、価格のことを含めて考えると悩んでしまうかな。。
145: e戸建てファンさん 
[2021-05-05 21:18:33]
府中のパークハウスが@350なら
シティハウスはやっぱ@400でも
しょうがないのかなとは思えてきた。

まだ、間に合うがこの値段なら早めに、パークホームズを検討しても良かった。
146: 匿名さん 
[2021-05-10 10:13:06]
確かに、アクセスの良さから見ると物件価格は妥当なのかもしれませんが
普通のサラリーマンでは購入するのをためらってしまうかなと思いました。
立地の良い物件を購入したいと思うと、中古物件も含めて検討すべきなのかなぁ。
147: 通りがかりさん 
[2021-05-12 22:06:23]
ライオンズマンション調布シティとか、ちょっと古いけど利便性は最高。
148: eマンションさん 
[2021-05-12 23:05:18]
>>147 通りがかりさん
割に合わない価格ですね。
資産価値を維持出来ないとキツイかも。
149: 匿名さん 
[2021-05-13 15:27:31]
ここを買うなら目の前のプレミスト調布が中古で出てるからそこの方が良さそう
150: 坪単価比較中さん 
[2021-05-13 22:47:59]
プレミスト調布は間取りに無理があってかなり厳しかった記憶があります。
当時は駅から西側は何も無かったですが、今はそれなりなのでは?
でも、もう10年以上経つし、新築買う人は気にも留めないでしょう。
151: 通りがかりさん 
[2021-05-13 22:48:32]
多分当たりだったのはパークホームズ。
もう出来上がってきてしまった。オプションとか自由に決めれる時に買いたかった。、
152: 匿名さん 
[2021-05-20 16:00:28]
ここの間取りは、基本的にはどれもあまり変わりがない感じですね。
収納の広さに関してもそこまで変わらない。
角部屋か中住戸か、また階数によって価格が変わるという感じで
間取りが特別みたいなところは特には設定されていないのか?
2LDKで形が変わっているところは
減っこんでいるところはエレベーターの分何でしょうか?!
153: 匿名さん 
[2021-05-31 16:34:00]
先着順6戸なんですけど、公式サイトのプランに出ている間取りはかなり多くて・・どの間取りが
販売の対象の間取りなんでしょう?
販売する間取りだけ掲載しているわけではないんですね。
他にどういう部屋があるのかって
一応比較にはなるから、その意味もあるのだろうか。
154: 匿名さん 
[2021-06-08 17:06:59]
あれ、先着順が7戸になっています。増えたのかなぁ。
販売中の間取りがどれなのか、たしかに公式サイトの間取りのページではわかりにくいですね。
でもよく見ると、タイプとしては3タイプしか無いみたいで、立体図を見ると縦に3列だけ残っている感じです。
同じ間取りでも階数によって内容が微妙に違うってことなんでしょうか。
希望する間取りと希望する階数が合えばいいけれど。
実際に見に行ければいいけれど、完成は来年ですしね。
155: 匿名さん 
[2021-06-08 23:33:27]
調布 パークホームズ
聖蹟 ブリリア
府中 ザパークハウス
の次第四候補のマンション
156: マンション検討中さん 
[2021-06-09 16:13:00]
調布でこの価格は高いと思われる方多いかもしれません。
が、土地は安い時に仕入れ、入居者の為に、内装にこだわり、この価格になったそうです。
リセールを考えず長く住む方には良い物件ですね!
157: ユーザー 
[2021-06-10 15:34:54]
>>156 マンション検討中さん
それ営業トークではないんですか?
158: 購入経験者さん 
[2021-06-10 16:39:19]
>>157
マンションマニア氏の「限界の近郊・郊外新築マンション」トークのように正直に語ってもらった方が信頼は置けますね。人によるんでしょうが。
159: マンション検討中さん 
[2021-06-10 20:44:42]
世帯年収が1,500万以上あればそんな迷わず買ってもいいと思います。
今夫婦合わせて1,300万、妻の仕事も一生続けるかわからないので二の足を踏んでいます。
160: マンコミュファンさん 
[2021-06-10 22:36:37]
単に強欲なスミフが自社の利益を最大限優先するためにこの価格になっているだけです。土地代や建築費用が高騰しているのは理解できますが、近隣の新築マンションと比べても説明がつかない高さです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる