東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-24 19:57:34
 削除依頼 投稿する

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
    東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
   都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
   東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩12分
   都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩12分
総戸数:1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
入居開始時期:2023年3月下旬(予定)
売主:東京建物株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 
   野村不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:大林・長谷工建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレ作成日時]2020-01-26 15:45:23

現在の物件
SHIROKANE The SKY
SHIROKANE The SKY  [第6期1次]
SHIROKANE
 
所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩3分
総戸数: 1,247戸

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》

2101: 匿名さん 
[2023-05-24 19:24:07]
>>2100 住民さん8さん
検討スレで大量にアク禁になったんでしょ。
で、腹いせにこちらに
2102: 管理担当 
[2023-05-24 19:30:45]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2103: 住民さん6 
[2023-05-24 19:31:31]
>>2099 住民さん8さん
そんなアンチはお上りすらできていないんでしょうね。
2104: 住民さん6 
[2023-05-24 22:45:08]
>>2100 住民さん8さん

住民じゃないってどれ
2105: 住民さん6 
[2023-05-24 23:59:38]
>>2104 住民さん6さん

ネガコメント系は住民じゃないでしょう
2106: 住民さん8 
[2023-05-25 12:36:33]
1200戸以上のマンモス集合住宅なのですから、色々な人がいますよ。
必要以上にネガ要素を隠蔽したい人が多いように感じますが、膿を出さない方がマンションにとってはマイナスにしかならないです。
2107: 匿名さん 
[2023-05-25 13:08:06]
>>2106 住民さん8さん
まあ、それは匿名掲示板じゃなくて管理組合に話のが道理だな。
家庭の問題を自治体の掲示板に赤裸々に貼る奴はおらんだろ
2108: 管理担当 
[2023-05-25 14:53:10]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2109: 住民さん6 
[2023-05-25 20:16:04]
Bookoffは本ではなく洋服やバッグを置くみたいですよ
シャネルのバックがディスプレイされていました、
2110: 匿名さん 
[2023-05-25 20:32:17]
>>2109 住民さん6さん
買取専門店なのでは
2111: 契約者さん4 
[2023-05-25 21:40:20]
What the f***!!!? 駐車場
What the f***!!!? 駐車...
2112: 住民さん 
[2023-05-26 00:55:11]
外部に貸す余裕あるなら住民用増やしてほしいですね。全く足りてないので。平置きなんてなおさら。
2113: 住民さん3 
[2023-05-26 12:30:00]
あらま。

駐車場、実は大量に余ってたんですね。
2114: 住民さん8 
[2023-05-26 12:31:55]
一応 申し込みだけ、って感じの人が大勢いたのでしょうね。
港区はクルマないと下に見られるけど、ローンがカツカツだと苦しいですからね。
2115: 住民さん 
[2023-05-26 12:34:17]
>>2113 住民さん3さん
店舗用だろ
2116: 住民さん1 
[2023-05-26 14:27:22]
住民以外でない方がなぜまだ見ているのか。笑

今回、時間貸し駐車場が設置されるのは居住者専用の駐車場に入るゲートの外側。
つまりは、居住者用の敷地ではなく店舗用敷地内。
居住者の駐車場が余っているからではありません。笑
スカイの敷地にも入ったことがない人達が妄想で適当な事書き込んでいるのがバレバレです。笑
2117: 住民さん2 
[2023-05-26 14:28:34]
>>2116 住民さん1さん

×住民以外でない
○住民でない
2118: 住民さん1 
[2023-05-27 00:07:00]
最近リプライしてもらえなくて不安になってきた感じ???
2119: 住民さん5 
[2023-05-27 11:50:21]

時間貸しって要するに、駐車場ゲートの内側にコインパーキングができるってこと?

2120: 匿名さん 
[2023-05-27 12:49:35]
>>2119 住民さん5さん
外だよ。
月極とはエリアが異なる
2121: 契約者さん3 
[2023-05-28 00:20:21]
>>2120 匿名さん

最大3000だと1ヶ月9万円ということ そんなに高く無いし
2122: 住民さん 
[2023-05-28 00:25:19]
>>2121 契約者さん3さん
夜間出入りできんぞ
2123: 住民さん1 
[2023-05-28 08:25:28]
相手の奥さんを性的な目で見てるような投稿、あわよくば、とか書いてて気分が悪くなりました。
そのようなアカウントが消えててよかったです。
2124: 住民さん 
[2023-05-28 11:37:30]
住民が駐車場に苦しんでいる中で外部貸し出しをするのは優先順位が間違っている気がします。理事会の皆さんに期待します。
2125: 住民さん 
[2023-05-28 11:52:40]
>>2124 住民さん
優先順位も何も事前に店舗用駐車場割り振りされてただろ。
住民関係あらへんわ
2126: 住民さん5 
[2023-05-28 17:56:55]
>相手の奥さんを性的な目で見てるような投稿、あわよくば


港区初心者が多い物件ですから、そういう人は割と多いですよ。
2127: 住民さん8 
[2023-05-28 19:13:35]
>>2124 住民さん

2125さんのおっしゃる通り、7-20番は竣工前から店舗用と説明されておりました。
店舗用で話が進んでいる区画を、今更住民用にしてくれとは言えないと思います。お気持ちは分かりますが。
2128: 住民さん6 
[2023-05-28 19:40:17]
駐車場の少なさは契約前から説明ありましたよ。
それに抽選時に車所有している人には
優先的に区画が与えられました。

駐車場について文句言っている人は
抽選時に車保有していなかったのでは。
そしてそもそも当たらないリスクは認識していたはずですよね。
今更ぐちぐち文句言うなら車手放せばいいし
近隣の駐車場探せばいいのでは?
2129: 住民さん 
[2023-05-28 21:03:25]
何言ってんのここ抽選時の倍率2倍超で、車持ってた人も半分は外れてますよ。今も200組以上が駐車場待ってる状態です。単なる東建の設計ミスです。
2130: 住民さん 
[2023-05-28 22:28:53]
コロナ前の物件だから、コロナ禍でお金持ちファミリーのクルマ保有率が上がってしまい、それに対応できなかったんでしょうね。
2131: 住民さん1 
[2023-05-29 12:30:24]
>抽選時に車所有している人には
>優先的に区画が与えられました。

これのやり方は非常にマズイですね、、、
2132: 住民さん 
[2023-05-29 12:45:25]
いやそんなやり方してないですよ。
車持ってない人にも、なんなら投資用で賃貸向けに駐車場確保しておきたい人にも、平等に抽選がされましたよ。
2133: 住民さん1 
[2023-05-29 12:57:25]
駐輪場見ると結構ガラガラで、このスペースを車に使えたらあと20台くらいは余裕で入りそうなのに…って感じですね。。(構造上絶対無理なので仕方ないですが。)
2134: 住民さん6 
[2023-05-29 15:59:33]
プレミアムはシッター用の駐車場を確保できているのに…貧乏人には厳しい物件笑
2135: 住民さん4 
[2023-05-29 21:52:43]
駐車場は足りないくらいがちょうど良いよ。車必須な人には残念だが、マンション運営としては大正解。外の駐車場は余ってる。
2136: 住民さん6 
[2023-05-30 07:59:01]
>>2135 住民さん4さん

実は、外の駐車場も無いです。
2137: 住民さん5 
[2023-05-30 13:57:49]
>>2132 住民さん

確かにそうでしたね、抽選は平等だったと思います。
抽選申し込み時の希望は関係ない抽選にはなったようですが。
2138: 住民さん4 
[2023-05-30 15:20:15]
港区でクルマない奴は下に見られるけど、皆んなローンもカツカツだし、背に腹は変えられないよ。
2139: 契約済みさん 
[2023-05-31 02:37:37]
地下駐車場には高級車がたくさん止まっていますよね!
2140: 住民さん1 
[2023-05-31 07:58:14]
BMWが一番多いかな。
こんな高級車だらけのマンションは緊張するは。
2141: 住民さん 
[2023-05-31 09:55:22]
平置きはベンツが多い印象ですね。あとはカイエン。
2142: 匿名さん 
[2023-05-31 10:58:16]
>>2141 住民さん
ベンツもGTとかだし、アストンのDBXとか、3000万オーバーの車が多いね。
BMWはいない
2143: 住民さん4 
[2023-05-31 14:17:46]
>>2142 匿名さん
平置きはウルスが2台いますね。
2144: 住民さん 
[2023-05-31 17:43:18]
>>2143 住民さん4さん
確かに
2145: 住民さん4 
[2023-05-31 17:55:59]
そういうクルマもなくはないですが、ここの高級外車のほとんどは、皆さん憧れの BMW。
毎日、混雑時間帯の出入りを見てますので、現時点ではほぼ間違いなし。
2146: 住民さん8 
[2023-05-31 17:59:41]
確かに同印象。
あとはセダンならテスラが圧倒的に多いな。
2147: 住民さん7 
[2023-05-31 18:44:04]
BMWやテスラを乗り回して DJパーティーか。
東京の全てをしゃぶり尽くすマンションだな。
2148: 住民さん1 
[2023-06-01 10:17:41]
キッチンにタオルをかける場所がないのですが、皆さんどのようにしてますか?マグネットも吸盤もフックも使えず困ってます。
2149: 住民さん2 
[2023-06-01 10:24:03]
>>2148 住民さん1さん
冷蔵庫のとってにかけてます。

2150: 匿名さん 
[2023-06-01 10:48:40]
>>2148 住民さん1さん
引き出しに掛けるような物が売ってます
2151: 2148 
[2023-06-01 11:12:01]
>>2149さん
ありがとうございます。

>>2150 匿名さん
そのタイプも使えるのですね!
シンク下が開かないので引っ掛けられないかと思いました。

2155: 住民さん3 
[2023-06-01 18:53:32]
>>2148 住民さん1さん

マグネットが使えないっていうのは良くある話ですが、吸盤が使えないっていうのはちょっと盛っちゃったのかな?
生まれてこのかた吸盤が使えない冷蔵庫の外観見たことないもん。
2157: 住民さん1 
[2023-06-01 20:00:51]
6/30 19:00-21:30@スカイラウンジで、また大量の外部者を招くパーティーが開催されるみたいですね

2161: 管理担当 
[2023-06-02 11:06:15]
[No.2152~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
2162: 2148 
[2023-06-02 14:19:12]
>>2155 住民さん3さん
吸盤が使えないのはシステムキッチンのシンクの下?の部分です。おっしゃる通り、冷蔵庫はつくと思います!
タオルをシンクの近くに下げたいんですけど、うまく下げる方法がなくて困ってます...


2163: 住民さん8 
[2023-06-02 15:37:32]
>>2157 住民さん1さん
賃貸の人ですかね? 所有者ならこんな恥ずかしい事しないと思ってます。
2164: 住民さん6 
[2023-06-02 17:14:41]
どうやら購入者さんのようですよ。
2165: 管理担当 
[2023-06-02 17:53:44]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2166: 住民さん 
[2023-06-02 19:05:31]
完全に営利目的でワロタ。
飲食持参で参加費とるとは。
会場費用引いても利益でちゃいますね。
完全に営利目的でワロタ。飲食持参で参加費...
2167: 住民さん1 
[2023-06-02 19:41:04]
>>2166 住民さん
あらま、駄目なやつですね。 飲食持参(笑)
2168: 住民さん8 
[2023-06-02 21:09:12]
>>2166 住民さん
こういうのってどうしたら良いんですかね。コンシェルジュさんに管理組合にお伝えするようにお願いした方が良いでしょうか。
2169: 住民さん5 
[2023-06-02 21:20:28]
>>2168 住民さん8さん
コンシェルジュの方にご相談して頂ければ良いと思います。コンシェルジュへの相談件数が多ければ、まだ日がありますので何らかの手をうってくれるかもしれません。
2171: 住民さん 
[2023-06-03 01:09:56]
このひと賃貸ですよ
2172: 住民さん6 
[2023-06-03 04:53:19]
>>2170 住民さん6さん

お前は住民じゃないだろ笑
2173: 住民さん6 
[2023-06-03 06:07:37]
古川の水位が上昇していると警報が出ていますね
2174: 匿名さん 
[2023-06-03 06:16:07]
>>2173 住民さん6さん
川が自体が浅い麻布十番周辺の話だろ。
白3での定点観測貼っとくが、いい加減荒らしは日本の治水工事のレベルの高さを認めた方がいいよ


川が自体が浅い麻布十番周辺の話だろ。白3...
2175: 住民さん1 
[2023-06-03 07:42:32]
>>2174 匿名さん
ここはどれだけ雨が降っても地上から3メートルくらいで水位が止まるね。貯水池が機能するからな。
麻布十番の方が浅いので1メートルくらいまで水位が上がることが多いが大体そこで止まる。
2176: 住民さん3 
[2023-06-03 09:10:57]
古川は今回も全然余裕だったな
2177: 住民さん2 
[2023-06-03 09:19:15]
>>2166 住民さん
小遣い稼ぎですかね? せこいっすね(笑)
2178: 住民さん8 
[2023-06-03 09:37:06]
>>2169 住民さん5さん
この人は毎月やるつもりみたいです。 皆でコンシェルジュさんに相談して排除しましょう。 
2180: 住民さん3 
[2023-06-03 12:56:28]
>>2178 住民さん8さん
この人、自分が非常識な事しておきながら、自分に向けられた非常識なツイートには怒ってますね笑 その怒り方もまた…
2181: 住民さん5 
[2023-06-03 13:41:40]
>>2180 住民さん3さん
なんとかしたいですね、マンションの品位が、、、
2182: 住民さん5 
[2023-06-03 13:41:40]
>>2180 住民さん3さん
なんとかしたいですね、マンションの品位が、、、
2183: 住民さん 
[2023-06-03 14:11:57]
完全にビジネスで草。
スカイラウンジで情弱ビジネスはおやめください。
完全にビジネスで草。スカイラウンジで情弱...
2184: 住民さん7 
[2023-06-03 15:55:13]
>>2183 住民さん
さすがにダメでしょ。
コンシェルジュに通報します
2186:   
[2023-06-04 00:13:31]
これが駄目な根拠ってあるんでしたっけ?
2187: 住民さん7 
[2023-06-04 00:28:16]
>>2186  さん

スカイ スカイラウンジ使用細則

に営利目的の利用は禁止と記載あります。
2188: 住民さん5 
[2023-06-04 03:17:21]
スカイ住民であることを明示しながらのキモい投稿はやめて欲しい
スカイ住民であることを明示しながらのキモ...
2189: 住民さん2 
[2023-06-04 07:46:11]
>>2188 住民さん5さん
この人本当何がやりたいんだろ。イキって民意を落とすような真似はしないで欲しい。自分もやってること、むらっしゅとかいう奴とほとんど変わんねーぞ
2190: 住民さん3 
[2023-06-04 08:00:27]
>>2188 住民さん5さん
きもっ笑
2192: 住民さん 
[2023-06-04 10:04:44]
合コンくらいさせてやれよ。
営利目的じゃなきゃ問題ないんだし。
器の小さい住民ばかりだな。
2193: 入居済みさん 
[2023-06-04 10:45:07]
共用施設どんどん使ってもらわないと管理費の負担が増してそのうち管理費値上げになるからね

まぁどっちにしろ管理費って上がっていくんだけどw
2195: 住民さん 
[2023-06-04 11:20:38]
パーティールームで知り合いと合コンすることすら許されない、恐ろしい物件ですね
2196: 住民さん7 
[2023-06-04 11:48:15]
>>2195 住民さん
知り合い同士なら問題ないし、論点はそこじゃないでしょ。単に言動がみっともないという指摘だと思うよ。

むらっしゅは営利目的なので、完全にアウト
2197: 住民さん6 
[2023-06-04 12:07:03]
>>2196 住民さん7さん
その通りですね、あくまでも言動が下品なだけですね。 営利目的ではないので合コンはよいと思います。
2198: 住民さん2 
[2023-06-04 12:34:31]
えw
マンションのパーティールームで合コンすんの?

六本木の反社マンションじゃないんだからさw
2199: 住民さん 
[2023-06-04 13:29:43]
え?パーティールームで合コンは行われていないと思ってる方ですか?もしくはパーティールームのあるマンションに住んだことない方ですか?
2200: 住民さん6 
[2023-06-04 16:00:08]
このまま合コンマンションになっていくのですかね、ここは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる