東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-24 19:57:34
 削除依頼 投稿する

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
    東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
   都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
   東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩12分
   都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩12分
総戸数:1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
入居開始時期:2023年3月下旬(予定)
売主:東京建物株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 
   野村不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:大林・長谷工建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレ作成日時]2020-01-26 15:45:23

現在の物件
SHIROKANE The SKY
SHIROKANE The SKY  [第6期1次]
SHIROKANE
 
所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩3分
総戸数: 1,247戸

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》

2002: 住民さん8 
[2023-05-18 22:23:25]
>>1998 住民さん8さん
え。。価格表見たことない?笑
2003: 住民さん1 
[2023-05-18 22:52:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2004: 住民さん6 
[2023-05-18 23:09:33]
>ラウンジにDJ機材を持ち込んで大人数パーティーするとは、なかなかエッチだな。


子供の情操教育に良さそうですね
2005: 住民さん 
[2023-05-18 23:29:18]
>>2002 住民さん8さん
価格表見てないのは君でしょう。
プレミアの一番安い部屋は、東棟で19480万円
非プレミアで一番高い部屋は、東棟で17980万円

2006: 住民さん 
[2023-05-18 23:32:46]
>>2005 住民さん
訂正
非プレミア(角除く)
2007: 住民さん3 
[2023-05-18 23:53:54]
同じ階で同じ広さで同じ間取りなら北向きの方が高いのは常識かと。眺望と開放感が全然違う。
2008: 住民さん 
[2023-05-19 00:08:52]
>>2007 住民さん3さん

>>1997は北向きが一番高いとか言ってるので、広い方がグロスは高いと述べたまで。これも当たり前の話。
2009: 住民さん8 
[2023-05-19 00:10:18]
>>2005 住民さん

早とちりせず
>>2007を見て
ちゃんと考えて
比べる時条件を揃えるのは当たり前
2010: 住民さん 
[2023-05-19 00:28:15]
>>2009 住民さん8さん
結局、狭小部屋で方角ドヤってもあんま意味ないでしょ。
騰落率で語っても、分譲価格が安かった低層の方が高いわけだし。
さらに遡れば、近隣の白金タワーの騰落率にはどう頑張っても及ばないし。
荒らしに対して煽るのもほどほどに。
2011: 住民さん2 
[2023-05-19 00:31:01]
>>2008 住民さん
住民8さんの言う通り、北向きの方が高いですよ。
2012: 管理担当 
[2023-05-19 07:55:48]
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
2013: 住民さん6 
[2023-05-19 08:43:15]
>>2012 住民さん3さん

住民じゃないのバレバレですよ
2014: 契約者さん5 
[2023-05-19 09:05:08]
>>2003 住民さん1さん

あの人たちってホントは仲悪いんだ(笑)
2015: 住民さん7 
[2023-05-19 10:02:13]
ここのゲストルームを月2回使えるだけでも買う価値あると思う。キャンセル待ちまめに見てると結構空いてる
2016: 入居済みさん 
[2023-05-19 10:23:13]
最近の暑さでも北向きは冷房なしでオッケー
2018: 住民さん 
[2023-05-19 14:02:09]
駐車場の待ちは引き渡し前のキャンセル受付番号から持ち込み形ですか。また再度申込必要ですか。
2019: 匿名さん 
[2023-05-19 14:27:27]
>>2018 住民さん
まだ未定です。
管理組合発足時に決まると思います
2020: 住民さん7 
[2023-05-19 14:50:19]
twitterだったと思いますが
コンシェルジュに駐車場申し込んだら
ハイルーフが空いていた、という人もいるみたいですよ。
2022: 住民8 
[2023-05-20 04:26:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2023: 住民さん1 
[2023-05-20 12:02:29]
まーた表と裏で違うこと言ってるよ。
マンション公開してTwitterするって大変なんだね。
2024: 住民さん 
[2023-05-20 12:49:36]
駐車場キャンセル待ちのルールはこれから理事会で決めるみたいですよ。まだ何も決まっていないようです。
2025: 住民さん5 
[2023-05-20 14:02:52]
賃貸住民ですが、駐車場の待ち順番は一度リセットお願いしたいです。これから入居する人に不利すぎるので。
2048: 住民さん 
[2023-05-21 21:00:09]
>>2047 住民さん6さん
子供が絡むとなかなか難しいのはその通りだと思うね。関係が良好か時はいいけど、拗れるとね
2049: 住民さん7 
[2023-05-21 22:52:37]
>>2048 住民さん
家族ぐるみって簡単にいうけど家族全員で意気投合なんて難しい。
何度も会ってるうちに嫌なところ見えてきて不満が出てくる。
子供同士の相性もあるよね。


2050: 住民さん 
[2023-05-22 01:25:34]
>>2049 住民さん7さん
男同士が子供絡めて揉める事はあまり無いけど、ママ同士がね。
あんだけ仲良かったのに・・・。なんてザラ
2054: 住民さん4 
[2023-05-22 22:22:03]
>>2051 管理担当さん
あこれで削除したんですか?


2055: 住民さん7 
[2023-05-23 08:21:24]
マンション内家族ぐるみの集いでこんなに早く揉めるのが恥ずかしい。
2058: 入居済みさん 
[2023-05-23 10:46:50]
Book offかぁ
2060: 住民さん1 
[2023-05-23 13:11:08]
高層階も登記完了連絡きてますね!
2061: 入居済みさん 
[2023-05-23 13:25:53]
2062: 住民さん 
[2023-05-23 16:04:34]
ブックオフ個人的にはうれしい
2064: 住民さん8 
[2023-05-23 17:59:08]
ブックオフは普通に良いね。白金高輪に似た店ないし。
2065: 住民さん1 
[2023-05-23 18:40:29]
商業雑居ビルじゃなくてマンションに入るなんて画期的じゃないの?もしかして初?
2066: 匿名さん 
[2023-05-23 19:50:27]
白金台のココカラファインができる前はブックオフ。
それすら知らん地縁のない奴が騒いでるのか
2067: 匿名さん 
[2023-05-23 19:56:32]
スカイはバレエ教室から買取専門店とバラエティーに富んでいますね。ますます資産価値が上がりますね。リセールが楽しみです。
2069: 住民さん4 
[2023-05-23 22:23:43]
スカイに執着している人たち
今までどれだけ不幸な人生を送ったら
このコメントできる人になるんだろう…

たかがマンションの掲示板なのに
人として異常行動だよ

ここに来るよりメンタルクリニック行かれることを勧めます
2070: 住民さん3 
[2023-05-23 23:13:12]
外野が何と言おうが、住み心地抜群で含み益ウハウハで、住民としてはめちゃ幸せなんだよな。買えたことに感謝しかないわ
2071: 住民さん6 
[2023-05-24 05:51:15]
>>2069 住民さん4さん

こうなったのも、アゲアゲでやれ高級だ含み益すごいだろ東京一だと検討板で吠えまくってた購入者の巻いた種だと思う。
責めるべきはあたおか購入者なんだよな。
2072: 住民さん1 
[2023-05-24 05:58:04]
>>2071 住民さん6さん
巻いた種だったとしても
それに執着し続けていることが
異常行動ですよ
2073: 住民さん6 
[2023-05-24 06:25:28]
>>2066 匿名さん

ここ田舎から転居した人が多いって聞いたけど。
2074: 住民さん4 
[2023-05-24 08:11:28]
>>2071 住民さん6さん

高級ではないしね。どうみても企画自体はアッパー層向けではない。住心地は悪いとは言わないが、予想通りというかコスカはすごい感じるし、喧伝されてた含み益は大きく減って現実的になってきた。
2076: 匿名さん 
[2023-05-24 08:40:33]
>>2073 住民さん6さん
白金台という元田舎町からの転居です
2077: 管理担当 
[2023-05-24 09:20:19]
[NO.2026から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・意図的な迷惑行
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・それに反応する発言
2078: 住民さん7 
[2023-05-24 09:41:06]
>>2066 匿名さん

なんだ2番目なのか。色々抜きん出られないマンションだな。
2079: 住民さん7 
[2023-05-24 09:47:57]
そういえば、病院側の大きめの町工場中ががらんとしてるけど、取り壊すのかね?
あそこ一軒だけがリニューアルしても大して1丁目らしい風景が変わるわけじゃないけど、住宅にするのかな。それともビル?東急の開発からは外れてるから、あのあたりはあのまま取り残されちゃうんだろうね。
2080: 匿名さん 
[2023-05-24 09:52:44]
>>2079 住民さん7さん
東建の再開発区画
近隣のパーキングや賃貸マンションをどこが管理しているか見たらいい
2081: 住民さん3 
[2023-05-24 10:02:44]
>白金台のココカラファインができる前はブックオフ
>それすら知らん地縁のない奴が騒いでるのか

>ここ田舎から転居した人が多いって聞いたけど


私は幕張から移住してきましたが、田舎だとは思ってません
2082: 住民さん3 
[2023-05-24 10:15:28]
明らかに部外者が住民板に書き込んでるな。
ネガが多い=人気が高い
マンコミュあるあるですね。
2084: 匿名さん 
[2023-05-24 14:58:01]
>>2083 住民さん1さん
違うよ。白金台にブックオフがあった事を書いた投稿者ですが、あったことすら知らない荒らし投稿者という意味で投稿してます。
2085: 入居前さん 
[2023-05-24 14:58:21]
このブックオフは買取専門の店舗なの?
2086: 住民さん8 
[2023-05-24 15:04:37]
>>2084 匿名さん

10年以上も前に閉店してて、しかもパッとしない中層マンションのテナントなんて誰も知らないでしょ?
それを知ってるか知らないかで住人判断するなら、ここの住人の8割以上は住人じゃないって判断になりそうだけど?
2087: 住民さん 
[2023-05-24 15:09:02]
>>2086 住民さん8さん
んー、そういう意味で投稿したんじゃないんだな。
2088: マンション住民さん 
[2023-05-24 15:11:02]
>>2083 住民さん1さん
小さいヤツ
2089:   
[2023-05-24 15:16:58]
白金ブックセンターが消え
白金台のブックオフが消え
マンガ立ち読みスポットを失った子供たちに希望のひかり!
2090: 住民さん 
[2023-05-24 15:21:27]
>>2089さん
南麻布の小川書店が子供たちの希望の光ですね。
まさかあなた、参考書とか読んだ事ないわけないよね
2092: 住民さん6 
[2023-05-24 17:18:17]
ブックオフが白金台にあったことを知ってたら何?
セレブなの?言うことがわけわからん。暇ですな。
2093: 住民さん1 
[2023-05-24 17:28:45]
住民用エレベーターで小型犬連れて乗っている方いるんですけど
非常用エレベーター使わないといけないこと知らないんですかね
2094: 住民さん1 
[2023-05-24 17:32:23]
ここに来ている***精神異常者 笑 よりも
機能していないスレ管理者にいらつく
2095: 匿名さん 
[2023-05-24 17:56:26]
>>2092 住民さん6さん
港区でマンションのテナントにブックオフなんて初めてなんじゃないか、という荒らし投稿者に対するレスからでしょ。
2096: 匿名さん 
[2023-05-24 17:57:35]
港区を知らない荒らしが港区を語るカオス
2097: 住民さん2 
[2023-05-24 18:11:35]
>>2095 匿名さん
ムキにならんでも。。

2098: 住民さん2 
[2023-05-24 18:12:20]
>>2093 住民さん1さん
そうなんですよね、なんなら共用部で歩かせてる人もいますね。
ちゃんと登録してるかも怪しいですね。
ちゃんとルールを守ってる側からすると同じにみられそうで困りますね。
2099: 住民さん8 
[2023-05-24 18:23:28]
ここの住民は港区初心者だらけ?
それが何か?

むしろお上りさん同士で住みやすいですよ、私たちは
2100: 住民さん8 
[2023-05-24 19:19:00]
まあ、一番の問題は住民じゃない奴が書き込んでること。必死すぎるだろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる