分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラネシーン円山町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラネシーン円山町
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-06 00:19:07
 削除依頼 投稿する

大林新星和不動産 プラネシーン円山町
303戸の邸宅街
https://www.osre.co.jp/k/maruyama303/

第一期販売:17邸
販売予定価格:6,900万円台から

色々と情報交換したいです!!
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2019-11-15 22:37:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

プラネシーン円山町

341: 名無し 
[2021-04-07 08:28:00]
駐車場はみ出ているのが気になる
342: 匿名さん 
[2021-04-08 12:21:28]
>>341 名無しさん

ぐだぐだ言ってる間に売り切れそうですね、もう大半が契約されてるみたいです。
高くて売れないとか言って粘着してた人はどうしたんでしょうか、恥ずかしくて出てこれなくなったのか、そもそも買えない人だったのでしょう。
建て売りではない注文住宅のところはちょっと苦戦してそうですが、最終的には建て売りになったりするのでしょうか、方角や位置的には土地は良いポジションにあると思いますが。


343: 通りがかりさん 
[2021-04-08 13:12:10]
間違いない。否定コメントマンたちは恥ずかしいですね。売れなくて値段は間違いなく下がるとか豪語していた輩はどこいったのかな。ほとんど完売してますからね。
344: 通りがかりさん 
[2021-04-08 22:48:44]
こんな物件が売れているのか。バブルですね。
トヨタ・ミサワの区画の外観はやばいぐらいダサいですね。
345: 通りがかりさん 
[2021-04-08 23:51:06]
>>344
あなたの頭の中がバブルですね。笑

346: 匿名さん 
[2021-04-09 18:11:13]
いつの間にか4期の先着順分譲が始まっていますが、3期はどうなったのでしょうか。WEBに出す前に完売してしまったのでしょうか。
347: マンション検討中さん 
[2021-04-14 18:28:55]
>>334 匿名さん
経験上モラルがない人の近隣に住宅を購入の場合トラブルに巻き込まれる可能性が高く入居後からストレスがかかります。
348: 匿名さん 
[2021-04-19 23:27:26]
ここの物件に限ったことではないですが、今買わないといけない時点で***ですよね。
マンションも戸建ても10年前に比べて上がり過ぎ。給料は上がってないのに。
349: 通りがかりさん 
[2021-04-20 11:49:46]
>>341 名無しさん
2台目駐車は軽自動車でも厳しい物件が殆どで、まとも駐車するには植栽伐採等、改造する必要がありますね。
350: 通りがかりさん 
[2021-04-25 12:58:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
351: 通りがかりさん 
[2021-04-26 18:22:40]
ブロークンウィンドウ理論ですね。
352: 通りがかりさん 
[2021-04-26 20:29:59]
遅かれ早かれ近隣住民とはもめるでしょうな。
353: 通りがかりさん 
[2021-04-28 08:21:35]
このスレは関係者が多いから問題の本質を突かれるとダンマリなんですね。
354: 名無しさん 
[2021-04-28 20:00:49]
いや、回答や議論するに値しないと思ってるのではないでしょうか。本質だとは思いませんしあなたの自作自演っぽい連続コメントに嫌気さしてるのではないでしょうか。まあ返事してしまっておりますが。
355: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-29 09:52:39]
>>350 通りがかりさん
あの角地ですね。センスが悪い

356: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-29 09:52:55]
>>350 通りがかりさん

>>350 通りがかりさん
あの角地ですね。センスが悪い

357: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-29 09:53:58]
>>346 匿名さん5期も出たよ

358: 匿名さん 
[2021-04-29 13:29:16]
第4期5戸、第5期9戸となっていますが売れ残り感出さないために明らかに
刻んできてますよね。1年前よりは売れているのでしょうが。
木材価格の高騰でどこのハウスメーカーも値上げ言い出してるみたいだけど
ここも価格に反映されるでしょうね。さらに高くなるのか。
359: 通りがかりさん 
[2021-04-29 21:47:16]
>>354 名無しさん
検討している方や近隣に住んでいる方なら気になると思いますよ。
それこそ気にしないのは、何も知らない無知な人かやってる当人か販売関係者ぐらいかと。
これは2軒ぐらいで済まされる問題ではなく、他もやりだすと風致地区の意味がなくなり
地域全体の価値低下に繋がりますからね。
この2軒はとんでもないことをやったと思いますよ。
360: eマンションさん 
[2021-04-30 16:42:40]
資材高騰で高くなるのであればやめておこうかな。
361: 匿名さん 
[2021-05-01 16:41:08]
木材価格の高騰はすぐに解決する問題ではなさそうなので、販売価格に反映されると
思った方がいいでしょうね。
どう見ても輸入材使ってるでしょうし、国産材も需要考えると騰がるでしょう。
362: eマンションさん 
[2021-05-01 20:10:57]
まあ品質に差がないのであれば輸入材でも良いですがね
363: 匿名さん 
[2021-05-05 13:30:17]
>>350 通りがかりさん
個人宅を特定できるような書き込みを、匿名性を利用して批判するのはやめておいた方がいいですよ。

364: 通りがかりさん 
[2021-05-05 22:46:29]
条例違反による緑化率0%の住宅と書いても個人宅特定となるのでしょうか?
365: 匿名さん 
[2021-05-06 00:46:47]
>>364 通りがかりさん

車の名称が具体的に書かれていたからですよ。
ご自身でコメント内容を削除されたのですから、自覚があるのではないでしょうか。
366: 匿名さん 
[2021-05-06 13:14:33]
>>360 eマンションさん

この先は高くなるかは知らんけど、5期も出てるから今買えばいいですやん。
そう言う人は今の値段でも買えないのでしょうが。


367: 匿名さん 
[2021-05-09 22:12:56]
希少な風致地区のため上乗せ価格になっている思いますが、条例違反で環境悪化の場合は事故物件の様に値引き対象となるのでしょうか?
368: 匿名さん 
[2021-05-10 00:28:02]
>>367 匿名さん
さすがにそれは無理があるでしょう(笑
私が近隣住民なら自治会で問題にして自治会から改善要求。
それで従わないなら民事訴訟にもっていきますかね。
おそらくそこまですれば当事者もびびって改善するかと。
369: 名無しさん 
[2021-05-10 06:30:47]
自作自演っぽい人が定期的に荒らしにきますが何かこの会社に恨みでもあるのでしょうかね
370: 匿名さん 
[2021-05-15 12:47:56]
なぜ駐車スペースが狭いのかご存知の方おられましたら教えてください。
それと近くで見ると外壁の仕上げが雑に見えるのですが、意図的にそのような
仕上げにしているのでしょうか?
371: 周辺住民さん 
[2021-05-15 20:01:05]
>>370 匿名さん
駐車スペースは、単純に経費削減だと思います。1期だけ2台分確保されていましたので。
後者は特に仕上げが雑とは思いませんが、具体的に仕上げのどういった点でしょうか?
372: 匿名さん 
[2021-05-15 21:55:11]
>>371 周辺住民さん
ご回答ありがとうございます。
駐車スペースってそんな余分にお金かかりますかね?
この土地の広さで駐車スペースが狭いというのはプランニングに問題がある
としか思えないのですが。7000万円以上出してこういうことにストレスを
感じるのもどうかと思いまして。
外壁はタイル部分が既に何年か経過した家みたいに見えます。新築でそういう
タイルは見たことないので気になりました。
373: 周辺住民さん 
[2021-05-15 22:05:46]
>>372 匿名さん
駐車場のための土間コン打設は案外手間がかかります。おそらく十数万円経費が浮くので、10戸で100万単位で違ってくるので、企業の利益確保の観点からは馬鹿になりません。
後者は個々人の感じ方だと思いますのでコメントは控えます。
374: 匿名さん 
[2021-05-16 11:08:36]
>>373 周辺住民さん
これだけの金額設定にしといて、たったそれだけの金額をケチる会社なのですね。
駐車スペースが1台の理由はそれだとして1台でも車の前方がわずかに道に
はみ出たりしてますが、こちらはどういった理由でしょうか?
周辺住民さんということでお近くに住まれている方かと思いますが、風致地区違反
されている方についてはどう思われてますか?
375: 通りがかりさん 
[2021-05-17 16:15:23]
近隣のプラウドシーズン、その他既に分譲した住宅を見ましたが条例違反している住宅は1軒もありませんでした。問題の2軒以外は風致地区条例をきっちり守っています。また、はみ出し駐車に関してもここだけです。同風致地区内では全て敷地内に駐車していました。
376: 匿名さん 
[2021-05-17 22:18:43]
>>375 通りがかりさん
条例違反は1軒もありませんでしたか。ここら辺は良識のある方が多いですからね。
駐車場はみ出しも理解に苦しみます。
377: 匿名さん 
[2021-05-18 08:05:47]
はみ出し駐車は気になります
貧乏くさい感じがしますし
街全体の高級感とか大事ですし、今度はそう言うところを探してます
あと、駐車場は2台ないと厳しいです
HP見たら確かに最近は1台の住戸が増えてますね
378: 匿名さん 
[2021-05-18 10:15:37]
>>375 通りがかりさん
プラウドシーズンもはみ出し駐車ありますけど・・・。
379: 名無しさん 
[2021-05-18 16:15:30]
自作自演のアンチ君(かまってちゃん)が沸いてますね。引き合いに出すところからプラウド関係の人なのかもしれませんね。
380: 匿名さん 
[2021-05-18 22:50:59]
>>379 名無しさん
出た!ネガティブなコメントが出ると自作自演のアンチのせいにする人。
少なくとも複数人が書いてますし、書いてあることは事実ですよ。
381: 匿名さん 
[2021-05-20 00:58:24]
最初の方のスレを見るとギリギリ6000万円台もあったようですが、
最近売り出しのものは7000万円台以上というのは値上げしてるの
ですかね?
382: 通りがかりさん 
[2021-05-20 21:27:36]
南向きが残ってるからじゃないですかね?
値段差はあまりなかったと思いますよ!
384: 匿名さん 
[2021-05-28 00:38:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
385: 匿名さん 
[2021-05-28 00:52:49]
>>384 匿名さん
あなたの言ってることはわからないでもないが、完全に購入者バイアスでしょう。
緑化率0%と言われている家は違反ですよ。見たことありますか?あなたこそよく調べましょう。
一部の常識がない人のせいで地域全体の価値が下がるので、他の方たちと一緒に
当事者にやめるよう申し出た方がいいですよ。
386: 名無しさん 
[2021-05-28 08:49:10]
駐車場はみ出しとか含めてそこまで気になるトピックでもないと思いますがね。。
387: 匿名さん 
[2021-05-28 19:55:41]
>>385 匿名さん
この掲示板は批判コメントするところではないですよ。前々から批判ばかりしすぎです。
388: 匿名さん 
[2021-05-28 20:12:47]
>>385 匿名さん
そんなわざわざ言いに行く手間がかかりリスクのあることはしません。それが理由で買う買わないの判断はここにするべきで、毎回毎回流布されるようなことはいかがなものかと。
私もこのままあなたの無神経さに巻き込まれると皆さんの迷惑になってしまうので失礼します。


389: 匿名さん 
[2021-06-11 12:24:19]
千里山西3丁目で10区画以上の建築条件なしの土地が出てますね。
緑地公園駅まで10分以内だし、建築会社も自由なので、検討の
余地ありですね。
390: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-11 15:28:09]
>>389 匿名さん

こことは何の関係もないので別にスレ立てることをお勧めします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラネシーン円山町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる