福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザサンパークシティ守恒ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. ザサンパークシティ守恒ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-10 00:00:08
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート
ザサンパークシティ守恒について語りましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-25 21:42:09

現在の物件
ザ・サンパークシティ守恒
ザ・サンパークシティ守恒
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105(地番)、福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目以下未定(住居表示)
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

ザサンパークシティ守恒ってどうよ?

61: 匿名さん 
[2019-02-17 07:14:07]
みなさん続々と契約されてますね。ホームページから間取りが消えていますがMR見学の際に全ての部屋の間取りが見れるのでしょうか?
62: マンション検討中さん 
[2019-02-17 08:38:47]
レスを見ていると「大規模修繕の前に売るか賃貸に出す」「計画道路も30年位実行されていないので安心」「修繕積立金は当然上がるもの」「大英産業は九州全域でトップレベルの会社」などの書き込みがありますが、本当にそう思っているのですか。売らんが為の書き込みが目立つように思えますが。
63: 名無しさん 
[2019-02-17 09:27:29]
契約を決めた方が自己納得するために書いたのではないですか?
自分がマンションを決めた時もそうですが、契約を決めた後に悪く書かれると、不安になってきます。
64: 匿名 
[2019-02-17 09:46:54]
自己納得そうですね!この場は検討者が有意義な情報共有をする為の場です。
62ようなただのアンチはどこでもいますのでほっときましょう。
私も少し不安になりましたが、場所が良いですしやっぱり家族で悩み抜いた決断を信じます。

MR見学の際に間取りは見せてくれますよ~パンフレットも頂けます!
65: マンション検討中さん 
[2019-02-17 10:16:47]
朝早くから、このレスを見続けている人がいるのですね。
66: マンション検討中さん 
[2019-02-17 17:24:54]
検討者が有意義に情報共有とありますが、真剣に検討者している者にとっては良い情報も悪い情報も教えて欲しいものだと思います。

良い情報はやはり社員の書き込みに見えてしまいます。北九州トップレベル会社の安心感とか?で決断するとか到底思えません。

立地が良い良いと言いますが、どの部分が魅力的だと感じられたのでしょうか?
守恒は確かに学校区が良いと思いますが、やはり生徒間の学力格差はあると聞きます。
学校が良いだけでは決められないとは個人的には思いますが・・。

駅から近い、将来性があるなどさまざまな条件が絡み合って立地が良いという判断になるのでは?と思います。(スーパーは個人的には近くでない方が良い気がします)

あと、200世帯という大所帯にはどのようなメリット・デメリットがありますか?
一番ここが気になっております。

ちなみにまだ見学前です。
売れてますや、仮押さえしないと部屋がとられますという雰囲気なのでしょうか?
ご教示下さい。
67: マンション検討中さん 
[2019-02-17 17:56:49]
会社の規模を1つの指針とするのはあくまで個人の考えなので、それは外野がどうこういうことでもないでしょう。
べつにそれで購入を決めた人がいても、本人が納得して買ったのであればいいと思います。
勿論胡散臭さを感じて敬遠するのもありだと思います。
結局は各々が最終的に納得して出した決断なのであれば、購入でも辞退でも正解なのではありませんか。
予算だって家族構成だって理想の条件だってその家族によってそれぞれです。
この物件を良く思う人もいれば悪く思う人も居て当然でしょう。
ですのでここでは賛否両論様々な意見を述べていいと思います。
ただし、悪意ある書き込みや嘘だけは勘弁してほしいですね。
68: マンション検討中さん 
[2019-02-17 19:57:38]
>>66
学力の差のない学校なんてどこにもないでしょ。相対的に他校より偏差値の高い高校に合格する子が多いとか学校自体が荒れてないと言うのが公立中学レベルで良い校区といえるんじゃないでしょうか?そういう考え方なら守恒は門司、小倉でさ最高レベルです。これで学区に不満なら私立しか選択肢はありませんね。

駅が近いと感じる感覚も人それぞれですし将来性は不確定要素の高いものです、スーパーなどの世代を問わず利用する施設が近いのはマンションでは資産価値に繋がるメリットです。病院などは賛否のある施設です。

200戸のスケールメリットは50戸以下の小規模マンションよりも修繕積立金や管理費が安く抑えられ300戸以上の巨体マンションに比べ修繕積立金不足になる可能性が低いと言われてます。

良い情報も悪い情報も検討者に有意義なものでしょうが、あなたの指摘は悪い情報ではなく、あなたが悪いと感じた私感です。

良い部屋がなくなる可能性は0ではありません。真剣に検討するならキチンと営業マンに問い合わせるか直接MRを訪ねてみることです。
そんな時間が無いと言われるなら所詮その程度の検討対象なんだと思います。
69: マンション検討中さん 
[2019-02-18 15:16:59]
販売に都合の悪いレスが載ると、言い訳じみた長くてくどいもっともらしい書き込みが複数上がりますね。名前が違うのではないのですか?
70: マンション検討中さん 
[2019-02-18 15:59:14]
そろそろ本当に情報を教えて貰いたいんですが。

週末にMR行かれた方いませんか?
成約もしくは申し込み状態はどうなんでしょう。
自分はもし買うなら3LDKか4LDKで悩んでいるのですが、低層階はまだ空いてますかね……
71: 名無しさん 
[2019-02-18 17:35:54]
本当に検討しているなら自分で確認したらいいのにね。
72: 匿名さん 
[2019-02-18 17:38:19]
ここで嘘の情報流しても信じるのでしょうね
百聞は一見にしかずってことですよ
73: マンション検討中さん 
[2019-02-18 17:43:53]
>>69
どのマンションや地域にも言えることを殊更こちらの物件のデメリットの様に言わない方がいいと言ってるだけのような?このマンション自体のデメリットや批判点はウェルカムでしょう。

どの物件のアンチにも言える事だけど最高の理想を基に批判してたらキリがない。この物件の条件で満足出来る人だけが契約するのだから。
検討者や契約者が知らない、知り得ないデメリットをドンドン教えてあげて下さい。既に分かってるデメリットは納得済みです。

「もっともらしい」と言うことは具体的に何処が「もっとも」でないのか指摘して欲しいですね。
74: 匿名さん 
[2019-02-18 17:59:21]
>>71
それな。ここで予約状況や契約状況を確認してるようじゃその程度の関心度か冷やかしでしょう。
真剣にマンション購入を考えてる人は最低でも問い合わせくらいするでしょう。MRに行けば現状を教えてくれますしね。
75: 匿名さん 
[2019-02-18 18:22:19]
>>70
週末は合同契約会だったのでMRは無かったんぢゃないですかね
76: マンション検討中さん 
[2019-02-18 20:09:11]
何だか何を聞いても「問い合わせしろ」「MRに行け」といったことを書かれますが、それを言ってしまえばもうこの掲示板の意味無いのでは…?
77: 匿名さん 
[2019-02-18 20:44:58]
>>76
大丈夫ですか?誰も何でもかんでも問い合わせしろなんて言ってませんよね。デベに問合せすれば100%確実にわかることはデベに聞くのが当たり前でそれすらしないのはおかしいと言ってるんですよ。掲示板の情報は100%正しいわけではありません。
それにご指摘の「何を聞いても」という点、どのレスを差してるんでしょうか?
匿名掲示板での情報交換と言えど一定のルールを守らないと荒れてしまいます。
78: マンション検討中さん 
[2019-02-19 00:32:39]
購入意欲のある方はこの1ヶ月で早々に成約済かと思います。第二期以降、販売ペースが落ちるのかな?と思います。
79: 匿名さん 
[2019-02-19 09:43:28]
守恒は賃貸でもファミリー層に人気あるから先々、賃貸に出せるように3Lに決めました。
80: 匿名さん 
[2019-02-19 12:29:00]
>>70 マンション検討中さん

具体的に、どの様な情報を知りたいのでしょうか?
成約や申し込み情報については、直接聞いた方が確実でしょう。
本当に検討しているならば、資料を取り寄せる。見学に行くのが一番です。
私は、県外在住ですが興味が有るところは、見学に行きましたよ。
まず自身で情報収集して、掲示板は参考の一部と考える位が良いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる