注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-24 22:25:25
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

3051: 匿名さん 
[2020-07-05 11:08:52]
ウェルネストホームの施工方法は正確には知らないが常識で推定すれば防湿ラインは内断熱セルロースファイバー、外断熱ロックウールの間、構造材は防湿ラインの内側に有る。
外断熱で防湿ラインの内側は室内温度に近い温度になってる。
室内温度に近い温度ですからセルロースファイバーを始め構造材等は結露しない。
外断熱のロックウール部は外に近い所では外気温度に近いから結露する可能性が高くなる。
C値が小さいから漏れ量が少なく拡散により薄まり結露しないと思う。
結露したとしても一時的で結露により害を受ける物が無い。

普通の充填断熱で断熱材を厚くして断熱性を上げただけではリスクが有る。
防湿層が室内に近い所に有る、防湿層の外側に断熱材や構造材が有る。
外気に近い位置では結露するリスクが有る、結露水は表面張力や重力で動く。
ツーバーイ等外側の合板は透湿抵抗が高いから湿気が溜まりやすい。
結露の不安を解消するには外断熱(付加断熱)が一番有効。
3052: 匿名さん 
[2020-07-05 11:22:49]
>>3047
>2×6で内断熱だけであれば壁内結露が発生しやすくなるのでしょうか?
>>3051参照。
防湿ラインは室内側に有るのが普通、防湿ラインを通過すれば外側に漏れて行き徐々に冷やされて行く。
外気側に外気とほぼ同じ冷たい合板等の透湿抵抗が高い構造材が有れば壁内結露する。
防湿ラインが甘ければカビ、構造材の腐朽を起こす。
3053: 匿名 
[2020-07-05 12:11:14]
>>3051 匿名さん

最近良いなぁと思って見ていたのが2×6で内断熱、外断熱で、内側105mm、16kグラスウール、外断熱60mm、ネオマゼウス、屋根吹き込みグラスウール
400mm、はどうでしょうか?
3054: 匿名さん 
[2020-07-05 12:36:56]
感覚的にはそこそこの断熱性かな。
ネオマゼウスは透湿抵抗が高そうだから防湿ラインになりそう。
屋根と壁で断熱材が異なるから防湿ラインを連続するように工夫が必要。
壁の内側のGWは飾りのような物。
壁のGWの内側に防湿ラインは不要、防湿ラインを施工するとネオマゼウスと2重になり間に入った湿気は半永久に抜けない。
天井はGWだけだから防湿ラインは必要、混在してるから面倒そう、H.Mが理解してると良いが。
3055: 匿名さん 
[2020-07-05 15:24:27]
ツーバイフォーで外断熱が正解なんじゃない?
3056: 匿名さん 
[2020-07-05 15:40:43]
ツーバイフォーに限らず軸組でもRCでも鉄骨でも外断熱が正解。
鉄骨の外断熱は熱橋の影響が大きくて実現可能かは分からない。
ツーバイフォーは釘が命、釘が外断熱で守られ、また構造材も守られるからメリットが多い。
逆に言うと日本でツーバイフォーを建てるなら外断熱にしないとリスクが高い。
3057: 匿名さん 
[2020-07-05 18:07:09]
外付加断熱でも胴縁使う場合は熱橋あるよね。
内付加断熱はどうなん?気密シートの室内側に付加断熱する場合。
3058: 匿名さん 
[2020-07-05 18:19:28]
>>3057 匿名さん
躯体が結露域にあったら意味なくね?
3059: 匿名さん 
[2020-07-05 18:27:34]
柱を2本建てるような構造(D型にして中に断熱材を入れる)にすると熱橋はほとんど無くせる。
>内付加断熱はどうなん?気密シートの室内側に付加断熱する場合。
どちらが付加でも名称の問題。
気を付けるのは室内側の断熱材を厚くし過ぎると気密シート部の温度が下がり過ぎ結露リスクが出る。
地域により結露計算して内外断熱材の厚みを決める必要が有る。
3060: 匿名さん 
[2020-07-05 18:36:00]
3061: 名無しさん 
[2020-07-05 21:08:04]
>>3060
初めて見たわ。コストがかかりそうだけど、接着剤を使わない熱橋対策としてはいいね。

3062: 匿名 
[2020-07-05 23:15:29]
ウェルネストホームは押入れの中とかカビは発生しないんですか?空気は循環されているのでしょうか?
3063: 匿名さん 
[2020-07-06 06:19:58]
押入れの中がカビが発生しやすい原因。
1.寝具が人体の湿気を吸い込んでる、乾かさずに押し入れに収納するから押し入れの湿度が高くなる。
2.押し入れは壁際に設置する例が多い、壁際は断熱材が乏しいと冷たい外気の影響で温度が低い。
3.布団が断熱材の働きをする、内断熱と同じになる、壁際に布団を押し付けると内断熱になり壁の温度が更に下がる。
4.押し入れは空気の流れが悪いから温度差が出やすい。
上の条件を回避すればカビは発生しない。
1.室内の湿度を24時間適正に保つ寝汗を常時乾燥させるようにする、少し時間をおいて乾いてから収納する。
2.家の断熱性を上げる、または押し入れを壁際に作らない。
3.布団を壁際に押し付けない必ず隙間を開けて空気が流れるようにする。
4.無暗に収納しない余裕を持って収納する、空気が流れるようにする。
3064: 通りがかりさん 
[2020-07-06 06:51:41]
で、カビは発生しないんでしょうか?するんでしょうか?
3065: 匿名さん 
[2020-07-06 07:16:03]
仕組みを理解できずに結果だけを知ろうとするのも特徴的だな。
たった一文で頭が弱そうな文章も作れるのか。
3066: 匿名さん 
[2020-07-06 07:49:16]
>>3065 匿名さん

ぐだぐだ書いてるけど結局あんたも回答してないよね。
3067: 匿名さん 
[2020-07-06 07:49:35]
>>3064 通りがかりさん

条件が揃えばウェルネストホームの家だろうが違う家だろうがカビは発生するってことなのでは?
3068: 匿名さん 
[2020-07-06 07:53:27]
>>3065 匿名さん

ぐだぐだ書いてるけど結局あんたも回答してないよね。
3069: 名無しさん 
[2020-07-06 07:56:25]
>>3063 匿名さん

だから?毎度思うけどその先を書かないと
3070: 匿名さん 
[2020-07-06 08:06:48]
>>3069 名無しさん
善意で見解を示してくれた人に対して、そういう態度しかとれないの?
3071: 匿名さん 
[2020-07-06 08:27:22]
>>3065 匿名さん

これも善意?
3072: 匿名 
[2020-07-06 09:17:32]
ウェルネストホームは押入れやウォークインクローゼット内には空気の流れは無いという事でしょうか?
3073: 匿名 
[2020-07-06 09:28:38]
>>3065 匿名さん

貴方に対する批判回答は1人だとアナタは妄想しておりますが数人いると思いますよ。
3074: 匿名さん 
[2020-07-06 10:04:56]
>>3063が丁寧に回答しているのに、それ以上ここで求めても無理があるだろう。他のスレで相手にされなかったからここでも書いたのか?
そもそも絶対なんてものがあると考えることが間違っている。
3075: 匿名さん 
[2020-07-06 10:30:01]
良く読んでね回答している。
>上の条件を回避すればカビは発生しない。
3076: 匿名さん 
[2020-07-06 10:55:07]
>>3072
ウェルネストホームは無関係。
使用者が押入れやウォークインクローゼット内に隙間なくギュウギュウに押し込めば空気は流れない。

3077: 匿名 
[2020-07-06 11:01:07]
>>3076 匿名さん
そうでなくて‥‥‥‥‥他の工務店で押入れにも空気の流れ(吸排気)が付いてるところがあったからウェルネストホームはどうなのかなあと聞いてみただけ
付いてないしょ?
3078: 匿名さん 
[2020-07-06 11:36:23]
>>3077
性能が良い家で1年中温度湿度が適当に保たれていれば吸排気は不要と思う。
セルロースファイバーは家中の湿度(温度)を一定にする働きが有る。
寝具が寝汗で濡れるのは家の性能が劣ってる証拠でないかな。
寝具も常に適湿に保たれるようにするのが理想。
寝具内気候
https://www.foresta.co.jp/climate
>布団内で一番快適な環境として温度33±1℃、湿度50±5%RHとされています。
>理想的には,室温を26℃、室内湿度を50%ほどにし寝具内が温度32~34℃,湿度50±10%になるよう寝衣を調整します。
3079: 匿名 
[2020-07-06 11:43:44]
>>3078 匿名さん
ウェルネストホームは押入れに吸排気が必要無いとの回答ですね、それはセルロースファイバーで調湿しているからでしょうか?ウェルネストホームで湿度調整、建材の力(セルロースファイバー)で快適な湿度になっていないみたいなので押入れにも吸排気は必要と感じますがどうでしょうか?

3080: 匿名さん 
[2020-07-06 11:52:33]
ウェルネストホームに拘らない。
家の湿度を50%程度に1年中保てば良い。
一番手っ取り早いのはデシカント式調湿換気装置。
湿度60%以上を許容するのは施主の問題、基本は除湿すべき。
3081: 匿名さん 
[2020-07-06 14:10:24]
押入れやクローゼットを間仕切り壁に持ってくるだけで結構変わらないかなあ。。
1種換気でも澄家とかだったらクローゼット床に排気口もってくるプランがよくあるけどね。
3082: 匿名さん 
[2020-07-06 14:48:27]
>>3063参照
2.・・・または押し入れを壁際に作らない。
仕切り壁に設置すれば外気の影響は少なくなり冷えないから湿度が上がらない効果は有る。
断熱性の劣る家は特に効果が有る。
3083: 匿名さん 
[2020-07-06 14:58:26]
>>3078 匿名さん
子供の寝汗はそんなもんじゃないよ

3084: 匿名さん 
[2020-07-06 15:18:45]
過度の寝汗は適正な状態ではない。
不感蒸泄といって汗は冬でも夏でもかいています。
部屋の湿度(寝具内湿度)を低くすれば汗の量も少なくて体温を下げられる。
3085: 匿名さん 
[2020-07-06 15:45:41]
>>3083 匿名さん

それ自分も思いました。
3086: 通りがかりさん 
[2020-07-06 15:48:21]
へぇー不感蒸泄って汗のことなの?
3087: 匿名さん 
[2020-07-06 16:07:58]
呼気に含まれる水分と汗。
3088: 匿名 
[2020-07-06 16:11:52]
いつも通りに質問をしても図太く逃げる回答となる。yesかnoの2択で答えられないのかな。
3089: 匿名さん 
[2020-07-06 16:12:29]
>>3086 通りがかりさん

汗は含まなかったような気がするけど。
3090: 匿名さん 
[2020-07-06 16:17:19]
>不感蒸泄(ふかんじょうせつ、transepidermal water loss;TEWL)とは、日常生活において自然に失われる水分、すなわち呼吸の際に呼気に含まれる水分と、皮膚や気道の粘膜から蒸発する水分を合わせて称する。
3091: 名無しさん 
[2020-07-06 16:36:13]
ありがとうございます!つまり汗は含まないということでしょうか?
3092: 名無しさん 
[2020-07-06 16:38:28]
>>3088 匿名さん
教えて貰ってるのに偉そうな坪
3093: 匿名さん 
[2020-07-06 16:42:00]
>>3091 名無しさん

もしそうだとしたら、間違いを認めるのも度量ですよね。
3094: 匿名さん 
[2020-07-06 16:44:20]
>>3091
>皮膚や〇〇の△△から蒸発する水分
皮膚から蒸発する水分は普通は汗と呼ぶ知らないとは驚いた。
理解力の著しく劣る奴が居るから荒れるのですね。

3095: 匿名さん 
[2020-07-06 16:47:11]
汗(あせ)とは、哺乳類が皮膚の汗腺から分泌する液体である。
3096: 匿名 
[2020-07-06 16:49:03]
>>3092 名無しさん
生き残る為に間違えを知らんふりをして図太く逃げ回る工務店さすが。

3097: マンコミュファンさん 
[2020-07-06 16:56:05]
テスト
3098: 検討者さん 
[2020-07-06 17:05:24]
>>3094 匿名さん

人柄でしょうか?けっこう嫌味な言い方されるんですね。
3099: 匿名さん 
[2020-07-06 17:08:14]

不感蒸泄で検索してみてください。「発汗以外で・・・」という記述も見受けられましたよ。リンクの貼り方はわかりません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる