関電不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリア須磨鷹取ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. シエリア須磨鷹取ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-24 14:18:18
 削除依頼 投稿する

シエリア須磨鷹取についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cielia.com/m/suma323/index.html

所在地:兵庫県神戸市須磨区大池町4丁目1番1(地番)
交通:JR神戸線「鷹取」駅徒歩6分
   神戸市営地下鉄西神・山手線「板宿」駅徒歩6分
   山陽電鉄「板宿」駅徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.19m2~92.13m2
売主:関電不動産開発株式会社 菱重プロパティーズ株式会社 山陽電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-20 20:40:52

現在の物件
シエリア須磨鷹取
シエリア須磨鷹取
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区大池町4丁目1番1(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 鷹取駅 徒歩6分
総戸数: 323戸

シエリア須磨鷹取ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2018-09-17 21:46:41]
鷹取駅はローカルな駅で世紀末感が
やばいですね。
貨物が目に入ってイメージ悪いし、
この駅なんか良いところある?
駅も遠いし、価格安いだけのマンション。
102: 通りがかりさん 
[2018-09-18 03:19:27]
>>101 マンション検討中さん
鷹取は聖飢魔IIではないですよ。
三宮も近くて、北側は綺麗に整備されています。
失礼なことを言うのはやめてくれませんか?
103: 匿名 
[2018-09-18 09:06:46]
>>101 マンション検討中さん
ホントに失礼極まりない。 自分はどんな立派なところに住んでいるのかと言いたくなるわ。
104: eマンションさん 
[2018-09-18 10:01:02]
オール電化も微妙だけど、
大池町っていうのが気になるな。
昔は池だったところかな?
105: 通りがかりさん 
[2018-09-18 19:47:42]
>>101 マンション検討中さん
レベル低いですね。
会社でも家庭でも相手されてないでしょ笑

106: 名無しさん 
[2018-09-18 23:50:52]
鷹取は阪神淡路の震災で工業地域から
なんとか村に生まれ変わったところ。
だから駅離れても用途地域は準工業地域。
昔の人は住みたいと思わない立地なのは
事実ですよ。
人が住む地域ではないとイメージですが、
今は多少違う雰囲気に生まれ変わってます。

というかまとまな所で用地(土地)の仕入れが
できないのが今の時代です。
ここで仕入れたらブランド価値が下がるから
大手は入札やめたという噂があるのも事実。

しかしいかに評判が悪い地域であっても
ブランドやコミニティの付加価値をつけて
売るのが今のマンション業界の課題。

それをわかって買えばよし、無理なら
ほかの立地を選ぶのが懸命です。

107: 匿名さん 
[2018-09-20 08:55:57]
>>鷹取は阪神淡路の震災で工業地域からなんとか村に生まれ変わった

そんな歴史があるんですね。工業地域ということは、今後、近くに工場が建つ予定もありますか?

シエリア須磨鷹取、価格が低価格でいいと思いました。2LDKだと2600万円台から、3LDKだと2900万円台から、4LDKだと3500万円台から。南のバルコニーも日当たりがよさそうで、小学校も「見える」距離。スーパーもあるし、近くには桜並木もあるし、割と揃っている印象を受けました。

面白いのはデジタルサロンがあること。資料請求者に限定されるようですが、限定ホームページを見ることができる特権があります。どういった情報なんでしょうね。
108: 名無しさん 
[2018-09-20 12:36:43]
>>107 匿名さん

>>107 匿名さん


[2018-09-20 08:55:57]
>>鷹取は阪神淡路の震災で工業地域からなんとか村に生まれ変わった

そんな歴史があるんですね。工業地域ということは、今後、近くに工場が建つ予定もありますか?

回答
誰も準工業地域なので、工場が建築されるとは
記載しておりません。
冷静な判断で文章を見ればわかりますよ。

都市計画図をご覧頂ければわかりますが、
須磨区の街を形成する上で、ここら地域は
工場などを作りる目的で出来た地域です。

近年では灘の酒蔵、此花区や西淀川の工業地域で相場より安い価格で販売されてます。

先でも述べたように、駅近くの住居系で
まともな用地が取得できなく、
不便地や不人気エリアをいかに緑や多目的施設などの付加価値をつけて利益を上げるかが、
デベに必要な能力だと思います。
長期化物件にならない事を祈ります。

販売頑張ってください。
109: 通りがかりさん 
[2018-09-23 00:20:23]
>>108 名無しさん

JRの工場が移転してからこの地域は住居が増え、工場を立てるのは難しく、用途変更も検討されているようですよ。

長期化なんてとんでもない。すぐに売り切れる場所です。祈らなくても大丈夫!
110: マンション検討中さん 
[2018-09-23 07:36:01]
地域外の人は購入するのでしょうか?
駅も近く買い物施設も近くて魅力的ですが、教育環境など土地柄が心配です。
111: 匿名さん 
[2018-09-24 00:36:34]
ここは今凄く人気があるマンションで完売間近という事もあり中々予約の取れないマンションで話題です。
112: マンション掲示板さん 
[2018-09-24 08:36:00]
普通に週末に予約取れるけど、、、
見学いきましたが、人が少なく、とても人気ある
マンションとは感じませんでした。
それにまだモデルルームも見れません。
商品も見てないのに要望したら10万プレゼントとか人気のあるマンションはそんなんするかな?

それに間取りも良くないし、窓の配置もダサいし、4LDKは狭くてなんか微妙でした。

西側のマンションは安いけど、南東側の棟は4000万ぐらいするみたいだし、
大規模だからエレベーター混んで、廊下も長いし玄関から駅のホームまで10分以上はかかるよ、、、

まぁ安い西側しか買えない人にはいいと思いますがここないわ。
ここ買うならジオがやってる六甲山手のマンションがまだマシ。

だぶん売れ残って大変なマンションになるよ。

113: マンション検討中さん 
[2018-09-24 19:16:39]
え、先日説明会行きましたけど
西側と南側と東側での価格差はそこまでなかったですよ!
少し安ければ西側でも良いかなと思っていましたが同じ広さで向きの価格差はほとんどなかったので、どの向きでもいいか、となりました。
114: マンション検討中さん 
[2018-09-24 20:44:10]
完全予約制なので、ヘタに待たされることなく他の物件よりお客のことを考えている、と思いました。
地域のことをよく知ってるな〜、色々感心するばかりです。
検討するに値する物件と思います。
115: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-24 21:31:03]
近くに印刷屋、化学工場、鉄工所がありますが、
平日に工場が稼働してるとき匂いは大丈夫ですか?どなたか知っていますか?
シンナーや油臭い感じはしないのでしょうか?
小さい町工場はなんとかならないんでしょうか。
どなたか教えて下さい。
116: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-24 21:33:18]
>>111 匿名さん

完売間近?
書き込む場所間違ってない?
まだ、販売も始まってないけど。

117: マンション検討中さん 
[2018-09-24 21:56:21]
南東の会社があって欠けている部分、仮に会社が撤退した場合に、マンションが建ったりしないんですかね?
5階ぐらいのマンションは建てれるかも知れませんが。。。
118: マンション検討中さん 
[2018-09-24 23:46:32]
先日、このマンション近くで
足元をちょろちょろする我が子にむかって
「ワレ邪魔なんじゃ!」と怒鳴ってる母がいました。やはり鷹取…
ここで子育てないかも
119: マンション検討中さん 
[2018-09-25 00:34:26]
>>118 マンション検討中さん

そうですね。新長田界隈に比べたらましなほうですが一定数はそういった方々もいらっしゃるようですね。まともな方も多いと思うので、どこまで妥協できるかですね。
120: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-27 17:50:04]
鉄工所の書き込みがあったので、現地を見に行ってきましたが、鉄工所の鉛といいますか、鉄の臭いがやばかったです。
今日風が強かったので、風がない日はもっと臭気が酷いと思います。

そんなこと営業さんには教えてもらえなかったので。。
やっぱり安いには理由があるんですね、
私はここは無いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる