住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスってどうですか?【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスってどうですか?【PART 4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-30 23:34:16
 

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-01-15 21:04:18

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスってどうですか?【PART 4】

140: 匿名さん 
[2010-01-23 02:55:52]
同じCTの話なんだが。
141: 匿名 
[2010-01-23 03:14:05]
いずれにせよ完成から2年以上は相当な在庫抱えるでしょうね。人気云々は別としてこの戸数は完売までは長い道程。よく今の時点で決められますね。
142: 匿名 
[2010-01-23 03:26:18]
135ですが130と136さんは同一人物?
10年経って値上がりしてるマンションなんてありませんよ。具体例上げられず適当なこと書いて自分で調べろって、いい加減なことかかないでほしいものですね。事例もあげれず虚しい反論できるならしてみたら?
143: 検討中 
[2010-01-23 08:49:50]
142

業者に聞け、バカ
144: 匿名 
[2010-01-23 09:01:41]
143 無能な人と納得しました。まともに聞こうとした私は確かにバカでした。
145: 検討中 
[2010-01-23 09:16:48]
わかってくれてよかった・・
こんなとこで情報を得ようなんて、人見知りの小心者ばかりだから・・
おそらく、知識もある方だと思いますので、勇気を出してふみだそう!
ちなみに私は無能なので、いろいろ調べたり聞いたりしております。
146: 購入検討中さん 
[2010-01-23 16:43:19]
>No.143

なんだか大人気ない発言ですね・・
常識を疑います。

物件の良し悪しはその人の価値観によっても大きく違うと思うし、
こういう場ではもうちょっと事実に基づいた有益な情報を交換できればと思います。

なんだか悲しいな・・・
147: 検討中さん 
[2010-01-23 17:17:19]
146さん、こういう匿名の掲示板は、多少荒れるのは仕方ないですよ。結構、他業者の冷やかしが多いので。
文章を見ていれば、本当に検討しているかどうかは、すぐにわかります。大半は冷やかしでしょう。
大事な事は、直に営業さんに聞くのが一番です。
私は、建築関係の仕事をしているので、構造・耐震性についてつっこんで質問をしましたが、しっかりと説明して頂き納得できました。
物件としては全く問題ないですが、まだ、ローンの事で悩んでおり、もう少し結論出すには時間がかかりそうです。
他社の営業さんからは、2~3日に一度、電話がかかってきて、正直うっとうしいなと思っていますが、住友不動産の方は、全然急がせるような事を言われないので、気持ちよく検討出来てます。
皆さんも頑張って検討して下さいね。
148: 購入検討中さん 
[2010-01-23 17:27:19]
147さん

>こういう匿名の掲示板は、多少荒れるのは仕方ないですよ
それもそうですね。

しかし、住友不動産の営業は確かに変にせかしたりしないですね。
それだけ物件に自信があるのでしょうね。

ただ、あんまりゆっくり考えてると逆に希望の部屋が売れていってしまいそうで少々不安。
検討期間中にもいくつか売れていってしまいましたね。

物件的には気に入っているので早いところ自分なりの判断基準を固めて相談に行こう・・・
149: 検討 
[2010-01-23 18:01:00]
素朴な質問ですみません・・
洗濯物が干せない階数がありますが、フトンも同様だと思います。
フトンってどうされるのでしょうか?やはりフトン乾燥機で対応ということですね・・
150: 匿名さん 
[2010-01-23 18:13:28]
さっき現地に建物を見に行ったけど、かなり良い出来だわ。真剣に検討してみようかと。。。
151: 匿名さん 
[2010-01-23 23:21:55]
確か、京橋駅近くの何とか言うマンションは、築年数かなり経っているのに価格が下がらないと聞いた事ありますが。
森に囲まれた様なマンションでタワーマンションの先駆けの高層マンションです。
152: 匿名さん 
[2010-01-23 23:46:20]
149さん
私は、布団を干す必要性がないホワイトマザーグースの羽毛布団を奮発して購入しましたよ。
153: 検討 
[2010-01-23 23:52:14]
152さん
へぇ~そんなのがあるんですね~ でもネットで少し調べたらほんと高いですね~
情報提供ありがとうございます!
154: 匿名さん 
[2010-01-24 00:40:43]
特別な布団が必要になるように、今後実際に暮らしはじめると色々な面で不都合が出てくるでしょう。後悔先に立たず。馬の耳に念仏。聞けば詳しく教えてくれるのはどこの営業も同じ。デメリットをしっかり説明してくれることも重要。
買わなかったが、北区の他の某デベは他の物件のことも教えてくれたし、中古マンション購入のアドバイスもしてくれました。一番そこがガツガツしていなかったなあ。今はほぼ完売してるけど。
155: 物件比較中さん 
[2010-01-24 09:52:44]
値下げしませんよ、欲しい部屋がなくなりますよとなぜ検討者(おそらく?)が買い煽るのか?疑問。

毎朝、車で横を通るけど、ガーデンはいい感じですね。ラブホの庭みたいだけど。庭から見上げる空は、高速で切り取られて都会的な雰囲気が出ています。

朝日に映える透明感のある青い外観は凄く格好いい。オフィスと同じく夏は暑いんだろうなあと思いつつ憧れます。

このマンションは離れて見ると素晴らしい、近くで見ると色々見えてくる富士山のようでもあります。
156: 匿名さん 
[2010-01-24 11:08:35]
資産性など関係ない、高速があろうがラブホがあろうが関係ない。子供が高速から降りてくる飛ばした車が多い道路を渡らないといけないだろうが、老人が重い買い物袋を下げて歩道橋を渡ろうが関係ない。
将来管理費・修繕費・駐車場代で国民年金ぐらい無くなろうが関係ない。売れなくて貸せなかろうが関係ない。

多くの人のアドバイスを無視し、購入を進める関係者、及び耳を貸さない検討者が目立つスレですね。パート1からの特徴ですが、デメリットの検討を書き込むと凄い勢いで、根拠なく希望的観測ばかりの反論が来ています。

僕も含め検討中の舞い上がった気持ちを静め、冷静に検討することが大切ですよね。
158: 匿名さん 
[2010-01-24 12:34:50]
気に入って 結婚した妻の 悪口を言われれば 誰だって反発するでしょう
金使いが悪い妻だろうが 人に悪口を言われても 自分の価値観で決定したもの
人から とやかく言われるのは 我慢できないはず 
特に 憧れて決定した物については 尚更でしょう
この物件も 特に憧れて購入決定した人が多いはず
反発が多い分だけ 憧れが強いのですから仕方がないのでは
159: 匿名さん 
[2010-01-24 12:38:29]
>>157

自己紹介ご苦労様ですw

何をしに来たんでしょうか?
検討中ですか?

そうは思えませんね。

どこかの業者?

暇なんですね(笑)
160: 匿名 
[2010-01-24 12:49:36]
防音性能も良いか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる