住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-01 01:50:32
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

151901: 匿名さん 
[2019-10-19 14:19:18]
>>151900 匿名さん

高台の低層マンションが最高だね。木造戸建てはダメ。
151902: 匿名さん 
[2019-10-19 14:21:15]
>>151901 匿名さん
木造戸建でも高台エリアでは被災ゼロですよ。

何で建物の種類や住居の形態の話にしたがるんでしょう。
立地こそが一番重要なのに・・・
151903: 匿名さん 
[2019-10-19 14:23:47]
>>151902 匿名さん

立地と快適なサービスでしょう大事なのは。あと防犯性として、受付や巡回警備のあるマンションは、戸建てより遥かに安全性高いですから。
151904: 匿名さん 
[2019-10-19 14:24:26]
昔の戸建てを引き合いに出してマンションは頑丈というガセを流したいだけでしょう。
151905: 匿名さん 
[2019-10-19 14:26:37]
>>151903 匿名さん
快適なサービス??

4000万円のマンションで提供される快適なサービスって具体的に何ですか?
まさか24時間ゴミ出しだけ?
151906: 匿名さん 
[2019-10-19 14:29:11]
>>151905 匿名さん

受付や巡回警備と書きましたが?マンションにもよるでしょうが。皆無な戸建ては避けるべくですね。
151907: 匿名さん 
[2019-10-19 14:30:51]
>>151906 匿名さん
それってやはりワンルームマンションですか?
151908: 匿名さん 
[2019-10-19 14:31:09]
便利なサービスも付帯設備も無いから、戸建ては安い。広いマンション買えない人向けだよ。
151909: 匿名さん 
[2019-10-19 14:31:42]
>>151907 匿名さん

立地によるでしょう。
151910: 匿名さん 
[2019-10-19 14:32:39]
>>151909 匿名さん
ド田舎のマンションの話ですか。

田舎は不便なのでパスですね。
151911: 匿名さん 
[2019-10-19 14:34:44]
>>151910 匿名さん

は?この予算で、広い面積取れるのは戸建てかアパートでしょう便利な立地だと。マンションは高額ですから、この予算では到底無理ですよw
151912: 匿名さん 
[2019-10-19 14:34:45]
>>151902 匿名さん

その通り、同じタワマンでもムサコはダメで
豊洲は問題ないのは23区内か否か

液状化も新浦安はダメで豊洲は問題無かった

151913: 匿名さん 
[2019-10-19 14:37:11]
>>151911 匿名さん
あなたはスレチな話をしていたんですか?
でしたら別スレへどうぞ。

やはり高台エリアのランニングコストを踏まえた戸建が一番です。
151914: 匿名さん 
[2019-10-19 14:39:21]
>>151913 匿名さん

戸建ては安いから高台に買えるのですね。マンションは無理ですね。
151915: 匿名さん 
[2019-10-19 14:41:04]
>>151914 匿名さん
割高なマンションを買うメリットがないですからね。

コスパのいい戸建一択です。
高台エリアの災害リスクの低い立地の広くて豪華な家に住めます。
151916: 匿名さん 
[2019-10-19 14:42:00]
あぁ、スレチは管理規約も守れない迷惑マンションさんの十八番ですよ。
151917: 匿名さん 
[2019-10-19 14:42:16]
>>151915 匿名さん

この予算で広くて豪華?どんだけ田舎ですかwかっぺさんは話にならないねw
151918: 匿名さん 
[2019-10-19 14:43:47]
分譲マンションに戸建て並みの120㎡前後の広さを求めるのは無理。
住みたい場所にも住めなくなります。
4000万以上の予算で利便性のいい土地を購入して、注文戸建てを建てるしかない。
151919: 匿名さん 
[2019-10-19 14:46:37]
>>151917 匿名さん
築20年の中古マンションが4000万円程度で買える高台エリアですよ。

マンションだとコスパが悪くて田舎や災害リスクの高い土地にしか住めないので、
マンション固有のランニングコストを踏まえた戸建にしました。
151920: 匿名さん 
[2019-10-19 14:47:06]
いくらの予算かはっきりしたらいかが?

戸建は4500万ですね。
151921: 匿名さん 
[2019-10-19 14:49:11]
>>151917 匿名さん
この予算ならキミの住居も田舎立地じゃないの?
151922: 匿名さん 
[2019-10-19 14:52:25]
まさに目くそ鼻くその立地を笑い合う、だね。
151923: 匿名さん 
[2019-10-19 14:55:34]
>>151912 匿名さん
将来の液状化リスクを考えたら城東や城北、湾岸地区は避けたほうがいい。
将来の液状化リスクを考えたら城東や城北、...
151924: 匿名さん 
[2019-10-19 15:09:27]
>>151920 匿名さん
うちはマンションの共用部やランニングコストを払う必要がないという認識を踏まえて戸建てにしました。
属性がいいのでもっと高額な予算です。
151925: 匿名さん 
[2019-10-19 15:21:51]
田舎のほうのマンションを検討していたのなら駐車場や管理費も安いので
ランニングコストを踏まえた戸建の物件価格もそれほど高くないでしょうね。
151926: 匿名さん 
[2019-10-19 15:28:32]
災害の多い日本で戸建なんて選択肢ないよ。
家族の安全安心より大事なものなんてないでしょ。
自分だけ鉄筋コンクリート造のオフィスビルで助かっても仕方ない。
151927: 匿名さん 
[2019-10-19 15:31:10]
札幌の高台で液状化により戸建が傾いてましたね。
戸建って、ホント、災害に弱い。
151928: 匿名さん 
[2019-10-19 15:35:46]
>>151925 匿名さん
なので、どのみに近い立地の比較に収束していくわけです。


151929: 匿名さん 
[2019-10-19 15:36:21]
札幌のとこは造成地ですよね。
古地図も見ずに、地盤調査もせずに家を買う、建てるなんて信じられません。

液状化したエリアに大手HMの家が建っていましたが、
杭を打ってあったので周りはボコボコでしたが建物は水平を保っていました。
要するに、ちゃんと調べれば弱い土地なんてすぐに分かるって事です。
151930: 匿名さん 
[2019-10-19 15:42:02]
>>151927 匿名さん

ハザードマップは更新されますから、
購入後にハザードマップエリアになることもあるでしょう。温暖化が進む中、日本は今後、益々、災害による戸建被害増えますよ。
151931: 匿名さん 
[2019-10-19 15:42:42]
>>151926 匿名さん
3.11では都内のオフィスビルは、震度5でも大きく揺れて室内の備品が動いて大変な状態。
23区内の耐震等級3の自宅は、揺れても空箱が一つ落ちただけで損傷なし。
耐震等級3の戸建てのほうが安心。
151932: 匿名さん 
[2019-10-19 15:43:02]
私の予想、残念ながら当たると思います。
戸建ある限り。
151933: 匿名さん 
[2019-10-19 15:44:50]
>札幌の高台で液状化により戸建が傾いてましたね。
土地を購入する前に、ハザードマップや液状化のリスクを調べておく必要があるということです。
151934: 匿名さん 
[2019-10-19 15:47:38]
都内の高台、都発表の震災リスク、大抵は埋立地より高いよ。
151935: 匿名さん 
[2019-10-19 15:49:08]
>>151927 匿名さん

高台だから安心って、単純過ぎる。
151936: 匿名さん 
[2019-10-19 15:51:46]
川崎や二子玉のように実際災害がおきてから、もともと水害リスクの高い地域だと報道される。
住民はリスクを承知で住んでいて、安全バイアスがかかっていただけ。
151937: 匿名さん 
[2019-10-19 15:54:07]
>>151934 匿名さん
例えばどこ?
具体的な地名とその理由を教えて。
一つだけでもいいから。
151938: 匿名さん 
[2019-10-19 15:56:19]
>>151934 匿名さん
あれはデベに配慮した火災を中心にしたリスク評価だからね。
戸建が密集した住宅地のリスクが高く出るようになっている。

実際は火災より水害のほうがリスクが高いのが今回証明されちゃったけど。
151939: 匿名さん 
[2019-10-19 15:59:10]
河川氾濫、内水氾濫、がけ崩れ、津波、液状化など
考えられるリスクは可視化されている。

こういうのをちゃんと調べずに家を買っちゃうから災害に遭うんだよね。
毎回、毎回、災害のたびに警告されているのに・・・
151940: 匿名さん 
[2019-10-19 16:07:36]
>151923

今の日本での、液状化や浸水、停電リスクを考慮すると
23区内高台のみが居住可能な地域、その次に治水能力が高い23区内の低地
それ以外の郊外は、ライフラインが途絶えてしまう居住不適当な地域というのが明白
川ひとつ隔てただけで、災害に見舞われている
インフラ耐性がまったく無い地方は論外、命の危険がある地域
151941: 匿名さん 
[2019-10-19 16:08:44]
>>151937 匿名さん

調べてあげるからあなたのお勧めの都内の高台を番地レベル教えて。
151942: 匿名さん 
[2019-10-19 16:10:54]
ん?
川隔てたとこって低地のハザードマップ真っ赤なエリアでしょ。

浸水するリスクなんて事前に分かっていた。
川崎でも横浜でも高台などのリスクの低いエリアは余裕の安全安心でしたよ。
151943: 匿名さん 
[2019-10-19 16:18:42]
>>151934 匿名さん
都の「地震に関する地域危険度測定調査」には液状化や水害リスクを考慮してない。
液状化や水害ハザードマップと重ねれば城東と湾岸のリスクが高いことがわかる。
151944: 匿名さん 
[2019-10-19 16:21:18]
>>151943 匿名さん

液状化も考慮してるって書いてますよ。
よく読んで。
151945: 匿名さん 
[2019-10-19 16:22:33]
>>151942 匿名さん

神奈川県みたいな郊外の話はどうでも良いです。
好きなところに住んでください。
151946: 匿名さん 
[2019-10-19 16:23:18]
そもそもインフラを守る優先順位が、国(首都)を守るのが最優先
上流の埼玉県や神奈川県で氾濫させてでも下流の都市を守る考え
電力供給も同じ、計画停電の対象にはならないし、供給が途絶えないように
冗長に電力網が整備されている


151947: 匿名さん 
[2019-10-19 16:24:08]
>>151934 匿名さん

高台が安心なんて幻想でしたね。
残念。
151948: 匿名さん 
[2019-10-19 16:26:06]
>>151946 匿名さん

同感です。
郊外は災害に弱いと思います。
151949: 匿名さん 
[2019-10-19 16:32:27]
予算がハッキリしない我が家はさんは置いといて

戸建の予算は4500万ですね。
151950: 匿名さん 
[2019-10-19 16:34:38]
>>151949 匿名さん
ド田舎のマンションは検討していないので、もっと高い物件ですよ。
田舎と違って駐車場代や管理費もそれなりに高いので。
151951: 匿名さん 
[2019-10-19 16:34:57]
4500万だと土地代は2500万円

坪単価50万から60万のエリアです。

それで高台の好立地を探すのが、戸建の腕の見せ所ですね
151952: 匿名さん 
[2019-10-19 16:36:54]
マンションも戸建ても災害リスクの高い場所しか選べない
151953: 匿名さん 
[2019-10-19 16:37:13]
4000万以下のマンションしか狙えない

統計によると年収は900万ぐらいですね。

ローンは3500万ぐらい。頭金を1000万足して4500万ですね。

平均的な戸建さんの出来上がり。
151954: 匿名さん 
[2019-10-19 16:37:57]
23区低地より、リスクが高いのが多摩・川崎・埼玉・千葉
151955: 匿名さん 
[2019-10-19 16:38:20]
年収900万、4人家族、都内勤務

郊外の安い戸建にするしかないと思います。
151956: 匿名さん 
[2019-10-19 16:39:12]
ここの予算だと千葉がおススメですね。

一押しは八千代市
151957: 匿名さん 
[2019-10-19 16:40:17]
自己資金を考慮しないと、年収だけで予算を判断できない
151958: 匿名さん 
[2019-10-19 16:41:18]
土地が40坪3000万円、建物が30坪2500万円ですね。
築20年の中古マンションが4000万円程度の高台エリアです。
151959: 匿名さん 
[2019-10-19 16:42:11]
八千代市だとローム台地で表層地盤増幅率1.5ぐらい、洪水や津波の心配されてもなく地形もフラット。

八千代緑が丘から大手町まで直通39分

現実的な選択肢として宜しいかと思います。
151960: 匿名さん 
[2019-10-19 16:43:19]
>>151957 匿名さん

自己資金は1000万も見ておけば良い。
151961: 匿名さん 
[2019-10-19 16:43:30]
広いマンションを探したけど、住みたい場所に100㎡ぐらいのマンションが見つからなかったから戸建てにした。
151962: 匿名さん 
[2019-10-19 16:44:31]
>>151960 匿名さん
人によりさまざまです。
151963: 匿名さん 
[2019-10-19 16:45:00]
千葉でJR沿線がいいと仰るワガママさんには稲毛小仲台ですね。

ただし戸建は少し高いですよ。6500万ぐらいかな?
151964: 匿名さん 
[2019-10-19 16:47:17]
>>151962 匿名さん

4000万以下のマンションしか買えない。
151965: 匿名さん 
[2019-10-19 16:48:47]
戸建さんからは具体的な話が一向に出てこない。

151966: 匿名さん 
[2019-10-19 16:50:47]
>>151961 匿名さん
私は住みたいエリアに100m2以上のマンションがありましたね。

駅から離れていて、築古で、ランニングコストも高い(月5.3万円超)ので
ランニングコストを踏まえた戸建にしました。
おかげで駅近で新築、設備も豪華な家に住めて大満足です。
151967: 匿名さん 
[2019-10-19 16:50:52]
>>151948 匿名さん

台風19号で港区は真っ先に停電したよ
151968: 匿名さん 
[2019-10-19 16:51:04]
>>151961 匿名さん

田舎にお住まいなんですね。
151969: 匿名さん 
[2019-10-19 16:51:26]
>戸建さんからは具体的な話が一向に出てこない。
まずはご自身から出してみられては?

戸建てさんだと太陽光売電とかマイホーム持ちの書き込みとかはあるけど、
マンションさんがマンション持ってる証拠って無いですよ。
151970: 匿名さん 
[2019-10-19 16:53:06]
プロファイリングしました。
高台連呼してる戸建さんは田舎住まいだね。
151971: 匿名さん 
[2019-10-19 16:54:11]
台風被害みても停電しただけで住めなくなる
停電に弱い地域は避けるべきでしょう。
台風被害みても停電しただけで住めなくなる...
151972: 匿名さん 
[2019-10-19 16:54:33]
高台の好立地です☆
高台の好立地です☆
151973: 匿名さん 
[2019-10-19 16:59:29]
>151967
高潮リスクの港南は居住不適格
151974: 匿名さん 
[2019-10-19 17:00:36]
そもそもサラリーマンの平均年収なんて400万だろ!

年収900万なんて20~30代でほぼいないから(笑)

共働きで世帯年収700万あったら多い方だって
そもそもサラリーマンの平均年収なんて40...
151975: 匿名さん 
[2019-10-19 17:03:08]
>>151974 匿名さん
属している階級(地域や学歴)によりますよね。

我が家は世帯年収1850万円ですが、周囲では特別高いって訳でもないです。
151976: 匿名さん 
[2019-10-19 17:05:10]
>>151975 匿名さん

俺は~か?(笑)
151977: 匿名さん 
[2019-10-19 17:09:22]
>>151975 匿名さん

年齢いくつで業種は?
151978: 匿名さん 
[2019-10-19 17:12:46]
子育て世代の平均
子育て世代の平均
151979: 匿名さん 
[2019-10-19 17:13:08]
>>151974 匿名さん
住宅を購入する世帯を抽出しないと意味なし。
151980: 匿名さん 
[2019-10-19 17:14:28]
低所得は自慢にならない。
家を買うのは相応の資産や所得がある世帯だけ。
都会では誰でも家を買えるわけじゃない。
151981: 匿名さん 
[2019-10-19 17:16:09]
>>151977 匿名さん
アラフォーで弱電系企業の総合職ですよ。
無難には出世しているので年収1100万円強です。

妻は公務員なので年収750万円弱しかないですが・・・
151982: 匿名さん 
[2019-10-19 17:16:18]
>>151975 匿名さん

年収1800万の世帯が購入するマンションの価格が4000万程度なら構いませんけど。
151983: 匿名さん 
[2019-10-19 17:19:47]
スレの趣旨に則り合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入は精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
子ども一人の養育費は3000万位掛かりますから、子沢山の戸建民はご自宅にかける費用も最低限になっちゃいますけど仕方ないよね。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。

以上
151984: 匿名さん 
[2019-10-19 17:22:35]
国土交通省の統計によるとマンションの平均購入価格は4000万ちょっと、年収は840万ぐらいですね。

ちょうどここのスレにピッタリですね。
151985: 匿名さん 
[2019-10-19 17:26:32]
>>151984 匿名さん
厚生労働省の調査だと世帯年収の平均はかなり低い
厚生労働省の調査だと世帯年収の平均はかな...
151986: 匿名さん 
[2019-10-19 19:35:21]
災害時は戸建に被害が集中
今回はワイドショーはムサコに集中
人気のタワマン
151987: 匿名さん 
[2019-10-19 19:55:15]
被害は低地に集中でしょ。
戸建もマンションも被害を受けたのは全て低地の物件。
151988: 匿名さん 
[2019-10-19 19:59:54]
「マンションが停電すると生活できない。」という事実が明らかになった。
大規模震災などで長期間停電すると困る。
151989: 匿名さん 
[2019-10-19 20:06:20]
>マンションが停電すると生活できない。

被災された方に教えてあげたいね
避難している人にもしマンションなら停電したら「階段で降りないといけない」皆さんより不便ですよって
151990: 匿名さん 
[2019-10-19 20:07:24]
同じ戸建住みなら通じる理論かもしれない、、、
151991: 匿名さん 
[2019-10-19 20:14:19]
ここの戸建も、千曲川の被災地より武蔵コスギのタワマンの方が関心ごとのようだ。
151992: 匿名さん 
[2019-10-19 20:18:24]
>>151991 匿名さん

近い場所の出来事だからね
151993: 匿名さん 
[2019-10-19 20:21:34]
自称セレブのトイレから汚物が吹き出すとかニュース的には面白いから話題にはなるよね
151994: 匿名さん 
[2019-10-19 20:24:06]
低地でも江東5区は被害が無かった
治水能力の差で、
劣る神奈川千葉埼玉では被害にあう

台風20号が温帯低気圧で直撃しそう
郊外なかたは、早めに避難すべき
151995: 匿名さん 
[2019-10-19 20:41:17]
今日はガラの悪い戸建さんが居ないですねw

151996: 匿名さん 
[2019-10-19 20:59:02]
早めに避難したのでしょう☆
151997: 匿名さん 
[2019-10-19 21:15:04]
>>151961 匿名さん
都内でも、100m2超で4000万円程度の物件はありますよ。

石川台駅徒歩4分 2LDK106m2 築49年 物件価格4280万円
(管理費37,700円 修繕積立金18,900円 駐車場代20,000円)
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1400610001919/

ただ、築古でランニングコストも高いので
私ならランニングコストを踏まえた7000万円程度の戸建にしますね。
151998: 通りがかりさん 
[2019-10-19 21:17:41]
戸建さんは避難とカップラーメンの買溜めで忙しい!

7000万スレが削除されると、こっちも静に!
どうしてか不明???
151999: 匿名さん 
[2019-10-19 21:21:40]
>今日はガラの悪い戸建さんが居ないですねw

普通の人はあなたみたいに毎日は書き込み出来ないですからね

152000: 匿名さん 
[2019-10-19 21:27:38]
>>151997 匿名さん

築50年のマンションが戸建7000万の比較対象ってことですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる