住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-29 10:32:30
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

151801: 匿名さん 
[2019-10-19 11:13:22]
>>151799 匿名さん

そう言うことになりますね。
立地も悪い、建物も木造安普請で災害に弱い。良いことないね。あっ、価格が安いのはメリットですね。
151802: 匿名さん 
[2019-10-19 11:16:21]
>>151801 匿名さん
安物買いの銭失いの典型例ですね。

戸建はマンションと違ってランニングコストが安いので
物件価格を上げて高台エリアの安全な家にすればいいだけです。
151803: 匿名さん 
[2019-10-19 11:18:30]
>>151801 匿名さん

不動産は価格なり。
災害が発生する度に、この言葉を思い出します。
151804: 匿名さん 
[2019-10-19 11:23:17]
>不動産は価格なり。
実際は違うんですよね。

災害リスクは一般向けの売値にはあんまり反映されていません。
業者の仕入れ価格には反映されていて、災害リスクを理由に徹底的に叩かれますが。

つまり、不動産屋、デベロッパー的には災害リスクの高い場所ほど美味しいんです。
151805: 匿名さん 
[2019-10-19 11:27:57]
>>151803 匿名さん

ですね。予算のない方は何れかをあきらめるしかない。
1建物(鉄筋コンクリート造)
2立地
3広さ
151806: 匿名さん 
[2019-10-19 11:29:11]
郊外の土地は価値がない。
151807: 匿名さん 
[2019-10-19 11:34:13]
>>151806 匿名さん

安物買いの銭失いの典型ですね。

人口減都心回帰の時代に郊外なんてあり得ませんね。
151808: e戸建てファンさん 
[2019-10-19 11:39:45]
マンデベ営業マンです
世の中見栄を張りたがる人が多いので
ちょっと自尊心をくすぐって持ち上げてあげれば
すぐに検討してくれるから営業簡単ですよ
販売のコツは細かいことを考えさせるヒマを与えずに押し切ることです

最後に1つご忠告
安く仕入れて高く売る
この意味わかりますよね?
151809: 匿名さん 
[2019-10-19 11:42:30]
>>151807 匿名さん

郊外にどうしても住みたいなら賃貸でしょうね。
郊外なんて将来、負動産ですから。
151810: 匿名さん 
[2019-10-19 11:46:52]
>>151808 e戸建てファンさん
分かります。

マンションポエムで情弱さんを釣って、ゴミ立地の物件を高く売るテクニックには感服です。
151811: 匿名さん 
[2019-10-19 11:51:27]
災害がある度に戸建てが大きな被害を受ける。
戸建てはゴミ立地なんでしょうね。
151812: 匿名さん 
[2019-10-19 11:53:41]
ゴミ立地の不動産がゴミなんです。

ぱっと見の綺麗さに騙される情弱が多いから
災害リスクの高い土地を大規模開発して分譲する流れが終わらないんです。

賢い人は災害リスクの低い土地を探して
そこの中古物件を買ったり、建て直したりして住みます。
151813: 匿名さん 
[2019-10-19 11:55:54]
つまり、戸建てはゴミ立地なので災害の度に大きな被害を受けてるんですね。
151814: 匿名さん 
[2019-10-19 11:56:46]
郊外もゴミ立地ですよ。
災害時どころか日常の生活犠牲にしてますら。
151815: 匿名さん 
[2019-10-19 11:59:10]
ゴミ立地の家が被害を受けているだけです。
災害リスクの低い土地の家は被害を受けてないですからね。

災害リスクなんて事前に調べる事は可能なのに
未だにリスクの高い土地に住む馬鹿が減らないのが問題です。
もっとハザードマップを周知しないとダメですよ。
まあ、そうなるとデベが困っちゃいますが・・・
151816: マンコミュファンさん 
[2019-10-19 11:59:39]
震災に弱いマンション。
マンション民はエビデンス出せない情弱。

https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry...
151817: 匿名さん 
[2019-10-19 12:02:21]
>>151814 匿名さん

郊外の世田谷区民ですが数年で億近い含み益が出ましたよ
売らないから関係ないんですけど
郊外の世田谷区民ですが数年で億近い含み益...
151818: 匿名さん 
[2019-10-19 12:10:46]
土地は劣化しませんからね~
151819: 匿名さん 
[2019-10-19 12:15:15]
土地は劣化しますね。
人口減都心回帰により、郊外立地は将来、負動産でしょう。
ちょっとネット検索したらこの種の記事はいくらでも出てきます。
一般常識レベルです。
151820: 匿名さん 
[2019-10-19 12:17:04]
>>151813 匿名さん

そういうことになりますね。
災害実績から明らかです。
151821: 匿名さん 
[2019-10-19 12:20:08]
>>151820 匿名さん

加えて言えば、戸建ては木造安普請なので、ダブルパンチ。
災害の度に大きな被害が報道されるんです。
151822: 匿名 
[2019-10-19 12:23:27]
震災時にはウンコ禁止になるのがマンション。
151823: 匿名 
[2019-10-19 12:23:54]
>>151821 匿名さん

立地の問題
151824: 匿名さん 
[2019-10-19 12:25:30]
立地が心配な方は災害の多い日本でなく大陸に住んだ方が良い。
151825: 匿名さん 
[2019-10-19 12:26:27]
>>151822 匿名

住めなくなるのが戸建て。
151826: 匿名さん 
[2019-10-19 12:27:47]
結局、郊外の災害戸建てエリアが究極のゴミ立地ってことですかね。
151827: 匿名さん 
[2019-10-19 12:28:12]
日本でも災害リスクの低い土地なんていくらでもありますよ。
古くから神社仏閣、武家屋敷が建っていたような土地、
古くから人が住んでいたエリアは安全であることが多いです。
新しく開発された土地はほぼ100%と言っていいほど危険なエリアです。

ハザードマップや古地図で安全な土地を探して住みましょう。
151828: 匿名さん 
[2019-10-19 12:30:28]
ハザードマップが絶対なんて思ってる時点で
災害の多い日本に住むのは止めた方が良いと思う。
危機管理意識が低すぎる。
151829: 匿名さん 
[2019-10-19 12:33:32]
戸建ては虫さえ防げないから住居として失格。
シロアリのエサでしょ。
151830: 匿名さん 
[2019-10-19 12:33:55]
>>151828 匿名さん
ハザードマップや古地図で見て安全なエリアで
地震の揺れや風以外で災害を受けた実例は存在しません。

調べれば安全なエリア、危険なエリア、危険度なんてすぐに分かるんです。
151831: 匿名さん 
[2019-10-19 12:35:13]
>>151828 匿名さん

だから災害の度に戸建の被害が報道されるんでしょうね。
151832: 匿名さん 
[2019-10-19 12:36:59]
>>151828 匿名さん

まったく同感。
論より証拠。
災害の度に戸建ばかり甚大な被害を受ける。
戸建さんは立地見る目無いね。
151833: 匿名さん 
[2019-10-19 12:43:15]
災害リスクが低い土地はマンションでも被災したらまともに生活できません。

非常用設備が充実している武蔵小杉のタワマンでも
浸水して停電、下水道利用不可、ウンコ禁止になっていますからね。
まさに論より証拠です。
151834: 匿名さん 
[2019-10-19 12:45:22]
>>151833 匿名さん

同じムサコでも近隣の戸建はもう普通に生活してるようですね
151835: 匿名さん 
[2019-10-19 12:47:47]
俺の戸建てだけは安心だって主張してる方がこのスレで約1名いるようですが、
ニュースを見た方が良いね。
災害で甚大な被害を受けてるのは戸建ですから。
その引き合いに出すのがトイレができないマンション。
戸建てはトイレできないどころか、
残念がら命たくさん落としてますからね。
もう少し客観的にものを見る力つけたほうが良いと思う。
原子力も絶対安全と言いながら事故起こしましたよね。
そうなる前に気づきましょう。
151836: 匿名さん 
[2019-10-19 12:51:08]
>原子力も絶対安全
そんなのを信じていたのはオバカさんだけです。
人口密集地から離れた場所に作る理由を考えてみましょう。

過去、ハザードマップや古地図で安全だと思われてきたエリアで
災害を受けた実例は存在しません。(地震の揺れや強風を除く)
この事実こそが、立地の重要性および立地の良し悪しを事前に判断可能であることを示しています。
まさに論より証拠です。
151837: 匿名さん 
[2019-10-19 12:53:55]
絶対安全。「絶対」なんて言葉使う人は信じてはいけないって、
おばあちゃんから教えてもらった。
まさにここの俺の戸建てさんだね。
151838: 匿名さん 
[2019-10-19 12:56:26]
>人口密集地から離れた場所に作る理由を考えてみましょう。

理由、ちゃんと言えます?
151839: 匿名さん 
[2019-10-19 13:02:27]
>>151838 匿名さん

小西議員みたいね
151840: 匿名さん 
[2019-10-19 13:05:16]
>>151839 匿名さん

考えてみましょうって言うくらいだから、ちゃんと理解してるかと思いましたが。
151841: 匿名さん 
[2019-10-19 13:12:36]
>>151838 匿名さん
リスクがあると多くの人が考え、近くに建設してほしくないからです。
単純な話ですよね。
151842: 匿名さん 
[2019-10-19 13:20:17]
>>151841 匿名さん

まったく理解できてませんね。
貴方のお考えが正しければ人口密集地でなくても
原子力発電所を設置できません。
はい、やり直し。
151843: 匿名さん 
[2019-10-19 13:25:19]
>>151841 匿名さん

念のためお聞きしますが、原子力発電所を設置するためには
国の許可が必要なことくらいは知ってますよね?
151844: 匿名さん 
[2019-10-19 13:28:04]
>>151835 匿名さん
マンションが最悪って事だね。
災害でも安心と盲信していたマン民も、絶対安全と言えなくなったな。
まさにお前の理論どおりだ。
151845: 匿名さん 
[2019-10-19 13:29:46]
原発はリスクはあるけど立地自治体は潤うからね~
どっかの元助役みたいに
151846: 匿名さん 
[2019-10-19 13:30:43]
>>151844 匿名さん

マンションが絶対安全だなんて思ってませんよ。
戸建てに比べれば遥かに安全でしょうけど。
過去の災害実績からも明らかですし。
絶対安全って言ってる方は「俺の戸建」さんですよ。
151847: 匿名さん 
[2019-10-19 13:30:56]
>>151842 匿名さん
ほんと浅はかですよね。

人が少なければ、札束で叩いて解決できるんです。
住民1人あたり100万円払うとして1万人だけでいいなら総額たったの100億円で済みますが、
1000万人に対してだと10兆円もの費用が必要になってしまいます。

原発にはお金が絡んでいるのは関電の事件でも明白でしょう。
で、***な業者にボロ儲けさせて、地元住民を黙らせるんです。
ボロ儲け出来るからこそ、幹部に対してキャッシュバックできるんです。
151848: 匿名さん 
[2019-10-19 13:31:07]
まとめると

災害リスクの低いエリアはどちらでも可
災害リスクの高いエリアはマンション一択
災害リスクの高いエリアの戸建とマンションの一階が最低というわけですね

しかしながら、同じ被害に遭ったとしても、戸建の場合は再建に向けた作業を全て自分でやらないといけないのに対し、マンションの場合はそのような無駄な労力は殆どない。極論すればホテルに避難して復旧を待っていればいいだけ。

総合力でマンションの勝ち!
151849: 匿名さん 
[2019-10-19 13:31:30]
>>151845 匿名さん

結局、知ったかだったんですかね。
151850: 匿名さん 
[2019-10-19 13:33:03]
自然災害の原因の一つは平地に田畑を作り山の近くに宅地誘導にした国なり自治体のせいでもあるよね~
川崎しかり
151851: 匿名さん 
[2019-10-19 13:34:34]
一番重要なのは建物の種類ではなく、立地です。
どんなに強固で災害対策設備の充実した建物でも被災したらまともに機能しなくなります。
武蔵小杉のタワマンでもそうですし、今話題になっている原発でもそれが実証されています。

災害に対する安心安全を重視するなら、何よりも立地を重視しましょう。
151852: 匿名さん 
[2019-10-19 13:35:16]
今回の台風でもわかるように
戸建は災害に弱い
151853: 匿名さん 
[2019-10-19 13:35:19]
>>151847 匿名さん

>人が少なければ、札束で叩いて解決できるんです。
住民1人あたり100万円払うとして1万人だけでいいなら総額たったの100億円で済みますが、1000万人に対してだと10兆円もの費用が必要になってしまいます。

はずれ。なんかどんどん頭の悪い回答になっていくなあ。
さっき、それとなくヒントだしたんだけど。
151854: 匿名さん 
[2019-10-19 13:37:02]
>>151850 匿名さん
ぱっと見が綺麗なマンションや新興住宅地を選ぶ情弱な消費者にも責任がありますけどね。
災害リスクが高いのに、そういう物件に高い金を出してしまうんですから。

業者も利益が見込める災害リスクの高い土地を開発したいですし、
税収が増えるから行政もそこを開発させようと考えるのは自然な事です。
151855: 匿名さん 
[2019-10-19 13:38:16]
戸建てはどうして災害のリスクの高いところに建てるんでしょうね。
災害がある度に思います。
151856: 匿名さん 
[2019-10-19 13:39:06]
>>151852 匿名さん
災害に弱いのは災害リスクの高い立地に建つ不動産です。

過去の災害でも全てそうです。
リスクの高い土地には住まないのが一番の災害に対する備えです。
151857: 匿名さん 
[2019-10-19 13:40:05]
>ぱっと見が綺麗なマンションや新興住宅地を選ぶ

被災するのは新築を含む戸建ですよ
151858: 匿名さん 
[2019-10-19 13:40:56]
そうですね。
戸建は立地が悪いんですよね。
だから、災害の度に大きな被害が出るんでしょうね。
151859: 匿名さん 
[2019-10-19 13:41:05]
>>151854 匿名さん

安全なエリアに住みたくても田畑や山林が遠いと仕事にならない人やリスクがあっても今さら田舎から出たくない(リスク以上のメリット)と思う人もいるからなぁ
あっ、もちろん予算的に引っ越せない人も多いと思うけど
151860: 匿名さん 
[2019-10-19 13:42:02]
>>151857 匿名さん

戸建は立地が悪いから仕方ない。
さらに郊外だと、究極のダメ立地ですね。
151861: 匿名さん 
[2019-10-19 13:43:53]
>>151857 匿名さん
マンションも被災していますよ。
今回も、溝の口のマンションで水没して亡くなった方がいますし、
武蔵小杉のタワマンでは今でも電気水道トイレが使えない状況が続いています。

マンションでも災害リスクが高いエリアなら被災しますし、被害も出ます。
災害リスクの低い土地に住むのが一番の安心安全です。
151862: 匿名さん 
[2019-10-19 13:44:35]
戸建のみんなが災害に遭わない高台に住めたらいいのにね。
151863: 匿名さん 
[2019-10-19 13:46:05]
災害が当たり前のこれからの時代は戸建、マンション問わずリスクが高いエリアにどうしても住みたい人は躯体をRCや重量鉄骨にするとか(沖縄みたいに)するようにする時代かなぁ~

151864: 匿名さん 
[2019-10-19 13:47:26]
>>151861 匿名さん

マンションが絶対安全なんて思ってませんよ。
ただし、戸建と比べたら遥かに安全でしょうってこと。
過去の災害被害から明らかです。
戸建ては立地も悪いし、木造安普請ってことなんでしょう。
151865: 匿名さん 
[2019-10-19 13:48:01]
立地を優先するから予算によっては災害リスクのある場所に住むことになる。
151866: 匿名さん 
[2019-10-19 13:48:43]
人気のある土地は高いのでどうしても買えないひとが出てくる。
151867: 匿名さん 
[2019-10-19 13:49:34]
絶対安全なんて思ってるのは「俺の戸建て」君だけ。
151868: 匿名さん 
[2019-10-19 13:49:53]
立地を優先して災害リスクの高いエリアを選ぶならマンション一択ですね。
151869: 匿名さん 
[2019-10-19 13:50:00]
家族の安心安全を重視したいので、災害リスクの高い土地は御免ですね。
ここにいるマンションさんも家族の安心安全が第一だから、同じ考えですよね?
151870: 匿名さん 
[2019-10-19 13:50:10]
江戸川区なんかはこのスレの予算でも購入が厳しいのに、全域がハザードマップに入ってますからね。
151871: 匿名さん 
[2019-10-19 13:51:28]
>災害リスクの高い土地は御免ですね

なので戸建密集エリアは避けます。
151872: 匿名さん 
[2019-10-19 13:52:03]
江戸川区?

災害リスクが高くて、民度が低いから絶対嫌だな
151873: 匿名さん 
[2019-10-19 13:52:16]
>>151867 匿名さん

というより「俺の戸建て」だけ安全なら他はどうなっても良いという自分勝手なヤカラです。

皆さんのために戸建マンション問わず考えているマンションさんとは人としての器がちがいますね。
151874: 匿名さん 
[2019-10-19 13:52:56]
今のところそんなリスクの高い江戸川区に、戸建てだろうがマンションだろうが購入するのは控えるのが戸建て派で、マンションだったら購入するというのがマンション派の見解で間違ってないですね。
151875: 匿名さん 
[2019-10-19 13:54:27]
>>151869 匿名さん

マンションなら災害リスクも抑えられるので安心です。
立地のメリットも取れますし日常生活と緊急時のバランスを考えるとマンションがベストな選択ですね。

高いけど。
151876: 匿名さん 
[2019-10-19 13:54:29]
昔から災害が当たり前のエリアは先人の知恵や実体験で建物工夫してるんだけどね
沖縄で木造少ないとか北海道で陸屋根増えたり
151877: 匿名さん 
[2019-10-19 13:54:39]
武蔵小杉と江戸川区が同じくらい?
151878: 匿名さん 
[2019-10-19 13:55:06]
>>151872 匿名さん

購入価格が民度に反映されるなら、あなたの購入できる物件は総じて民度が低い、ということを自ら書いてますけど?

151879: 匿名さん 
[2019-10-19 13:55:55]
>>151874 匿名さん

個人的な理由があってどうしても江戸川区に住む必要があるなら、マンション以外にはあり得ない。戸建だけは絶対にやめておけとアドバイスします。
151880: 匿名さん 
[2019-10-19 13:56:45]
>>151875 匿名さん

高い金出せばいくらでもリスクは減らせる。
4000万の予算でどれだけリスクを許容できるか、が重要なのであって
君の言い分だと単なる幼稚な発言にしかなっていない。

151881: 匿名さん 
[2019-10-19 13:57:43]
>>151874 匿名さん

自分勝手な理屈で江戸川区に住む人をバカにする。戸建さん特有の高慢さが滲み出ております。
151882: 匿名さん 
[2019-10-19 13:58:00]
>今回も、溝の口のマンションで水没して亡くなった方がいますし、
78名の尊い命が台風で亡くなっています。そのうち一名がマンション住まいの方。ご冥福をお祈りします。

>タワマンでは今でも電気水道トイレが使えない
戸建に比べ被害は少ないのはよくわかります。


151883: 匿名さん 
[2019-10-19 13:58:56]
>>151880 匿名さん

高い金が出せないなら郊外の安い戸建にするしかない。
そもそもマンションを検討する資格がないという考えです。
151884: 匿名さん 
[2019-10-19 13:59:20]
>立地を優先して災害リスクの高いエリアを選ぶならマンション一択ですね。

過去の災害実績から戸建ての立地が悪いのは明らか。
151885: 匿名さん 
[2019-10-19 13:59:26]
>>151881 匿名さん
リスクは避けろ、が戸建て派ですよ。
リスクを受け入れろ、がマンション派です。
151886: 匿名さん 
[2019-10-19 13:59:45]
江戸川区なんて絶対住みたくない
151887: 匿名さん 
[2019-10-19 14:01:07]
タワマンのウンコなんかしばらくホテルに居ればすぐに復旧するでしょ

一階が泥水に浸かった戸建とどっちが大変なんだ

というハナシ。
151888: 匿名さん 
[2019-10-19 14:01:23]
>今回も、溝の口のマンションで水没して亡くなった方がいますし78名の尊い命が台風で亡くなっています。そのうち一名がマンション住まいの方。ご冥福をお祈りします。

それ以外は全部戸建で亡くなったんだっけ?
151889: 匿名さん 
[2019-10-19 14:02:39]
>>151885 匿名さん
避けられてない戸建民が沢山います。
151890: 匿名さん 
[2019-10-19 14:03:15]
全員ではないね。マンション1名よりは圧倒的に多いけど。
寝室で寝ていて亡くなった方が多いみたい。
151891: 匿名さん 
[2019-10-19 14:04:25]
>>151865 匿名さん

一行レスなのに矛盾しとるな
優先という日本語わからないのかな
151892: 匿名さん 
[2019-10-19 14:04:40]
>>151888 匿名さん

マンションの死者は1名だけ。
マンションの上階だと避難する必要もないから車で外出する必要もなし。
土砂災害の被害者も戸建だけ。

事実を受け入れたくないのは分かりますよ。
151893: 匿名さん 
[2019-10-19 14:05:16]
>>151889 匿名さん

そりゃ避難所まで20キロとか道が浸水したら老人に避難は無理だよ~

151894: 匿名さん 
[2019-10-19 14:05:20]
自宅戸建てが心配で避難してる最中に亡くなったかたもいますね。
残念です。
マンションなら助かったのにね。
151895: 匿名さん 
[2019-10-19 14:07:30]
災害の実情見ると戸建が圧倒的に不利なので、
「俺の戸建」だけは安全だって逃げてるんだよね。
要するに「俺の戸建」以外の戸建ては切り捨ててるわけです。
151896: 匿名さん 
[2019-10-19 14:07:45]
一階が浸水して運良く命が助かったとしても

マンションだとホテルに避難して復旧を待っていればいいけど

戸建の場合は、保険会社との折衝や家屋の修理建て替え、家財の搬出や保管まで全部自分でやらないといけない。時間も労力も段違いですよ。
151897: 匿名さん 
[2019-10-19 14:13:26]
都内の通勤圏だと高台の好立地というのは非常にお値段が高いです。

災害リスクがそこそこあるエリアから選ぶしかないのが現実。

151898: 匿名さん 
[2019-10-19 14:15:22]
少なくとも、15号19号とも
23区内の立地であれば被害が無くて
郊外・地方は被害があったのは事実
151899: 匿名さん 
[2019-10-19 14:16:22]
>>151889 匿名さん
だからリスクは避けるべきなんですよ。
それを許容しろというのがマンション派の意見です。
151900: 匿名さん 
[2019-10-19 14:17:22]
>>151892 匿名さん
高台エリアの死者は0名。
被災しないので電気水道トイレを我慢する必要もなし。
土砂災害の被害者も災害リスクの高い場所だけ。

事実を受け入れたくないのは分かりますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる