住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-23 22:36:51
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

8901: 匿名さん 
[2019-04-08 19:01:09]
入居時、普通200位で飛んでいくと思う。節約次第だけど。30前だし2馬力で6倍以下なら活けるでしょう。共に35年以上勤めれば年金も30万位いくだろうけど支給が延びるから魔の無年金期間の対策を。
8902: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-08 20:09:46]
>>8900 マンコミュファンさん
ありがとうございます。
8903: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-08 20:11:49]
>>8901 匿名さん
私が退職する頃にはきっと退職金支給年齢は今より引き上げられていますよね、、、
8904: マンコミュファンさん 
[2019-04-08 21:00:54]
イデコや個人年金では対策できないのかな?イデコの受給年齢も上がってしまうのかな。不安だ
8905: 物件比較中さん 
[2019-04-08 23:26:37]
>>8896 検討板ユーザーさん

きついでしょう。貯金0って!
せめて、3000万位のローンにしないと。
8906: 匿名さん  
[2019-04-09 01:12:11]
>>8896 検討板ユーザーさん
貯蓄ゼロとか論外です。
5年で最低1000万貯蓄してから考えた方がいいですよ。
8907: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-09 08:30:02]
>>8906 匿名さん さん
ご指摘ありがとうございます。
貯金はあるに越したことはないと思いますが貯金がない状態で物件購入するリスクはどういったことが考えられるのでしょうか。
買ってから貯金しては危険な理由はなんでしょうか?
8908: 匿名さん 
[2019-04-09 09:01:38]
よく貯金してからとか言うが、家賃払っているわけで、家賃払いながらの貯金って幾ら出来るんだ?親の家で居住費掛かってないなんて希だから。
8909: 匿名 
[2019-04-09 09:16:03]
>>8907 検討板ユーザーさん
ローンが家賃より安くても管理費や修繕費、半年後には不動産取得税、1年後からは固定資産税まであるけどそこまで貯金できるのか
8910: 匿名さん 
[2019-04-09 09:19:14]
家賃は100年払っても自分の物に成らないから、持家考えている人は持ち時間を考えて結論出さないとね。生涯賃貸派は否定もしないがスレタイからズレてるので、勝手にpleaseてな感じ。
8911: 匿名さん 
[2019-04-09 09:28:32]
4000万クラスの物件なら固定資産、都市計画税は大したことないでしょう、15万前後じゃない?また新築なら5年間減免だったはず。
8912: マンション検討中さん 
[2019-04-09 10:18:35]
不安はあると思いますが、急な出費とか病気とか無ければいけるのでは?
ただどこまで年収上がるのかはわかりませんが、現状共働き必須だと思うので、お二人で協力し合って健康には気をつけてください!
8913: 匿名さん 
[2019-04-09 11:15:23]
>不安はあると思いますが、急な出費とか病気とか無ければいけるのでは?
まさに無謀です。
8914: 匿名さん  
[2019-04-09 11:55:41]
>>8907 検討板ユーザーさん
万が一、現金が必要な様々な事態に備える事は必須です。そのような事態に親御さんから十分な支援等が受けられれば別ですが。それが無理なら十分な貯蓄がなければ住宅ローン破綻など悲惨な未来もありえます。
8915: 匿名さん 
[2019-04-09 11:58:38]
具体的に数字で考えないと。
根拠なく不安を煽ったり、反対に推すのも良くない
8916: e戸建てファンさん 
[2019-04-09 12:30:17]
手取月収の3ー6ヶ月分くらい手元にあれば大丈夫じゃない?当然、不動産取得税や家具家電の見込額を除いて。
8917: 匿名さん 
[2019-04-09 13:37:32]
うちは手取り年収1年分を残した。
8918: 匿名さん 
[2019-04-09 15:36:40]
共稼ぎで20代750万の8895さんの件なら頭金、貯蓄ゼロと書いているからローン組もうが今のまま賃貸だろうが、想定外の時のリスクは同じ。

8919: 匿名さん 
[2019-04-09 15:51:08]
属性が悪すぎる。
8920: マンション検討中さん 
[2019-04-09 16:00:39]
夏の賞与の総額や使用額にもよるけど、引っ越しや家具家電に使わない分リスクは少なそう
8921: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-09 20:48:15]
8895です。
議論していただき感謝しております。
皆様の意見を聞くとやはり人それぞれ考え方は様々であり正しい選択かどうかは自分自身で判断するしかないのかなと思いました。
今後はもう少し夫婦で相談してみようと思います。
8922: 匿名さん 
[2019-04-10 09:28:40]
>>8914
たしかに、ローン破綻の可能性はありますね。
だれでも。
しかし、その可能性はどれほどあるか、もし賃貸なら悲惨さを回避できるかを普通の人は考えます
賃貸を続けた負のリスクもたくさんあります。

まあ、間違いないことは。
資産もないのに50を大幅に過ぎて賃貸様は、悲惨な老後になるリスクがかなり高いということは断言でします。
8923: 匿名さん 
[2019-04-10 10:51:36]
>>8922: 匿名さん
参考になるではなく、同意。
 
8924: 匿名さん 
[2019-04-10 17:14:05]
ネガティヴに考えず、早めに家を買ってさっさとローンを払い終えれば楽ちん。
8925: 匿名さん  
[2019-04-10 18:26:23]
>>8924 匿名さん
ネガティブとは違います。
貯蓄して10年、20年、30年後のシミュレーションをしっかりして計画的な人生設計をする事が大切だという事です。
8926: 匿名さん 
[2019-04-10 20:59:51]
>>8925
是非とも老後の賃料もシミュレーションしてください
8927: 匿名さん 
[2019-04-10 21:56:47]
住宅ローンなんて10年過ぎたらさっさと返済。

貯蓄するより繰り上げ返済してローン金利を節約するほうが資金の運用効率がいい。

当然ローン控除の10年間で自己資金をじゅうぶん貯め込んでおくことが前提。
8928: 匿名さん 
[2019-04-10 22:28:41]
>>8927 匿名さん
そうそう数年前にフラットで借りた人なんかは金利高いから
どんどん返すと良いね
8929: 匿名さん  
[2019-04-11 06:56:55]
>>8926 匿名さん
浅はかな住宅ローン計画者は破綻が待ってます。
8930: 匿名さん 
[2019-04-11 10:03:18]
返済利子は1万以下だとして年間12万と仮定し10年で120万ですが、大きい額と言えば大きいが月々1万で生活費がキツいなら、そもそもの収支バランスが異常ということ。
8931: 匿名さん 
[2019-04-11 13:09:16]
元金をいくらで計算すると利子が毎月1万円以下になる?
元本の返済を無視した利子だけの計算は無意味。
8932: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-11 16:08:58]
2000万を35年変動金利0.6%で借りたら最初の月は利子1万かな?
8933: 匿名さん 
[2019-04-11 16:31:57]
わずか2000万を35年で借りる属性の人は少ないでしょ。
8934: 匿名さん 
[2019-04-11 20:00:52]
2000万を金利0.6%で借りると、利率が35年間変わらなくても累計で200万以上の金利がかかる。
8935: 通りがかりさん 
[2019-04-11 21:04:12]
年間5.7万程度の手数料で2000万を借りれるなんてとてもリーズナブルじゃないか
8936: 匿名さん 
[2019-04-11 21:07:23]
2000万ぐらいなら10年経ったら全額完済
8937: 匿名さん 
[2019-04-11 21:10:08]
>>8935 通りがかりさん
変動金利が35年間まったく変わらないというバーチャルな前提
8938: 通りがかりさん 
[2019-04-11 21:15:14]
>>8937
そうでしたね。
これからはどんどん下がっていきますもんね。
8939: 匿名さん 
[2019-04-12 04:17:23]
金融機関も儲からないから個人ローン金利は下方硬直
8940: 匿名さん 
[2019-04-12 09:37:32]
まだ金利が下がると思ってる人がいるらしい。
8941: e戸建さん 
[2019-04-12 10:18:35]
>>8907 検討板ユーザーさん

購入が決まっているのなら早いに越したことはありません。消費税も上がるしね。
8942: 匿名さん  
[2019-04-12 10:49:06]
消費税が上がるからという理由で急ぐといい事はありません。急がば回れ。しっかり貯蓄してから住宅ローンを組めばいいです。
8943: 匿名 
[2019-04-12 11:22:10]
>>8940 匿名さん
金利が上がる理由が見当たらない

8944: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-12 12:03:33]
そういえば10日に黒田総裁もまだ道半ば、当面緩和は続けると言ってましたねー
8945: 匿名さま 
[2019-04-12 13:19:36]
税込年収に対するローン比率6%って標準ですか?
8946: 匿名さん 
[2019-04-12 15:25:38]
>金利が上がる理由が見当たらない

貸し手は上げたくてしょうがないだろうね。
個人の住宅ローンに見切りをつける金融機関が増えればなにか動きがあるかも。
8947: 名無し 
[2019-04-12 15:56:19]
>>8946 匿名さん
そうしたいけど出来ないから店舗削減や人員削減、業務の自動化を進めてるのでは?と思う
見切りをつけたら返さない人が増えて最終的には銀行が統廃合や経営破綻しそう。どうなるんだろうね。。
8948: 匿名さん 
[2019-04-12 16:28:29]
>>8947 名無し
銀行の余剰資金の運用先として個人向け住宅ローンには魅力がなくなってる。
住宅ローンは担保があるし保証会社もついてるから、銀行はそんなに困らないでしょう。
8949: 匿名さん 
[2019-04-12 20:53:03]
金融業界の心配より身の回りの心配したら?
8950: 匿名さん 
[2019-04-12 21:35:10]
もう住宅ローンは返済終了したので自己資金を増やしてる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる