住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-23 22:36:51
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

4145: 通りがかりさん 
[2017-09-30 17:57:34]
>>4143 匿名さん
であれば何を主張してるの??
4146: マンコミュファンさん 
[2017-09-30 18:09:54]
金利が上がらないのは経常収支の莫大な黒字と潜在経済成長率がゼロ近辺に張り付いてるのが背景にあるわけで、それらが反転する可能性ははっきり言って低い
特に後者はこれから30年少子高齢化が改善する可能性はゼロに近い
下がったものはいつかは上がるなんて酷い論理で金利はいつか上がるなんて言われてもバカにしか見えない
4147: 匿名さん 
[2017-09-30 19:31:52]
>>4138>>4140>>4143
金利が今後上昇するっていうのはいいんだけど、
それでなに?って話なんだよね。
4148: 通りがかりさん 
[2017-09-30 19:39:08]
優遇幅が減るだけで、店頭金利は上がらない気がする
4149: 匿名さん 
[2017-09-30 19:43:45]
>>4148 通りがかりさん
ただでさえマイナス金利で収益が悪化している中、短期金利上昇して店頭金利を据え置くという判断はまず銀行は取らないと思いますよ。
4150: 通りがかりさん 
[2017-09-30 20:01:45]
上げる理由が出来たときにはここぞとばかりに足並みを揃えるのが銀行
4151: 匿名さん 
[2017-09-30 20:12:31]
というよりも都市銀行は
店頭金利=短プラ+1%
なんだから一律で上がるのも当たり前やろ。。
4152: 匿名さん 
[2017-09-30 20:16:29]
>>4151 匿名さん
みずほが上げた瞬間、都市銀行は全部上がるね。
4153: 通りがかりさん 
[2017-09-30 22:04:30]
短期プライムレート2009年からずっと据え置き?
そろそろ変化しないのかな
4154: 匿名さん 
[2017-09-30 22:47:21]
>>4153通りがかりさん
まずは長期金利からでしょう。日銀の政策運営次第ですかね。
まずは長期金利からでしょう。日銀の政策運...
4155: マンコミュファンさん 
[2017-09-30 22:53:34]
>>4154 匿名さん

長期金利が仮に上がっても、日銀が利上げまでしないと変動金利は上がらない
前回の利上げは大失敗の烙印を押されており、これからも少子高齢化がより進み低成長時代が続くのが確定しているので上げられる兆候はゼロに近い
4156: 匿名さん 
[2017-09-30 23:00:47]
平均年収が下がる訳か。
4157: 通りがかりさん 
[2017-10-01 01:46:20]
>>4155 マンコミュファンさん

ただの希望的観測 笑

4158: 匿名さん 
[2017-10-01 07:37:21]
糞高い司法書士山田合同事務所でない銀行はどこ?
4159: 通りがかりさん 
[2017-10-01 08:15:32]
司法書士ってしょーもない仕事のくせにボリすぎだよね
4160: 周辺住民さん 
[2017-10-01 08:22:45]
>>4159

確かに、単なる書類書き

4161: 匿名さん 
[2017-10-01 10:21:07]
>>4154にもあるように、長期金利低下&無担保コール翌日物金利も下がってるのに短期プライムレートは一定なんだね。これはなぜ??
4162: 匿名さん 
[2017-10-01 11:16:11]
政策的にコントロールされてんでしょ。
4163: 匿名さん 
[2017-10-01 13:35:56]
>>4162 匿名さん
今コントロールされてるのは国債利回りや無担保コールの方であって短期プライムレートは民間銀行(みずほ)が決定しているんだよね。
なぜ短期プライムレートが下がっていないか分かる人いない??
4164: マンコミュファンさん 
[2017-10-01 13:48:53]
>>4163 匿名さん

日銀が利上げしない、利上げ出来ないから
4165: 匿名さん 
[2017-10-01 13:53:42]
>>4164 マンコミュファンさん
それは分かるけど、利下げした(マイナス金利)のに短期プライムレートは下がらなかったのが気になる。
4166: 匿名さん 
[2017-10-01 16:41:50]
金利変動に一喜一憂するような人は、多額の借金をしないことだ。
4167: マンション検討中さん 
[2017-10-01 18:33:21]
一括購入(富豪)
10年くらいで繰上げ返済の目処があるので変動(富裕層)
長期でしか払えないので固定(一般層)
ギリギリなのに35年変動(このスレに需要がある層)
4168: 匿名さん 
[2017-10-01 18:38:09]
>>4167 マンション検討中さん
そんな煽んなて。
4169: 匿名さん 
[2017-10-01 20:07:21]
長期固定ならどこ銀行が良いかね?
4170: 匿名さん 
[2017-10-01 20:48:00]
>>4169 匿名さん
無難にSMTBかフラットで良いかと思います。
4171: 匿名さん 
[2017-10-01 23:02:20]
提携ローンよりネット銀行での一般借入の方がよいでしょうか?
提携ローンのほうが手続が圧倒的に楽だし、前倒しすれば保証料も戻ってくるし迷ってます。
4172: 匿名さん 
[2017-10-01 23:34:12]
>>4171 匿名さん
その情報からだけでは誰も答えられませんよ。
ネット銀行の提携ローンもあるわけで、比較の仕方にとても違和感があります。
4173: 匿名さん 
[2017-10-02 13:34:02]
>>4170 匿名さん
ありがとうございます。SMTBには先日、仮審査申し込みました。フラットだと家の仕様グレードを下げないと申請対象にならないのでまずはSMTBの審査結果待ちます。
4174: 戸建て検討中さん 
[2017-10-02 13:41:00]
■世帯年収
 本人  税込350万円 公務員(手取18万ボーナス年60万) 
 配偶者 税込100万円 パート

■家族構成 ※要年齢
 本人 28歳
 配偶者 26歳
 子供 5歳3歳

■物件価格・種類
 戸建予定

■住宅ローン
 ・貯蓄、援助などで800万程あり
  頭金や借入額は検討中

■昇給見込み
 定年頃には年収700~800万になっている予定?

■定年・退職金
 60歳


■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2人でおわり

■その他事情
 ・車2台あるがローンはなし

 ・あと1年以内には着工したいところです。
  当方田舎の為、土地が坪11~15万ほどで買えます。
  総額いくら(土地、建物、諸費用、庭など)、借入いくらまでが無理なく返せるか、もしくはやめといたほうがいいのか、、
4175: 匿名さん 
[2017-10-02 13:49:28]
30歳以下だと年金は70歳かもよ。それから逆算で色々試算しては?また今の年収(パート除く)だと1500万ぐらいでは?
4176: 匿名さん 
[2017-10-02 15:16:44]
>4174
将来の収支見込んでご自身で計算して出来るか出来ないか、どのラインが妥当か判断しないと。
聞かれても他人には分かりません。
4177: 匿名さん 
[2017-10-02 17:25:16]
子供が学齢になるころには、所得も上がるんじゃないの。
老後の年金状況も変わるだろうから、今を基準に30年も先のことは判断できない。
4178: 匿名さん 
[2017-10-02 20:26:58]
例えば30代500万位、40代600万位、50代700万位で計算してみたら?
退職金見込みが書いてないから本人が予測して、計算したら?
4179: マンション検討中さん 
[2017-10-02 20:55:38]
所得の伸びは期待しないで建てるのが健全。
4180: 匿名さん 
[2017-10-02 21:01:51]
>>4179 マンション検討中さん
公務員は別な。
4181: 匿名さん 
[2017-10-02 21:51:54]
ノンキャリ公務員の年収は上がらないよ。
大手の民間企業とは雲泥の差。
4182: 匿名さん 
[2017-10-02 22:54:55]
>>4174 戸建て検討中さん
親子リレーとかでローン組めば?
今なら金利が底と言われてるほど安いから固定にしとけば収支計算も計画的に出来るし。
4183: 匿名さん 
[2017-10-02 23:10:47]
>【親子リレー返済の後継者の要件(次の1から3までのすべての要件にあてはまる方】
>1) お申込みご本人の子・孫等(お申込みご本人の直系卑属)またはその配偶者で定期的収入のある方
>2) お申込時の年齢が満70歳未満の方
>3) 連帯債務者になる方(1名のみとなります。)

そもそも子供に借金残すという発想が異常。
4184: 匿名さん 
[2017-10-02 23:16:20]
本人からのReも無い事だし、4174関連はこの辺でいいんでないの?
4185: 匿名さん 
[2017-10-03 18:49:23]
>>4183 匿名さん
価値観の問題。スクラップ&ビルドの耐久性の低い家なら親子リレーは無いなと思うが耐久性の高い家ならいいんじゃない。本人達が決めること。こういう方法もあるよ的なやつだよ。

4186: 匿名さん 
[2017-10-03 20:06:14]
>>4185
4174は本人28歳と言っている。
年齢的に自分の子供に借金を引き継がせる事は出来ないから、ここでいう
親子リレーというのは自分の親(ジジババ)にローンを組ませて家を買う
ということか?

本人28歳と言っているのに将来どこに住むかも分からない未成年の子供に
負担させるという発想なら、それはやはり異常だよ。
4187: 匿名さん 
[2017-10-04 16:05:24]
>>4186 匿名さん
それはあんたの価値観だ。
いちいち噛み付いてくんなよ。本人が決める事だしあんたの発想が異常と感じる奴がいるかもしれない。色々な方法の選択肢レスしてやっておけばあとは本人が調べて自分で決めるんだからそれでおわりだろ。
4188: 匿名さん 
[2017-10-04 17:44:06]
>>4187
それもあんたの価値観。
4174は自分で決めればいいことを他人に聞くような人。
さまざまな個人の価値観を披瀝するだけでいい。
4189: 匿名さん 
[2017-10-04 20:46:53]
てか、そもそも未成年の子供と親子リレーはできない、そんなことやってる金融機関はない。
よって、親子リレーを言うなら必然的に親との親子リレーになる。こんなこと言わなくても分かること。
4190: 匿名さん 
[2017-10-04 21:16:28]
4174さんの家族構成に親は入っていないのに、親とリレー組めってこと?それはそれでどうかと。
4191: 匿名さん 
[2017-10-04 22:19:04]
>>4190 匿名さん
「組め」ではなくて「こういう方法もあるよ」って選択しを提示しているのでは?
4192: 匿名さん 
[2017-10-05 06:44:53]
単独世帯では買えないということ。
4193: 戸建て検討中さん 
[2017-10-05 11:50:53]
遅くなりましたすみません4174です

後出しなってしまいますが友人の話でして、最近うちがマイホーム建てたばかりだからか?いろいろ相談されています
うちは年収は違いますが車のローン(100万ほど)残したまま3300で住宅ローンがとおりました
そこで友人は公務員で他にローンもないからそれなりに組めるはずだと言っています

土地と建物で3000とかだと思うんですが審査とおると思いますか?
ひとの心配しても仕方ないとは思うんですが、、

ちなみに妻はパートから正社員になるそうです
4194: 匿名さん 
[2017-10-05 12:14:46]
夫婦共有は避けたほうがいいね。
4195: 匿名さん 
[2017-10-05 12:53:57]
>>4193
審査の心配などよりライフプランの方が先。

借りられる額 > 借りて破綻しない額

だから審査の心配など無用。
教育費、老後の資金などを見積もって生涯でいくらまで住居に
回せるかを決めてからですね。
4196: 匿名さん 
[2017-10-05 14:01:30]
>>4195 匿名さん
破綻の定義が曖昧すぎ。
4197: 匿名さん 
[2017-10-05 22:07:07]
破綻の例

・資産もないのに50過ぎて賃貸
・家賃が払えずに子供の家に転がり込む
・老人ホームの入居金を子供に払わせる
・某掲示板に張り付いて、仲間を増やそうと無謀を連呼

あ、最後のは人間として破綻、、、
4198: 匿名さん 
[2017-10-05 22:54:57]
>>4196
十分な教育費ともしもの老後資金を用意したうえで、90過ぎまで貯蓄がマイナスにならないこと。

無謀なローンを組めば、子供に十分な教育を与えられず、老後に子供の世話になってしまう。
家ごときにそんなローンを勧めるものは道徳的に破綻している。
4199: 匿名さん 
[2017-10-06 00:30:54]
住宅ローンの団信で悩んでます。

35年ローンで特定の悪性新生物と特定されたら支払いゼロになる特約のローンか

3大疾病や8大疾病に対応した特約ローンか悩んでます。

みなさんは特約どうされてますか?
がん保険があるため金利を考えればそこまで特約いらないと思ってます。

35年固定金利で1.1%で団信込み
または特約つけると1.3%です。

ご意見お願いします。
4200: 匿名さん 
[2017-10-06 07:16:21]
>>4199 匿名さん
ガン家系なら入ってもいあと思う。
ただ、三代疾病はいらない。殆どが脳梗塞とかになってから30日以上の入院が必要になるんだけど、脳梗塞で30日の入院はほぼ団信適用されてしまう状況。
4201: 通りがかりさん 
[2017-10-06 09:39:37]
主人27 年収350 子ども1才 土地あり
月々6.6万支払いの住宅ローンは無謀でしょうか
4202: 匿名さん 
[2017-10-06 11:35:34]
>4201
可処分に対し返済比率が20%前後またはそれ以下なら問題ないと思うので試算して見ては?25%越すと徐々にキツくなる。
4203: 通りがかりさん 
[2017-10-06 12:01:31]
少しでも、安くするには、登記費用の見積を見直してもらうこと。
しれっと、ぼったくりしてる時、多いですよ。
建物表題登記なんて、本来は、建築確認、検査時点で役人が出来るもの。
自分で登記。検索
4204: 匿名さん 
[2017-10-06 12:25:36]
>>4201 通りがかりさん
テンプレ埋めよう。
4205: 4201 
[2017-10-06 12:56:15]
夫 27 年収350万 手取り月21万
妻 25 年収0
子ども 1才

現在
車ローン45000円
家賃(職場半額負担で)50000円

貯蓄は車の残額一括支払いをする予定なので残りが100万
家具家電などは2年前に買って揃えてある&カーテンは家にもともとついてきます。

親が100万出してくれます

借入は2300万くらい
月々6.6万と見積もりでは言われています

計算したら25%余裕で越えてしまうので厳しいですね。
4206: 4201 
[2017-10-06 13:15:59]
>>4205 4201
すみません、戸建ての注文住宅です
4207: 匿名さん 
[2017-10-06 13:31:43]
>4205/4201
税込み350万で配偶者扶養控除で手取り300ぐらいでは?賞与は?
4208: 匿名さん 
[2017-10-06 13:32:14]
三井不動産は定型ローンは三井住友でしょうか?
4209: 4201 
[2017-10-06 13:39:23]
>>4207 匿名さん
返信ありがとうございます
賞与込み総支給額350です

4210: 匿名さん 
[2017-10-07 10:45:05]
>>4205 4201さん

自分なら職場負担してくれる賃貸ですね。
4211: 匿名さん 
[2017-10-07 11:18:01]
>>4205
その年収でなぜ家を購入するのか、事情がわかりません。
4212: 4201 
[2017-10-07 11:25:15]
>>4210 匿名さん
ありがとうございます

4213: 4201 
[2017-10-07 11:29:16]
>>4211 匿名さん
それを検討してるんです
土地はあるし、私が働けば年収400にはなるので
4214: 匿名さん 
[2017-10-07 11:48:32]
>>4213 4201さん
反応しない方がいいぞ?ただ、否定したいだけの人だから。

今後のご主人の年収上昇中ペースと勤務先規模次第かとは思いますが、家賃補助半額5万出せる勤務先ということは福利厚生等しっかりしている企業と推測されます。
今後安定的に30で400万、40で600万位上昇が見えているならいいでしょう。

ただ、それよりも今の状態ではフラット位しか審査通らないのでは?

4215: 4201 
[2017-10-07 12:04:02]
>>4214 匿名さん
嫌みな言い方だなとは思いましたが、いちおう(^^;
やさしい声かけありがとうございます

おそらくフラットだと思います
八◯二銀行2.900万まで借りれると言っていました。
フラットのデメリットを教えてもらえませんか?
4216: 2660 
[2017-10-07 12:44:29]
見積もりを見たところ諸費用も含まれておりましたのでフラットではなさそうです。あと考えておくのは固定資産税の積立て、でしょうか。
4217: 通りがかりさん 
[2017-10-07 12:54:20]
今年の夏に実行しましたが、どうなんでしょうかね。

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込480万円 正社員
 配偶者 税込80万円 正パート

■家族構成 ※要年齢
 本人 28歳
 配偶者 25歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3300万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 5500円・5600円・10000円 /月
※車なし
■住宅ローン
 ・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2900万円
 ・固定 35年・1.20%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 500万円

■昇給見込み
 40代700万円
 50代800万円〜

■定年・退職金
 60歳
 1000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供4年後に1人欲しい

■その他事情
 ・妻は小学校入学まで専業予定(お互いの実家育児支援なし)
 ・修士卒のため年収は3年目の額
 ・原状車なしですが、子供が小さい内は軽自動車希望中古
4218: 匿名さん 
[2017-10-07 15:17:51]
>>4217 通りがかりさん
何ら問題ないでしょう。
現状も特段厳しく思っていないんじゃないですか?
4219: 匿名さん 
[2017-10-08 01:18:36]
>>4217 通りがかりさん
1100万も貯蓄がある状態での購入でしょ?余裕も良いとこかと。
4220: 匿名さん 
[2017-10-08 22:12:58]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込700万円 正社員
 配偶者 税込350万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 35歳
 配偶者 33歳
 子供1 6歳
子供2 3歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 6000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 10000円・10000円

■住宅ローン
 ・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 5000万円
 ・固定 30年・1.2%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 40歳 800
 50歳 900

■定年・退職金
 60歳
 1000万*2 程度見込み
 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 特になし

■その他事情
4221: マンコミュファンさん 
[2017-10-08 22:30:43]
余裕。失業しないことを願うだけ。
4222: 名無しさん 
[2017-10-09 09:00:17]
現在22歳独身で賃貸です。親の新築マンション購入にあたり、同居して共同所有でお互いにローンを組もうかと思っています。税込年収の20%程度のローンを組みたいのですが、新卒1年目では審査もやはり厳しいでしょうか?
4223: 匿名さん 
[2017-10-09 11:50:35]
>>4222 名無しさん

通常、一年では無理。年収は前年だから下手したら未だでは?
4224: 匿名さん 
[2017-10-09 13:32:31]
>>4222 名無しさん
親とのペアローンや親子リレーですか。
新卒1年目や親(高齢)だと銀行ローンだと厳し目な審査となり相応の自己資金が必要となると思います。例:自己資金2割等

それよりも、マンションということは二世帯住宅とかではないと思いますが、今後ご自身が結婚して家を買おう思ったときローンが残っていたら買えない可能性が高くなりますが大丈夫ですか?
4225: 匿名さん 
[2017-10-09 18:07:00]
>>4222
親に稼ぎがあるなら親のローンだけでいいじゃない。
4226: 匿名さん 
[2017-10-09 22:29:51]
>>4222 名無しさん

そこに住むなら、家賃がわりにできる範囲で毎月援助してあげたら?年110万は超えないように。
4227: 匿名さん 
[2017-10-10 04:28:42]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込650万円 正社員
 配偶者(予定) 税込350万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 25歳
 配偶者(予定) 25歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5500万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 20000円・10000円

■住宅ローン
 ・頭金 0円
 ・借入 5500万円+諸費用
 ・変動 35年・0.625%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 40歳 1000〜1500万円
 50歳 1500〜2000万円

■定年・退職金
 60歳
 1000万〜2000万 程度見込み
 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 28歳頃に第一子、その後落ち着いてから第二子を希望。

■その他事情
・結婚後は子供の出産準備に合わせて配偶者退職、専業主婦予定の為、ローンは単独の予定。
・ローン融資実行はおよそ1年半後。
4228: マンコミュファンさん 
[2017-10-10 06:53:40]
昇給すれば大丈夫。
4229: 匿名さん 
[2017-10-10 07:44:23]
>>4227 匿名さん

結婚して落ち着いてからゆっくり考えたら良いのに。一生の買い物ですよ。
4230: 坪単価比較中さん 
[2017-10-10 07:52:01]
>> 4227


ゆっくり考えたほうがいいと思います。

28歳ぐらいで。


独身29歳 年収 税込2400万円でも 野村不動産6000万円のマンションを見ましたが、やめました。

4231: マンション掲示板さん 
[2017-10-10 08:03:44]
>>4227 匿名さん
もう少ししてから考えた方がよい気もしますが、
東京で家をと思うと、少なくともその位はしますもんね。
奥さんがどれだけ浪費スタイルかによっても大分変わるかと。
女性の行動パターンは25歳では分からないですよ。笑
4232: 匿名さん 
[2017-10-10 08:18:30]
>>4230 坪単価比較中さん

独身じゃあな〜
別に買わなくてもいいでしょ
4233: 匿名さん 
[2017-10-10 08:23:27]
子どもが生まれたらライフスタイルも金回りもグッと変わるから、焦って買わない方が良いと思うけど。子どもが2人なら広めの戸建っていう選択肢もでてくるし。
新築マンションは10年目までの減価が大きいので時価とローン残高が逆転する可能性がありますね。
私なら暫く社宅にでも住んで様子見ますけど、もしかしたら奥さん予定の人に言われてるのかもしれないね。
4234: 購入経験者さん 
[2017-10-10 09:01:13]


社宅があればいいけど、10年前みたいに安ければ 買うのもありだけど

年々、高くなっているからどうでしょう。

しばらく5年ほどは 賃貸に住んで様子見るでしょうか。


4235: 匿名さん 
[2017-10-10 12:14:51]
≫4227 の者です。
皆さんご丁寧にありがとうございました。
特段焦る理由もない(配偶者予定から急かされてるわけでもない 笑)のですが、理想は結婚後第一子出産、2LDKに5年程居住して売却、東京か神奈川の郊外にでも広めの戸建をと考えていました。

不動産市況の頭打ちと言われている昨今の中で、2025年頃の売却である程度の勝算が見込めるのはある意味今しかないかなと…。逆に今買わずに不動産価格が下がるのを待っていると、賃貸期間が長くなってしまい機を逸するような感を抱いています。特に購入を考えているようなエリアで60㎡2LDKとなるととても軽く出せる金額ではないので…。

とりあえず売却前提とはいえ一生ものの買い物なので、余裕を持って考えてみるようにします。
4236: 購入経験者さん 
[2017-10-10 12:41:37]


>>4235


エリアは、東京23区近郊、神奈川近郊横浜の価格設定なのでしょうか?


4237: 匿名さん 
[2017-10-10 13:09:21]
>>4235 匿名さん
売却前提で今のタイミング且つ新築マンションというのは客観的にお勧めできません。価格上昇頭打ち感がでてきており、手数料もしっかりととられるわけですから。

この数年マンション価格高騰しましたが、賃料は変わっていません。なので、築浅分譲マンション賃貸して、その後購入するのが無駄な出費もなくてスマートかと思いますよ。買わなければならない事情がないのなら尚更です。
4238: 名無しさん 
[2017-10-10 16:32:26]
>>4230 坪単価比較中さん
その年齢で安定収入が2400万もあって、6000万のマンションを買おうと思った時点で少し驚き。
4239: 匿名さん 
[2017-10-10 16:38:52]
>>4238 名無しさん
なんで??
4240: 検討者 
[2017-10-10 20:05:08]
年収500万です。

(1)40歳で、年収の7倍の3500万のローン
(2)40歳で、年収の5倍の2500万のローン

今の時代、7倍までいけると不動産会社に
言われましたが、現実的に2番を選択するべきですか?

現在は低金利ですか、実質金利をいくつで考えるのが普通なんでしょうか?
4241: 名無しさん 
[2017-10-10 21:07:49]
>>4240 検討者さん
何年で返すつもり?
4242: 匿名さん 
[2017-10-10 21:32:11]
>>4240
年収500万で毎月いくら返済できるの?
それぐらい自分でわかるでしょ。
4243: 検討者 
[2017-10-10 22:15:51]
>>4241 名無しさん
35年で返します。
10年後繰上げを考えており、
1000万円位返せる見込みです

4244: 検討者 
[2017-10-10 22:18:27]
>>4242 匿名さん
元利8万円位を考えており、車ありの為、
共益と駐車場が掛かります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる