京阪電鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. 〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-01-30 22:55:58
 削除依頼 投稿する

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/

公式:http://fc-egasaki338.com/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド

[スレ作成日時]2016-10-08 20:00:16

現在の物件
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
総戸数: 338戸

〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)

No.1801  
by 匿名 2018-09-14 09:12:49
昨日クロスガーデンに行く用事があったのですが、
サミットの一画にキッズスペースができていることに気づきました!
低予算でつくったんだろうな…、といった感じで小さな赤ちゃんが寝転べるわけでも大きな子どもが走り回れる広さがあるわけでもないのですが、
大きなくまのぬいぐるみと絵本があって子どもが喜んでいました。
何よりパートさんが描いた?くまのイラストが可愛くて癒されました。
No.1803  
by マンション検討中さん 2018-09-14 10:00:26
[NO.1802はスレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信の為、削除しました。管理担当]
No.1804  
by 住民板ユーザーさん8 2018-09-14 17:33:17
エイヴイ安いですね!サミットは人がとても少なかったです。
No.1805  
by 住民板ユーザーさん4 2018-09-14 21:49:50
どなたか週末の朝7時代に、通勤などで南武線の川崎方面の電車を使われる方いらっしゃいますか?
日曜に子供を連れて出かけたいのですが、バスを使わず尻手駅まで歩き、川崎駅に出ようと思うのですがベビーカーごと車両に入れるくらい空きはありますか?
No.1806  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-15 07:21:32
>>1805 住民板ユーザーさん4さん
おそらく江ケ崎八幡から川崎直のバスの混み具合や到着が読めないのでそのルートなんだろうなあとお察しします。
タイミングによりけりだとは思いますが、尻手駅近くホームの奥の3、4、5号車あたりであれば大丈夫じゃないかなと思います。
もし、渋谷や新宿など山手線の西側方面に行かれるのであればバスで元住吉に出て東横で行く方法がスペースに余裕があっておすすめです。
No.1807  
by 匿 名 2018-09-15 16:56:39
中庭のもみの木(?)が枯れてきてる気がして心配。
No.1808  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-15 21:41:35
aveは精肉鮮魚青果の品質が悪ない上に安い!
もちろん雑貨やお菓子も安い。
強すぎる。
サミットさん可哀想。
No.1809  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-15 21:56:52
>>1808 住民板ユーザーさん1さん
同意です!
安かろうだと思ってたんですがそうでもないですね。

No.1810  
by 住民板ユーザーさん4 2018-09-15 22:20:47
>>1806 住民板ユーザーさん1さん
詳しくありがとうございま!
そうなんです。バスはどうなるかわからないので歩いて尻手駅まで歩きます。
都内には出ないので、教えて頂いた車両を目安に乗りたいと思います(^-^)


今日、aveでジャガイモ買いましたが切ってみたら中が腐ってたのがありました
運が悪すぎる(泣)
No.1811  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-16 11:22:36
aveいいですね。でもお惣菜が全くないのとクレジット使えないのを考えるとサミットの方が総合的には良いです。aveは日用品も無いように見えましたし
No.1812  
by 匿名 2018-09-16 11:34:17
>>1811 住民板ユーザーさん1さん

使い分けができる立地に住めることが嬉しいですね。ウチは自炊メインなのでエイビィができて、大助かりです。日用品は島忠、家電はクロスガーデンがあるから万全ですしね。
No.1813  
by 匿名 2018-09-16 12:26:31
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
No.1814  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-17 14:59:14
思った以上に安いですね、エイビィ。
野菜、魚、お肉の鮮度もいい。
今日久々にサミット行ったらお客さん少なくてビックリしました。
エイビィは日用品がないので、我が家はエイビィとサミットを使い分けしていきたいと思います。
ますます便利になりました!
No.1815  
by 住民板ユーザーさん2 2018-09-17 18:27:41
エイビィ2階駐車場思ったよりも全く影響がなくてよかったです。
No.1816  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-17 19:25:11
入り口のチラシ、明日からの特売品って更新されていましたか?
No.1817  
by 住民板ユーザーさん2 2018-09-18 00:33:58
うちは食料品はave、日用品は島忠で使い分けします!
サミットは…たまにパンが食べたくなったら行くかも?笑
No.1818  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-18 08:39:13
19時閉店って早いなと思ったけど、広告出さない、人件費減らして来客集中される仕組みで安くなるみたいな事書いてあってなるほどと思いました
No.1819  
by 入居済みさん 2018-09-18 11:26:25
AVEのチラシってないんですね。電子チラシでもあればいいのになぁ。
また会社HPにも新鶴見店が掲載されてなかったです。
掲載されたら、電子チラシくらいは見れるのかな?

AVEが開店してから、日射や騒音はどうですか?
我が家はA棟ですが、車の交通量が多くなったのと、AVEに向かう人の声が聞こえる程度です。
そろそろ1週間経過するので、その後どうかなぁと。
もし酷いようで署名とかあれば!と思います。

AVEの屋上駐車場から、C棟の空き部屋が見えました。
フェンスが思ったより高かったですが、あれは・・・自分だったらエアコン設置済みでも購入を考えてしまいます。
No.1820  
by 住民板ユーザーさん2 2018-09-18 12:10:49
>>1819 入居済みさん
そう思うのは自由ですが、マンション(C棟)価値を下げるような書き込みは止めていただきたいです
No.1821  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-18 13:17:52
>>1819 入居済みさん
凄い煩いわけでもないので、人の声が聞こえる程度と同じくらいですかね。
日射に関しても今の所、最上階とは比べ物にはなりませんが人により感じ方が違いますけど日中は電気付けなくても大丈夫なくらいです。

どの棟もメリット・デメリットは少なからずあると思うので、上の方が言う通り価値を下げる発言はやめましょう。
No.1822  
by 住民 2018-09-18 13:43:32
>>1819 入居済みさん

両隣に住んでる方の気持ち
考えてご発言を願います

また
空室の様子が普通に見えたりするのか
覗き込んで見えたのかが気になります
普通には見えないと思います

あと日当たりはまんざら悪くないですよ
No.1823  
by 匿名 2018-09-19 14:29:03
マンション周りの生け垣や中庭の樹木が一部枯れてますね。
一夏すぎれば復活するかと思ったのですが、残念です。

生け垣も、いきなり1本だけ茶色く枯れているので、他と何が違うのか不思議です。
もともとの樹がだめだったのか、土壌なのか、ツルが絡まってだめになったのか。

子供と、なんでだろうー。不思議だねーと話してます
No.1824  
by 住民板ユーザーさん8 2018-09-22 10:02:14
無事売り切れ終了
No.1825  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-23 18:08:43
今日のプールのイベント盛り上がっていましたね。
うちはまだ子供はいませんが、子供ができたらあのようなイベントを通して、益々住民の方々との交流が増えるといいなと楽しみです。
No.1826  
by 住民板ユーザーさん2 2018-09-27 17:32:04
>>1823 匿名さん
最初から所々に何本かありましたよね、植えた後にうまく根付かなかったのかなと思っていました。
No.1827  
by 匿 名 2018-09-28 10:25:49
今日は中庭の除草の日ですね。これでキレイな中庭に戻ると思うと嬉しいです。
ただ除草剤を撒くそうなので必要な樹木まで枯れないといいな、と思います。
No.1828  
by 住民板ユーザーさん7 2018-10-01 02:02:52
B棟上層階です。
風が強くて怖いくらいです。
窓ガラスが揺れてます。
ゴーーーとこもるような機械音がずっと聞こえるのですが風の影響なのでしょうか?
なんなのかわかるかたいらっしゃいますか?
気になって眠れません。
No.1829  
by 住民板ユーザーさん5 2018-10-03 14:16:37
>>1828 住民板ユーザーさん7さん

エイヴィの室外機の音じゃないですか?
No.1830  
by 住民板ユーザーさん6 2018-10-03 16:32:35
>>1828 住民板ユーザーさん7さん

少し前にも話題になってましたが、
エイビーの室外機の音ですよ。

結構B棟の方は聞こえているようです。
No.1831  
by 住民板ユーザーさん4 2018-10-04 10:20:12
>>1828 住民板ユーザーさん7さん

その時間帯なら台風の風の影響だと思います。
私はB棟ではありませんが、その時間帯はそのような音が聞こえて寝つけませんでした。

未だに聞こえるなら他の方が仰るように室外機の音かもしれませんね。
No.1832  
by 中古マンション検討中さん 2018-10-04 11:34:56
質問なのですがバーベキューの道具で借りられるものって何でしょうか?
No.1833  
by 住民板ユーザーさん4 2018-10-04 15:21:36
>>1832 中古マンション検討中さん

管理人に聞いたほうが早いですよ
No.1834  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-06 18:07:18
スーパーの室外機の音はその後どうなりましたか?
No.1835  
by 住民板ユーザーさん8 2018-10-06 18:50:52
D棟住人です。先程18時頃コスモハイセレサヨコハマイーストの方からおじさんの怒鳴り声が聞こえたのですが、何を怒っていらしたのですか?そっちのマンション行くぞ!などの怒号が聞こえたのですが、詳しくわかる方いますか?
No.1836  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-06 20:16:35
>>1835 住民板ユーザーさん8さん

私もその声聴きました。子供の声が気に障ったようでそれで怒鳴っていたみたいです。

「静かにさせろよ!うるせえな!7階だな!覚えたからな!」とか騒いでいてビックリしました。コスモハイセレサの方々もビックリしてみなさんベランダから騒動を見ていました。騒いでいた方は年配の男性といった感じでしょうかね。

No.1837  
by 住民板ユーザーさん3 2018-10-06 21:56:27
>>1835 住民板ユーザーさん8さん

それって、その男性もベランダに出てD棟の7階の部屋に向かって怒鳴ったんですか?
にしても、怒鳴るということは時間も時間だし相当だったのですね
うちも気をつけないと
No.1838  
by 住民板ユーザーさん8 2018-10-06 22:04:05
外に出て叫んでいました。ただ18時なので、そんなに遅い時間でもないのにどうしたのかな?と思いました。涼しくなって窓を開けてる家も多いとは思います。そんなに騒がしかったですかね?我が家には子供の声は聞こえてませんでしたよ。おじさんのほうがよっぽどうるさかったです。
No.1839  
by 住民板ユーザーさん5 2018-10-06 23:24:00
18時頃でも、それぞれの生活スタイルがあるので煩いと思う人は居ますよ。
夜勤の方だったり、晩御飯中だったり
実際うちも赤ちゃんが居て、その時間は寝てる事が多いですが窓閉めてても広場からの声で起きちゃう時は起きちゃいますもん。
子供が多いマンションなので仕方がないとは思ってますが、中には良く思わない方だって必ず居るでしょうし...
年配の方だって、もしかしたら今日だけじゃなく前から気になってて、とうとう怒りが爆発した可能性もありますよね。

このマンション内では子供が多いマンションだから寛大に思ってくれる方が多いですが、どこかで迷惑掛けてるかもしれないという事を頭に入れておかなきゃいけないなと、1835さんのレスを見て改めて思いました。
No.1840  
by 住民板ユーザーさん8 2018-10-07 07:01:50
きっと今までもうるさかったのでしょうね。ただ、怒鳴るのと言葉遣いはただの酔っ払いのようで本当に怖かったです。我が家に向けてではないにせよ、恐怖を感じる怒鳴り声でした。中庭の声わたしも気になります。
No.1841  
by 住民版ユーザーさん1 2018-10-07 08:08:05
きっと前からうるさいなと思っていたんでしょうね。D棟の近くに住んでるのであれば、中庭の声はもろ聞こえるだろうし…
ただ子供を持つ親としては、近くにそんな方がいると中庭で遊ばせるのもこれから少し怖いです。
コスモの方は7階辺りに住んでるんですか?
迷惑をかけないように、お互い思い合って暮らしていきたいですね。
No.1842  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-07 09:12:03
18時頃遊ばせるなら響くんだから公園行けばいいのに
No.1843  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-07 09:25:57
コスモの方は多分7階より上の方です。
No.1844  
by マンション住民さん 2018-10-07 10:15:19
駐車場の空きがでました。
実際の空き台数は、募集の台数より多いような気がしますが…

ところで、
周辺の空き地がどんどん駐車場として開発されて、
しかも月額が安いです。

マンション内の駐車場は
セキュリティ的にはいいと思いますが、
周辺の平置き駐車場と比べたら、車の出し入れに面倒を感じる方は少なくないと思います。
また、駐車代も結構高いです。

★階数によって月々「5000円」の差もある★

このままでは周辺の駐車場にどんどん流されて、
マンション内駐車場の駐車料収入だけでは、
駐車場の運営(管理・メンテナンスなど)に予算が取れないのでは?

※駐車場の駐車料収入が駐車場の運営に予算が取れない場合は、
 車をお持ちでない住民の毎月管理費からも予算を出さないと行けないですね。

マンション内の駐車場に呼び戻したほうが良いでないか?、
そのために、駐車場月額料金の見直しを検討頂けないですかね。
No.1845  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-07 10:48:01
たしかに18:00はもうそろそろ暗いし、中庭で子供が遊んでいるのに違和感を覚えます。
日の長い夏とは違い18:00頃は敷地内であっても暗くて少し寂しい印象です。
騒音は別に気にならないけど、暗いとふふらふらーって入ってきたマンション外の方に連れ去られちゃっても目が届かないんじゃないかなーって少し心配になります。
No.1846  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-07 14:15:18
たとえ親同伴であっても違和感ありますけどね。
No.1847  
by 内覧前さん 2018-10-09 10:31:08
中庭で遊ぶ声に対し「うるさい」じゃなくて、>>1837さんの言うように部屋中での騒ぎ声に対しての「うるさい」じゃないかな?
中庭での声は、D棟が壁になってそんなに周りに響いてないと思います。
もちろん、実際に隣マンションの方が「うるさい」と感じているようですので気をつけますが・・・。
なんかモヤっとする。
No.1848  
by 1847です。 2018-10-09 10:33:44
名前のところをスクロールして違うのを選択してましたm(__)m
すいません。
No.1849  
by 住民板ユーザーさん7 2018-10-09 16:30:44
コスモハイセレサの方はD棟7階のお部屋の方に向かって怒鳴られていたのですか?
部屋の騒音って…同じマンションでもないのに怖いです。
中庭ならわかりますけどね。
確かに夜遅くても賑やかですよね…我が家も小学生と幼稚園児がいますがさすがに17時過ぎには遊ばせてません。
中庭は通り道なので保育園帰りの子供がつい遊んじゃう~と知人は話してました。
そのうち18時以降遊具禁止とかになるんじゃないですかね。
No.1850  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-09 17:10:20
コスモハイセレサの方は7階の方に怒鳴られていましたよ。ただ、日常的に中庭の声などでイライラされていたのかなという話の流れだと思います。正直、あのように怒鳴る行為はよくないと思いましたよ。うちに怒鳴られたわけではないですが、主人としばらくは中庭で遊ばせないほうがいいねという話し合いをしました。ないとは思いますが、今の時代物騒ですので、なにかあっては嫌だなと。子供の声でお怒りならばなおさら子どもが危険に晒されるのは嫌だなと思いました。
No.1851  
by 住民板ユーザーさん2 2018-10-09 20:14:05
怒鳴るという行為の原因が当マンションにあるのであれば、自宅がうるさいかもと少しでも感じたら窓を閉めるとかしないとダメでしょうね。

掲示板への書き込みがコスモハイセレサへの悪いイメージや先入観持たせているのも心配です。
No.1852  
by 住民板ユーザーさん3 2018-10-09 20:47:56
うるさい!静かにしろ!
くらいなら、分かります。ただ今回怒鳴られてた内容としては、『おい、顔出せよ!お前とこのマンション行くからな。7階だな。覚えたからな。いいか?』などの脅しのような内容もあり、当事者ではないにせよ、恐怖を覚えました。
No.1853  
by 住民板ユーザーさん4 2018-10-09 21:35:58
その内容は怖いですね。
玄関も、誰かと一緒なら鍵なしでも入れるし・・・
No.1854  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-09 22:04:34
ちょっと分からないのですけど、隣のマンションのおじさんは7階より上の階に住んでいるのにわざわざ下の駐車場に降りて来て叫んだのでしょうか?

私もその声聴きましたが下から怒鳴り声聴こえたのでてっきり下の会に住んでいるのかと思ってまにた。

物凄い怒鳴り声で恐かったですが、ちょっとまともじゃない人だったので聴いててイライラしました。うるさくて怒鳴ってましたけど、その怒鳴り声のがよっぽどうるさくて大変不快でしたね。
No.1855  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-09 23:27:51
ベランダから叫んでましたよ。酔っ払っていらっしゃったのですかね?
No.1856  
by 住民板ユーザーさん5 2018-10-10 08:57:44
>>1844 マンション住民さん
駐車場の空き、気になりますよね。
ここはマンション内の駐車場にしては高いですよね。しかし、そのおかげで採算がとれてるのかもしれません。
階数による差額は適正かと思います。これ以上差が縮まれば、皆さん1階を選びたいでしょう。事実、1番高い1階はあまり空きはないですよね。
問題なのは1番空きのある2階ですよね。ハイルーフが停められず、値段も若干高いですから敬遠するのもわかります。
やっぱり、みなさんハイルーフの車をお持ちなのでしょうね。
今更ですが、どの階でもハイルーフが停められる駐車場であれば、良かったのになと思います。

金額変更をするにもアンケートなど実施して、どのくらい外に借りてる方がいて、なぜ外で借りてるのか認識してからの方がいいかと思います。

いずれにしても、マンションの運営の面からみても、外で借りてる方が戻ってきてくれることを願っております。
No.1857  
by 住民ユーザー 2018-10-10 17:27:56
バイク置き場に子供用自転車止まってるけど、止めていいんでしたっけ?

[プライバシーを侵害する投稿のため、画像を削除しました。管理担当]
No.1858  
by 住民板ユーザーさん7 2018-10-10 17:43:44
>>1857 住民ユーザーさん

来客じゃないですか?
遊びに来た小学生がどこに置いていいかわからず空いててとめやすいバイク置き場に置いたとか…
マンションの番号シール貼ってありますか?
No.1859  
by 住民ユーザー 2018-10-10 17:50:28
>>1858 住民板ユーザーさん7さん

すいません、そこまで見れてないですね。
たまたま通り過ぎただけなので。帰りしなに確認してきます。
No.1860  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-10 20:39:45
ちょっと間違えるとすぐ晒し者にされそうでなんだか怖いです。
No.1861  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-10 21:10:38
>>1857 住民ユーザーさん
移動させれば良かったのに
No.1862  
by 住民板ユーザーさん3 2018-10-10 21:41:28
現にこの時間でも何処かの家から子供の騒いでいる声が聞こえてきますしね。
配慮は必要ですよ。
No.1863  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-10 22:51:13
写真を掲示するのは止めた方が良いですよ。
No.1864  
by 住民板ユーザーさん5 2018-10-10 23:23:30
>>1857 住民ユーザーさん
21時過ぎにもまだ置いてありました(今はわかりません)。来客にしては遅い時間ですよね。
ルールを守らない方たちを許せない気持ちはわかりますが、写真をのせるのはあまりよろしくないかと。
管理人さんに相談しましょうよ。

来客用の駐輪場はヒドいですよね。はみ出て駐輪してる人がよくいらっしゃいます。
この写真も子どもの自転車よりフェンス越しの自転車の方が気になります。
No.1865  
by 住民板ユーザーさん3 2018-10-10 23:35:41
>>1857住人ユーザーさん
どういう気持ちで写真を撮ってのせてるんですか?正義感?怒り?異常で恐怖を感じる、、、
No.1866  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-11 00:11:07
>>1865 住民板ユーザーさん3さん
我先に発見した最新情報をアップして共感を得たいタイプかもしれませんね。
謎の正義感を振り回して共感を得ることで満足するタイプでしょうか。
No.1867  
by 住民板ユーザーさん8 2018-10-11 00:16:20
>>1857 住民ユーザーさん
↑写真に関係ないバイクのナンバー写ってるやろが、なにさらしとんじゃい。
自転車のガキ以下やぞ、お前のしてる事は、一応防犯カメラに写真撮ってた人を調べてもらうべきですよね
No.1868  
by 匿名 2018-10-11 00:31:51
前から思ってたけど、1人に対して数人の異常な攻撃が1番怖い
No.1869  
by 匿名 2018-10-11 00:46:43
ここのマンションの住人、この場の書き込み方、批判は、他のマンションの書き込みに比べると少し怖いですよ。
ルールを守れない人は批判されても仕方ないけど、批判の仕方が悪いからと、そちらばかり攻撃してはなんだか変な気がします。
No.1870  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-11 08:27:38
無関係のバイクのナンバーまでばっちり載ってるし。
勝手に写真まであげられて、こんなマンション住めないと考える人も出ると思いますよ。不満が色々あるのかも知れませんが、この場はそのような不満や鬱憤をぶちまける場ではないと思います。
No.1871  
by 住民 2018-10-11 08:43:47
ココはマンションの住民以外も閲覧したり、書き込んだりすることができる掲示板ですからね。ご利用者の皆様には、くれぐれもご配慮を願います。
No.1872  
by 匿名 2018-10-11 09:25:30
>>1864 住民板ユーザーさん5さん

来客用駐輪スペースですが、以前来客用駐輪スペースがいっぱいでどこに停めたら良いかわからず管理人さんに聞いたところ、写真の自転車が停めてある場所(自動ドアの横、基盤のケースの横)に停めていいと教えてくださいました。

その方も停める時には駐輪スペースがいっぱいで仕方なくその場所に停めたのかもしれません。
No.1873  
by 住民板ユーザーさん5 2018-10-11 12:10:26
最近とても気になることがあります

メインエントランスからaveへ向かう途中にある会社の車が車庫からはみ出していて、路側帯をふさいでいます
車庫に車体が入りきらない様なのですが、問題無いのでしょうか...
危ないし、迷惑だなと思いながら通っています
No.1874  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-11 12:45:01
以前写真載せないで書き込みがあった時は住民かどうかを疑う人達がいたけど、写真を載せたら批判続出。なんだかな〜

ここの掲示板は用途が難しいですね。
No.1875  
by 匿名さん 2018-10-11 12:54:42
写真の載せ方を批判しているだけでしょ。
論点がずれてますよ。
写真は削除依頼を出しておきました。
なんか、一人を攻撃するのが怖いとか言ってる書き込みがいくつかありましたが、理解不能ですね。あんな非常識な投稿を見たら、普通は非難するでしょ。
No.1876  
by マンション住民さん 2018-10-11 21:08:33
今回は2回目の募集ですね。

前回の募集からまだ半年立ってないのに空き台数が増えたように思います。

駐車場はマンション総戸数338戸半分以下の168台であるにもかかわらず、
現在約1/4も空きが出てしまいます。

車の台数がもともと少ないのであれば、それは仕方がないですが、
今回は恐らく外で借りてる方が増えたことにより空き台数が増えたかと思います。

※外で借りてる方がどうとかこうとかではなくて、
 マンション内の駐車料が高いことが空き増加する原因の1つだと思います。

当初駐車料の設定根拠はわかりませんが、
周辺駐車場と比べたら、結構高いですね。

※マンション内でも2台の平置き駐車場がありますが、
 5、6メートル先のマンション外駐車場と比べると「7000円/月」の差があります!

マンション内駐車場を健全に運営するため、
周辺駐車料の相場も考慮すべきかと思います。

私も階数による差額は適正かと思いますが、
全体の駐車料を下げるべきではないかと思います。

駐車場の空きが増え続けると駐車場の採算が取れず、
お車がない方々の管理費から採算するか、
最悪の場合は駐車場を廃棄することになりますね。

それより少しでも駐車料を安くして、
空きをなくしたほうが良いではないか。

PS:
1番高い1階はあまり空きがないことは、
駐車する人にとって、機械式駐車場のメリットよりデメリットの方が多いから、
高くても我慢して平置きに近い1階の駐車場を選ぶでしょう。
 ↑ 
安くて平置き駐車場が10メートル以内にあったら、外で借りてることも理解できます。

No.1877  
by 住民板ユーザーさん4 2018-10-11 21:52:14
2段ラックの下に子供用カゴついてる自転車は今一台場所空いてるので移動願い出して欲しいです。
何台かサイズオーバーのまま使ってる人がいるので
No.1878  
by 住民板ユーザーさん 2018-10-12 13:47:43
この掲示板であーだこーだ改善しろー!って意味ないのにね。
理事会立ち上がったんだから、そっちに言えば?
マンションの掲示板でもない所で要望だしてもなー(笑)
理事会あての投書箱とかできればいいですね。
No.1879  
by 住民の人に質問したいさん 2018-10-12 16:22:19
マンション総会はいつやるの? 月々500万~600万の管理費と修繕費は誰が管理するの?
No.1880  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-12 17:09:52
>>1877 住民板ユーザーさん4さん
まだ停めていない1台目の方が優先なので、2.3台目で3人乗り自転車の方より、1台目で1人乗りの方が優先順位は高いんです。
先日、今でも地上ラックに1人乗りがあるので、そこも2人や3人乗りと入れ替えた方が、2段ラック使用者みなさんが使いやすくなるのにやらないのか問い合わせました。回答は、最近、駐輪場のこの件についての意見が少ないので、今のところ管理組合の議題にあげる予定はないとのことでした。入居間もなくは問い合わせが多かったそうです。今後、声がたくさんあがれば、優先課題として動きますと。
この件でお悩みの方、ぜひ管理会社に意見をあげましよう。
No.1881  
by 住民板ユーザーさん3 2018-10-12 19:17:13
>>1880 住民板ユーザーさん1さん

この掲示板であーだこーだ改善しろー!って意味ないのにね。
理事会立ち上がったんだから、そっちに言えば?
マンションの掲示板でもない所で要望だしてもなー(笑)
理事会あての投書箱とかできればいいですね。
No.1882  
by 住民板ユーザーさん5 2018-10-12 19:51:25
>>1881 住民板ユーザーさん3さん
この掲示板で何か言っただけでは解決しないのはみなさんわかっているでしょう。
ただ1880さんが「今後、声がたくさんあがれば、」と書いているように、この掲示板を見て共感される方が何か意見を発してくれることだって期待できますよね。一人に意見より複数の意見の方がことが進むかと思います。
そういう意味でこの掲示板だって有効活用することもできるかと思います。

理事会宛ての投書箱の設置は賛成ですね。
No.1883  
by とくめい 2018-10-13 13:54:26
1年くらい前にも検討板にアップした画像に車のナンバープレートがうつりこんでいて騒がしいことがあった、相変わらずのネットマナーの低さ。
個人情報の保護がこれほどうるさくなった社会でマナー以前にネット利用に対する意識が低すぎる。個人情報はあっという間に拡散するがなにかあった場合バイクの持ち主にどう責任をとるのだろうか。。。
No.1884  
by 匿名さん 2018-10-13 14:21:41
クローズしたマンション掲示板ではないことを意識すべき
ここに載せることは全世界に発信することと同義
No.1885  
by 入居済みさん 2018-10-14 12:12:22
この掲示板であーだこーだ改善しろー!って意味ないのにね。
理事会立ち上がったんだから、そっちに言えば?
マンションの掲示板でもない所で要望だしてもなー(笑)
No.1886  
by 住民板ユーザーさん2 2018-10-14 16:13:57
理事会への要望上げる際の布石にはなるかもね
No.1887  
by 住民 2018-10-14 17:32:58
ただ、ココは誰でも見られる、オフィシャルでも何でもない単なるネットの掲示板であって、あまりマンション内の問題とかを、わざわざ外部に発信してほしくない。事実とか事実じゃないとか、そんなんじゃなくて、身内の問題をわざわざなんで外部に発信するのか理解できません。私の様な、ご近所の目とか世間体が気になる小市民も住んでいるのです。問題提起ならコトムスビでも可能なはずです。繰り返しになりますが、ココは単なるネットの掲示板です。私を含め、書き込んでる人間が住民と限りません。コトムスビより活発な議論がなされているようにも見えますが、同じ人物が名前を変えながら複数投稿しているかもしれません。疑ったらキリがないです。でも、それがネットの匿名掲示板なのです。マンション住人のホンの一部の方々がココで議論や衝突しているだけなのに「このマンションの住民は・・」なんて書き込みをする、おかしな書き込みもあります。ホント不快です。おそらく数名おられる、本当の住民の皆様、ネットの匿名掲示板をお楽しみになられるのは、構いませんのですが、出来れば、あまり赤裸々な事まで公開するのは避けてほしいです。最悪のケースは子供たちが学校で「あそこのマンションはケンカの絶えないガラの悪いマンションだから友達になっちゃいけません」とか後ろ指差されるようなことで、そんなケースを想像したくないのです。どうか、この小心者の気持ちを少しだけ察していただけたらと思います。長文、失礼いたしました。
No.1888  
by マンション住民さん 2018-10-14 22:27:12
賛成です。
要望、意見があれば → コトムスや直接理事会へ連絡
No.1889  
by 住民板ユーザーさん2 2018-10-15 23:30:12
住民のところに停めてた子供用自転車より
来客のところに停めてる大人の自転車はどうなんだ
571とか601とか
No.1890  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-18 17:32:09
共有部の通路で走る子が多い
一緒にいる親も注意しない人が多い
ケガ人出てトラブルにならないと危険だと認識出来ないのかな
No.1891  
by 住民板ユーザーさん7 2018-10-18 17:59:54
>>1890 住民板ユーザーさん1さん

スミマセン、何度も注意してるのですが、これからも毎回言い続けます…m(_ _)m
No.1892  
by 住民板ユーザーさん 2018-10-19 00:21:22
19時頃、赤い原付がバイク駐輪場から駐車場を通って結構な勢いで走っていきました。
敷地内は徐行して欲しい。
No.1893  
by 住民板ユーザーさん2 2018-10-19 09:13:13
遅レスですが敷地内駐車場の利用が少ないなら、将来的にはいっそ修繕で縮小されてもいいのかなと思います。
その分駐輪場を増やせば…と思ってしまいます、オートロックの外にはなってしまいますが。
機械式駐車場は維持費がかなりかかると思います。
それにマンション内には小さい子供も多いし、これからも子供が増えるでしょう。その子たちが自転車に乗る世代になったら、駐輪場が足りなくなる気がします。
No.1894  
by 住民板ユーザーさん 2018-10-22 19:10:44
幼稚園の送り迎えをする親達 エントランスで大きな声でおしゃべりしたり、散らばっているため 通れません。困ってます。
もう少し配慮してください
宜しくお願いします。
No.1895  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-22 19:29:14
今日、エントランス近くのエレベーターの目の前に子供自転車が2台置かれていました。シールが貼られていなかったので、マンション外の子のものかもしれません。正面玄関にも、たまに自転車止まってます。
お子さんのお友達が遊びに来る場合も、お手数ですが、保護者の方が来客用駐輪場を教えてあげてください。
No.1896  
by 住民板ユーザーさん1 2018-10-23 20:24:21
カフェのパンめっちゃおいしくないですか?
No.1897  
by 住民板ユーザーさん 2018-10-23 20:33:11
>>1896 住民板ユーザーさん1さん

同感です♪
まだ数種類食べた程度ですが、おいしいと感じたことしかないかも!
個人的にはあんこギッフェリが好きです。
No.1898  
by 住民板ユーザーさん7 2018-10-24 23:29:43
マルチラウンジでニンテンドーSwitchは出来ますか?
テレビにつないでみんなでワイワイやりたいんですが。。。
No.1899  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-02 22:29:47
今日の夜、救急車きてたね
No.1900  
by 住民板ユーザーさん7 2018-11-02 23:55:35
>>1899 住民板ユーザーさん1さん

メインエントランスからですか?
気付きませんでした。
No.1901  
by 住民板ユーザーさん8 2018-11-08 00:22:29
現在4階に駐車場を借りている者ですが、車を処分しようと思います。
2年間期間限定で借りたい人がいらっしゃるなら住民どうしで貸し借りできるのでしょうか。
期間限定ですので1万円ぐらいでと考えています。
No.1902  
by 匿 名 2018-11-08 09:44:23
隣のマンションの境にある植栽がどんどん枯れてきているのが気になります。もみの木みたいなのは完全に枯れてるし...
No.1903  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-08 13:09:44
E棟住人ですが、最近ベランダにアシナガバチが飛んで来てます。どこかに巣があったりしますか?この時期だけですかね?もし巣があるなら管理人に言った方がいいですよね。
No.1904  
by 入居前さん 2018-11-08 13:22:13
ライブラリーラウンジで子どもたちがスイッチしたり、お母さんたちがお菓子・飲み物持ち込みでワイワイと談話してた。
静かにしてほしい・・・。
No.1905  
by 住民板ユーザーさん3 2018-11-08 13:48:34
ライブラリーで飲食は嫌だな
No.1906  
by マンション住民さん 2018-11-08 13:52:10
>>1904さん
規約には飲食禁止とはないけど、子供の遊び場としてはNGってある。

エントランスホール、風除室、ライブラリーラウンジ、メールコーナー(投函側を含む。)、
外部廊下、屋外避難階段、機械式駐車場、平置駐車場、身障者用平置駐車場、搬入車スペース
兼宅配レンタカー用スペース、車路、アプローチ、スロープ、避難経路、バイク置場、ミニ
バイク置場、駐輪場、テラスカフェ&ストア、歩道状空地、ガーデンテラス、バーベキュー
スペース、リラックスパーク、植込、ゲストルーム、倉庫、備蓄倉庫
、マルチラウンジ(倉庫、
トイレ含む。)、DIYルーム、多目的トイレ、トイレ、ゴミ置場、エレベーター等を子供の
遊び場として使用してはならない
No.1907  
by 住民板ユーザーさん7 2018-11-08 20:00:12
>>1903 住民板ユーザーさん1さん
そだね〜
No.1908  
by 住民板ユーザーさん7 2018-11-08 20:01:33
>>1901 住民板ユーザーさん8さん

駐車場って2年契約ですか?
No.1909  
by 住民板ユーザーさん6 2018-11-08 22:16:12
>>1908 住民板ユーザーさん7さん
1年間か2年間で どうでしょうか?
No.1910  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-09 10:36:01
駐車場仕様契約書の第10条に「本駐車場の仕様権限を第三者に譲渡および他に転貸してはならない」とあります。

普通に考えても他人に又貸しするのは駄目だと思いますが。
No.1911  
by 住民板ユーザーさん4 2018-11-09 15:05:18
駐車場の件、もともと空きの駐車場を不正に
貸しだそうとしているように見えます。

駐車場の契約解約すればいいだけでは?
貸出期間の提示が本来の契約期間を超えているのはなぜ?
貸出予定の駐車場は本当に契約している場所?

定期的に空いている所に不正駐車されていないか
確認しないといけないでしょうね。
No.1912  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-09 16:59:20
もともと空きの駐車場を貸しても損じゃないですか!?
2年後にファミリーカーとか大きめな車を買いたいけど、空いてないと困るから他の人に又貸しするつもりなのかなと思いました。
どんな理由でも個人での貸し借りは無しだと思いますが。
No.1913  
by 住民板ユーザーさん3 2018-11-10 08:01:33
ここで募集するリスク考えて投稿してるんですかね?
こういうのって管理人さんに言って募集してもらうとかならわかりますけど。
どっちにしろ、駐車場の貸し借りはダメだと思いますが。
No.1914  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-23 21:47:24
今、やけに電気の資料館うるさくないですか?ブンブンブンブンなってます。
No.1915  
by 住民板ユーザーさん5 2018-12-08 08:38:48
本日早朝、敷地内にタヌキかイタチがいました。子供達がタヌキ、イタチを見つけても刺激しないようご注意下さい。
No.1916  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-09 07:44:15
それたぶんハクビシン
No.1917  
by 匿名さん 2018-12-09 09:55:07
タヌキでしょう。
No.1918  
by 内覧前さん 2018-12-09 23:27:20
タヌキ親父でしょう。
No.1919  
by 匿 名 2018-12-11 18:06:47
マンションのチラシで木がクリスマスツリー仕様になっていたから期待してたのに、今時点で飾りがしてないって事はチラシみたいに飾らないのかな...
No.1920  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-11 22:47:23
テレビの映像が乱れまくっていますが我が家たまけでしょうか?
No.1921  
by 住民板ユーザーさん8 2018-12-15 09:07:00
ちょっと気になったのですが…
マンション内のエレベーターにペットを敷地内で歩かせることは衛生的にも小さな子供に危害を加えられる可能性もあるため…的なことを管理組合が記載していますが…
野生動物が敷地内を出入りしたり、巣を作ったりしていたら、排泄もするでしょうし、身を守る為に攻撃をしてくることもあるでしょうし…上記の記載内容の管理規則って意味がないのでは…
No.1922  
by 住民 2018-12-15 09:39:17
>>1921 住民板ユーザーさん8さん

意図せずに起きてしまう事案と、
意識すれば防げたのに起る事案を、
同じと断ずるのは違うと思います。

トラブルが起きる可能性があるから、ルールで、みんなで努力して、トラブルの発生を防ぐようにしているのです。

カラスやスズメが敷地内にフンをするから、住人のペットにフンをさせても良いと、おっしゃるのでしょうか?
No.1923  
by 住民板ユーザーさん8 2018-12-15 11:21:54
そうですね。
意図して防げる事案は防いだ方が良いですね。
でも意図せずに起こってしまったとしても敷地内やましては布団や洗濯物を干すベランダなどに排泄はして欲しくないですよね…
ただ、防ぐ方法は、歩かせてはいけない、カートのようなものに乗せなければならないというものだけではなく、他にもあると思います。
ペットの規約以外にも、夜夜中だったら話は別ですが、子供の声がうるさいとか足音がするだとかあれはダメこれはダメと張り紙がしてありますよね…世知がない世の中だなと思います。
集合住宅なのですから、ある程度はお互いさまというか。
ましてや子育て世代向けのマンションですしね。
人それぞれ感覚が違いますから、これが正解と言えるものはなかなかないでしょうけど…国土交通省がマニュアルとして作った管理規則のままではなく、このマンションの区分所有者で管理規約をより良く更新していけばいいのになと率直に思いました。
そうした取り組みが、マンションの評判や資産価値なも繋がるのではないでしょうか。
No.1924  
by 住民板ユーザーさん8 2018-12-15 11:33:51
というか、敷地内で意図的に排泄をさせている飼い主さんってみたことありますか?
私は今のところありません。
あと、ペットに危害を加えられた事例とか聞いたことありますか?
よく、夏ごろ元気なお子さん達に水鉄砲で水をかけられたことはありますが…笑
元気で良い良い!
No.1925  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-16 12:49:08
今、中庭で焚き火してる人達、管理人から注意してもやめない。部屋が臭くてたまらない。洗濯物も干せない。そもそも焚き火はしてはいけないでしょ。とても迷惑です。
No.1926  
by 住民板ユーザーさん2 2018-12-16 19:52:32
同じマンションの住民とは思えない…。
No.1927  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-20 21:30:20
バーベキューじゃなくて焚き火していたんですか?
No.1928  
by 住民板ユーザーさん8 2018-12-23 15:10:46
>>1927 住民板ユーザーさん1さん

>>1927 住民板ユーザーさん1さん
たしかにバーベキューと一緒に焚き火をしていましたね。バーベキューは全然していただいて構わないのですが。。こちらも洗濯物に臭いがつき、部屋の中も換気口から匂いが入ってきて大変でした。洗濯物を慌てて中に入れました。本当に迷惑です。実はその前の週にも洗濯物が煙臭くなっていたので、誰かが同じことをやっていたんでしょう。中庭全体が煙臭かったですし、高層階の人は部屋の中まで煙が入ってきてる人も多かったんではないでしょうかね。常識としてありえないことなのですが、常識が通用しない方がいるようなので、禁止事項としてバーベキュー前に管理人さんが伝えていただけるといいんですがね。
No.1929  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-23 18:36:55
焚き火!?落ち葉とか集めて地面で…ってことですか??焼き芋でもしてたんでしょうか…普通に考えて火事が心配です…焚き火の後始末もどうしたのか…
集合住宅の一角だということを忘れないでほしいですね。
No.1930  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-24 09:44:41
>>1929 住民板ユーザーさん1さん
薪を焚き火台で燃やしていたようですね。
No.1931  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-25 00:18:54
数日前にラウンジの前を通ったら、ラウンジの扉のガラス部分に内側から布で目張りのようなものをして中が見えないようにされていたのですが、それってOKなのでしょうか。
みなさんされているのですか?
そこまでするんだ、と驚いてしまいました。
No.1932  
by 住民板ユーザーさん2 2018-12-25 18:29:38
すごいマンションを買ってしまった…
No.1933  
by 流行語大賞 2018-12-25 18:44:04
>>1932 住民板ユーザーさん2さん

そだね~
No.1934  
by 住民板ユーザーさん8 2018-12-26 00:22:33
>>1931 住民板ユーザーさん1さん
何をしてるんでしょうかね。ほんとに理解し難い人もいるもんですね。
No.1935  
by 住民板ユーザーさん5 2018-12-26 00:24:33
24日月曜日昼過ぎに警察が来ていましたが何かあったのでしょうか?管理人さんと話をされていましたが。
No.1936  
by 住民板ユーザーさん7 2018-12-26 09:04:28
>>1931 住民板ユーザーさん1さん

クリスマスパーティーみたいな子供会されてるようでしたよ。
目張りというより何か装飾してるみたいでした。
目張りはしてはいけない規則なんですか?
規則ならば守らなきゃですが。

また別のグループですが一昨日もクリスマスパーティーなのかキレイに装飾をされてお友達を迎えてる方も見かけてみなさん楽しんでいて羨ましかったです♪
我が家はマルチラウンジを私用で使ったことがないので。
No.1937  
by マンション掲示板さん 2018-12-26 13:09:49
目張りして中で乱●パーティとかしてないといいのですが
No.1938  
by 匿名 2018-12-26 13:34:22
>>1937
その発想が出る、貴方が怖い・・・
No.1939  
by 歩きタバコやめろ! 2018-12-26 17:22:46
歩き煙草はやめてほしいですね。後ろにいましたが気づかなかったのか?煙を盛大に吐かれました。こちらは子連れだったのでドン引き。
肩を掴んで文句言ってやろうかと思ったぐらい。
No.1940  
by 住人 2018-12-26 19:04:55
>>1939 歩きタバコやめろ!さん

敷地内でですか?
No.1941  
by 住民板ユーザーさん4 2018-12-27 02:53:50
>>1936 住民板ユーザーさん7さん

普通目張りしないでしょ、商売してるんですか?ヨガ教室やら、乱行とか、目張りの件で警察きたんじゃないですか?不思議に思い連絡された方居たみたいですしね
No.1942  
by 住民板ユーザーさん7 2018-12-27 03:29:33
>>1941 住民板ユーザーさん4さん

目張りと考えると気分悪いですけど…
目張り目的ではなく装飾だと思いますよ。
色々良からぬ発想もあるので今後は目張りは禁止としてくだされば皆さん気持ちよく利用できますね!

警察は気付きませんでした。
何事でしょうか心配ですね。
No.1943  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-27 14:28:16
ここ最近の書き込みですが、信憑性もないような書き込みが多いですね。
ここは不特定多数の方が閲覧、書き込みが出来る場所です。中には悪徳な業者の書き込みがある可能性もありますので、全てを鵜呑みにしない方がいいと思います。
No.1944  
by 住民 2018-12-28 13:09:02
>>1943 住民板ユーザーさん1さん
信憑性がないかどうかは管理人に聞いてみたらいかが?全て管理人に連絡されているようですから。もしかして当事者ですか?
No.1945  
by 住人 2018-12-28 15:27:57
>>1944 住民さん

>もしかして当事者ですか?

このあおりコメントが幼稚すぎる。
あなたが本当は住人でないことを祈るよ。
No.1946  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-28 18:47:33
ペットの飼い主マナー問題
通路の物や自転車問題
エイビーの騒音問題
子供達のピンポンダッシュや勝手にドアを開けるといったいたずら問題
中庭での焚き火問題
被害者は全て業者扱いされてきているんだからここで訴えても解決しないよ
世間体を異常に気にする人間がいるでしょ
少しでもマイナスになることを発言しようものなら揚げ足とって集中攻撃
いつものパターンでしょ
No.1947  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-28 18:54:21
業者って何?
消火器でも売りつけようとしてるって言いたいのかな?
No.1948  
by 住民板ユーザーさん5 2018-12-28 22:37:39
>>1946 住民板ユーザーさん1さん
??????
No.1949  
by 住民板ユーザーさん5 2018-12-28 22:55:03
業者は意味がわかりませんが、このマンションを良く思っていない方がいて、あからさまに住民を嫌な気分にさせようとしている書き込みがあるのは事実でしょう。
それが本当に住民であったら残念ですね。
No.1950  
by トクメイ 2018-12-29 10:17:30
↑嫌な気分とか意味不明、書き込みが事実なら嫌な気分とか言って目を背けるのではなく前向きに改善方法とか考えたら?
書き込んでいる人も問題を知ってもらいたい、困っているという観点で書き込んだんだろう。そもそも嫌な気分にしているのはそういう迷惑行為する連中だろう、矛先が間違ってるよ。
No.1951  
by 匿名 2018-12-29 10:28:12
>1943
またいつものどこぞの業者が…と言う病気ですか?
竣工前ならいざ知らずいまさらどこの業者が悪意をもって書き込むというのか?何の益があるのか考えてみればわかること。ここまでくると被害妄想もはなはだしい。
事実関係なんて調べればすぐわかること。
No.1952  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-29 19:13:23
総会でも話したみたいに、気になることあれば理事会宛に投書すればいいだけじゃん。
ここに書いてグチグチ言う意味がわからない。
かまって欲しいだけなのかな
No.1953  
by 匿名 2018-12-30 05:02:21
>>1946 住民板ユーザーさん1さん
その中のいくつかは管理会社等を通して対応・解決されておりますよ。
実際に困ってる方はこんなところに書き込むのではなく、然るべき行動をしておりますからご心配なく。
No.1954  
by 匿名 2018-12-30 12:35:27
>1943
信憑性ありでしょうね。総会、理事会で解決を図っている事案なので報告がでるでしょう。
逆にあなたは住民ですか?
No.1955  
by 住人 2018-12-30 13:19:55
>>1954 匿名さん

>逆にあなたは住民ですか?

このあおりコメントが幼稚すぎる。
あなたが本当は住人でないことを祈るよ。
No.1956  
by 匿名で 2019-01-01 11:51:25
↑どこがあおりなのか?
1943が住民なら信憑性の云々なんて言葉は出てこないでしょう。住民なら事実関係は把握できてはずだからね。事実なら事実、うそならうそと断言すればいい。
なんの論証もせずに幼稚とか意味が通じないことを書き込む、きちんと論理立ててレスができないのかな?
No.1957  
by 住人 2019-01-01 12:48:23
>>1956 匿名でさん

住人クイズ!簡単だよ!
エレベーター、カタツムリ、てんとう虫、
もうひとつは?

君がこれに答えてから述べようか。
No.1958  
by 住民クイズだって? 2019-01-01 13:01:35
エレベータ、カタツムリ、てんとう虫って過去レスに出ているものばかりですね。あなたが住民という証明は?
No.1959  
by 匿名さん 2019-01-01 14:50:02
>1957
どうでもいいけど正月早々住民クイズーっていい大人がすることなんかな?なんだかとっても情けない。
No.1960  
by 住人 2019-01-01 15:41:02
ははは、小鳥の足跡だよ。

何を言おうが、
わからなかった奴は住人かどうか怪しいね。
なりすましなのがバレバレ。

何が目的なのかわからんが、
おヒマなことですね。

悔しかったら、カフェのスープの種類でも
答えてみな?

まぁ、これもなんだかんだ言って、
答えられないんだろうけど。

大人げないかもしれないけど、
とりあえず住人以外が書き込んでることが
証明できたかな、っと。
それで充分。
No.1961  
by 匿名さん 2019-01-02 12:27:17
↑今更...
No.1962  
by 匿名さん 2019-01-07 14:20:04
まあ、今更でもいいじゃないですか。

ニセ住民が恥をかいたってのはよいことですよね。

一方で、前の方もおっしゃっていましたが、様々な問題があったことも事実ですので、事実なのに荒らしのせいみたいにして自己弁護に走るのも見苦しいですから、やめてほしいですね。

どんなマンションだって、変な人はいます。それをここで書くのは自由ですが、私なら書きません。メリットが少ないと思うからです。自分の住むマンションですから、管理人さんや管理会社にしっかり伝えて、確実な解決を図ってもらえるようベストを尽くしたいです。
No.1963  
by 自家用車手放す予定 2019-01-10 13:01:51
平日の川崎駅西口方面行き、7時台のバスは、もの凄く混んでて乗車拒否されて乗れないときいたのですが、本当でしょうか。ご存知の方、いらっしゃいますか?
No.1964  
by 匿名 2019-01-10 21:21:12
>>1963 自家用車手放す予定さん
乗れないということはあまりありませんが、まず時間通りに来ませんね。
朝は尻手駅まで歩いて南武線使った方が早いですよ。
No.1965  
by 匿名 2019-01-11 08:17:15
>>1963 自家用車手放す予定さん

バスの運行状況を知らせてくれるアプリを使うと便利です。時刻表の乱れに関係なく、実際の運行状況で、何分後に停留所に到着するのか教えてくれるアプリがあります。江ヶ崎八幡に5分後に到着予定の時点で玄関を出ると、いい感じです。

上記の方がおっしゃるとおり、まず乗れないことはありませんが、まず座れることもありません、って感じですかね。私見ですが、尻手駅までだったら徒歩を、川崎駅までだったらバスをオススメします。
No.1966  
by 自家用車手放す予定 2019-01-16 09:44:27
1964さん 1965さん
ありがとうございました。
乗れないということがないとわかってホッとしました。
川崎駅までいくので、アプリを使いながらバスに乗ることにします。
No.1967  
by 住民板ユーザーさん1 2019-01-20 10:10:57
前に話が出た焚き火のせいか中庭からの煙臭く洗濯物に臭いがついて外に干せません。皆さんのところは臭くないですか?
No.1968  
by 匿名 2019-01-20 11:53:13
>>1967 住民板ユーザーさん1さん

今日は1月20です。
中庭で何をやっているかわかりますか?
焚き火じゃないのはわかるでしょ?
焚き火は関係ないでしょ?
No.1969  
by 住民 2019-01-20 19:29:59
>>1967 住民板ユーザーさん1さん
流石に焚き火はないと思いますが、煙のような匂いはしましたね。

No.1970  
by 匿名 2019-01-21 01:44:22
今日はイベントじゃん。
バーベキューで焚き火臭いと言われたら困るわ。
バーベキュースペースの意味ないじゃん。
メリットデメリットわかってるでしょうに。
No.1971  
by 住民板ユーザーさん2 2019-01-24 19:46:47
知らんがな
No.1972  
by 住民板ユーザーさん1 2019-01-28 01:37:45
上の階か下の階か、それともそれ以外かわからないんだけど、ずっと重低音が響いてて寝られない・・・。いまもう夜中の1時半過ぎなんだけど、集合住宅なんだからちょっとは考えてほしい。
No.1973  
by 匿名 2019-01-28 08:27:57
>>1972 住民板ユーザーさん1さん

ココに書いても解決する可能性は皆無です。それくらいわかってますよね?愚痴ならば顔も名前もわからない他人よりも、あなたの事を親身に思ってくれる方にこぼしたほうが、きっと癒されると思います。

さて、では効率的な解決方法は?と言えば、そりゃ、リアルタイムに直接、騒音のもとへ注意にいくべきでしょう。上か下かもわからない程度の音だとしても、玄関前にでもいけば、発信元が分かるでしょうし、まずは、行動です。仮に直接、注意をするのを躊躇してしまうようならば、発信元の確認だけしておいてから、管理人さんに報告するのが良いでしょう。1度や2度で対応してくれるかわかりませんが、あなた以外からの相談があったり、何度もあなたが相談すれば、きちんと対応してくれるはずです。

厳しいことも書きましたが、あなたの悩みが解決されることを祈ります。頑張って下さい。
No.1974  
by 住民板ユーザーさん3 2019-01-28 14:24:02
>>1972 住民板ユーザーさん1さん

うちも響いていました。
音楽を聞いているのかゲームしてるのかなって感じの低い音でした。

マンションの構造上、隣接するお家じゃなくて意外と離れたところからの音が響く可能性もあるので発信元の特定は難しいかもしれません。
とりあえず管理人さんに相談するのが一番だと思います。
No.1975  
by 内覧前さん 2019-01-28 22:38:32
うちもだわ
ちなみにC棟
No.1976  
by マンション掲示板さん 2019-01-28 23:59:43
うちは上階の住人の飛び跳ねるような音がうるさくて仕方ないです
今日もやけにうるさいなと思ったらそうかアジアカップやってるんですね
下階への迷惑を少しは考えてほしいものです
No.1977  
by 住民板ユーザーさん7 2019-01-29 22:24:29
エントランスでの子供のゲーム遊び、すごく嫌です。
我が家も子供が居ますが自宅で遊ばせてます。
エントランスやライブラリーではゲーム機も含め遊ぶの禁止じゃなかったですか?
No.1978  
by 匿名さん 2019-01-29 22:53:11
規約に禁止とあります。見かけたら、その場で管理人さんに注意してもらいましょう。
No.1979  
by 住民板ユーザーさん5 2019-01-30 06:03:42
>>1978 匿名さん

規約に禁止? いいんじゃない!
子供達の遊び場として活気あるマンションにしましょうよ。

No.1980  
by 匿名 2019-01-30 08:19:41
>>1979 住民板ユーザーさん5さん

では、理事会に規約の変更を提案してください。こんな誰が書いているのか、私を含め、住民かどうかもわからないネット掲示板で規約の変更が出来るわけないじゃないですか?そして、規約の変更が実施されるまで、それまではエントランスルームでのゲーム遊びは確実に規約違反です。

確かにエントランスルームは、とても広くて、居心地がいいから、雨の日なんかには子供たちに解放してあげたい、そんな気持ちも分かるのですがね。例えば、規約が変わるまでは、大人同伴で読書させるなどはいかがでしょうか?
No.1981  
by 匿名 2019-01-30 11:43:41
>>1979 住民板ユーザーさん5さん
いやいや、遊び場は勘弁してください。
マルチラウンジ借りましょうよ。
No.1982  
by 住民板ユーザーさん2 2019-01-30 15:25:13
エントランスルームなどで他所の子どもが汚したりした設備や備品の修繕費は全世帯の管理費でまかなうんですよね…はっきり言って嫌だな
No.1983  
by 住民板ユーザーさん5 2019-01-31 21:08:49
>>1982 住民板ユーザーさん2さん

大人たちの方がマナー悪いと思う
No.1984  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-01 00:20:28
>>1979 住民板ユーザーさん5さん
いや、規約に禁止と書いてある以上ダメでしょう。
住んでる皆さんの価値観が違う為、それを統一する為、快適に過ごす為の決まり事なので、それは守るべきですし、変えたければ1980さんがおっしゃってる通り理事会に変更して届けを出すべきだと思います。
No.1985  
by 住民板ユーザーさん7 2019-02-01 00:58:36
みんなすごく楽しそうではあるんですけどね。
でもソファー席ででオモチャを広げてる様子はなんか託児所のように感じますね。
大人誰一人居ないですしね。
管理人さんも注意しにくいですよ、きっと。
あの子達がもっと大きくなり中学生になったら、同じようにゲームで遊んでいたら…あまり微笑ましいとは思わないと思います。
現に住人のお子さんではないのかもしれないですが中学生が数名で騒いでいた時はなんだか嫌な感じでしたし、エントランスを通るのが嫌でした。
No.1986  
by 住民板ユーザーさん7 2019-02-01 00:59:07
>>1983 住民板ユーザーさん5さん

大人の方たち、どうかなさったんですか?
No.1987  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-01 11:59:56
エントランスホールじゃなくてキッズルームになってますよね。
来客時に少しエントランスホールで待ってもらったり、業者さんが説明に来た時に家にあげるのは嫌だなって時に簡易的に使わせてもらいたいと思うのですが、曜日や時間帯によっては子どもの遊び場になっているので使えなさそうと感じています。
No.1988  
by 。 2019-02-02 10:55:09
まあ規約改定でもしない限りはこのままの状況でしょうが、子持ち家庭が多い中規約変更も難しいでしょうね。
No.1989  
by 匿名 2019-02-02 13:36:25
>>1988 。さん

はぁ~。
規約で禁止になっているんですけどね。
No.1990  
by 住民板ユーザーさん8 2019-02-17 08:45:46
3/16からバスの系統が変わるみたいですね。
川55で横須賀線小杉駅とか。
No.1991  
by 住民でない人さん 2019-02-19 09:28:38
混みそうですね
No.1992  
by 住民板ユーザーさん5 2019-03-02 12:18:46
隣家の方がバルコニーでタバコを吸っていて困っています。
以前エレベーター内に注意書きがありましたが、そのお宅には効果無かったようです。
管理人さんに相談すれば、直接そのお宅に注意していただけるのでしょうか。
これからの季節は窓を開けることが増えるので、バルコニーで吸うのをやめていただきたいのです。
No.1993  
by あ 2019-03-02 12:27:04
注意しても無駄でしょう。管理人のそこまでの権限ない、注意書をなぞる程度に連絡するのが関の山、すでに注意書きがあるのに無視しているようなら尚更でしょう。まあ常識的な人ならバルコニーで吸わない。
No.1994  
by 住民板ユーザーさん7 2019-03-02 22:47:45
>>1992 住民板ユーザーさん5さん

タバコ吸わないお宅だと気になりますよね。
隣の方が吸っているとなぜわかったのですか?

我が家も窓を開けて臭ってきたことがありお隣かなーと思っていたのですがお隣の方は喫煙者じゃないと後日話していてわかったので下の階の方だったのかな?とも思えたり…
一応お隣さんへ伝えてもらえますか?と管理人さんに話してみても良いかと思いますよ。
No.1995  
by 住民板ユーザーさん1 2019-03-03 16:08:52
確定申告の書類揃えてるんですが、ここって認定長期優良住宅ではなかったですよね?
No.1996  
by マンション住民 2019-03-03 16:14:43
>>1995 住民板ユーザーさん1さん

認定長期優良住宅ではありませんよ(^^)
No.1997  
by 住民板ユーザーさん1 2019-03-03 22:05:38
>>1996 マンション住民さん
ありがとうございます。助かります。

No.1998  
by 住民板ユーザーさん1 2019-03-07 12:58:12
バルコニー煙草のは何棟ですか?
もし灰や煙草本体をポイッとしたら1階の方も大変ですね。
No.1999  
by 住民板ユーザーさん1 2019-03-07 22:03:50
おかしな質問ですみませんが、今日20時過ぎ頃、ゴゴゴゴゴーとすごい音がしたのですが、雷とかありましたか?一度きりだったのですが。
外ではなく建物内から、何かが大きく崩れるような音にも感じたのですが、あれは何だったのでしょう。外の音だったならよいのですが。びっくりしました。
No.2000  
by 住民板ユーザーさん2 2019-03-08 05:51:03
雷だと思います
すごい光でしたので。わりと近くに落ちたんじゃないでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる