住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

48001: 匿名さん 
[2017-10-11 23:30:48]
>>47999

相手にしたら負け。無視が一番です。
48002: 匿名さん 
[2017-10-11 23:34:22]
>>48001

ですね。
48003: マンション検討中さん 
[2017-10-12 00:15:56]
マンションは震災や騒音やコスパを気にしたら住めない。
何かあれば買い換える覚悟が必要。
流石、このスレの超富裕層は素晴らしい金持ちだ。
48004: eマンションさん 
[2017-10-12 00:17:53]
>>47999 匿名さん
まだまだ足りません。
何故飽きたの?
飽きたなら来るなよ。失笑
48005: 匿名さん 
[2017-10-12 01:01:28]
毎年戸建てでは災害で多くの方亡くなってます
マンションの方が相対的に安全ですね

リスクゼロはありませんので客観的にいきましょう
48006: 匿名さん 
[2017-10-12 05:09:02]
熊本地震を例に取ると、ツーバイフォーは2940棟のうち半壊以上は0棟(0%)。
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

一方でマンションは850棟のうち半壊以上は850棟のうち175棟(21%)にも上る。
http://www.zenkanren.org/pdf/2017/kumamoto-20170317.pdf

少なくとも、ツーバイフォーの戸建はマンションよりはるかに安全。
48007: 匿名さん 
[2017-10-12 05:14:12]
>もう地震の話は飽きたよ。
>あんたいつまでその話続けるつもり?

マンションは地震に弱いから話をそらしたいようだ。
発生の可能性が高い巨大地震に備えるには耐震等級3の戸建てです。
48008: 匿名さん 
[2017-10-12 06:15:39]
P社の戸建てのように、マンションも加震装置で揺らして安全性をPRすればいい。
地震の長周期パルスに強いマンションといえば訴求力があるだろうが、無理か・・・・・・・
48009: 匿名さん 
[2017-10-12 06:21:12]
>>48000 マンション検討中さん

ローン地獄?
抵当ついてるから放棄すれば良いだけ。
48010: 匿名さん 
[2017-10-12 06:23:17]
>>48007 匿名さん

水害や火災には木造よりRC造の方が備えになる。
48011: 匿名さん 
[2017-10-12 06:34:55]
>>48010 匿名さん
水害はほとんどが立地の問題。
火災もマンションは弱い。
高層集合住宅という居住形態が地上への避難を困難にしたり、熱や放水による被災区画を上下階に増やす。
戸建てなら建替え可能だが、マンションは1棟全体が事故物件になる可能性がある。
48012: 匿名さん 
[2017-10-12 06:59:36]
>ローン地獄?抵当ついてるから放棄すれば良いだけ。

何故二重ローンになるか理解してるかな?
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/khiraga/20140924-00000001
48013: 匿名さん 
[2017-10-12 07:04:03]
あきて、マンデベに騙されないように。
PCマンションは重くて脆いですから地震に弱い。
内部結露が避けられない、住まいには適しません。

マンデベには耐震等級3の外断熱を求めましょう。
48014: 匿名さん 
[2017-10-12 08:16:10]
>>47999 匿名さん
おや、避けては通れないマンション老朽化の時の合意形成の話より、いつ来るかわからない地震の話の方がまだましなようだね。
48015: 匿名さん 
[2017-10-12 08:32:02]
>ローン地獄?抵当ついてるから放棄すれば良いだけ。

是非放棄のやり方教えて!!
住んでて倒壊したら借金チャラになるんでしょ!
48016: 匿名さん 
[2017-10-12 09:09:13]
>ローン地獄?抵当ついてるから放棄すれば良いだけ。


世間知らずすぎて発想がお子様レベルのようですね。

マンションをそのまま渡して銀行が抵当権を行使してもチャラと言う事はできません。
普通返済終了になるのは、あなたの方で任意売却をして(銀行側の許可が必要)、その売却金で全額返済できたらの場合です。
それも無理なら、最終的に銀行側があなたの自宅を競売に掛けます。その開始価格は、路線価格で決まりますし購入価格を上回る事はありません。当然ながら売れても借金が残ります。自己破産すればチャラですけどね。
どのみち、自宅を失い膨大な借金が残る事になります。

抵当権は、銀行が最悪の場合に不動産を換金して借金返済を優先的に受けられる権利ですから、家を引き渡せば借金は免除ではありませんよ。借金4,000万円、仮に家が競売で1000万で家が売れたとして=残る3000万円は借金として残りますよ。

まずはお勉強してからマンション買いましょうね
48017: 匿名さん 
[2017-10-12 09:16:54]
実際、災害が起きると、戸建ばかり被害受けてる。
311津波、浦安液状化、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震。

災害の多い日本では戸建で建設を禁止するべき。
48018: 匿名さん 
[2017-10-12 09:20:49]
>>48017
地盤が強い高台に地震に強い家を建てればいいだけですね。
実際、熊本地震でもツーバイ戸建は一棟も壊れていないですから。
48019: 匿名さん 
[2017-10-12 09:25:18]
未曾有の大災害ではまずは命が助かることが条件ですからね。
その意味ではマンションは十分の性能を持ってますね。
戸建も強いらしいですが、建て方や立てる場所等の制約が多いですしね。

ま、命あっての物種でしょう。まず生き残ることが先決ですね。
48020: 匿名さん 
[2017-10-12 09:35:03]
通勤通学に便利な陽当たりの良い土地に戸建てを建てるのがベストですね
そんな土地に出会う事、購入する予算が有ること
結構ハードル高い!
都心だと2億は軽く越えるでしょうね

48021: 匿名さん 
[2017-10-12 09:47:34]
>ローン地獄?抵当ついてるから放棄すれば良いだけ。

そりゃ、マンション買っちゃうわな(笑)
48022: 匿名さん 
[2017-10-12 09:52:01]
>>48018 匿名さん

戸建俺のシリーズ
・俺のツーバイフォー
・俺の全館空調
・俺の高台
48023: 匿名さん 
[2017-10-12 09:56:26]
>災害の多い日本では戸建で建設を禁止するべき。

水害や山崩れの起こらない地盤のいい立地に、耐震等級3の戸建てを建てればいい。
マンションはライフラインが途絶したら住み続けられないし、被災しても建替えも出来ないらしい。
48024: 匿名さん 
[2017-10-12 10:05:50]
>>48019 匿名さん
>未曾有の大災害ではまずは命が助かることが条件ですからね。
>その意味ではマンションは十分の性能を持ってますね。

国交省は昨年6月に高層建物や免震建物に地震対策を追加するよう指示している。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...

従来の想定を超える震災の可能性があるから、過去の基準では十分ではないということだ。
48025: 匿名さん 
[2017-10-12 10:47:22]
万一ライフラインが途絶しても
復旧は都市としての重要度順だから
マンション多い地域から復旧します
311のときもそうでした
48026: 匿名さん 
[2017-10-12 10:51:10]
判断は人それぞれでよいですが、過去の地震の結果から言えば、今のマンションは未曾有の大災害でもまずは生存でき、生き延びるには十分だと言えると考えますね。
強度を増すのは構いませんが、大災害でも死なないという目標からは不要ですよ。
48027: 匿名さん 
[2017-10-12 11:13:59]
過去の地震結果があてにならないのが南海トラフ地震。
国による耐震性能見直しの指示は、そんな危機感があるからだと思う。
先月のNHKの長周期パルスに関する放送も同様。
48028: 匿名さん 
[2017-10-12 11:17:39]
>>48025 匿名さん
警察や消防や行政機関と病院が最優先。
個人の住宅は後回し。
48029: 匿名さん 
[2017-10-12 11:23:28]
>そんな危機感があるからだと思う。

単にあなたの感想ってだけのようですね。
48030: 匿名さん 
[2017-10-12 11:25:14]
殆どの人が予算5,6千万だから
都心の狭いマンションより 郊外の安心、安全な戸建が良いと言うのが結論でしょうね
48031: 匿名さん 
[2017-10-12 11:33:15]
>単にあなたの感想ってだけのようですね。

南海トラフ地震は高層建物に結構シビアだよ。
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/jishinnankai20151217_01.pdf
48032: 匿名さん 
[2017-10-12 11:57:28]
生き残るためだけなら、十分ですよ。
48033: 匿名さん 
[2017-10-12 12:05:39]
耐震等級3で長期優良住宅の戸建てなら地盤改良も入念にしているおかげで、生き残るだけではなく財産も建物も守られますから安心です。
48034: 匿名さん 
[2017-10-12 12:13:08]
>生き残るためだけなら
ワンルーム賃貸なら当然ですね、納得。
48035: 通りがかりさん 
[2017-10-12 12:20:25]
マンションの良さもあり戸建の良さもあると思ってる私は、この異様に言い合いしてる状態が変に感じる。
結局は、どちらも短所と長所があるわけで、その短所ばかり突き合っても仕方ないのでは?
48036: 匿名さん 
[2017-10-12 12:30:21]
マンションは立地重視だから、震災後も安心して住み続けられるような物件じゃないと駄目。
48037: 匿名さん 
[2017-10-12 12:38:30]
不動産は立地重視。

郊外物件は将来、負動産。
48038: 匿名さん 
[2017-10-12 12:39:49]
>>48033 匿名さん

耐震等級1の鉄筋コンクリート造の戸建に住みたいです。
48039: 匿名さん 
[2017-10-12 12:41:48]
>生き残るためだけなら、十分ですよ。

国交省は心配してる。
長周期地震対策を強化 高層ビル「南海トラフ」に備えhttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H70_U6A620C1CR8000/
48040: 匿名さん 
[2017-10-12 12:49:46]
戸建ての地盤補強なんて、地震に対しては全く意味がない
それよりも基本的な、元々の地盤の良し悪しが重要。

その点マンションは埋立の産廃処分場や工場跡地の上でも
建物単体としては気にする必要がない。
実際そういった場所にマンションは好んで建てられている。

豊洲の市場も、これがマンションだったら何の問題もなく
全然OKだったはずです。

48041: 通りがかりさん 
[2017-10-12 12:50:35]
>>48037 匿名さん
祖父が残してくれた郊外の土地も、割と高値で売れましたよ。感謝です。
国道沿いとか、郊外でも駅周辺なら、割と値段が付きますし、広範囲に持ってる方も多いので、かなりの額になります。しかも路線価は安めな、設定なので固定資産税も安い。
48042: 匿名さん 
[2017-10-12 12:55:11]
賃貸はダメだろう
熊本で若者が亡くなってたのも築浅賃貸だったよな
48043: 匿名さん 
[2017-10-12 12:56:23]
>>48040 匿名さん
問題は南海トラフ地震の想定による被災。
過去の経験則は通用しないから、国は税金で補助してまで対策するよう警告してる。
高層マンションだけの優遇策。
48044: 匿名さん 
[2017-10-12 13:03:09]
>>48043

生き延びられれば良いのでいらないよ
48045: 匿名さん 
[2017-10-12 13:06:12]
ま、国のやってることが全て正しいとは限らないからね。
命が助かればよいので、過剰な施策は必要ないね。
48046: 匿名さん 
[2017-10-12 13:10:10]
>戸建ての地盤補強なんて、地震に対しては全く意味がない

長期優良住宅の地盤基準の厳しさ知らないでしょ(笑)
今時は柱状改良レベルじゃなく鋼鉄杭の補強なんか当たり前
マンションなんか支持層に杭が届いてるか疑問だけど、戸建なら杭打ち立ち合うからね
48047: 匿名さん 
[2017-10-12 14:48:41]
>48044
財産の無い賃貸は黙ってろ、迷惑。
48048: 匿名さん 
[2017-10-12 15:13:01]
>>48046 匿名さん

原発のように何十メートルも掘削して岩盤出した上で直基礎でも、絶対安全とは言えないけどね。
48049: 匿名さん 
[2017-10-12 15:51:16]
>>48045
>ま、国のやってることが全て正しいとは限らないからね。
>命が助かればよいので、過剰な施策は必要ないね。

国が対策するよう公表している以上、該当する建物で何もしないと被災後に住民から訴えられても文句を言えない。
管理組合の責任は重大だから、総会で何も対策しないことを決議して記録したほうがいいね。
48050: 匿名さん 
[2017-10-12 16:22:24]
強制加入のマンション管理組合は末端の行政組織のようなものだから、公的な連絡事項を勝手に無視できない。
任意加入の戸建ての自治会や町内会とは別物。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる