一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-04-29 21:04:11
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

4903: 匿名さん 
[2017-10-16 09:38:38]
>4900
コーティング等で解決するなら塗装屋は商売替えが必要。
ツーバイの釘はステンレスも有るよ。
>4897の方が問題。
4904: 匿名さん 
[2017-10-16 09:44:11]
>4902
更に昔の話だね、鋳鉄でなくて鍛造品ですね。
鋳物は脆くて直ぐに折れ釘として役に立たない。
鍛造品は面が荒いから舐めて錆びらして凸凹にする必要はない。
また鍛造面は黒錆びが出来ていて簡単には錆びない。
4905: 匿名さん 
[2017-10-16 09:46:59]
ま、私は釘が錆びようがどうでも良いのですが、一条押しの人があまりに”釘の錆びるのが問題だー”と言うのでね。
4906: 匿名さん 
[2017-10-16 09:56:05]
>4905
>一条のようなツーバイは、釘が錆びたら、地震力に耐えられない。
に対して
>一条は外張り断熱で釘も守られている、結露等で錆びるリスクはない。
一条押しではない、事実として訂正した。
4907: 匿名さん 
[2017-10-16 10:16:06]
結局は木造は論外、施工不良は共にあるから被害0ではない、という結論?
4908: 匿名さん 
[2017-10-16 11:13:31]
軸組よりはツーバイのほうが施工が安定しているから、ツーバイにしたほうがよい。
それでも軸組やツーバイなどの木質系は重鉄やコンクリートに比べたら耐久性は遥かに劣るが。
4909: 匿名さん 
[2017-10-16 11:39:53]
軽量鉄骨で十分だよね。
4910: 匿名さん 
[2017-10-16 11:45:44]
鉄骨、RCは住まいに不向き、工場、倉庫がお似合い。
4911: 匿名さん 
[2017-10-16 12:18:31]
熊本地震では木造2階建ての倒壊が目立ったため、建て替える人達に2LDKクラスの平屋が人気らしい。
4912: 匿名さん 
[2017-10-16 14:23:34]
熊本地震ではツーバイは旧耐震の時代も含めて全壊どころか半壊すらゼロ。
一方で鉄骨はダイワハウスだけでも2棟が全壊。

阪神大震災や東日本大震災の実績を考えても、明らかにツーバイのほうが強い。
4913: 匿名さん 
[2017-10-16 16:03:53]
熊本の地震保険の支払が数百億とかニュースでやっていたので可也な被害が出ているということだよね。
4914: 匿名さん 
[2017-10-16 17:37:32]
ツーバイは、新しいうちはいいが、釘が錆びると、地震力で折れる。

4915: 匿名さん 
[2017-10-16 17:57:52]
ツーバイは釘頼みですからステンレス釘を使用するのでは?
4916: 匿名さん 
[2017-10-16 18:08:03]
ステンレス鋼は、錆びにくいだけで、錆びないわけではない。
4917: 匿名さん 
[2017-10-16 18:09:27]
サイディングじゃないんだからステンの釘なんて使ってはいけません
4918: 匿名さん 
[2017-10-17 09:28:15]
ツーバイは安いから、つぶれたら建て替えしましょう
4919: 匿名さん 
[2017-10-17 14:58:47]
>>4914
過去の大地震では古い建物も含めてツーバイの強さは実証されている。
4920: 匿名さん 
[2017-10-18 12:14:20]
盛り土したら地震に弱くなる。
4921: 匿名さん 
[2017-10-18 18:46:39]
うちはもりもりさ!
4922: 匿名さん 
[2017-10-19 12:26:58]
埋め立て地に好んで家を建てる人はいないでしょう
4923: 匿名さん 
[2017-10-21 21:18:52]
知らないで建売を購入されている方もいるのではないかな?

そのような土地だとなかなか売れないから、手っ取り早く建売を建てて
それなりの値段で売れば、誰も分からない。

周囲の近所の人に聞かない限り、小さな土地だとハザードマップにも出てない。
結構、近所の知ってる人だと手を出さないような土地に建てられた建売もありますよ。

埋め立てた土地、盛り土、或いは切り崩した土地(これはマシ)、ゴミ捨て場、
いわくつき(火事や事件があったとか)などなど。知らぬが仏、でしょうかね。
皆様、お気をつけて。
4924: 匿名さん 
[2017-10-22 09:42:47]
我が家の近くでは沼地を埋め立て、建売りをした所があります。
地元の人は絶対手を出さない様な物件でも完売してしまうんですね。
お~~怖っ!
4925: 匿名さん 
[2017-10-23 11:55:54]
今回の台風で木造は大被害をうけてるね。あまりに災害に対し弱すぎるよ。
4926: 匿名さん 
[2017-10-23 12:26:43]
うちは無傷。葉っぱがいっぱいだが。
4927: 匿名さん 
[2017-10-24 12:11:56]
庭の白樫とコニファーが倒れそう、
庭木が倒れても保険おりるの?
4928: 匿名さん 
[2017-10-24 13:44:02]
埋立地は木が根っこから倒れやすいです
4929: 匿名さん 
[2017-10-25 11:46:42]
耐久性

壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組
4930: 匿名さん 
[2017-10-26 11:52:57]
明石市の市場火災で延焼しまくって、近隣の木造住宅が全焼して焼け野原になってしまった、けが人が出てないのが不幸中の幸いか、
4931: 匿名さん 
[2017-10-26 12:16:22]
RC造の家は本当に火災に強い?
http://tokyo-chumon.com/custom_home/structure_method/7251
4932: 匿名さん 
[2017-10-26 13:18:06]
明石市の市場火災で隣接の木造住宅4棟も貰い火で全焼。
4933: 匿名さん 
[2017-10-27 09:21:50]
予算あるなら日本では木造は建てないほうがいいね。
予算なく木造一択の人は仕方ありません。
そのかわり住宅密集地帯に木造建てたらダメです。近所に二次災害の迷惑をかけないようにしましょう。
4934: 匿名さん 
[2017-10-27 10:17:46]
糸魚川大火が証明してる、RC一軒で頑張っても無駄、延焼してしまう。
4935: 匿名さん 
[2017-10-27 10:52:05]
>4934
持ち主一家が退避する時間は木造よりあるということは言えるね。
4936: 匿名さん 
[2017-10-27 11:05:16]
>4935
窓から延焼するので、ほぼ変わらない、窓の耐火性能で変わる。
RCの方が気密性が高いので煙に巻かれるリスクは高い。
4937: 匿名さん 
[2017-10-27 11:19:24]
開口部云々の前に薄い外壁じゃ心配だわ、また火の粉が飛んできて屋根も心配だわ。
4938: 匿名さん 
[2017-10-27 11:22:50]
この間の台風接近時に時間的な関係で木造メーカーの展示場に足を運んだが、強風で時々揺れたのを感じた瞬間に木造は無いなと思った。
今週台風が来る様なので、行くのに一苦労すると思うが、試してみなては?
4939: 匿名さん 
[2017-10-27 11:35:10]
揺れるから応力を吸収して耐えられる面も有る。
高層ビルが揺れなければポッキリと折れる。
4940: 匿名さん 
[2017-10-27 12:01:52]
高層はね。
低層が折れたの見たことがない。
(施工不良で違う崩れかたはあるが)

そうなると屋内の安全性が格段に変わる。
4941: 匿名さん 
[2017-10-27 12:26:36]
強度なら軽量鉄骨でも木造よりは全然ましだが、できれば重量鉄骨かコンクリートがいいです。
重量鉄骨やコンクリートなら10㎝以上の分厚い外壁にしたり、タイル張りにすることが可能です。
4942: 匿名さん 
[2017-10-27 12:43:28]
コンクリートは薄くしたくても脆いから出来ない、直ぐに崩れて危険。
4943: 匿名さん 
[2017-10-27 20:33:06]
何で薄くするの?
4944: 匿名さん 
[2017-10-27 22:59:17]
木を薄くしたらただのベニア板になる。
木は弱すぎて構造材料には不向き。
4945: 匿名さん 
[2017-10-28 09:14:02]
コンクリートは脆くて構造材に不向き、何れはCLTに変わる。
4946: 匿名さん 
[2017-10-28 09:25:53]
それはない。
特にCLTは。
うちもCLT一部使ってるが懸念事項多い。
4947: 匿名さん 
[2017-10-28 09:33:31]
https://farm5.static.flickr.com/4368/36883560305_43267a9416_o.jpg
この構造はCLT、鉄骨なら可能でしょうがコンクリートでは無理。
4948: 匿名さん 
[2017-10-28 10:34:34]
鉄骨やRCならひとまず災害に対しては安心感はある。台風などの強風に対してもびくともしない。窓はシャッターで防護。
4949: 匿名さん 
[2017-10-28 10:48:18]
鉄骨、RCは住まいに適さない、工場、倉庫が似合ってる。
4950: 匿名さん 
[2017-10-28 10:57:31]
>4948
シャッターは在宅か不在かが分かってしまう。
4951: 匿名さん 
[2017-10-28 11:55:37]
暴風雨来てる時にシャッターしない人っているのかい?
4952: 匿名さん 
[2017-10-28 12:48:50]
暴風雨は天気予報が有りますが火事予報は有りません。
耐暴風雨だけではシャッターの必要性は大きくない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる