一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 16:47:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

31581: 匿名さん‐評判気になる 
[2024-05-12 06:38:22]
知れば知るほど2×6
31582: 匿名さん 
[2024-05-12 07:32:49]
何、ツーバイ厨が木造おじさん?
31583: 匿名さん 
[2024-05-12 07:33:12]
どうしても地盤か火災に逃げたいのね
31584: 匿名さん 
[2024-05-12 07:35:27]
火災や地盤から逃げたいんだよ鉄骨厨が(笑)
在来工法とツーバイの争いを演出しているのも、鉄骨という真実…
他のスレまで荒らして。
よほど木造に恨みがあるらしいな。
SDGsで追い付く事を諦めたから、足を引っ張ろうと必死だわ。
31585: 匿名さん 
[2024-05-12 07:36:12]
まず、地盤から逃げるなよ!
耐震性の九割は地盤なんだから。
31586: 匿名さん 
[2024-05-12 07:39:30]
液状化や表層地盤の地盤増幅率が家には最重要。
そこから逃げるバカはいないよな。
31587: 匿名さん‐評判気になる 
[2024-05-12 08:00:04]
誰も逃げてないよ。
地盤だけじゃなくて
地域性もあるだろうな。
東海地方は危ないと言われてるし
あと津波を考えると海岸線も危ない。
都内の0メートル地帯も危ない。
日本全国危ないところだらけ
でもそんなの常識でしょう?
そんなのはクリアして当たり前じゃん。
クリアしてるの前提で話そうや。
31588: 評判気になるさん 
[2024-05-12 08:06:51]
基礎もしっかりしてないとダメです
外国人が工事してるのでチョットこわいです
31589: 匿名さん 
[2024-05-12 08:33:18]
地盤や火災に逃げないで上モノの話だけでしてください
31590: 匿名さん 
[2024-05-12 08:37:32]
車の性能の話なのに道路が凸凹の話しないで下さい
31591: 匿名さん 
[2024-05-12 08:40:22]
在来工法はいつもばかにされて悔しいのお。
木造おじさんはフルボッコやな。
31592: 匿名さん‐評判気になる 
[2024-05-12 08:53:26]
在来は詐欺だけど
鉄骨は知恵おくれ
31593: 匿名さん  
[2024-05-12 09:10:19]
地盤のいい敷地に耐震等級3の家(工法問わず)
31594: 坪単価比較中さん 
[2024-05-12 09:23:14]
>>31593 匿名さん さん
(工法問わず)×
(在来工法だけ)◎
31595: 坪単価比較中さん 
[2024-05-12 09:25:01]
在来は発言してもいいけど
在来にだけ適用な。
他の工法は関係ないんだから
共犯にはなりたくない
31596: 通りがかりさん 
[2024-05-12 11:15:58]
参考にならないな
31597: 匿名さん 
[2024-05-12 16:24:20]
同じ耐震等級3でも鉄骨の方が強くなります。

耐震等級は鉄骨、木造の比較には使えませんよ。
耐震等級は紛らわしく勘違いしやすいので要注意です。
31598: 匿名さん 
[2024-05-12 16:44:24]
ここは表層地盤増幅率の高い悪い地盤や液状化しやすい土地、川沿いなんかの地震に弱いエリアの土地所有者が耐震性の高い建物(鉄骨やRC)を建てる事で自分たちを慰めるスレだ。
土地に対するコンプレックスがあるから、耐震性か高いと言われる建物を建て、そこに予算を最大限かける。
はじめから、地震に強い表層地盤増幅率の低い地盤に住んでいたら、耐震等級3であれば木造、鉄骨、RCに拘る必要は無い。
だからコスパに優れる木造が許せないわけ。
31599: 匿名さん 
[2024-05-12 16:48:08]
人手不足だからね。
3Dプリンターなら鉄骨コンクリートより丈夫でコスパも良い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abae9ce71a3d9d00b17c4180c2bcb3801059...
31600: 通りがかりさん 
[2024-05-12 17:43:59]
参考にならないよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる