一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 00:32:56
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

15051: 匿名さん 
[2019-12-14 10:04:28]
木造は40坪の家が777万で建つしな。
物置き以下と言われるのも当然だ。
15052: 匿名さん 
[2019-12-14 10:04:56]
イナバを持ち出しての攻撃の外れた様だね。
自分からイナバ切り捨てを測っている。
イナバを舐めすぎだったね。

おかげて置物にも勝てない住宅もあるのを
改めて気づかせてもらった。
木造住宅はイナバ物置未満!!!
15053: 匿名さん 
[2019-12-14 10:07:13]
ローコストレスコハウスさんはレスをまとめれない様子。
15054: 匿名さん 
[2019-12-14 10:07:52]
>>15051 匿名さん

>木造は40坪の家が777万で建つしな。

うそでしょ?40坪はないでしょう。
本当なら文字通りの犬小屋レベルの坪単価
15055: 匿名さん 
[2019-12-14 10:47:09]
>>15047 匿名さん
物事を客観的に分析できないあなたが最も愚かな事に気付きましょう。自作自演でスレ盛り上げて下さい。
15056: 匿名さん 
[2019-12-14 10:57:59]
普通に木造住宅は物置レベルだろ。安いからね。
15057: 匿名さん 
[2019-12-14 11:08:15]
>普通に木造住宅は物置レベルだろ。そのさらに下を行くローコストレスコハウスをバカにしないで。
15058: 匿名さん 
[2019-12-14 11:39:46]
イナバ物置きと比較される木造か、、、
そこまで落ちぶれてしまうとは、、、
15059: 匿名さん 
[2019-12-14 15:11:06]
いきなり「RCを坪40から」と言って「嘘でした」訂正して、今は「ローコスト」どち?

RC40はあるの?
イナバ物置の反撃でかなりのダメージ受けたね?

可哀想な事したよ。
(↑あなたが喋った言葉だよね?)

色々帰って来たね?

^_^
15060: 匿名さん 
[2019-12-14 15:14:49]
>>15057 匿名さん

>ローコストレスコハウスをバカにしないで。

割り箸住民はRC住宅はバカに出来ない。
バカにすると被災時に避難所(RC)に
行ける顔がないから。
15061: 匿名さん 
[2019-12-14 15:32:29]
レスコハウスの人の文章って良く理解できないんだけど、実物と話しててもこういう話し方するのかね?
15062: 匿名さん 
[2019-12-14 16:36:37]
木造なんてただでもいらない。
15063: 匿名さん 
[2019-12-14 16:40:21]
耐震等級3が公的にとれない家なんてただでもいらない。
15064: 匿名さん 
[2019-12-14 16:55:01]
耐震等級3でも被害1割で火災で灰になるなら不要。

耐震等級3を理解していないね。
15065: 匿名さん 
[2019-12-14 16:59:41]
RCの等級3の家は無いの?
15066: 匿名さん 
[2019-12-14 17:10:52]
>>15065 匿名さん

>RCの等級3の家は無いの?

あるよ。
でも勿体ないすぎ。

安全性と言って車を戦車相当にするもの。
戸建てRCなら耐震等級1でも倒れた実績ない。RC戸建てなら耐震等級2でも十分贅沢。

金が腐る様なら、RC耐震等級3でもいいのでは?
15067: 匿名さん 
[2019-12-14 17:14:17]
>戸建てRCなら耐震等級1でも倒れた実績ない レスコハウスRCさんは知らない事は無い事になるんだね。熊本地震でも倒れてるじゃん。
15068: 匿名さん 
[2019-12-14 18:48:07]
>>15067 匿名さん

>レスコハウスRCさんは知らない事は無い事になるんだね。熊本地震でも倒れてるじゃん。

あなたは知らない事ばかりだね?
どれ?1981以前の建物の2棟を言っている?

その時には耐震等級の概念あった?
同じ条件なら木造は?4%だけが無傷だった事も知らない?知らんぶり?

^_^

15069: 匿名さん 
[2019-12-14 19:04:17]
今日も木造住宅が大火災。
いくら木造で耐震3とっても、地震を含め全ての災害に弱すぎて話にならんわ。
15070: 匿名さん 
[2019-12-14 19:11:54]
「地震に強い家」なら耐震等級3で建てるのが最低限の条件。
それ以外の災害に対する強度のプラスαは施主次第。
15071: 匿名さん 
[2019-12-14 19:29:24]
耐震3とっても木造は論外、
15072: 匿名さん 
[2019-12-14 19:55:10]
木造は論外!
→戸建ての99%は木造

木造は物置以下!
→物置は法的に仮設物、木造は建物

木造は小屋!
→戸建ての99%は木造

木造は火災に弱い!
→燃えても跡地に建てられるのは木造

木造は地震に弱い!
→傷ついてもまた建てられるのは木造。RCは重たすぎて、液状化で沈下しちゃうよー。

木造なんかやめてRCにしなよ!
→誰もRCにしないから建売は木造しかないし、住宅展示場にもRCがない

RC住まいで優越感!
→デカい箱が建ったなあ。税金は木造より高めのお支払いですね? よろしく。

RCは耐久性が高い!
→高すぎて中古市場に出回っても誰も買わないので売れない

RCでも木材を内装に使えば木の温もりが味わえる!
→それでご自慢の防火性は大丈夫?







15073: 匿名さん 
[2019-12-14 20:04:37]
ご自慢の木造住宅を災害時の避難所にしなさい。
死者がでないようがんばれよ。
15074: 匿名さん 
[2019-12-14 20:57:39]
RCは躯体は強いがデメリットも多いよね
断熱が取りにくい(外断熱は高額、内断熱はショボい)
リフォームしにくい
雨漏りしたら特定するのが大変&直すのに金かかる
壊すのにチョー金かかる
建築費用が高額
重い・・・etc

売れるものにも売れないものにも理由があるんです
おじさんみたくお金持ちならいいかもね
15075: 通りがかりさん 
[2019-12-14 21:04:45]
うちは、SE工法で建てたけど、個人的に満足です。
広い空間が作れて、耐震も考えられているとのこと。
建築には詳しくないけど、好感がもてました。
このまま地震が無いといいけど、、、。
15076: 匿名さん 
[2019-12-15 01:34:05]
>>15074 匿名さん

>RCは躯体は強いがデメリットも多いよね

まずメリットを言ってみて。

寒い地域出ないから内断熱で問題ない。
寿命も木造よりチョー長いんで初期費用と解体は高いが長期コストはチョー安い。

>売れるものにも売れないものにも理由があるんです

その通り。わかるようなので
割り箸が売れる理由割愛するね。

同じ事を質問しないで。
同じ人間である事を知っているから。
15077: 匿名さん 
[2019-12-15 01:52:19]
>>15075 通りがかりさん

se工法はまだ不明。

力が集中する所を金具でカバーの様だが、
言えるのはツーバイが最強と言っていた
木造技術は何だったか?
壁で支えても駄目だったと言う事になる。
結局在来式の延長になるのでは?
意外と木造技術は今も試行錯誤中である。

いずれにしても火事などのほかの災害では
役に立たない。
白蟻も。
金具入っていない梁の真ん中あたりに白蟻が出たら折れそうだが、どうだろう。

歴史が短い分、実績も少なく。
坪単価いくらなの?

上と同じ人間?
15078: 匿名さん 
[2019-12-15 01:53:53]
イナバ物置を持ち出してイナバにぼろぼろになった人はどうなったの?
15079: 匿名さん 
[2019-12-15 04:02:12]
とりあえず日本語不自由なRC信者はもはやRCにとっても営業妨害にしかならないから、RC宣伝は止めた方がいいよ
15080: 匿名さん 
[2019-12-15 04:04:18]
明治神宮いってきたけど木造はさすがだと感心したね。自然環境と調和する木造こそが人間が住むべき住宅の正しい姿
15081: 匿名さん 
[2019-12-15 05:04:20]
RCの耐震等級3の戸建てってどんな感じになるのかね。
15082: 匿名さん 
[2019-12-15 06:10:50]
木造住宅
マッチ一本で大火災
15083: 匿名さん 
[2019-12-15 09:14:00]
>>15079 匿名さん

>RC宣伝は止めた方がいいよ

そう。
RC宣伝ではなく木造反対だけど。
日本語上手なあなたこそ木造最強デマは流さないで欲しい。
日本語云々前に「嘘つき、頭大丈夫?、バカ...」の発言から人間修行の不足さがうきぼり。
15084: 匿名さん 
[2019-12-15 09:44:03]
>>15080 匿名さん

>明治神宮いってきたけど木造はさすがだと感心したね。

凡人全部が明治神宮を建てられる日が来るかね?木造はバタバタ倒れたり、すぐ灰になるくせにきれい事ばかり。

人間の命は2の次ならいくらでもきれい事言えるよ。
15085: 匿名さん 
[2019-12-15 09:54:32]
木造は白蟻だけじゃなくゴキブリもでる。
ダメだこりゃ。
15086: 匿名さん 
[2019-12-15 09:54:42]
ローコストRCレスコハウスの宣伝うまくいきましたか?
15087: 匿名さん 
[2019-12-15 09:58:06]
犬小屋RC、内カビ断熱RC、独房RC、枷RC、
陸屋根雨漏りRC、過乾燥不言実行RC、
クラックRC、実はメンテ費莫大RC、
温もりゼロRC、だから1%に満たない。

15088: 匿名さん 
[2019-12-15 12:48:12]
木造がみじめでかわいそうになる。
15089: 匿名さん 
[2019-12-15 12:52:35]
RCの耐震等級3の戸建てだとどんな感じになるのかね。
15090: 匿名さん 
[2019-12-15 13:30:49]
>>15085
RCだろうがゴキブリは出るぞ。。
15091: 匿名さん 
[2019-12-15 13:32:39]
>>15083
日本語を碌に扱えない人間が日本で住んでるとして、RC建てられるような教養人には思えないってことでしょ
建築事務所なりに頼んでRC建てるにしてもどうやって先方とやり取りしたの?
15092: 匿名さん 
[2019-12-15 13:36:22]
いくら木造がみじめと言われてもピンとこないのが正直なところだな
世の中には戸建てに住めない人も多いと言うのに、戸建てを持ってるだけでも素晴らしいことだと思うよ
15093: 匿名さん 
[2019-12-15 13:43:28]
教養のある人ならすすんでRCには住まないでしょう。
15094: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-15 15:35:31]
制震ダンパーマモリー予算追加で付けた方がいいかな?
15095: 匿名さん 
[2019-12-15 15:50:42]
他の投稿の揶揄しかできないのは劣勢の証。
15096: 匿名さん 
[2019-12-15 16:07:51]
「鉄筋コンクリートだからシロアリ来ない」その勘違い、危険です!
https://www.truthonprop32.org/news/20170727-2.php
>鉄筋コンクリート造でも被害を受ける可能性が十分にあります。
15097: 匿名さん 
[2019-12-15 17:59:33]
イナバ物置きにも負ける木造。
15098: 匿名さん 
[2019-12-15 18:21:51]
RC信者の言う事はよくわからない・・・。
15099: 匿名さん 
[2019-12-15 18:52:22]
政治家や有名人や社長や金持ちはみんなRC。
RCに住む人は木造なんて眼中にない。
木造なんて犬小屋レベルに思ってるだろ。

木造しか買えないやつが何を言ってもムダ。
15100: 匿名さん 
[2019-12-15 19:00:01]
>RCに住む人は木造なんて眼中にない

いやいや、おじさんこのスレでどんだけ木造の事レスしてると思ってんだよ 笑
15101: 匿名さん 
[2019-12-15 20:09:46]
>>15096 匿名さん

木造なんて可能性どころか被害に合うこと前提の対策だからな
15102: 匿名さん 
[2019-12-15 20:29:29]
RCで耐震等級3の家があるならどんな家か知りたいものだ。

RC推しでも知らないのかな? 存在しない?
15103: 匿名さん 
[2019-12-15 20:34:17]
木造しか買えない人は、

災害時に稲葉物置に避難しなさい、
15104: 匿名さん 
[2019-12-15 21:13:40]
木造によほど執念があるんだろうね。RCにして後悔しかないんでしょう。
15105: 匿名さん 
[2019-12-15 21:33:07]
RCの施主のほうが金持ちのはずなのに、何故か文章から知性も品も感じないのは何故なんだ、、、
15106: 匿名さん 
[2019-12-15 23:20:19]
>>15105 匿名さん
知性がない金持ちか脳内金持ちがのどちらか
15107: 匿名さん 
[2019-12-15 23:29:41]
>>15086 匿名さん

うまく行ってない。
目的は割り箸住宅批判だから。
あなたが持ち出したイナバ物置にも勝てない割り箸住宅。
イナバ物置を撤収させた?
15108: 匿名さん 
[2019-12-15 23:33:49]
>>15087 匿名さん

>だから1%に満たない。

シェア99%でも割り箸じゃね。
割り箸がまた最強だから売れていると勘違いしている。
割り箸の説明また聴きたい?
あきていない?
15109: 匿名さん 
[2019-12-15 23:38:49]
>>15091 匿名さん

>日本語を碌に扱えない人間が日本で住んでるとして、RC建てられるような教養人には思えないってことでしょ
建築事務所なりに頼んでRC建てるにしてもどうやって先方とやり取りしたの?


自分が言葉上手いのに「なぜRCではなく割り箸住宅なのか?」のうらみ?

ビジネスは言葉で行うが、成立はお金が基本だから。
言葉が理解できない?誰が下手何かな?
15110: 匿名さん 
[2019-12-15 23:43:20]
>>15105 匿名さん

>RCの施主のほうが金持ちのはずなのに、何故か文章から知性も品も感じないのは何故なんだ、、、

主観のズレ。
「嘘つき、バカ」を連投する人が知性を語り始めた。
^_^
15111: 匿名さん 
[2019-12-15 23:46:08]
>>15102 匿名さん

>RCで耐震等級3の家があるならどんな家か知りたいものだ。

木造耐震等級3でもRC耐震等級1に及ばない。
のになぜRC耐震等級3に喧嘩を売る?
イナバ物置とRC耐震等級1にに勝ってからでいいよ。
15112: 匿名さん 
[2019-12-15 23:49:15]
金の心配ばかりしている自称ローコストRC
15113: 匿名さん 
[2019-12-15 23:49:58]
>>15093 匿名さん

>教養のある人ならすすんでRCには住まないでしょう。

「嘘つき、バカ、頭大丈夫?」は教養ある人の発言なんた?割り箸住宅在住でしょう?

一緒にされたくないのですすんでRCにするよ
15114: 匿名さん 
[2019-12-15 23:51:30]
>>15104 匿名さん

ソナタが木造で後悔している様だ。
15115: 匿名さん 
[2019-12-15 23:52:34]
>>15068 匿名さん

返事は?
15116: 匿名さん 
[2019-12-16 00:48:24]
>>15110
主観の違いではないだろう。
生きてる世界の違い。こちらは現実。君らは妄想。
15117: 匿名さん 
[2019-12-16 00:52:02]
某小説サイトみたいに、web知識でRCつええーしてるだけのイキリRC信者に過ぎないからなマジで
お家がなければ、RC建てればいいじゃないとか言っちゃうタイプでしょ?
15118: 匿名さん 
[2019-12-16 04:21:06]
>>15111 匿名さん 
>木造耐震等級3でもRC耐震等級1に及ばない

そんなデータは存在しない。
業者の手前みそデータじゃなく、国交省などの公的な比較データを提示せよ。
15119: 匿名さん 
[2019-12-16 07:00:50]
稲葉物置にすら負ける木造。
15120: 匿名さん 
[2019-12-16 08:19:32]
>>15112 匿名さん

>金の心配ばかりしている自称ローコストRC

電気代でびびっているのはオタクだろう?
15121: 匿名さん 
[2019-12-16 08:21:40]
>>15117 匿名さん

>RC建てればいいじゃないとか言っちゃうタイプでしょ?

うちは夢の一部、RC戸建ては叶った。
オタクの割り箸住宅の夢はまだぽいね。
15122: 匿名さん 
[2019-12-16 08:40:28]
>>15118 匿名さん

>そんなデータは存在しない。
>業者の手前みそデータじゃなく、国交省などの公的な比較データを提示せよ。

あなたはツーバイ協会のアンケートデータでよくて、なぜこちには政府発表データにハードルを上げるの?

木造耐震等級3の大破以上0のデータ持っているの?
あなたが熊本震災で木造耐震等級3で1割被害と言っていたよね?RCは報告なし。

データ提示を求めても被害無いからない。
あなたが一晩グクって見つからなかったよね?あったら聞く前に出していたよね?

データなしなら被害なしでは?
あなたが問い合わせしてみ?
データが欲しいのはあなただし。
15123: 匿名さん 
[2019-12-16 08:45:22]
>>15117 匿名さん

>web知識でRCつええーしてるだけのイキリRC信者に過ぎないからなマジで

前のあなたのレ○コハウス批判したレスは何だった?
あなたのレスは一貫性がない。
メッチャブレている。
イナバ物置の打撃は相当効いた様だね。
悪い事しちゃったよ。(笑)
15124: 匿名さん 
[2019-12-16 08:46:21]
>>15119 匿名さん

ですよね?
15125: 匿名さん 
[2019-12-16 09:00:09]
>>15116 匿名さん

>生きてる世界の違い。こちらは現実。君らは妄想。

RCはそんなに上の世界ではないよ。
割り箸住宅もそんなに下の世界ではないね。
イナバ物置より下のだけ。

妄想は君。RCへの偏見妄想。

今朝もシャワー浴びたよ。
全然寒くないね。全館空調最高。
朝にシャワー浴びる回数が増えたよ。
「環境破壊」で攻撃して来そうだけど。
15126: 匿名さん 
[2019-12-16 09:33:44]
シャワー浴びても寒くないって当たり前。
自分が特別な家に住んでいると勘違いしているただのバ力。犬小屋レベルの家で全館空調(笑)
15127: 匿名さん 
[2019-12-16 10:26:17]
>>15126 匿名さん

>犬小屋レベルの家で全館空調(笑)

物置未満の割り箸住宅。
15128: 匿名さん 
[2019-12-16 10:33:39]
>>15126 匿名さん

>シャワー浴びても寒くないって当たり前。

近所木造で駄目らしい。灯油も買ってたし。
自治会の集会で言ってたよ。
台風で実家のRCに避難したって。
家が揺れた人も大半。

台風で避難しないのは普通の家だよ。
特殊でないし。
灯油使っている家も普通なの?(笑)
15129: 匿名さん 
[2019-12-16 11:51:13]
今日も全国各地で木造全焼火災で死者多数のニュース。
ほんとに木造は迷惑きわまりない。
木造住宅が勝手に全焼するのはいつものことやから構わんけど、近所に延焼して迷惑かけるのは勘弁してくれ。
15130: 匿名さん 
[2019-12-16 12:03:44]
コンクリートは爆裂して周りの家に迷惑すぎだよ。解体作業の長々と騒音迷惑だし、陸屋根の雨漏り補修業者が来ていつも家主と喧嘩してるし。RCはそんなんばっかり。
15131: 匿名さん 
[2019-12-16 12:05:46]
>>15121 匿名さん
犬小屋建てても内心家族は迷惑。
子供の迷惑考えたら?
15132: 匿名さん 
[2019-12-16 12:15:28]
>>15130 匿名さん

>RCはそんなんばっかり。

木造の屋根飛ばされて来たのと比べたら?
木造はそんなばかり。
15133: 匿名さん 
[2019-12-16 12:20:19]
>>15131 匿名さん

>犬小屋建てても内心家族は迷惑。

オタクはRC夢叶えなかったから「せめて犬小屋でも」なの?
犬の方が上か?

>子供の迷惑考えたら?

子供がピアノが必須だったから、子供の夢も序でに叶えてあげた。
悪いね(笑)
15134: 匿名さん 
[2019-12-16 12:23:52]
まともに調湿も出来ない犬小屋並みのカビ雨漏りクラックRCはタダでもいらないから選択肢から外したよ。外断熱RCと木造を比較するとお金かけると木造の方が明らかに上だからね。内断熱RCあたりしか検討できない程度の人には分からない高みだよ。
15135: 匿名さん 
[2019-12-16 12:27:35]
>>15133 匿名さん
ピアノなんかRCでなくても問題ないよ。何か知識が無さすぎて話にならないな。外断熱RCにしてRCで出てくるであろう問題対策までしてあげないと子供には迷惑だよ?うちはそもそもRCにするとしてもZ空調のRCなんかにしないけどね。次元が違うってば(笑)
15136: 匿名さん 
[2019-12-16 12:32:46]
>>15134 匿名さん

>内断熱RCあたりしか検討できない程度の人には分からない高みだよ。

100人乗っても大丈夫?(笑)
15137: 匿名さん 
[2019-12-16 12:39:17]
木造が最強とか頭大丈夫か?
小学生や猿や犬でも木造は最弱ってわかるのにな。

イナバ物置き以下って言われて、
木造信者が必死になって、、、
みててかわいそうになる。

予算がないだろうから絶対ないと思うが、もしも次があるなら、せめてイナバ物置きレベルの家が建てられるといいね。
15138: 匿名さん 
[2019-12-16 12:39:25]
>>15135 匿名さん

>ピアノなんかRCでなくても問題ないよ。

100人乗って大丈夫?
木造は一階でかつ床補強だって。

>うちはそもそもRCにするとしてもZ空調のRCなんかにしないけどね。次元が違うってば(笑)

全館空調を言っている?
次元が違うよ。
石油ストーブとコタツと比べたら。
15139: 匿名さん 
[2019-12-16 12:41:17]
>>15137 匿名さん
貧乏賃貸さんはレス禁止だよ。
15140: 匿名さん 
[2019-12-16 12:41:42]
木造は100人のればすぐ屋根や床が抜け落ちる。
壁もボールぶつけたらすぐ穴があく。
さすが木造や。
15141: 匿名さん 
[2019-12-16 12:46:12]
>>15138 匿名さん
どこの木造業者か知らないけどうちは1階も2階もどこにでもグランドピアノ置けるから問題ないと言っただけだよ。空調の面も含めて君とは次元が本当に違うんだって。たかが犬小屋RCが木造を全て同じに考えて割り箸、割り箸と言ってるのが笑えるだけ。
15142: 匿名さん 
[2019-12-16 12:48:53]
>>15137 匿名さん
そうそう、君みたいに頭が相当やられている貧乏賃貸君は犬小屋ドームハウスが最強だからそこを目指してみたらいいよ。
15143: 匿名さん 
[2019-12-16 13:09:27]
建築の連中は、みんなクズ。
以上
15144: 匿名さん 
[2019-12-16 13:38:48]
>>15141 匿名さん

>木造を全て同じに考えて割り箸、割り箸と言ってるのが笑えるだけ。

ログハウス以外は割り箸住宅。
割り箸住宅でもピアノ置ける!

木造ではピアノとキッチンは一階をお勧められたよ。プライドのせいか「補強すれば駄目ではないが、置ける」と言って2階断られた。

オタク言っているメーカーは公表出来ない謎のメーカーだよね?

謎のハウスメーカーならいくらでも置けると言えるよね?
15145: 匿名さん 
[2019-12-16 13:41:42]
>>15142 匿名さん

>犬小屋ドームハウスが最強だからそこを目指してみたらいいよ。

イナバ物置を持ち出してどう?
イナバ物置にぼろぼろされた気持ちは?
15146: 匿名さん 
[2019-12-16 13:44:49]
>>15144 匿名さん
ピアノが置けないなら、二階に風呂も置けないのだが?
おバカさんですね。
15147: 匿名さん 
[2019-12-16 13:45:35]
>>15143 匿名さん

>建築の連中は、みんなクズ。

人に嘘つきと言われたら
誰でも反撃はするさ。

見ているだけなら兎も角、
つっこむなら同類。悪いね。
15148: 匿名さん 
[2019-12-16 13:46:48]
イナバ物置きやドームハウスにも劣る木造。
まずイナバ物置きを撃破してからここにきなさい。
15149: 匿名さん 
[2019-12-16 14:09:31]
>>15144 匿名さん
ログ以外は割り箸とか決めつけてるような頭だからレスコハウスとかのRCで建てちゃう羽目になるんだよ。気密、断熱もまともな数値出せない鉄骨検討したり無知丸出し。うちのメーカー知りたいの?言っても金が無いと建てれないよ?(笑)
君が検討してたのログハウスじゃなくて玩具のLEGOハウスなんじゃないの?(笑)

15150: 匿名さん 
[2019-12-16 14:21:43]

8寸法師よ。
あんたのことなんか誰も興味ない。
あんた出入り禁止のはずなのに、いつまで粘着してるんだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる