注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-05 09:43:48
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

19517: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 20:11:01]
匿名さんの家が総二階なのはわかった
19518: 名無しさん 
[2024-01-31 21:00:00]
マジで総二階の話題とかどーでもいいわ、と思って眺めてたけど、流石に(本棚に飾ってあるような建築洋書)という迷言はないわ。。

何言ってんだ、おまえ?
19519: 匿名さん 
[2024-01-31 21:06:13]
>>19518
世界の建築雑誌見ないの?

19520: 匿名さん 
[2024-01-31 21:09:20]
ハウスメーカーのカタログだけで満足?
19521: 評判気になるさん 
[2024-01-31 21:21:59]
総二階ってローコストしかないと思ってた。スミリンでそんなことする人いる?
19522: 匿名さん 
[2024-01-31 21:24:46]
ローコストは先取りだったね、偶然だろうけど。
19523: 名無しさん 
[2024-01-31 21:29:18]
うちはすみりんの総二階ですが、こどもの友達にはドコモダケみたいな家と言われています。
19524: 匿名さん 
[2024-01-31 21:30:42]
>>19523
それ、うちでおかーさんが妬んで言ってるんだね。
19525: 名無しさん 
[2024-01-31 21:35:33]
自分は言われて納得しましたけどね。
こどもは正直だなと。
19526: 匿名さん 
[2024-01-31 21:36:30]
>>19525
その子の将来が心配です。
19527: マンション掲示板さん 
[2024-01-31 21:36:56]
子供は正直だね。
友達のお母さんがバカにしてるんだろうな
19528: 名無しさん 
[2024-01-31 21:37:39]
いや、友達みんな言っております。
自分も言われてそういう目で見たら、確かになと思いました。
19529: 評判気になるさん 
[2024-01-31 21:41:17]
近くに本しめじハウスがあったら子供にそれいっちゃうかもな
19530: 名無しさん 
[2024-01-31 21:43:27]
はやく洋書の名前教えてよ
嘘ついちゃったなら謝りなさい
19531: 名無しさん 
[2024-01-31 21:44:50]
総二階でも良いじゃないか
笑われたって家は家
ダンボールハウスも立派な家だぞ
ダンボールの総二階も立派な家だ
恥ずかしくないぞ
19532: 名無しさん 
[2024-01-31 21:45:49]
ちなみに大黒しめじと検索しますと、さすがにごまかせないくらい似たフォルムの画像が出てきます。
まだドコモダケの方が響きがかわいいので、それはそれで良しとしています。
19533: 名無しさん 
[2024-01-31 21:46:23]
洋書といえば
ジャンプじゃね
週間少年ジャンプ
知らない?
昔に北斗の拳とかやってたよ
19534: 名無しさん 
[2024-01-31 21:48:31]
コドモダチがドコモダケ言ってたの?
19535: 匿名さん 
[2024-01-31 21:48:59]
>>19533
その時代の方ですか。
19536: 評判気になるさん 
[2024-01-31 21:50:17]
表紙にインパクトがあって、広告もたくさんあって、ランキングとかにのるほど売れているとなると、実際のところはス○モバイハウジングとかだと思いますよ。

これみて住友林業すげーってなっているのではないかと。

名前がカタカナだから洋書ってことだと思っちゃったのかな?
19537: 名無しさん 
[2024-01-31 21:52:47]
こどもといっても今はおとなです。
高校生の頃の話ですよ。
19538: 通りがかりさん 
[2024-01-31 21:54:41]
俺はキン肉マン世代なので北斗の拳を出されると若いなと感じる
ここの利用者での最年少じゃないか君は?
19539: 匿名さん 
[2024-01-31 21:57:57]
ドコモダケ言ってたキッズも今は還暦だろ
モノクロ液晶のガラケー時代だよな
19540: 名無しさん 
[2024-01-31 21:59:50]
あらドコモダケご存知ないですか?
てっきり私と同じ施主かと思っていましたが、お子様でしたか。
19541: 名無しさん 
[2024-01-31 22:02:26]
必死に話逸らしてるけど無駄だよ
洋書教えてよ
19542: 匿名さん 
[2024-01-31 22:06:13]
LEONとかだよ
19543: 通りがかりさん 
[2024-01-31 22:12:34]
コロコロコミックのほうがまだ参考になりそう
19544: 戸建て検討中さん 
[2024-01-31 22:25:58]
住友林業はコロコロレベルということ?
19545: 通りがかりさん 
[2024-01-31 23:04:01]
普通に自家自賛見て、良いと思えばスミリンにすればよろし。ピンとくるものがなければ他社へ。
19546: 匿名さん 
[2024-01-31 23:12:43]
自家自賛はいいよね。
ただ、オプションをどのくらい付けたのか気になります。
19547: 評判気になるさん 
[2024-01-31 23:13:58]
で洋書は?
19548: 匿名さん 
[2024-01-31 23:21:33]
>>19547
カタカナでコで始まる洋書。


19549: 匿名さん 
[2024-01-31 23:22:04]
世界的に人気があるから和訳もある。
19550: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 23:23:08]
なぜそんなもったいぶる必要があるの?
19551: 匿名さん 
[2024-01-31 23:26:01]
そういえばサイン貰った事あるわ、日本に来た時に。
19552: 全て下請け 
[2024-01-31 23:48:53]
住友林業は解体から施工まで全て下請けが行なっており、監督官や責任者はほとんど現場には来ず、大変にマナーが悪いです。

解体作業員は不法滞在者で不法就労なのではないかなと感じました。

解体も建設も音に関しても配慮はなく、作業員の話し声や笑い声も大きく粗野でとても雰囲気が悪いですし、ご近所の若い女性が外に出るたび下品な笑い声を立てたり、とても感じが悪いです。

それ以外にも故意に音を立てる等、近隣住民への嫌がらせがずっと続いています。初期と比べると少し良くなったような気はしますが、

指導員や監督官がいなければ相変わらずな感じです。ちなみに嫌がらせを行っている建設作業員は水戸建設の方です。

去年のクリスマスの日は子どもと一緒に家族で家にいましたが、その日はいつもよりも爆音で当て付けのように嫌がらせで音を出してるとしか思えませんでした。

ご近所の誰かが、苦情を言ったようでその後3日位は気をつけているようでしたが、はっきり言って最悪です。

住友林業にしようと思われている方は、近隣住民との関係が悪化するのを覚悟の上で契約されるのが良いと思います。
19553: 匿名さん 
[2024-02-01 08:32:12]
工事の時はお互い様かと。
いずれご自宅も建て替え時には迷惑かけると思います。
19554: 評判気になるさん 
[2024-02-01 08:43:48]
コメント書くとこの下にあるやつ

このスレッドを見ている人が見ているスレッド
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
一条工務店の外観ってどう思う? その2
住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
アイディホームの評判ってどうですか?

基本的に住友林業の対抗馬は一条とアイってことでいいのかな?
まあ、格でみると合っているようには感じますが。
時々、格上のシャーウッドと比較する人がいるのかな。
19555: 匿名さん 
[2024-02-01 08:52:42]
この掲示板に頻繁に書き込んでるひとが見てるスレ一覧とか、おぞましいな
19556: 匿名さん 
[2024-02-01 08:58:30]
どこのHMのスレも過疎ってる上にロクなの居ないからね。
19557: 名無しさん 
[2024-02-01 09:27:24]
だって真剣に質問したりアドバイス求める人いてもすぐ関係ない人同士で煽り合いになるんやもん。
19558: 匿名さん 
[2024-02-01 09:30:41]
>>19557
それあるね。
健全な情報交換が出来ないよね。
19559: 通りがかりさん 
[2024-02-01 09:32:55]
>19557

というかここの掲示板は何書いてもこの匿名さんが返事してるだけですよ。洋書で最新建築の情報収集してる匿名さんが。
匿名さんへのご意見ブースみたいになってる。
19560: 匿名さん 
[2024-02-01 09:36:22]
エリンギだとかシメジだとか洋書教えろだとか、変なのしか住んでない
まともな人はこんな掲示板で情報収集はしないわな
19561: 匿名さん 
[2024-02-01 09:38:57]
悪口ばっかりでうんざりです。
19562: 匿名さん 
[2024-02-01 09:41:57]
エリンギやシメジって競合工務店の方々が言ってるの?
19563: 匿名さん 
[2024-02-01 09:47:59]
詳しくはないけど、エリンギってのは5chの積水スレで生まれたワードじゃないか。
総2階の四角い家に対して積水施主どうしでマウントとりあってた。
シメジは知らない。
19564: 匿名さん 
[2024-02-01 10:05:08]
洋書の人は某ハウスメーカーをずっと攻撃している人じゃないかな?
口調がそっくり
19565: 匿名さん 
[2024-02-01 10:22:03]
某ハウスメーカーって?
19566: 匿名さん 
[2024-02-01 10:26:26]
自分がよくご存知でしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる