注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 22:54:16
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

17857: 匿名さん 
[2023-08-15 18:51:52]
PAX入れた人います?
17858: 匿名さん 
[2023-08-16 00:47:37]
台風で倒れた木を植え直してくれるところは良心的なんじゃないだろうか
17859: 通りがかりさん 
[2023-08-16 06:57:25]
植えすぎなんだよジャングルジャングル
17860: 名無しさん 
[2023-08-16 07:34:52]
水浸しのひとは昨日の台風大丈夫だったのだろうか
17861: 匿名さん 
[2023-08-16 11:08:04]
住友林業で建てた我が家もミスが多かった

指摘しても、「人がやることなのでミスはつきものです」って本当に謝らないんですよね。反対に開き直る。

悩んでいる時間、考えてる時間を返してほしい。考えたくないけど、ミスした場所を見ると嫌な気持ちになる。
17862: 匿名さん 
[2023-08-16 11:09:41]
はーちゃんの動画とかみると我が家のときとほぼ同じ対応でびっくり。
You Tubeで拡散すれば対応してくれたのかな・・・
17863: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-17 00:15:21]
はーちゃんねるの話、よく聞くので見てみましたがヤバいですね。数十個のミスだけでなく、対応が。
ミスしてるのに、こちらだけが悪いんでしょうか?とか。You Tubeと奥さんのLINEやめてくれとか。こっちも精神不安定だとか。ミスに関するLINEがたくさんきて、業務に支障が出るとか。全部動画見たけど、施主側に落ち度は何もないよね。注文住宅って何?注文するとミスされるの?
こんなたくさんのミスしても絶対謝らないって何?
17864: 通りがかりさん 
[2023-08-17 01:29:56]
住友林業の終わりの始まりかもね。
17865: 匿名さん 
[2023-08-17 06:42:35]
tomoさんは何があったの?
消えてるから見れないんよね
17866: 通りがかりさん 
[2023-08-17 07:05:46]
私も知りたいです。tomoさんとcocoさんというのは誰ですか?調べてもわからなかったです。ここでこういうキーワードで調べれば出てくるよというのあったら知りたいです。
17867: 名無しさん 
[2023-08-17 07:59:02]
tomoさんは消えてないよ。
攻撃してきた建設業者夫婦がいたから鍵垢にした。

Cocoさんはダイワハウススレの過去を見ればみつかる。
17868: 名無しさん 
[2023-08-17 08:01:36]
概要書いとくとtomoさんは

こだわりまくった窓間違えられる

電気配線変なとこにつけりれる

こだわりまくった軒のサイズが異なる

などの設計なのか、施工ミスあり。
担当どころか支店も変更してる
17869: 匿名さん 
[2023-08-17 08:30:48]
>>17867
>攻撃してきた建設業者夫婦
なるほどねー、執拗に攻撃してくるのはそういう人か。
17870: 匿名さん 
[2023-08-17 21:46:09]
>>17869
他のスレにもいるよね。
施主に同情するのが普通なのに、HMではなくお前が悪いんだ、と変に決めつけて来るやつ。
で、しつこい。
だんだん書いた施主の方も嫌になり、来なくなる。
そうなるまで叩く。

17871: 名無しさん 
[2023-08-17 22:18:49]
同情するのが普通なのにってどういうことだろう。
どのスレにもいるよね。一緒にHMを叩け、HMを擁護するなってやつ。
両方いないと意味無いと思うんだが。
17872: 匿名さん 
[2023-08-17 22:39:56]
嫌がらせに負けず、訴え続ける事は大事だね。
今朝のヤフーニュース。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9eab4963a0c6a8c1977b79ef463c081fed...
17873: eマンションさん 
[2023-08-17 23:04:10]
ここもインテリアデザイナーみたいな人がスミリンへの不平不満を述べると攻撃してくるよな
17874: 匿名さん 
[2023-08-17 23:52:45]
インテリアコーディネーターに恨みをもった人がずっと住み着いてるよな
17875: 評判気になるさん 
[2023-08-18 00:18:01]
>>17868 名無しさん


tomoさんやっぱりわからない…
You Tubeでtomoとチロルの~っていう人のヤバイ家のがあってこれかと思ったけど、教えてもらった概要と全然違う…
17876: 通りがかりさん 
[2023-08-18 01:59:09]
17875です。

わかりました。You Tubeじゃないんですね、元twitterにありました!!tomo 住友林業でGoogle検索して最初に出てきますね。すみません。
17877: マンション検討中さん 
[2023-08-18 12:32:00]
いつの間にかtomoさん鍵垢やめてるね。
17878: ご近所さん 
[2023-08-19 09:24:07]
住友林業の対応はイケてないな
17879: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-20 00:34:58]
大手ハウスメーカーの住友林業が東京、大阪などで計3524件に及ぶ建築基準法違反に手を染めていたことが発覚した。部屋と部屋を仕切る壁を作る際に、下地として柱の間に必要な「胴縁」を張らずに柱に直接張ったとか、石膏ボードを張るためのビスが基準より短かかったなどのケースで、要するに悪質な手抜き工事。準耐火性能を持つ本来の工法とは明らかに異なっており、国土交通省は各自治体に対して詳しい調査を命じたという。

 ところが、この指摘に対し住友林業は「試験機関で準耐火性能があることを確認した。今後、認定を申請する予定」と開き直ったから大騒ぎに。いまや世論の集中砲火を浴びているのだ。
 「手抜きを認めて大掛かりな改修工事に着手すれば、それだけで膨大な金額に膨らむ。一説では200億円にも上るとされていますが、先に発表した今年4~6月期は38億円の経常赤字だった。厳しい業績を考えたら改修工事なんてトンデもない。開き直るしかないのでしょう」(大手証券マン)
17880: eマンションさん 
[2023-08-20 00:56:08]
各自治体の調査によっては違反件数がさらに膨らむ可能性がある。そうなれば、同社への風当たりは一気に強まる。ライバル社OBは冷ややかだ。
 「大手は下請けメーカーを手足として使い、いかに利益を吸い上げるかに汲々としている。たとえば売却価格から300万円値引きするといっても、値引き分は最初からゲタを履かせており“誠意”といっても見掛けだけのこと。第一、国土交通省が槍玉に挙げた今回の“不適切施工”にしても、一般のユーザーには見抜けない。逆に言えばユーザーの目に触れない部分では、どこに落とし穴が潜んでいるかわからないのです」

 どうやら、かつて深刻な社会問題となった耐震偽装事件と共通する話のようだ。
17881: 通りがかりさん 
[2023-08-20 05:10:31]
現場監督はいないのね
17882: 匿名さん 
[2023-08-20 08:50:55]
ひどいな
17883: 周辺住民さん 
[2023-08-20 14:40:49]
>>8150 匿名さん
10年?なんで?だれ基準?

17885: 匿名さん 
[2023-08-20 16:55:17]
みかん丸がブログを消したのはなんで?
治すからブログ消せとの交渉があったのかな?
はーちゃんやtomoさんもそうなる?
17886: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-21 08:57:27]
住友林業で家を建てるならSNSのアカウントで実況するレベルにしないと怖いね
17887: 匿名さん 
[2023-08-21 21:33:18]
大手でもそんなもんなのか~
17888: 匿名さん 
[2023-08-22 10:38:11]
はーちゃんの動画ってどれのこと?
17889: 検討者さん 
[2023-08-22 12:14:15]
川口春奈やろ
はーちゃんねる
17890: 匿名さん 
[2023-08-22 12:18:59]
はーちゃんねる 住友林業で検索すればでてこない?
17891: 匿名さん 
[2023-08-22 12:22:19]
YouTubeは不正アクセスでブロックされてるので見れません
17892: 匿名さん 
[2023-08-22 16:56:11]
家でみろよw
17893: 通りがかりさん 
[2023-08-22 17:01:02]
建売売れてるよ
17894: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-22 17:29:58]
どこの建売?
うちの近所のとこは売れ残ってるぽいぞ
17895: 通りがかりさん 
[2023-08-22 17:36:45]
トウキョーウやってる やってるやってる
17896: 匿名さん 
[2023-08-23 07:38:47]
一番可哀想なのは庭が水浸しの人でしょ
17897: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-23 08:11:27]
はーちゃんが新作動画出してるね
17898: 通りがかりさん 
[2023-08-23 08:13:43]
最近動画見てばっかり。掲示板より参考になる。
17899: 通りがかりさん 
[2023-08-23 08:26:11]
建売見るといいよ
17900: 買い替え検討中さん 
[2023-08-23 08:28:06]
建売なんてあり得ないわ。
この動画見てみ
https://www.youtube.com/watch?v=cNTFKUrtXF8
17901: 通りがかりさん 
[2023-08-23 08:32:41]
なんだかんだ売れてるけど
17902: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-23 08:36:08]
スミリンの建売買うくらいならタマホームで注文住宅建てるわ
17903: 匿名さん 
[2023-08-23 09:06:03]
三井ホームで建てたのにローコストと間違えられた見たいのが三井スレにあったな。
建売とかショボリンだもここで建てる意味ないぞ
17904: 匿名さん 
[2023-08-23 09:20:41]
タマホームはブラックブラック
17905: 通りがかりさん 
[2023-08-25 23:45:13]
ここにたどり着いた住友林業検討している方は、You Tubeのはーちゃんねるは見ておいた方がいいです。
過去動画にたくさんのミスが紹介されてますが、今日8/25の内容見ると、対応の酷さに驚きます。
17906: 通りがかりさん 
[2023-08-26 06:15:04]
建売いいジャン!
17907: 通りがかりさん 
[2023-08-26 07:37:29]
はーちゃんねる観た感想
それほど現場と営業が悪いとは思わない
以上
17908: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 08:12:38]
営業が書いてそう笑
17909: 匿名さん 
[2023-08-26 08:32:32]
>>17908
消費者から見たら深刻な問題なのにね。
17910: 匿名さん 
[2023-08-26 08:38:43]
あの動画に営業なんて全然出てこないのに営業という言葉が出てくるのはね…
最初から最新のまで全部見ての感想なのかな?あれみてそれほど…って感想出てくる人いるんだ。
現場(職人)と営業じゃなくて、現場監督と設計担当が大問題でしょ。
17911: 通りがかりさん 
[2023-08-26 08:49:53]
ここは中の人ぽい人が住友林業に都合の悪い話があると攻撃してくるからね
17912: 匿名さん 
[2023-08-26 08:54:02]
>>17911
他のスレもそうよ。もう無視でいいんじゃない?
17915: 匿名さん 
[2023-08-26 17:01:06]
はーちゃんの新しい動画

営業の闇
ずさんな議事録
長時間の雨ざらし
勝手な時間変更
個人情報流出
今まで受けてきたハラスメント

これ全部暴露するって告知してるなw
期待させといてどうでもいい内容になりそう、、
でも楽しみ
17916: 匿名さん 
[2023-08-26 17:22:54]
俺は住林を支持する
施主ひとりに時間なんてかけてらんねぇよ
はぁ?窓違うくて何が悪いんすか?って言ってやりてぇよ
ハンバーグ注文してプリンが出てくると怒るが唐揚げやコロッケだと怒らない
それと同じ感覚
そういう感性を持て施主よ
17917: 匿名さん 
[2023-08-26 17:28:31]
>>17916
酔っぱらってるの?
17918: 名無しさん 
[2023-08-26 17:55:59]
ちょっと笑った
17919: ご近所さん 
[2023-08-26 18:03:40]
これが住友林業品質ということなのかな。
17920: 匿名さん 
[2023-08-26 18:56:50]
ホームインスペクターの評価も低かったのはそういうところなんだろうね
17921: 匿名さん 
[2023-08-26 20:49:04]
大手では住林がいいと思ってたけどな。
17922: 匿名さん 
[2023-08-26 20:50:43]
最近のユーチューブ見てると全体的に大手の評判が落ちると思うわ。
住林だけの問題じゃない。
17923: 匿名さん 
[2023-08-26 21:28:31]
大喜工務店スレでスミリンばかにされてる
17924: 匿名さん 
[2023-08-26 21:30:12]
住林って型式認定工法なの?
17925: 評判気になるさん 
[2023-08-27 08:34:31]
大喜工務店には勝てないから仕方ない
17926: e戸建てファンさん 
[2023-08-27 21:17:54]
○条で検討してましたが、アイ工務店と住友で検討してます。海外からの輸入品ばかりで建ては家は国を滅ぼすからです。後、外国人労働者が大工さんの仕事を奪う。国益に反する。
17927: 匿名さん 
[2023-08-27 21:57:37]
はーちゃんねるすごい踏み込んできたな
17928: 匿名さん 
[2023-08-28 10:40:43]
はーちゃんねるは次回予告入れてるけど大したことなかったら逆に炎上しそう
17929: 買い替え検討中さん 
[2023-08-28 11:32:41]
現場監督「現場を進めるのは精神的苦痛です」

ってすごいよな・・・こんなところでは頼めないわ
17930: 匿名さん 
[2023-08-28 17:36:33]
はーちゃん側でなくて現場監督側の意見も聞いてみたい
17931: 通りがかりさん 
[2023-08-28 21:39:04]
最近再生回数稼ぎに必死で見てられない
そもそも動画が長すぎるから2倍速で見てる
17932: 購入経験者さん 
[2023-08-29 10:41:15]
はーちゃんねるのチャンネル登録者数がどんどん増えているね。
17933: 匿名さん 
[2023-08-29 11:23:09]
住友林業の住宅総合展示場に土曜日曜にいっても客と思われる人は少なく閑散としてていた。はーちゃんねるの影響がかなり大きいのかもね。
17934: マンション検討中さん 
[2023-08-29 11:47:06]
はーちゃんねるみたら住友林業は避けるわな
17935: 匿名さん 
[2023-08-29 11:49:08]
>>17933
住宅展示場はどこもガラガラよ。
17936: 通りがかりさん 
[2023-08-29 11:56:38]
建売は売れてるよ
17937: 匿名さん 
[2023-08-29 11:57:33]
建売売れてるくんいつも登場するけど何目的なんだろ
17938: マンコミュファンさん 
[2023-08-29 12:05:58]
建売なんて住友林業の良さ皆無なのにね
17939: 匿名さん 
[2023-08-29 14:44:29]
はーちゃんねるいつの間にかショート動画までだしてるね。
tiktokもやってるのかな?
17940: 通りがかりさん 
[2023-08-29 15:46:39]
なんだかんだ売れてます
17941: 匿名さん 
[2023-08-29 17:24:44]
>>17940 通りがかりさん
動画みて騒いでるのってほんの一部の人だからな
ミサワもへーベルも普通に売れてる
一条も雨漏り動画とかあったが普通に売れてる
17942: 匿名さん 
[2023-08-29 18:21:41]
はーちゃんねるのは施工ミスとかそんな話以前に
住友林業の社員の態度が悪すぎるんだよな。腹立ってくるもん
17943: 匿名さん 
[2023-08-29 18:35:12]
>>17941
そんなことはない。
受注戸数はかなり落ち込んでいる。
17944: 通りがかりさん 
[2023-08-29 19:06:19]
なんだかんだ売れてます
17945: 通りがかりさん 
[2023-08-29 19:17:49]
>>17943 匿名さん

落ち込んでると思いたいんだろうけど、住宅業界全てがそうなだけだよ
17946: 匿名さん 
[2023-08-29 21:42:01]
あの動画大好きな人かな?
誰も興味ないのにバイアスかかった動画貼りまくりな人
17947: 匿名さん 
[2023-08-29 22:52:56]
業界全体の着工件数落ちてますからね。積水ハウスでさえも。You Tube動画の影響は関係ないでしょうね。
You Tube動画で盛り上がってるメーカーに動画のこと聞いてみたことありますけど、痛くも痒くもなさそうな他人事でしたよ。大手の余裕な感じ。一応自分のメーカーなんだからもう少し神妙な感じになってほしかった気もしますが。
17948: 匿名さん 
[2023-08-29 22:56:14]
余裕なふりしてるだけでは?
まさか本当の事なんか言えないでしょう。
17949: 匿名さん 
[2023-08-30 09:06:19]
はーちゃんねるは実際痛いと思うよ。
17950: 戸建て検討中さん 
[2023-08-30 21:31:30]
スミリンルーフって、改質アスファルトルーフィングでしょうか、ニューライナー?
10年前の物件が中古であったのですが、どうなのかなと。屋根はスレートでした。
17951: 名無しさん 
[2023-08-30 21:49:47]
スレート屋根の時点で金かけてないのわかる
俺は無理だわ
17952: 匿名さん 
[2023-08-31 21:03:33]
屋根なんて見えないんだから、何でもいいって思っちゃうけどね
17953: 匿名さん 
[2023-08-31 21:22:46]
屋根は家づくりで最重要ポイントの一つ。どんな丈夫な躯体や豪華な内外装も雨漏りしたら終わり。
17954: 検討者さん 
[2023-08-31 21:39:25]
スレートほんま糞やで
見た目も性能も糞
糞を頭に乗せた家
17955: 匿名さん 
[2023-08-31 21:48:56]
そもそも木造で10年前の物件はやめたほうがええで
17956: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-02 08:40:28]
もう少しで10年になります。
エネファームからエコジョーズに切り替えようと考えていますが、
これも住友ホームテック通さないと、30年メンテから外れるのでしょうか。
普通にガス屋経由で切り替えても良いのでしょうか。
大変恐縮ですがご教授頂きたくよろしくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる