注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-06 00:08:14
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

18664: 匿名さん 
[2024-01-12 12:14:20]
キラテックって一条に似たようなものあったような。
18665: 匿名さん 
[2024-01-12 12:15:13]
18666: e戸建てファンさん 
[2024-01-12 12:18:22]
昨日はこの掲示板ダイワのジーボプレミアムの営業さんが散々荒らしていったのよ。
18667: 評判気になるさん 
[2024-01-12 12:22:15]
ダイワは売れてないし、注文住宅は縮小して木造の建売中心にするから設計士とかインテリアコーディネーターとかも削減するらしいし必死なんだろ。
18668: 通りがかりさん 
[2024-01-12 12:29:30]
ダイワハウス建売売れてますよ
18669: e戸建てファンさん 
[2024-01-12 12:30:17]
ダイワの営業さん来ちゃったよ。
18670: マンション検討中さん 
[2024-01-12 12:35:55]
躯体と外観の詳細は、各社違っている状況ですが。
住友林業と三井ホームの塗装下地に全面モルタル施工してからのシームレス吹付塗装、
シームレステープ貼ってから吹付塗装
木材壁の上から吹付塗装
といった違いに気づくかどうか。経年劣化が無いような施工になってるかどうか。ではないでしょうか。
各人の好みに合わせてハウスメーカーを選べば良いと思います。
18671: 通りがかりさん 
[2024-01-12 12:56:56]
木材に直接吹付する工法は存在しないだろ
安いサイディングの上に吹付するのは経費がかかるから1番安いのはラス網モルタルの上に吹付
住林と三井がやってる古来の方法だよ
18672: 匿名さん 
[2024-01-12 13:23:41]
サイディングの上に吹付とか、経年で目地が浮かび上がって醜いったらありゃしない。
18673: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-12 15:06:24]
昔からのやり方が、時間がかかってお金がかかる。
でも、そちらのがきれいに仕上がるから採用している。
ってことだとは思いますよ。
18674: 通りがかりさん 
[2024-01-12 15:12:52]
あと現場監督の確認
18675: 名無しさん 
[2024-01-12 17:10:28]
親戚が新築建てて今年の正月に遊びに行ったんですけどね
バスケットゴールが玄関先にあったので子供が遊んでたんですよ
うちの子が暴投で壁にバスケットボールが当たっただけでひびが複数本入っちゃいましたよ
そのくらいモルタル吹付は脆いです
18676: 匿名さん 
[2024-01-12 17:17:09]
弁償した?
18677: 通りがかりさん 
[2024-01-12 17:21:10]
モルタルが薄いと弱いよ
18678: 匿名さん 
[2024-01-12 17:27:35]
https://ameblo.jp/sumirin2019/entry-12770281957.html

あんまり良い外壁じゃないよね
18679: 通りがかりさん 
[2024-01-12 17:38:28]
遅かれ早かれクラックは入ります
18680: 匿名さん 
[2024-01-12 17:51:45]
地震でクラックって入る?
18681: 匿名さん 
[2024-01-12 17:57:21]
はいる
18682: 通りがかりさん 
[2024-01-12 17:57:56]
あのモルタルって10ミリ無いよね
その上に1ミリ程度の吹付塗装なんだから強度なんて皆無
18683: 通りがかりさん 
[2024-01-12 21:37:22]
タマホームの営業が言っていたのだがローコストの定義は値段ではないらしい
低品質な物を使っていれば大手ハウスメーカーでもローコストに該当するらしい
例えばスレート屋根、ビニルクロス、シート又は突板フローリングはローコストらしい
この全てを使っていれば超ローコスト住宅
二つ以上使っていればローコストとのこと
例え億超えであれローコスト住宅なのだそう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる