注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-14 15:07:47
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

20578: 匿名さん 
[2024-05-22 21:41:04]
最悪やん
20579: 匿名さん 
[2024-05-22 22:36:56]
防音性良いとは聞いたことないもんな
20580: 匿名さん 
[2024-05-23 01:01:42]
防音性に関しては、住友林業のテクノロジーカタログを見るとさも防音性がいいように書いてあるが、実際のところそこに書いてある数字は積水やへーベルの同様のカタログと比較すると明らかに悪い。比較しなければ数字が書いてあってあたかもいいように見えるが、比較すると他社に劣っていることが一目瞭然である。
20581: 匿名さん 
[2024-05-23 04:27:26]
住友林業のモデルハウスに真上の部屋から硬いボールを落として下の部屋でどれくらい音がするかという実験室があるが、実際に建った家の防音性はかなり低い。
20582: 通りがかりさん 
[2024-05-23 07:36:30]
大手の数字とは10bB違う。
20583: 匿名さん 
[2024-05-23 08:29:44]
そう??そんな変わらないような

https://megulie.co.jp/blog/2023/09/01/2023-bouon-shaon-house-maker/
20584: 匿名さん 
[2024-05-23 21:57:26]
変わるだろ笑
20585: 名無しさん 
[2024-05-24 09:34:23]
去年、一昨年と比べて今も値上がりしてるの?
20586: 匿名さん 
[2024-05-24 09:44:15]
木はかなり安くなっているらしいよ。
ただし、それ以外のものが値上がっている。

大和ハウスとか大手が木造シフトしだしているのも、木と違って鉄骨があがっているのも大きいそう。
20587: 匿名さん 
[2024-05-24 10:09:09]
樹脂の値上げがやばいらしい。窓も上がるだろうね
20588: 通りがかりさん 
[2024-05-24 10:43:38]
去年木造で建てた人がかわいそうなくらい木造の価格が下がっていると言っていました
かわりに設備が上がっているそうですがトータルで1割くらいは去年より安く建てれるみたいです
20589: 匿名さん 
[2024-05-24 10:55:01]
一番可哀想なのは昨年契約して今建ててる人らしいね。
天井つかみ
20590: 通りがかりさん 
[2024-05-24 11:50:22]
一生に一度の買い物といわれているものに
手間と時間を惜しむような人を待ってるのは・・・
20591: 匿名さん 
[2024-05-24 12:37:43]
高級車1台分の差が出てるわけだからダメージでかいよな
どこに見積取りに行ってもお客さんラッキーですねって言われてる
20592: 匿名さん 
[2024-05-24 12:37:53]
金利があがるから結局いまから買う人も高くなりそう
20593: 評判気になるさん 
[2024-05-24 15:06:08]
一番の勝ち組はコロナ前に固定金利で借りて家建てた人だな
20594: 匿名さん 
[2024-05-24 15:48:15]
コロナの真っ只中が一番安かったそう。
そこからやばいくらいに価格が上がっていったね。
20595: 名無しさん 
[2024-05-24 17:55:02]
さすがに賃貸よりはマシなんやろ?前住んでたとこ隣のテレビの音余裕で聞こえてたわ笑
20596: 匿名さん 
[2024-05-24 17:56:53]
2階のおならの音聞こえる
20597: 評判気になるさん 
[2024-05-24 18:08:16]
大東の賃貸と同じ感じかな?アンアンア~ンと聞こえてきます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる