注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-02 15:01:33
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

20536: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 22:35:42]
>>20532 通りがかりさん
対面で打合せしながらも、他社とのやり取りでは
あんな回答や反応だったなあと思い出しながら
目の前の相手のお話を聞くのは、面白いものですよ
20537: 職人さん 
[2024-05-20 08:14:43]
不思議なひとが現れたね。
20538: 通りがかりさん 
[2024-05-20 08:14:59]
どこのHMも担当者のスキルと人間性によって施主の満足度が変わるのわかるか?
木と鉄の比較、建て方の比較して違いはあれどどこのHMが劣ってるなんてないんだよ。特にトヨタ入れた大手9社
要は書き主が大ハズレの住友林業担当者にあたったんだろ。
それと住友林業に恨み節の輩が多いね
自分の周りは大変満足してます多いけどね。
お気の毒ねww
20539: 匿名さん 
[2024-05-20 08:31:11]
視野狭窄+自己都合の考察、思い込みが強すぎ

現場で作業するのは大工達と監督
導入部で接する営業の当たりハズレが激しすぎる
20540: 通りがかりさん 
[2024-05-20 08:46:03]
住友林業より優れてると思う他社のHM知りたいなぁ。
何社ぐらいあるのかなぁ。
はーちゃんねるみたいなクソ営業、クソ生産担当、クソ設計にあたりたくないもんなぁ。
金額コスパもいいんだろうなぁ。
はずれのないHM教えてくださいな。
20541: 通りがかりさん 
[2024-05-20 09:49:26]
>>20535 マンション掲示板さん
最良の選択を追求する際の基本ですね
近年、病気治療のセカンドオピ二オンも症状によっては計3ヶ所以上の医療機関での検査診断が推奨されている
その手間と時間を惜しむと取り返しが出来ない事態になりますね
20542: 通りがかりさん 
[2024-05-20 10:22:42]
比較出来ないってそういう事言ってないけどww
過去に車を売却する際にビッグモーター、ガリバー等、30刻みに7社呼んで査定させて一番高い所で売りました。
ハウスメーカーの最終ジャッジをする際も3社ぐらい戦わせた方が良いの当り前。
ハウスメーカー自体の優劣の比較は出来ないってこと。
住友林業は劣ってるから優れてる他社にした方が良いと言ってる
他社ってどこのことなのかな?
シャーウッド?パネルの三井?はたまた、みんな大好き一条かな?ww
20543: 通りがかりさん 
[2024-05-20 10:45:16]
>シャーウッド?パネルの三井?はたまた、みんな大好き一条かな

その3つと比較したら勝ち目ない
20544: 評判気になるさん 
[2024-05-20 11:09:53]
こうしてみると、他と比較したときに強みがないのでは?
大開口したければシャーウッド選ぶ
耐震性や内装のモダンさなら三井選ぶ
気密断熱なら一条選ぶ

住友ブランド?
20545: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 11:39:16]
住友林業って、施主力あればC値は一条よりおおきく上にいってるんだな。大阪の施主さん家はC値は0.27
UA値に関してはお察しの通り金次第。
シャーウッドが良いって好みだろ。自分も標準のホワイトウッドから他に変更すればどっちでもいいかな。
三井は根本的にこれからの多湿な気候で信用してない。
それも自分の価値観、好み。
住友林業を貶めたい輩が多いのは程度の低い住友林業の営業が多いって事だね。
金のない予算の少ない客に対しての対応力が低い。
何の業種も断り方、客の捌け方をうまくやらないとね
20546: 名無し 
[2024-05-20 11:55:36]
これからさらに夏は高温多湿、冬は乾燥。
集成材の反りとか剥がれとか大丈夫なのかな?
住友は柱にも使っちゃってるけど。
20547: マンション検討中さん 
[2024-05-20 12:00:56]
ヘーベルの木造だと断熱等級7でC値0.2が標準なんだよな
20548: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 12:15:48]
集成材は20年先30年先、少し不安あるよね。メリットは言うまでもないよね。
ヘーベルのC値0.2木造は気になるね。窓とかの制限かなりありそうだけど。坪単どれくらいのかね?
ほぼ全ての物があがって家を建てる事自体が困難になってきて、どこのスレも荒れてるんだね。
不満タラタラ。
20549: 匿名さん 
[2024-05-20 12:17:56]
ヘーベルの木造は資本提携してるスーパー工務店ウェルネスホームと同等なんでは?
20550: 名無し 
[2024-05-20 12:30:59]
あの緑の柱は見た目すごく体に悪そうに見えちゃうけど、実際どうなんだろ?住友林業の薬品でオレンジに染まった柱もどうなのか気になる。
20552: 匿名さん 
[2024-05-20 12:44:38]
保証とかそんなとこまで情報でてないのでは?想像?
20553: 名無しさん 
[2024-05-20 12:49:08]
>>20552
Asu-haus(アスハウス)のアフターサービス参照。
https://www.asahi-kasei.co.jp/asu/know/service/index.html/
20554: 匿名さん 
[2024-05-20 12:52:54]
なんだ洋書か、ヘーベルのこと調べ尽くしてるね笑
20555: 名無しさん 
[2024-05-20 13:00:06]
今時、初期保証10年は流石に。。苦笑
20556: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 13:15:19]
隙あらばヘーベルの話題出して、自分で批判。
いつもこれだね。ヘーベルスレでやってよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる