株式会社マリモの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 取手市
  5. 井野台
  6. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07
 削除依頼 投稿する

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

現在の物件
ロータリーパレス取手
ロータリーパレス取手
 
所在地:茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番)
交通:常磐線 「取手」駅 徒歩13分
総戸数: 155戸

ロータリーパレス取手「住民版」ver.1

105: 理事役員K 
[2010-02-26 20:16:19]
103様
2/28 AM10:00から、フィットネスルームで理事会が開催されます。都合合うのであれば、一度出席して頂けると幸いです。ミニショップの件以外でも提案等々が有れば、協議していきたいと思いますので、是非ご参加願います。住みよい環境を作っていきましょう!
106: 匿名 
[2010-02-27 06:42:44]
>>105
ご苦労様です。ご挨拶も兼ねて28日是非参加したいです。
私事で申し訳ないのですが28日午前中仕事が入ってしまって、終わり次第行かせていただこうと思いますが、やむを得ず間に合わなければ、次回お願いします。
ちなみに次回の予定日など決まってますでしょうか?
107: 理事役員K 
[2010-02-27 21:57:31]
>>106
次回理事会の日程はまだ未定と成っています。
理事会を行う際には、エントランスの掲示板にお知らせ等の掲示を行っています。都合合う時で構いませんので、今後とも宜しくお願いします。
108: 匿名 
[2010-02-27 22:43:04]
目の前にカスミック駐車場出来ましたね

これで路駐無くなるのかしら??
止まってるのはいつも一緒の車ですよね
身内や友達が来てるならしょうがないですね
109: 匿名 
[2010-03-01 02:16:51]
>>107
本日間に合いませんで参加出来ませんでしたが、次回は参加させて貰おうと思います。
理事会のお知らせは、しっかりポストに入っておりました。失礼しました。
また本日はお疲れ様でした。

>>108
駐車場できましたね。私も早速借りました。私の家は車一台なのですが、友人が来た時にと思い借りました。
試しに今日車を停めてみたのですが、立体駐車場と違い駐車枠の幅がとても広く大変入庫しやすかったので来客時以外は私が停める事になりそうです(笑)
ただ以前車上荒らしの被害に2回遇ってる私としては長時間停める時は立体駐車場に入れようと思います。
因みに月々4千円(少々割高?)+礼金一ヶ月分(!?駐車場をこちらが借りるのになぜお礼???)でした。
まだ空きがある様ですが、一ヶ月もしないうちに埋まるでしょうね
110: 住人 
[2010-03-02 21:13:17]
新しい入居者は路上駐車多過ぎだろ 駐車場代払えないなら賃貸にしろって
111: 匿名 
[2010-03-02 22:03:02]
部屋番号をカキコしてみてたら≫110

緑のタントと黒のムーブなら部屋番号わかります‥

ほんの一握りですが常識のない住民がいる事が残念です。
112: 匿名 
[2010-03-03 12:03:43]
エントランス近辺にも何台かとまってますよ。あまり気にしないほうが。
私は犬の騒音に悩んでます。同じような方いますか?
113: 匿名 
[2010-03-03 12:44:30]
>>112さん
犬の鳴き声の問題は難しいですね。
確かに昨日の夜8時頃私の家のご近所さん宅でも中型犬の鳴き声が断続的にしてました。
お隣さんや上下階の方が犬を飼われてるとかなり響くと思います。
なかなか難しいでしょうが朝方や深夜に鳴く様でしたら管理人さんや管理会社に相談する方が良いと思います。
これから先、長いお付き合いになるので直接苦言を呈するのはあまり良くないかと・・
よく動物の鳴き声や糞尿問題でご近所トラブルが起きて、ひどい方はノイローゼになってしまった
なんて話も聞きます。ペット飼育可のマンションですので、個人差のある鳴き声に関して言えば大変難しい問題かと思いますが、>112さんの許容範囲を超える様なら早めにご相談された方が良いかもしれませんね
114: 住民T 
[2010-03-03 22:26:05]
私も路駐の件は気になってます。。
お金払って手間のかかる駐車場に停めてるのに、、無料ですぐ移動可能な路駐には少し不快感をいだきます。。

これを見た方はやめてくださいね!!
115: 匿名 
[2010-03-07 15:46:29]
実際のところ完売まであと何部屋なんですか?

まだまだ明かりが少ない気がしますが…。

早く完売してほしいですがこれ以上安売りしないでほしいのが本音。
116: 住人 M 
[2010-03-07 18:31:39]
皆さんに質問です。


我が家では、1ヶ月に1回か2回旦那の両親が泊まりで遊びに来ます。その時はどうしたらいいですか?正直な所路上駐車してもらってます。なにかよいアドバイスをお願いします。
117: スレ主です 
[2010-03-07 20:22:09]
No.116さんへ

来客用駐車場が24~48時間連続利用出来る環境で予約が取れれば解決ですが、現状規約違反ですので・・
取手駅近辺のコイン駐車場を利用するのが良いのではないでしょうか??
来客用駐車上の空きがあれば、長時間予約が出来る様になれば良いですね。
現状、2時間駐車までだったかな??合わせて予約状況なども判ると予定を入れやすいので助かりますね。



118: 住人 M 
[2010-03-07 22:32:49]
116です


2時間でなく10時間ぐらいだと助かるんですが。無理なんですよね。6号沿いにパーキングがあったのでそこをすすめてみます。

ただ正直旦那の両親なので言いづらいぃ
119: 匿名 
[2010-03-08 11:43:30]
>>118さん
旦那さんのご両親が月に1、2回来るのであれば、目の前のカスミックの駐車場借りられた方が良いのでは?
6号のコインパーキングまでご両親を迎えに行って、1回数千円(1日最大料金設定があるか不明ですが)取られてしまうよりはよいのではないでしょうか?
私もカスミック駐車場借りましたが使い勝手良いですよ。
ただ駐車場が出来て一ヶ月経ったか経たないかのうちに、ざっと見る限り半分以上埋まってる様なので、借りられるなら急いだ方が良いかもしれません。
因みにカスミックの方曰く、その下の今現在マリモが見学者用に用意してる駐車場とその下の駐車場はすでに予約者で満車らしく、空き待ちも数名いるらしいです。
120: 匿名 
[2010-03-08 11:48:51]
>>115さん
残るはあと11階の1戸だけだそうです。
3月末までに皆さん引っ越ししてくるみたいですよ
121: 入居予定さん 
[2010-03-08 13:00:04]
あと一戸ですか?
交渉次第でかなり叩けますね。
122: 匿名 
[2010-03-08 13:36:43]
叩けるかどうかは分かりませんが、4ヶ月で95戸。1ヶ月平均20戸以上売れた速さから考えると、すぐ売れるのでは?
123: 匿名 
[2010-03-08 22:21:44]
はじめましてm(._.)m最近越してきた者です。この掲示板に書き込みしてる方々はいろいろな質問に丁寧に答えてくださりますね。うまく活用していこうと思います。
まだ知り合いなども居なく少し不安もありますが何卒宜しくお願いします。
124: 匿名 
[2010-03-08 22:30:15]
来客用駐車場…宿泊客来たときに翌朝まで借りれましたよ
平日だったからですかね?!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる