株式会社マリモの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 取手市
  5. 井野台
  6. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07
 削除依頼 投稿する

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

現在の物件
ロータリーパレス取手
ロータリーパレス取手
 
所在地:茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番)
交通:常磐線 「取手」駅 徒歩13分
総戸数: 155戸

ロータリーパレス取手「住民版」ver.1

83: 匿名 
[2010-02-18 00:54:44]
82様
早速のお返事ありがとうございます!
東京からの引越しで知り合いが近くにいないもので…
もう一台のPCにて同じ接続でNG、(部屋の)ルータを介さず直接続でもNGなので、やっぱLANケーブルがあやしいんですかね。時間のあるときに色々と試してみます。
ありがとうございました☆
84: マンション住民さん 
[2010-02-18 18:44:45]
700万位で購入できると聞きましたが教えてください。
出来れば4LDKが希望です。
取手駅からかなり遠いですが我慢します。
87: 契約済みさん 
[2010-02-19 10:35:11]
常識的な話で恐縮すが、購入価格が諸費用込みで1700万円くらいとして、お手持ちの700万円を頭金にして住宅ローンを1000万円組めれば購入できますね。
88: 契約済みさん 
[2010-02-19 18:45:17]
「by マンション住民さん 2010-02-18 18:44 取手駅からかなり遠いですが我慢します。」

取手駅からバスに乗ることなく徒歩圏内です。ショートカットを使えばボックスヒルまであっという間でした。
89: 住民さんE 
[2010-02-19 18:54:50]
>>88さん
所詮茨城の売れ残りマンション。
見栄を張りなさんな。
90: 入居済み住民さん 
[2010-02-19 22:24:59]
確かに売れ残り物件なのかもですが・・・自分が購入したマンションをけなすのはやめたら・・・。
駅まで少し距離はあるけど歩ける範囲でしょ・・・無理な方は運動不足っしょ。
91: 契約済みさん 
[2010-02-20 12:25:32]
見栄を張ってすみませんでした。
売れ残っていたのが完売近くになってよかったです。
もっと住みよいマンションにして値打ちが上がるようがんばります。
92: 匿名 
[2010-02-20 12:30:55]
>>90さん
多分89は住人ではないと思いますよ
ひねくれた人間を一々相手にしてたら大変ですよ
93: 入居済み住民票 
[2010-02-21 00:01:29]
そーですね…
住み良いマンションにしていきましょう!
94: 入居予定さん 
[2010-02-21 10:57:26]
何の特徴もない155戸程度のマンションの住民掲示板がこんなに賑やかなのかな?
何か深刻な問題でも?
95: 契約済みさん 
[2010-02-21 14:39:22]
春ですからねー。
新しく入居した人はうきうきしてるからじゃないですか?!
96: 住民さんE 
[2010-02-22 08:11:14]
早く完売してほしいですね。
住民がみんな揃って良いコミュニケーションを作りたいですね。
97: マンション住民さん 
[2010-02-22 21:25:21]
なんか幸せ。夜洗濯干してると(すいません…)、どんどん明かりが増えてきたんですもの。
あったかくなってくるにつれ、下で子供たちがはしゃぐ声も大きくなってきたし。大人もそろそろ元気出しましょうか!
98: 匿名 
[2010-02-23 09:01:59]
97さん
日曜日元気に騒ぐ子供の声がしていましたね
エレベーターで子供達と合うと必ず挨拶してきます。
もっともっと子供達の声が増えて、全戸の灯りが早く点くよう私も切に願っています。

話変わりますが、エントランス横の売店の一ケ月の売り上げはどのくらいなんでしょうかね?
私自身行った事ないのですが、人が入ってるのを見たこともないんですよね
平日の売店の営業時間中は私も見たことないのですが、私個人の意見としましては、人件費のかかる売店をやめて、お菓子やアイスの自動販売機、コインランドリー(乾燥機)、子供が書いた絵や、皆さんの趣味(写真、書道、アクセサリーなど)を披露できるスペースなどを24時間利用できれば、
今より利用しやすくなるかなと思います。
あくまでも私個人の意見であり、売店をよくご利用されている方がいらっしゃいましたら大変失礼致しました。
99: 匿名 
[2010-02-23 19:37:29]
売店たま〜に行きますょ。
自動販売機ま含め月に2000円ぐらいですが。
夜開いててほしい!
100: マンション住民さん 
[2010-02-23 21:16:59]
98さん

売店運営についてのご意見大賛成! 自販機スペースのみならず、コミュニティー関連の掲示スペースとしての活用アイデアとは驚き、大賛成。あと卓球大会とか。 みんなでオープン参加が許されるケースの理事会には参加して、どんどんアイデア出し合いたいですね。 ビッグな153家族もあるといいですね。 にぎやかになりそう。 

 
101: 匿名 
[2010-02-25 13:00:33]
98さん賛成!!
アイスやお菓子の自動販売機で良いですよね。
もっと近くにスーパーがあればなぁ…(ToT)
102: 住民Y 
[2010-02-25 15:29:07]
私も大賛成です。ちょっとしたものが買える自販機コーナーにしたらいいですね。やまやとかぶっているのもありますし。こういう素晴らしい提案は前向きに議論したいですね
103: 匿名 
[2010-02-25 15:58:19]
98を投稿した者ですが、皆さんも賛同していただけるのなら管理会社の投票がある前に
理事会に提案させていただいた方がスムーズにいくと思いますので、タイミング的には今かと・・
私事で恐縮なのですが、先月より入居しまして、理事会等に出席した事がないものですから、理事会員さんと正式にコンタクトする方法がわからないので、どなたかご教授願えますでしょうか?
皆さんが良ければ一つの案として提議させていただきますが、いかがでしょうか?
104: 匿名 
[2010-02-26 20:07:43]
理事会側で管理会社に対する要望を住民から吸い上げて頂けると思うのですが。今は管理会社の件で揉めているのでどうなのでしょうかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる