株式会社マリモの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 取手市
  5. 井野台
  6. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07
 削除依頼 投稿する

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

現在の物件
ロータリーパレス取手
ロータリーパレス取手
 
所在地:茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番)
交通:常磐線 「取手」駅 徒歩13分
総戸数: 155戸

ロータリーパレス取手「住民版」ver.1

145: 匿名 
[2010-03-16 23:59:32]
子供に走り回るなと言っても無駄なんですよね。
我が家も毎日怒ってるけど効き目なし…

縛り付けるしかないですかね?(笑)
146: 住民さんA 
[2010-03-17 09:03:55]
足音の件は、賛否いろいろあると思いますが、
常識の範疇での足音はいいと思いますが・・・
実際、ヒールの音は、結構響いています。
また、普通に歩いている足音も聞こえます。

ここは、集合マンションであって、一軒家ではありません・・・
しかし、集合マンションです。
音を出さないようにするのは当たり前ですが、
音が出るのも当たり前だと思います。
音を出す方も、音で迷惑している人も、気使い・妥協(?)は必要だと思います。

現実問題、子供を走らすなと言うのは無理ですよ・・・
だからと言って走らせて言い訳でもありませんし・・・

仮に、2歳の育ち盛りで言葉も覚えたての子供に
「走るな!静かにしなさい!」で解決しますか?

赤ちゃんの夜鳴きがひどい場合もあります。
その時も「うるさい!・黙れ!」で夜鳴きがとまるでしょうか?
親は一生懸命子供をあやしているのに、夜鳴きが止まらないのが普通です。

ヒールの音は、解決する事は出来ると思いますが子供の件は難しいと思います。


ここは集合マンションなのです。一軒家では有りません・・・・

長々とスミマセンでした。


147: 住民さんK 
[2010-03-17 09:29:24]
このマンションは若い人が多いみたいだから
子供に関する問題はこれからも多いだろうね。

148: 匿名 
[2010-03-17 10:46:48]
私が子供の頃(30年位前)当時じいちゃんがマンションに住んでいて、私と弟で廊下を走りまわる度にゲンコツを貰っていたのを思い出しました。
そのゲンコツから色々と学ぶものがありましたが、今はそういう時代ではない様ですね
149: 匿名 
[2010-03-17 19:09:18]
確かにヒールの音は解決できますよね

子供の件は多少仕方ないかと…

ですが…通路を走り回ったりしてる小学生位のお兄ちゃんお姉ちゃんは危ないので注意しても良いと思いますよ。
もしウチの子がその様な事したらぶん殴りますね(笑)
150: 住民さんA 
[2010-03-17 22:13:21]
149様
それは私も同感です。
ちなみにうちには今年小学生になる子供(2人)がいます。
ほかの子も同様、そのような場面があればどんどん注意して行こうと思います。
昔で言う「雷オヤジ」の様に・・・
これも賛否色々ですが、心から怒ってくれる大人がいなくなっていると思います。
昔は、近所のおじさん・おばさんたちに色々面倒も見てもらえていたり、怒られたり、可愛がられたり・・・
私はそんな大人の住人に成りたいと思います。

この時代、暗い世の中ですから・・・
住んでる場所だけでも、子供たちの為に、良い環境にしたい・・・

私は、そう願っています・・・
151: 匿名 
[2010-03-17 23:52:02]
そうですね他人の子であっても、悪い事をしたらその子の為を思い、ちゃんと叱る事は大人として大切な事と思います。
ただ路上駐車を平気でしている大人がいるのは大変悲しいですね
152: 匿名 
[2010-03-18 23:57:32]
完全にワタクシ事です

旦那が車が欲しいとか言いだしましたローン組んだばっかりでこれから子供にもお金かかるし、世の中不景気でいつどうなるかわからないこの時代に。

本当ばか

もっと、稼いでこいっつの
153: スレ主です 
[2010-03-19 20:37:56]
152さんへ

日常的に旦那様が車を利用されないのであれば・・・レンタカーが良いかもしれませんね。

私はこの不景気で車は売却しました。
あまり乗らない車に任意保険、税金、車検とお金を払い続けるのはどうかな??と自問自答した結果・・
ガリバーさんへドナドナしました。(笑
通勤は電車ですし、会社が休みの時にしか乗りませんので・・・
必要な時にレンタカーを借りれる様、会員登録をし敷地内駐車上も継続して借りています。
レンタカーも前もってネット予約が可能ですので、不便さは感じていない現状です。
(車が無くなったらなくなったで、どうにかなっております・・・単車がありますので)

個々の事情によりますが、自家用車所有はやはりお金がかかるものですので、所有の有無は意見が判れる
・・・と思います。

新車にするか、はたまた中古車にするか・・でも異なりますし、旦那様の欲しい車種でも大きく変わります。
(私は単車暦が長いので、4輪車は全て同じ、天候に大きく左右されない乗り物・・程度にしか思いません)

いずれにしても家計に影響を与える話しと思いますので、よーく吟味して決めてくださいな。。



154: 住民 
[2010-03-20 14:01:18]
今日は暖かくて気持ちいい天気ですね。

こちらにお住まいの皆さんは、休日はどこにお出かけすることが多いですか?


155: 匿名 
[2010-03-20 17:11:05]
スレ主様152です。

返事ありがとうございますローンが最近終わった車があり、買い替えたいみたい中古ですが、維持費がかかりそうな大きい車が欲しいみたい

働いてるのは夫なので、あまりダメ言わない事に決めました
156: 匿名 
[2010-03-21 11:25:54]
>>154さん
桜が咲く頃なら新大利根有料道路を渡った先に有名な公園がありますよ(名前忘れました。すいません)
私は天気の良い日にのんびりしに行くのは岡堰ですかね
157: 匿名 
[2010-03-21 18:23:13]
布施弁天のあけぼの山ですね。
桜のあとはチューリップ。きれいですよ
私も岡堰が好きです。
158: 匿名 
[2010-03-23 22:04:08]
まだ引っ越してきて3ヶ月なんですが窓を開け閉めすると『キーキー』音が鳴り滑りが悪いんです。

レール?を掃除したらなおりますかね?
どなたか分かる方いたらアドバイスお願いします。
159: マンション住民さん 
[2010-03-24 18:08:47]
全戸完売し賑やかになってきたのは喜ばしいのですが...

最近ピアノの音が気になってます。
どの部屋に移動しても音が聞こえてくるので
夜勤明けの日(当方の都合ですが)など正直イライラしてしまいます。
でも非常識な時間帯に練習したり長い時間弾いている訳でもないので
我慢するしかないのでしょうか? 

どこの家から聞こえてくるのか断言できないし
これから長いお付き合いになると思うので
何かよい解決方法はないでしょうか?
皆さんの知恵を貸していただけたらうれしいです。
160: 匿名 
[2010-03-24 18:46:54]
非常識な時間帯ではないなら難しいですねぇ
イヤホンなどで自衛するしかないかもしれませんね
今は耳が痛くならないタイプもあるみたいですよ

私の家の上階の人が歩く足音や物を落とした時の音など、結構響いてきますし、このマンション防音が弱いかもしれませんね。
161: マンション住民さん 
[2010-03-24 19:10:33]
早速ありがとうございます。
やはりそうですよね。
私も気をつけていても下階の人に少なからず
迷惑をかけていると思います。
ごめんなさい・・・
マンションに住んでいる以上あまり神経質になっては
いけませんね。
162: スレ主です 
[2010-03-24 20:12:10]
158さんへ

掃除が基本と思いますが、合わせてシリコンスプレーを吹いておくと滑りが良くなり解決すると思います。
潤滑油と比較して、ゴミや埃が付き難いのでお勧めします。
ホームセンターで手に入ります。

呉工業;シリコンスプレー
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html
163: 住民さん 
[2010-03-25 12:39:25]
以前にも出たかと思うのですが、住民が増えたので質問させて頂きます。
小さいお子さんをお持ちの方、小児科はどちらに行かれてますか?
予防接種等お願いする個人病院を探しています。
協同病院は小さい子供を連れての待ち時間が辛いのと、色々な病気を貰いそうなで、予防接種は予約制という個人病院が希望なのですが…。

予約制でなくても、先生が親切、丁寧だ等の病院御存知でしたら教えて下さい。
164: マンション住民さん 
[2010-03-25 17:37:50]
私も引っ越してきたばかりですが、仕事上、時間が不規則で夜中や、早朝などに、お風呂、会話などをするときがありますが、横や、下の階の人などに迷惑をかけていないか心配しています。住まわれていて、騒音についてわかる人いましたら、書き込みお願い致します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる