三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 3丁目
  7. 〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-26 12:47:46
 削除依頼 投稿する

パークホームズ板橋蓮根の契約者専用スレです。
色々と情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573177/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/

所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2015-12-13 21:17:22

現在の物件
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街
 
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 西台駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
総戸数: 418戸

〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根

61: 契約済みさん 
[2016-02-11 13:08:35]
>>60
いまはこんなに出来てきているんですね!あんま行くことができないので助かります。また期待してます!
62: 契約済みさん [女性 20代] 
[2016-02-15 23:15:57]
オーナーズスタイリングのカラーセレクトに迷います><
これだ!っという感じのが無くて・・・
ほぼほぼ全体的にブラウン良いのですが
床はアイボリーが良くてどうしようかなって思います

みなさんはどうやってお決めになりましたか?
63: 引越前さん 
[2016-02-16 14:32:19]
>>62
決め手はなかったのですが、
モデルルームみて決めたので、モデルルームと同じにしちゃいました!
64: 契約済みさん 
[2016-02-17 21:57:16]
私もフローリングの色に悩みましたが、真ん中の木目調にしました。
フローリングのワックスを掛けようと思っていますが、同じ人いますか?
キズが付きにくく、長く持つと聞きました。
65: 契約済みさん 
[2016-02-18 00:11:36]
フローリングのコーティング、やっておきたいとは思うんですが
種類が色々あるみたいでよく調べてから決めたいなーと思ってます。

ハード系の方が長持ちして良い、という話もあれば
意外と早くひび割れとかになって自分で補修も難しいから
剥がしやすくメンテナンスしやすいワックスの方が良い、というサイト(業者)もあって
もちろん一長一短なんでしょうけど、どうなのかなと…
66: 契約済みさん 
[2016-02-18 00:32:01]
なるほどーありがとうございます

>>63
さんはどちらの
モデルルームと同じにしたのでしょうか?

木目調がやっぱり
無難ですかね

フローリングのワックスは私も気になっています
ペットを飼いたいと思っているので
検討中です
67: 契約済みさん 
[2016-02-18 22:39:54]
たしかに種類が多くて悩みます。
おっしゃっているようによく調べてから決めたいと思います。
玄関の鏡は皆さんどうしますか?
私は付けたいんですけど、三井で頼むと10万くらいになると知りへこんでいます。。
やっぱり業者にお願いした方がいいのかな。
68: 匿名さん 
[2016-02-18 23:19:08]
コーティングは有志で一括して業者さんに頼めば安くなるって話もありますし、
もう少し入居近くなってからでも人集めて考えたいですねー!
69: 契約済みさん 
[2016-02-19 19:16:05]
>>67
オーナースタイリングでなく、インテリア何とかと言うのもあって、その中でも姿見があるようなことを聞いたのですが。
チョット、ウル覚えなので担当さんに確認してみて下さい。
70: 契約済みさん 
[2016-02-19 19:59:32]
インテリアで鏡つけられますよー
うちは小さめの4万円台のにする予定です。

オーナーズで選択するのは椅子付きのやつですね
71: 契約済み 
[2016-02-19 23:52:37]
本審査通った方いらっしゃいますか?
まだ連絡がなく心配なんですが、申し込みからどれくらいで結果がわかるのでしょうか?
72: 契約済みさん 
[2016-02-20 00:46:27]
>>71
一期一次で12月半ばまでに申し込みをしましたが結果が来たのは1月末でした。
1ヶ月以上は経ちましたが年末年始を挟んでいたからかと。
もし審査がダメならすぐ連絡が来ると何方かに聞いたので恐らく大丈夫なのでは?
早く連絡くるといいですね。
73: 契約済みさん 
[2016-02-20 14:07:44]
皆さんどのタイプの部屋を契約されましたか?
67平米の部屋が一番多く売れていたようではあるのですが、実際どうなんでしょう
74: 契約済み 
[2016-02-20 14:44:42]
>>72
ご親切にありがとうございます!
私も申し込んでちょうど1ヶ月少しなので、もう少し気長に待ってみます。
75: 契約済み 
[2016-02-20 14:49:55]
>>73
私は69Aタイプ?モデルルームと同じタイプを申し込みました。三井さんの社員さんが契約した部屋がどれか気になりますね。
76: 契約済みさん 
[2016-02-20 20:58:29]
>>75 噂では高層階らしいです。
たぶん一期一次で買ったなら最上階じゃないかな〜と踏んでます笑

うちも69タイプです(^O^)
同じですね!
77: 契約済みさん 
[2016-02-20 21:39:21]
オーナーズスタイリングですが、色々付けるとすぐに100万越えなので迷いますねー。
ウォールドアは付けたいし、ダウンライトもいいですね。
迷ってるのはキッチンの天然石。

皆さまそろそろ決定されましたか?
78: 契約済みさん 
[2016-02-21 00:04:09]
部屋の広さ、あまり深く考えずに67タイプにしたんですが
将来的に子供2人の4人家族とかになると手狭ですかね…

今はまだ夫婦2人で現住居も狭いから67でも十分に感じましたが、
子供部屋が必要な10年~15年後に困るのかな。

その頃売っても価格下がってて損しそうな…
79: 契約済みさん 
[2016-02-21 03:54:52]
>>78
人それぞれだとは思いますが
私は70切っていると2人でも手狭に感じてしまいますね

10年後くらいって時期的に辛いって
聞いたことは在る気がします
詳しくはないですが

まぁ慣れてしまえば大丈夫かもしれません
80: 契約済みさん 
[2016-02-21 10:50:34]
うちは予算の関係から天然石やダウンライトは諦めました〜。
付けられる人いいな〜!羨ましい!

割引額が大体30〜40万位だったのでその中で収まるようにしようかなと!
でもワックスやインテリア相談会で付ける鏡や+αを入れたらやっぱり100万近くにはなりますね。
81: 匿名 
[2016-02-21 11:05:19]
>>80
これから購入予定なのですが、いまの営業さんから割引の話は一切なく、、、割引?どのように引き出しましたか?
82: 匿名さん 
[2016-02-21 17:22:36]
うちもオーナーズは40弱くらいに抑えました。
インテリアと合わせて100くらいの想定です。
83: 契約済みさん 
[2016-02-21 23:01:20]
>>81
一期の時は全員に『四回来場したら割引』がありました。
スタンプカード方式?
説明されたタイミングは四回目の来場時です。
二期は実施されているか分かりませんが営業さんに聞いてみてください!
84: 引越前さん 
[2016-02-22 09:39:25]
>>80
割引額が大体30〜40万位 ってどういうことですか?
1期のスタンプカード4回来場で15万割引はゲットしましたが。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

85: 契約済みさん 
[2016-02-22 11:12:04]
>>84 勤め先の福利厚生じゃないかな?
うちの会社は東急や小田急の不動産は割引きがある。価格の◯%割引みたいなやつ。三井は無いんだけどさ。。。

86: 契約済みさん 
[2016-02-22 16:04:50]
この物件の提携先割引は0.5%が最大だった気がします。
87: 匿名さん 
[2016-02-22 23:20:15]
>>79
ありがとうございます、確かに個人差はあるでしょうけど
やっぱり手狭なのは否めないですよね…
できるだけ物を減らそうかな。。
88: 匿名さん 
[2016-02-24 00:22:29]
>>86
提携先割引0.5%と来場point15万円の併用ができます。
あとはオーナーズスタイリング費用を抑えないとドンドン費用が膨らみますよね。
火災保険はどこか安いところをご存知ないですか?
三井の提携先を利用しなければならないわけではなさそうです。
89: 契約済みさん [女性 20代] 
[2016-02-24 15:29:24]
皆さん、キッチン後ろの食器棚(カップボード?)はどうしますか?
他のマンションだとかなり高めのようですが、ここは割と安いですよね?

オーダーメイドで付けてくれる会社のホームページや、大塚家具なども見たのですが、
比較してもかなり安い気がします。
あまりいい物ではないのでしょうか?
きちんと下地をいれて付けたいので、オーナーズのにしようとは思っていますが。

ご意見お聞かせください。
90: 契約済みさん 
[2016-02-24 21:06:29]
>>89 食器棚オプションで頼みました。
89さんと同じく大塚家具でも大して変わらなかったので手間も省けていいかなーと

ここのキッチンはリクシルだとオーナーズスタイリングの時に聞いたので悪い?物ではないかなと思います。
品番までは聞いていませんが担当者に確認してもらえると思います!
91: 契約済み 
[2016-02-24 22:50:41]
>>89
私も食器棚はお願いしました。
やはり後付けよりも安心が出来ること、価格も思ったより良心的な事が決めてでした。
あと洗濯機上の収納も付ける予定です。
92: 匿名さん 
[2016-02-25 00:09:10]
>>88
クレディセゾン、SECOMとかもいいんじゃないでしょうか。
見積を取ってみます!
他の方いかがですか?
93: 匿名さん 
[2016-02-25 00:11:14]
>>89
面材も合わせてくれるし入居前に工事をしてくれるし、信頼がおけるのでオーナーズスタイリングで頼むつもりです。
94: 契約済みさん 
[2016-02-25 21:46:52]
明日はいよいよレジデンシャルフェスタですね!
楽しみです!
95: 匿名さん 
[2016-02-26 11:47:19]
>>94 おっ今日ですか!
楽しんできてくださいね(^o^)
96: 契約済みさん [女性 20代] 
[2016-02-26 13:46:16]
皆さん、食器棚についてご回答ありがとうございます。89です。
私もオーナーズスタイルングで頼もうと思います!

今日行かれる方、楽しんでください♪
97: 契約済み 
[2016-02-26 19:14:05]
今からディズニーに向かいます。どんな人たちがいるか、未来のお隣さんを見てきますね。
98: 契約済み 
[2016-02-27 13:30:13]
やっと審査通ったと連絡がありました!
99: [男性 30代] 
[2016-02-28 14:49:30]
2月28日の写真です。
少しずつですが、出来てきてますね。
また、アップしますね
2月28日の写真です。少しずつですが、出...
100: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-28 14:52:34]
2月28日の写真で、川沿いからの写真です。
逆光ですみません。
2月28日の写真で、川沿いからの写真です...
101: 契約済みさん 
[2016-02-28 18:19:52]
>>99
ありがとうございます。
吹き抜けになってそうなところはエントランス部分ですね。
102: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-28 19:41:47]
>>99
写真ありがとうございます。
103: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-28 19:42:09]
>>100
写真ありがとうございます。
104: 契約済みさん 
[2016-02-28 22:26:28]
なんかワクワクしますね‼︎
ありがとうございます‼︎
105: 契約済みさん 
[2016-03-01 22:56:34]
来年の今頃は竣工ですもんね。日々出来ていく様がイイですね!
長いようであっという間でしょうか。
9月に初めてモデルルーム行ってからもう半年。
あと1年ちょっと。
オプション決めや家電家具インテリアの新規購入そして内覧会など、住む前の楽しみもまだまだありますね!
106: 契約済みさん 
[2016-03-06 18:20:51]
今日歩いてきました。
川の匂いも気にならず、反対側の工場もうるさくなかったですよ。
川沿いの歩道を家族連れが散歩していたり、子供達が遊んでいましたよ。
今日歩いてきました。川の匂いも気にならず...
107: 契約済みさん 
[2016-03-06 18:21:48]
もう一枚
もう一枚
108: 契約済みさん 
[2016-03-07 00:23:15]
>>107
ありがとうございます!
先月末の写真と比べると一階分くらい進んでますね。
あと一年、まだまだ先は長いですが、経過を見るのも楽しいですね。
109: 契約済みさん 
[2016-03-07 00:29:07]
そういえばGoogleMapsの衛星写真が更新されていて、マンション建設中のものに変わっていました。
一番街、二番街ともに間取りの線が見えてなかなかおもしろいです。
110: 契約済みさん 
[2016-03-10 01:38:36]
>>109
私のだと未だにゴルフ場でした
IPアドレスとかで更新時期が違うのですかね

一期の方々は今は何をされているのでしょう?
インテリアの検討などでしょうか
111: 匿名さん 
[2016-03-10 12:49:29]
IPアドレスは関係ないですよ。アクセス先はひとつしかないので。

一期ですが、ご認識のとおりインテリアの検討してます。
向きや階数にもよりますがオーナーズスタイリングの締め切りがありますし。
4月になるとモデルルームでオプションの説明会もあるみたいです。
112: 匿名さん 
[2016-03-10 13:16:40]
>>111
なるほど ありがとうございます。
やはりインテリアの
検討中なのですね。

専門的で本論からズレるので
端折ったのですがアクセス先はひとつではないですよ。
同期をリアルタイムにとる必要がない部分が
あるかもなあ、といったニュアンスでした。

住宅ローンプランの詰も
迷っているところです。
113: 匿名さん 
[2016-03-10 14:59:12]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
114: 契約済みさん 
[2016-03-10 18:29:16]
>>112
109です。更新時期違うんですね。
変に惑わしてしまいすみません。

住宅ローン悩ましいですね。
借りるのはだいぶ先なので夏くらいから真剣に考えようと思いますが、昨今のマイナス金利が我々の決済時まで続いてくれるか心配です。
115: 契約済みさん 
[2016-03-11 00:13:51]
>>114
いえ こちらこそ
無責任な発言で申し訳なかったです

住宅ローンやっぱり悩ましいですよね
純粋な金利とリスクヘッジとかあれこれ・・・
私ももう少し後から真剣に考えようかと思います

今後の金利政策も気になってしまいますよね
116: 契約済みさん [男性] 
[2016-03-12 12:18:37]
マンションの周辺に子供の習い事をさせてあげられるような所があるか知っている方いらっしゃいますか?(スイミング、書道、ピアノ、バレエ、スポーツチームなど)
117: 契約済みさん [男性] 
[2016-03-12 12:22:38]
>>116
116で投稿した者です。投稿後調べたら、セントラルはスポーツに関して幅広く提供して頂いてるようです。ご参考まで。
https://www.central.co.jp/club/nishidai/kids/index.html
118: 契約済みさん 
[2016-03-12 16:00:32]
>>117
ダイエーの上にエスパルコというフットサルコートがあります。U-6の幼稚園クラスからありますよ。
119: 申込予定さん 
[2016-03-12 18:12:52]
子どもはどうかわかりませんが、セントラルは「居住者特典あり」となってますね。
120: 引越前さん 
[2016-03-17 11:13:07]
≫116
ピアノはヤマハ教室が西台駅のセブンイレブンの上にありますよ。

≫119
セントラルの特典は入会金だけとのことです。
私は既に西台セントラルの会員なので恩恵はありませんとのこと・・
121: 申込予定さん 
[2016-03-19 09:31:25]
>120
がーん。ではうちも恩恵ないです。
入会金だけならよくキャンペーンで無料になってますね。
122: 契約済みさん 
[2016-03-25 22:49:57]
玄関の鏡と椅子、検討している方いらっしゃいますか?
モデルルームで見本を見たのですが、どうにもプラスチック製なのか、安っぽい感じがしてしまいまして…。
機能としては便利だと思うのですが、厚みもありますし、何より見た目に躊躇して悩んでいます。
123: 契約済みさん 
[2016-03-28 12:31:53]
GoogleMapの件、衛星写真の3D表示をONにすると[109]さんがおっしゃってた通りの表示になりました。
3D表示は左上にある「三」(メニュー)をクリックして設定できます。
124: 契約済みさん 
[2016-03-30 00:56:01]
>>123
私はスマフォでみたら建設中の間取りが良い感じで見えて
パソコンからだとゴルフ場でした
125: 匿名さん 
[2016-03-30 08:09:53]
一時ファイルを見てるんでしょ?それぞれ情報が別なわけじゃないよ。
126: 契約済みさん 
[2016-03-30 21:45:39]
>>125
キャッシュはクリアしてますよ
別のPCでも結果は同じですし
127: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-04-04 01:10:22]
もう10階まで建てた!
もう10階まで建てた!
128: 契約済みさん 
[2016-04-04 11:12:24]
>>127
おぉ〜〜!ありがとうございます!
新河岸川沿いの桜並木も咲いているのでしょうか〜
129: 匿名さん 
[2016-04-06 00:18:50]
>>127
いつもありがとうございます!
着々と進んでいますね✨
130: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-04-06 00:29:42]
こっち側
こっち側
131: 匿名さん 
[2016-04-06 10:06:02]
>>130
良い風景ですね!
お花見ができるベストシーズンの写真をありがとうございます!
綺麗です!
132: 契約済みさん 
[2016-04-07 15:03:04]
2番街、もうそんなに建ち上がっているんですか?!すごいですねー
133: 契約済みさん 
[2016-04-08 16:14:35]
>>128

先週末に現地に行きましたが、思った以上に桜がパースのとおり満開でした。
来年は桜の時期にはまだ入居していないだろうから、再来年に期待ですね。
134: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-04-10 00:54:08]
135: 契約済みさん 
[2016-04-10 12:24:21]
ここ、本当に不便だなー
スーパーマーケットも高いし、品揃えは悪いし、民度が低い気がしました。
136: 匿名さん 
[2016-04-10 20:01:57]
>>135
契約したテイなんですか?

スーパーが高くて品揃え悪いから民度が低いとも捉えられる支離滅裂で稚拙な文章構成。あなた自身が民度が低い場所にお住まいの程度の低い人物と皆に推察されますよ。

一番街の外観、出来上がり途中見て色合いとか思った以上に上品で高級感があって良かったです!
137: 入居予定さん 
[2016-04-13 09:33:37]
スーパーマーケットが気に食わないって・・・

現在も西台在住ですが、
ダイエー、まいばすけっと、ケイヨーデーツー。
そこは全く不便ないと思いますけど。
138: 入居予定さん 
[2016-04-17 15:42:36]
4月になったらオプション説明会の連絡があると聞いていたのですが、すでに4月の半ば。
なんの連絡もありません。
営業の担当者さんが人事異動で今月より変更になると連絡があったので、連絡ミスで来ていないのか、皆様あてにも連絡がいっていないのか気になっています。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
139: 契約済みさん 
[2016-04-17 16:40:47]
>>138
オプション締切が6月中旬以降に延長された部屋であれば、まだ連絡こないですよ。
気になるなら一回行きたいって伝えればいいと思いますよ。
140: 入居予定さん 
[2016-04-17 17:22:17]
>>139
ご親切に返信いただき、ありがとうございます。オプション締切の延長の話も知りませんでした。
もう少し待っても音沙汰ないようでしたらこちらから連絡してみようと思います。
ありがとうございました(^^)
141: 契約済みさん 
[2016-04-18 22:41:20]
10階まで届きました( ^ω^ )
10階まで届きました( ^ω^ )
142: 契約済みさん 
[2016-04-19 12:36:23]
写真UPありがとうございます!
廊下の柵の色は4階までが76A-Sのモデルルーム(422号室)前のものと同じですね!
5階以上はシルバーですか。
外観の細かい所はHPやパンフレットでもあまり載ってないので、実際の出来上がり具合が楽しみです!
143: 契約済みさん 
[2016-04-25 19:33:00]
1号館も大分完成しましたね
1号館も大分完成しましたね
144: 契約済みさん 
[2016-04-28 17:41:09]
>>143
写真ありがとうございます!
落ち着いた色合いですね。
思っていたより上品で嬉しいです。
145: 契約済みさん 
[2016-05-08 22:55:18]
ずいぶん出来上がりましたよ。
ずいぶん出来上がりましたよ。
146: 契約済みさん 
[2016-05-10 10:43:38]
>>145
いつもありがとうございます!
素晴らしい景色ですね!
またお待ちしてます!
147: 契約済みさん 
[2016-05-10 21:07:04]
本当ですね!
完成が今から待ち遠しいです!
148: 契約済みさん 
[2016-05-12 01:47:13]
Residential Thanks Night 2016 来てますね.今から楽しみです.
149: 契約済みさん 
[2016-05-13 20:06:57]
Residential Thanks Night って毎年あるんですね。
1期を見送ったので(杭問題で)あきらめてました。
うれしいです!

最近出来上がってきて南側バルコニーの柵が見えるのですが、うーん、ちょっと薄っぺらい感じがしてます。
完成CGと違うので、このあと変えるんですかね?
150: 契約済みさん 
[2016-05-19 09:06:19]
>>149
元々のCGと同じだと思いますよ。
二番街はまた仕様が違いますのでそのイメージが強かったのかもしれませんよ。
151: 契約済みさん 
[2016-05-26 13:06:58]
一番街の2部屋のみリビングダイニングに電気がついていました。モデルルームになるのですか?
一番街の2部屋のみリビングダイニングに電...
152: 契約済みさん 
[2016-06-03 13:18:05]
ほぼ完成ですかね〜
ほぼ完成ですかね〜
153: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-03 21:47:48]
二番街もだいぶ出来ましたね。完成が楽しみです。
154: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-04 16:08:23]
2〜3階はバルコニーの柵?が半透明のガラスなのですかね?
155: 契約済みさん 
[2016-06-06 13:44:53]
>154
3階までは乳白色のガラスで4階からは柵になると営業さんが言っていた気がします。
156: 匿名さん 
[2016-06-06 19:35:43]
>>154
こんなでした。
こんなでした。
157: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-06 23:26:38]
>>155
>>156

ありがとうございます!
これなら外から見えにくくて安心ですね!
158: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-08 20:40:49]
先日契約しました。
西台駅が結構年季入ってるので、改装して欲しいですね。
ここの新規住民さんで、駅前の雰囲気が良くなればいいなと思ってます。
159: 住民板ユーザーさん8 
[2016-06-10 17:23:24]
撮りました。1
撮りました。1
160: 住民板ユーザーさん8 
[2016-06-10 17:24:02]
撮りました。2
撮りました。2

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる