三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 大船
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-03 07:23:14
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス鎌倉大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k-ofuna/index.html

所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目259-1(地番)
交通:JR東海道本線JR京浜東北線根岸線JR横須賀線JR湘南新宿ライン、JR横浜線・根岸線「大船」駅(東口)東口徒歩6分/湘南モノレール「大船」駅徒歩6分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:66.80m2~86.91m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.12.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-02 17:25:28

現在の物件
ザ・パークハウス 鎌倉大船
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目259-1(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 45戸

ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?

101: 購入検討中さん 
[2016-03-14 06:26:41]
>>97
ありがとうございました。来週末行くのやめることにしました。この価格はヒドイ。こんな相場からかけ離れた金額でも購入される方いらっしゃるのでしょうか。
102: 匿名さん 
[2016-03-14 07:29:52]
>>101
たしかに高いとは思う。でも、相場からかけ離れた価格だとは思わない。これが今の相場だと受け入れました。
大船でこの価格なら、東戸塚にしようかな。
103: 買い換え検討中 [男性] 
[2016-03-14 09:27:49]
今週末行く予定でしたが、価格表があって良かったです。事前に心構えが出来ました。

プラウド鎌倉大船よりは確実に高いだろと思ってましたが、中々ですね。

私は現在の住まいから買い換える予定ですが
相場より高い、あんな金額はおかしいと当時ネットで書かれてました。
一抹の不安がありましたが、
普通に抽選になり登録した部屋が3倍でした。

相場論議は難しいですね。
正解が無いと思いますが。。。。。
104: [男性 50代] 
[2016-03-14 12:11:10]
>>103
需要があれば高値掴みでも関係なく売れるのでしょうね。
105: 購入検討中さん 
[2016-03-14 12:37:20]
ここまで高いとは。駅徒歩二分の戸塚の価格と変わらないですね。戸塚にしようかな。
106: 周辺住民さん 
[2016-03-14 18:00:31]
この調子だと、藤沢駅徒歩3分の方も高そうですね…
107: 物件比較中さん 
[2016-03-15 22:49:01]
東戸塚のヒルトップも同様の価格帯でしょうか。週末に見比べて来ます。
108: [男性 50代] 
[2016-03-16 09:19:09]
バブルですね。
109: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-16 22:42:19]
購入時はプラウド鎌倉大船同様抽選になりますか?!
110: 周辺住民さん 
[2016-03-17 01:40:53]
大船で7000万円を超える物件がそろって抽選になるとは思えません。確かに場所は良いので、余裕のある層の買い手を見込んいるのでしょう。売れ残りをぎりぎりで出さない、絶妙の値付けかもしれませんね。
111: 物件比較中さん [女性 30代] 
[2016-03-17 21:50:35]
比較マンションであるプラウド鎌倉大船とどちらが人気ですか?
112: 購入検討中さん 
[2016-03-18 00:12:18]
今の相場と言われれば、そうかも知れませんが、今後大きく下落するでしょうね。バブルの絶頂期に近いものを感じます。所得水準の推移に比べマンションの価格が高くなりすぎ。賃貸で借りて首都圏の人口が確実にへる時期に安く買った方が良い。
113: [男性 50代] 
[2016-03-18 00:29:19]
>>112
その通りだと思います。

ふざけるなよ三菱。
114: 周辺住民さん 
[2016-03-18 12:19:11]
>>111
プラウドは高いとはいえ、30代40代のファミリーを狙っていました。ここの値段では、若い家族は集まり難いのではないですか。
115: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-03-18 23:10:14]
この価格なら抽選にはならないでしょう。
南側の最上階だけではないでしょうか。抽選となるのは。
116: 購入検討中さん 
[2016-03-19 10:38:47]
オリンピックのある2020年の前年2019年が不動産バブルのピーク、
オリンピック後は下落すると言われてますね。
それを見越してのこの価格設定でしょう。
下落後に買った方が安く買えると思いますが完売すると思います。
117: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2016-03-20 00:21:30]
ザ・パークハウス鎌倉大船の欠点は何がありますか?
118: 周辺住民さん 
[2016-03-20 00:47:43]
>>117
外壁が全てALC版、戸境壁が乾式工法、下がり天井が多くて高さ190cm以上の家具が置きにくい、外階段が鉄骨製、希少立地を理由にして価格を高く設定など。総合的に良質な物件であることは認めますが。
119: 購入検討中さん 
[2016-03-20 09:04:47]
ちょっと私には手が出せないので、行くのやめました。
ちょっとびっくりですね

価格は下がることはあるんですかね???
120: 検討中の奥さま 
[2016-03-20 14:12:00]
新築マンションの人気と、中古マンション市場での人気は必ずしも一致しないので、要検討ね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる