三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 大船
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-03 07:23:14
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス鎌倉大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k-ofuna/index.html

所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目259-1(地番)
交通:JR東海道本線JR京浜東北線根岸線JR横須賀線JR湘南新宿ライン、JR横浜線・根岸線「大船」駅(東口)東口徒歩6分/湘南モノレール「大船」駅徒歩6分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:66.80m2~86.91m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.12.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-02 17:25:28

現在の物件
ザ・パークハウス 鎌倉大船
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目259-1(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 45戸

ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?

141: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-03-29 14:06:05]
>>137
ということは、頭金3000万円、年収1000万以上でしょうか。良い部屋が決まるといいですね。
142: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-03-31 01:27:07]
大船駅前再開発は本当開発しているんですか?あんまり開発進んでいるように見えないけど!これによってマンションの価値も違ってきますからね。
143: 周辺住民さん 
[2016-03-31 08:41:24]
>>142
横浜市・鎌倉市のホームページでも、最近の進捗状況は全く更新されていませんね。28年度の進捗に期待しています。
144: [男性 50代] 
[2016-04-02 23:02:17]
>>143

鎌倉市は最近開発許可が非常に遅いらしいですね。
145: 匿名さん 
[2016-04-03 23:22:06]
そうなんですか
どうしてなんでしょうか。財政的なものなのか、もっと街づくりに関して凝ったことをしたいのか。
今のままという訳にはいかないでしょうし、
決めるなら早めに動いてしまったほうが良いんじゃないかなーなんて思ってしまいました。
期待されている地域の方も多いことでしょう。
146: [男性 50代] 
[2016-04-03 23:45:12]
ところで管理費や駐車場代はおいくらになりました?
147: 不動産購入勉強中さん 
[2016-04-06 08:43:34]
株式相場が悲惨な状況ですね。このまま時期がくると、高額の手付金を払って契約申し込みをするのを躊躇する人がいるでしょうね。ザ・パークハウス東戸塚レジデンスは高額棟を200万円値下げしましたが、こちらは強気のままいくのでしょうか。
148: 購入検討中さん 
[2016-04-07 12:07:46]
以下の情報から推測すると、大船駅北第二地区市街地再開発(横浜市側の再開発)は、当初の予定(16年9月の本体着工、19年3月の完成)より遅れそうです。

平成28年2月19日 横浜市 「平成27年度2月補正予算案(都市整備局関係)について」
国庫補助事業の認証減に伴う補正
権利変換計画の調整に不測の日時を要し、権利者の移転補償等が遅れたため。

平成28年4月5日 建通新聞
大船駅北第二地区市街地再開発組合は5日、特定業務代行者の選定手続きを改めて開始する。
前回の公募後、実施設計を進める中で、事業内容に乖離が生じたため公募条件を再整理した。
(中略)
前回の公募段階では19年3月の完成を予定していた。
149: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-04-07 12:38:14]
>>148
ありがとうございました。横浜市側まで遅れるのですね。
150: 匿名さん 
[2016-04-09 15:44:51]
横浜市の再開発もオリンピック前とオリンピック後だとだいぶ価格が変わるでしょうね。
いつになるかわからない鎌倉市の方が価格が安いということもあり得るかも。
151: 購入検討中さん 
[2016-04-10 20:52:37]
ババを引くのは誰だ!?
バブルだと世間が認識したときには、終焉が始まっていることが多いから、今回も。。

積み上がった在庫4万件、首都圏の中古マンションにバブル終焉の足音
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65857742.html
152: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-04-11 09:26:51]
>>146
管理費、修繕積み立て金で月約3万円。駐車場は月約2万円です。
154: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-04-11 23:47:08]
こうなると全く手がでないです。。。中古物件でも探そうかな。
155: 検討中の奥さま 
[2016-04-13 23:55:39]
大船中央病院の救急車の音は聞こえますか?うるさいですか?
156: 周辺住民さん 
[2016-04-14 01:24:44]
結構救急車の音は気になります。特に深夜はこたえます。
157: 検討中の奥さま 
[2016-04-14 07:28:11]
小さい子がいますので、騒音は気になります。防音対策仕様のガラス使っていますか?
158: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-04-14 09:33:35]
>>157
特別の防音仕様はありませんよ。戸境は乾式壁だし、フローリングはシートだし、標準的なコスト節減をしています。
159: 周辺住民さん 
[2016-04-14 09:52:53]
それでも大船で住み替えを考えている家族には魅力的ですよ。南の上階は90万値上げしました。
160: 匿名さん 
[2016-04-14 18:23:06]
角部屋はほとんど値上げしてましたね。
人気があるのでしょうね。
再度値上げはあるのでしょうか?
161: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-04-15 00:56:31]
魅力的でも全く手が出ません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる