三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 大船
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-03 07:23:14
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス鎌倉大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k-ofuna/index.html

所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目259-1(地番)
交通:JR東海道本線JR京浜東北線根岸線JR横須賀線JR湘南新宿ライン、JR横浜線・根岸線「大船」駅(東口)東口徒歩6分/湘南モノレール「大船」駅徒歩6分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:66.80m2~86.91m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.12.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-02 17:25:28

現在の物件
ザ・パークハウス 鎌倉大船
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目259-1(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 45戸

ザ・パークハウス 鎌倉大船はどうですか?

81: 物件比較中さん 
[2016-03-01 17:43:43]
>>80
また便利になりますね。
82: [男性 50代] 
[2016-03-01 23:50:23]
島忠?
いらね

渋滞になるじゃないか。

ただでさえイトーヨーカ堂渋滞もあるのに。

仕方ないですね。パークハウス鎌倉大船のモデルルーム情報をよろしくお願いします。
83: 匿名さん 
[2016-03-03 09:05:27]
島忠とはシマホ(ホームセンター)でしたっけ?
確か家具や日用品、ペット用品や園芸用品も扱っているので
近くにあれば日常的に使えるお店ですよね。
シマホができたくらいで渋滞するとも思えませんし、メリットしかないのでは?
84: [男性 50代] 
[2016-03-05 12:01:10]
>>83
現状でも渋滞してるからね。
シマホなような集客力ある店がきたら恐ろしいね。
85: 周辺住民さん 
[2016-03-05 12:39:23]
ここ今日オープンしているんですかね?
86: 匿名さん 
[2016-03-06 22:15:09]
>>79
品川区西五反田のことですか?
87: [男性 50代] 
[2016-03-06 23:34:42]
>>85
オープンしたようです。
聞いたら予想を上回る高額物件だったとのこと。
つぼたん300万円超えたようです。
都内の間違いでは?
88: サラリーマンさん [男性 40代] 
[2016-03-07 07:06:21]
>>87
本当でしょうか。南の角の一番上でも、その価格は高すぎると思います。伝聞でなく直接聞かれた方がいたら教えてください。
89: 匿名さん 
[2016-03-07 08:06:35]
>>87
鎌倉のちゃんとした場所は都内級
90: 購入検討中さん 
[2016-03-07 14:35:03]
>>88
直接聞きました。75のBの部屋で6700万程度。坪単価295万位。ギリギリ手の届く範囲ですが含み損抱えるだけなので止めておきます。鎌倉市にあるだけで鎌倉とは全く異なる雰囲気だし。駅直結のマンションは更に高くなるんでしょうね。
91: サラリーマンさん 
[2016-03-07 18:16:43]
>>90
ありがとうございました。プラウドより坪55万高いのは意外でした。売れるのでしょうか。
92: 購入検討中さん 
[2016-03-07 18:35:38]
>>91
同感です。ブランド力がないにしても、藤沢のパレステージが徒歩7分で坪単価225万ですからね。しかも行政サービスも藤沢の方が良い。パークハウスに住んでいるという優越感を味わいたい人だけが買えばいいと思います。賃貸にしても利回り悪いし。
93: [男性 50代] 
[2016-03-07 19:30:47]
お金に余裕のある人だけですね。
そんな人が50組はいると三菱は思っているのでしょう。
プラウドからバブルが始まった。
94: 購入検討中さん [男性] 
[2016-03-11 17:00:15]
いよいよこの週末から事前案内会が始まりますね。
95: [男性 50代] 
[2016-03-11 19:39:16]
とても高いですね。これでも売り切れるんでしょうね。管理費や修繕費、駐車場代はいくらになりますか?
96: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-03-12 21:12:23]
管理費はまだ決まっていないみたいですね。それにしても坪単価295万円ってどういうことでしょうかね。高すぎますよ。三菱さん、勘違いしてませんかね。
97: 匿名さん 
[2016-03-13 15:55:55]
価格表アップしてみました。
価格表アップしてみました。
98: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2016-03-13 17:14:04]
>>97
ありがとうございました。
99: サラリーマンさん 
[2016-03-13 17:18:21]
>>97
これだけ高い値段を一気に示したのだから、自信があるのでしょうね。プラウドと比べても仕様が特別良いのでしょうか。説明を聞かれた方の感想が知りたいです。
100: 購入検討中さん 
[2016-03-13 18:08:43]
>>97
大きな機械式駐車場は、敷地のどの位置につくるのでしょうか。建物隣接だと音が気になりますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる