注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:54:52
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

20981: 匿名さん 
[2024-04-04 22:39:39]
仕様番号で年代が分かるんですね。
我が家の吊り戸問題が発覚したのは最近ですよ。動画にも出てるでしょう?

年代と言えば、ヘーベルの下地は9㎜と12㎜があり、落下してるのは9㎜の方。
つまり、9㎜の下地に短いネジでは「固定が不十分」だったのですね。
20982: 匿名さん 
[2024-04-04 22:41:17]
>>20980
動画の方が良く撮れてますよ。
20983: eマンションさん 
[2024-04-04 22:42:28]
>> 仕様番号で年代が分かるんですね。

こんな発言してる時点でこの人が施主じゃないのは、施主ならみんなわかるという
20984: 匿名さん 
[2024-04-04 22:43:42]
ヘーベルって築浅の時は吊り戸落ちないんだわ。
年数が経つにつれ、だんだんネジが緩んで壁から外れてくるみたい。
「固定が不十分」とはそういう事。
20985: 匿名さん 
[2024-04-04 22:45:37]
>>20983
仕様番号なんて普通の施主は気にしない。
気にする方はヘーベル社員?
20986: 匿名さん 
[2024-04-04 22:46:32]
>>20983
動画に出てるのはヘーベル施主でしょう。
20987: eマンションさん 
[2024-04-04 22:58:31]
>> 仕様番号なんて普通の施主は気にしない

この発言も施主とは思えないものだな
20988: eマンションさん 
[2024-04-04 23:00:09]
>>20986
暗に君は施主じゃないと認めてますね
20989: 通りがかりさん 
[2024-04-04 23:19:17]
吊り戸の人が仕様番号を言えないから施主じゃないという投稿が溢れていますね。そして吊り戸の人が他人の家の動画の話をするので火に油を注いでいる。
20990: 匿名さん 
[2024-04-04 23:30:41]
仕様番号は顧客情報でしょ?しつこく聞く方がおかしいわ。

それより、告発動画の吊り戸があった場所の壁
一部切り裂かれて下地合板が見えてるでしょ?
あれねー、調査に来た時にHB社員が石膏ボードをカッターで切ったのよ。
20991: 匿名さん 
[2024-04-04 23:39:06]
今回の一連の流れで施主の人は、この人がヘーベル施主でないことの確信を持ったと思うわ。
20992: eマンションさん 
[2024-04-04 23:43:08]
仕様番号が何かわかってなさげで笑う
20993: 匿名さん 
[2024-04-04 23:56:57]
HB社員に「下地が入ってなかったのでは?」と質問したら
「石こうボードを切って、中を見てみましょうか?」という事になった。
20994: 匿名さん 
[2024-04-05 00:04:04]
切った場所は本来ネジを打つべき所だった。
しかし、下地が入っていたのにも関わらず、そこにネジを打たなかった。
つまり、伝達不足による施工ミス。
施工者は壁の中の状態を把握できていなかった。
20995: 匿名さん 
[2024-04-05 00:21:19]
仕様番号が顧客情報になるわけないだろ笑
無知を晒すなよ
20996: 通りがかりさん 
[2024-04-05 06:40:44]
相変わらずだね。
ヘーベル側が施主を攻撃していると言う流れが見えちゃうとまずいから、あくまでも施主じゃないって流れに持ち込みたいんだね。
検討中の皆さんはそんなにバカじゃないので、ヘーベルってなんかいやらしいことしてるねって感じると思うよ。
逆効果。ヘーベル、守りたいんじゃないの?
だったら、誠実に対応すればいいのに。
20997: 匿名さん 
[2024-04-05 06:50:05]
吊り戸が仕様番号書かないからそう思われるでしよ?仕様番号もよくわかってないみたいだし疑われて当然
20998: 匿名さん 
[2024-04-05 08:54:30]
>>20996
>ヘーベル側が施主を攻撃していると言う流れが見えちゃうとまずいから、あくまでも施主じゃないって流れ

そういう事か~
じゃあ、施主しか知らない情報をこれからもどんどん書くわ。
20999: 匿名さん 
[2024-04-05 09:00:28]
動画裏話とかね。
21000: 検討者さん 
[2024-04-05 09:13:59]
皆さんにご質問があります。
教えて頂けると助かります。

ヘーベルハウスに強い憧れを持ってるんですが、住んでるのはボロアパートです。
最近汗の吸えた匂いが充満してきました。

ボロアパートの棚が落ちたんですが、ヘーベルハウスに伝えたら直してくれるんでしょうか。

直してくれない場合は。
20年以上ヘーベルハウススレを荒らしたり。
ヤラセブログで批判したり。
ヤラセ動画を貼り付けて嫌がらせをするかも知れません。

ヘーベルハウスに住んでないですが。
強い憧れを持ってます。
ヘーベルハウスならボロアパートの棚を直してくれますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる