注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:07:38
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

17421: 匿名さん 
[2023-01-20 23:14:19]
60年リフォームし続けろがちょっとツボに入ったわ
そんな事やるの前澤社長ぐらいしか聞いた事ないわ
17422: 戸建て検討中さん 
[2023-01-21 16:19:42]
昨年末くらいからネオマの厚さが標準で45mmから60mm に変更になったとか。。
5年くらい前に25mmから45になって今回60mmってことで、数年で倍増してますね。
相当断熱が悪いって声に配慮した仕様に変わってきてるね。。流石に評判と世の流れを意識したのかな。。そのうちサッシも樹脂サッシが標準になりそうですね。
17423: 匿名さん 
[2023-01-21 18:18:28]
それはヘーベルだけの話でないのでは
大手ハウスメーカーはほとんど混合サッシ
17424: 匿名さん 
[2023-01-21 19:10:29]
>>17423 匿名さん
そうですね、他所でもグラスウールのグレードアップとか頑張り始めてますね
17425: 通りがかりさん 
[2023-01-21 20:57:31]
セキスイハイムは4月から樹脂サッシが標準だそうですよ。
17429: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-24 14:17:29]
ヘーベルも古くなったらフルリフォームすりゃ良いと思うけど、保証の関係で選択肢が評判がイマイチの旭化成リフォームになるのが気になる
17430: 職人さん 
[2023-01-24 14:36:45]
古くなったときに保証関連の昔話ばかりしないように気を付けなきゃ
17431: 匿名さん 
[2023-01-24 19:04:43]
>>17429 検討板ユーザーさん

中古のへーベルみたけどカビだらけでした。
17432: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2023-01-24 19:26:03]
以前に築30年以上のへーベルをフルリフォームしようと何件かの工務店に相談したら、
どこも最初は「ウチではちょっと・・・」って感じだったのに、へーベルであることを告げると、
「是非ウチでやさせてください!」って言ってきて驚いたとか書いているブログがあったな。

へーベルでもフルリフォームならやってくれる業者はいそうですけどね。

その家は確か義父が「同居するなら」って建ててくれた2世帯住居のへーベルで、子育ても終わり、建ててくれた義父母も亡くなり、夫婦だけでは広すぎる家をどうしようかと悩んで、結局へーベルでフルリフォームすることになるんだけど、リフォーム後に息子夫婦から同居の申し出があり、
また2世帯住居で家が次の世代に引き継がれていくって感じで話が出来過ぎていたので覚えてる。
17433: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2023-01-24 19:34:51]
築十年以上で床の不具合があり、それでも全て無料で張り替えてくれて床が新品になってへーベルに感激してる奥様のブログとか見るとほっこりする。

一方で築数十年で吊り戸棚が5mmズレたとか、床が凹んだとか大騒ぎしているのもいるし。

オーナー様々。

>>17430: 職人さん
数十年後に「30年保証ガー」「ロングライフガー」とか毎日のように掲示板に書くオーナーにならないように気を付けます。
17434: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-24 22:27:41]
最悪です。
資料請求したらガツガツ食いついてきたくせに、
5年後くらいで考えていると伝えたら音沙汰なし。
ホームページから苦情入れても返事なし。
謝りもせず、無視する会社です。
気をつけてください。
依頼する前に体質がわかって良かったです。
17435: 管理担当 
[2023-01-24 22:30:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
17440: 戸建て検討中さん 
[2023-01-25 00:37:24]
ほら。こうやって炎上が始まるよね。
すいません、ついつい釣りに乗っかってしまって。

アンチだって無視しとけば何も書き込まなくなりますよ。他大手メーカーのレスで鎮静化してるところを参考にしてみてはどうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる