注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:07:38
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

18619: 匿名さん 
[2023-12-30 17:36:20]
ああ、間違えました。アンカーボルトじゃなくて「ボードアンカー」ですね。
壁の中でネジが開いて落ちにくくなる、石膏ボード用ネジです。
↑のブログの方はこのネジを打ちこまれたのでしょうか?
重量のある吊り戸棚にこれを使用するのは危険です。
18620: 匿名さん 
[2023-12-30 18:17:47]
こういうアンチの人って、2016年の記事をブックマークしてんのかな
18621: 匿名さん 
[2023-12-30 18:20:35]
吊り戸棚が落下したのは最近でしょう。
この動画では社員も「全国で落下した」事を認めています。
現在進行形の問題です。

https://www.youtube.com/watch?v=QbsT-dK6dm8
18622: 匿名さん 
[2023-12-30 18:22:55]
>>18620
少なくとも2016年からの問題なのに、未だに動画では「原因は分からない」と社員が言ってるのは何故?
この動画、去年の話じゃない?
18623: 匿名さん 
[2023-12-30 18:44:41]
2016年って7年前ですけど?
18624: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 18:46:43]
吊り戸が落ちた、いまも治ってないと言いながら写真は全然出さないのが不思議すぎる。なんでなんだろうね。
18625: 匿名さん 
[2023-12-30 19:01:37]
プロは軽量のカーテンレールでさえ、下地のない場所にボードアンカーは使わない。
ボードアンカーって、せいぜいトイレットペーパーホルダーとか、軽量の額縁に使うイメージ。
18626: 匿名さん 
[2023-12-30 19:03:58]
>>18624
動画観ましたか?ヘーベルと揉めて直ってないから動画が出てるんでしょう。
まあ、原因不明じゃ直しようがないよね。
18627: 匿名さん 
[2023-12-30 19:08:31]
ヘーベルって吊り戸棚落下の説明がコロコロ変わるんだよな。
初めの担当者は「桟と下地合板との間のすき間にネジを打ったから落ちた」
次の担当者は「経年劣化で吊り戸が落ちた」
よく分からんけど、原因は一つではないのかな。
18628: 匿名さん 
[2023-12-30 19:20:08]
動画の販促か?
18629: 匿名さん 
[2023-12-30 19:35:39]
>>18628
販促ではない。うちはヘーベル施主で被害者の一人です。
出せ出せとうるさい方がいるから、分かりやすいのをUPした。
ヘーベル社員が出て実際に話してるでしょ。
18630: 匿名さん 
[2023-12-30 19:43:56]
君の家の吊り戸写真出せば良いだけ。
そんな動画いらん
18631: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 19:52:54]
たしかに画像出せと言われてるだけなのに不自然だよね。
動画の視聴回数増やすのが目的?
18632: 匿名さん 
[2023-12-30 19:53:19]
>>18630
何で写真にこだわる?誰だか特定したいんですか?
写真ならヘーベルの担当者が撮っていますよ。
あなたがヘーベル関係者なら、ヘーベルに見せてもらえばいい、全国で落ちたんだから、いろいろあると思います。関係者でない、オーナーでもない、住宅検討者でもないなら、そんなにしつこくする必要なくね?

18633: 匿名さん 
[2023-12-30 19:56:39]
全国で落ちてんなら旧ツイッターなりSNSに画像の一つでもありそうだけどw
18634: 匿名さん 
[2023-12-30 19:59:21]
全国で落ちてるが、画像は何故かヘーベル社員しか持ってない、全国で落ちてると社員が言ってるから落ちてる、原因分からなくて怖い、自分ちも落ちたが写真はアップ出来ない、動画見れば分かる
18635: 匿名さん 
[2023-12-30 20:02:53]
>>18631
うちもうんざりするほどミスがあってその度揉めたけど、うち以外でもやっぱりあったんだな、と思った。
動画は氷山の一角だと思います。
18636: 匿名さん 
[2023-12-30 20:08:21]
吊り戸棚落下の原因は何だったんですか。
18637: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 20:11:17]
自分の家なら自分で写真取るだけやん。嘘だから載せれないとしか思えない。君以外にそんな事例書いてる人もみない
18638: 匿名さん 
[2023-12-30 20:14:11]
動画の広告なんて無視しろよ
相手すると思う壺

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる