注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

11325: 匿名さん 
[2021-01-24 11:46:47]
我が家も吊り戸棚の補修しました。落下事故があったと説明受けましたよ。キッチンの頭上の吊り戸棚は、圧迫感があるので未設置なので、ピンとはきませんでしたが。標準のシステムキッチンは、悪くはないですが、良くはないですね。収納は多いですが、材質が良くなくて、愛着が湧きません。リフォームしようかな。
カーテンは、子供部屋だけは、カジュアルな?家具屋さんでオーダーしましたが、明らかに質が悪いです。ドレープが綺麗ではないです。リビング等で、ヘーベル以外を考えるのならば、百貨店が良いでしょうね。値引き考えるとヘーベルがお得かも。です。
カリモク家具も値引き金額で、購入出来ましたし。
11326: 匿名さん 
[2021-01-24 11:51:10]
>>11325 匿名さん

それでも満足出来ない施主?がここで数年に渡り壊れたテーマレコーダーになっているみたいです。
たまに覗いて見ますがずーっと同じ事書いてます
11327: 匿名さん 
[2021-01-24 12:02:08]
>>11325 匿名さん
地域によって違うのか。うちは事故があったと説明は受けませんでした。補修工事の手紙は来ていましたが、それぞれの支店に丸投げなのか。全国規模の事故だったのに本社は関与せずなのか。
11328: 匿名さん 
[2021-01-24 12:21:21]
>>11321 匿名さん
最近の受注悪いですよ。他社と比べてみてください。
11329: 匿名さん 
[2021-01-24 12:27:44]
硬質木片セメント板ってタイルのことですか?
セメント質の上にタイルを貼るから別物?
ヘーベルハウスの外壁材です
11330: 匿名さん 
[2021-01-24 12:35:34]
ニチハと言えば、以前軒天でも問題になった。耐火性能の不備で。
あの時は社長から謝罪の手紙が来たなぁ。一日がかりで軒天の交換工事をした。
11331: 匿名さん 
[2021-01-24 12:36:52]
>>11326 匿名さん

それだけ事故や営業が顧客を騙し続けている証ですね。
11332: 匿名さん 
[2021-01-24 12:38:02]
>>11330 匿名さん

認めて謝罪と保証をすればいいのに。
11333: 匿名さん 
[2021-01-24 13:27:13]
>>11328 匿名さん
どこで見るんですか?
11334: 匿名さん 
[2021-01-24 13:37:03]
>>11333匿名さん
ここで見れます。「へーベル受注」と検索すると出てきます。
同じように検索すれば、積水ハウスや住林なども見る事ができます。

https://www.asahi-kasei.com/jp/ir/library/finance/
11335: 匿名さん 
[2021-01-24 13:42:21]
住林が調子いいのはタームガードのせい?あれは安全性が高いから。
11337: 匿名さん 
[2021-01-24 13:58:19]
>>11335 匿名さん
まぁ木造にシロアリは絶対アカンからね
絶対の安心がほしいよね
11338: 匿名さん 
[2021-01-24 14:03:28]
>>11337 匿名さん
そうですね。同じ鉄骨でも積水ハウスやダイワハウスの方が防蟻に関しては上ですね。
あちらは人通口もありますし、へーベルのように穿孔処理をしなくて済む。
11339: 匿名さん 
[2021-01-24 14:04:58]
>>11334 匿名さん
数字は嘘つかない。
売れないだけの理由はある。
11340: 匿名さん 
[2021-01-24 14:28:22]
時代遅れな商品を時代遅れな販売をしている。
11341: 匿名さん 
[2021-01-24 14:37:12]
>>11336 通りがかりさん

実証できる。
コンセントカバーを外せばわかる。
低性能さが
11342: 匿名さん 
[2021-01-24 14:40:21]
アンチさん、同じことの繰り返し笑
なんか違うネタないの?
無いならもう止めたら?
無駄だよ
11343: 匿名さん 
[2021-01-24 14:46:54]
>>11342 匿名さん

アンチ扱いはやめた方がいいよ。

ヘーベルの関係者又は信者扱いされるよ。
11344: 匿名さん 
[2021-01-24 14:48:41]
>>11342 匿名さん
無駄だと決めつけているところが関係者ぽい。
やたら喧嘩口調だ。
11345: 匿名さん 
[2021-01-24 14:51:25]
>>11342 匿名さん
それだけ寒いって事ですよ。冷え性には特に辛い。毎年冬が怖い。
この辛さ、住んでみないと分からない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる