分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-14 17:45:42
 

住宅を購入しようと考えていますが、
知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから
止めた方が良いと言われました。
実際のところはいかがなのでしょうか?
実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2015-06-26 10:07:36

 
注文住宅のオンライン相談

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?

101: 匿名さん 
[2015-07-06 16:14:57]
建売の現場見せたら、9割の人は買いませんよw
102: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-06 17:22:57]
>>101
100です。
本当にその通りだと思います。
私はあれを見ていたので今自分の家を建てるに当たって建築士さんと話しを詰めています。
本当に現場仕事をしていて良かったと思いました。
知らなかったらハウスメーカーや建売も視野に入れていたと思います。
住宅にこだわりの無い人は単に今住んでる賃貸の家賃との比較、マンション購入費との比較だけなのだと思います。

入る業者が決まった利益を出す為には単価が安ければ材料を安くせざるを得ません。
材料の質を落としてもまだ利益が出ない時は部品を減らすしかありません。
103: 匿名さん 
[2015-07-06 18:08:24]
建売りと注文では中古住宅として売却するときも違いがでる。
建築中の躯体画像や各種図面、申請・認可書面など買い手が受け取る情報量の差は歴然。
最近中古戸建てに仲介業者が様々な保証をつけて売るケースが増えたが、
建築時の情報が少ない建売りは不利。

もともと安い建物だから土地代プラスアルファの売価になりがち。
104: 匿名さん 
[2015-07-06 20:39:07]
間取りの問題で注文住宅の売却価格が下がると言うのは、よほど特殊な間取りの場合だけ。
建売業者がハウスメーカとの競合で言う決まり文句。
普通にハウスメーカが提案してくるレベルでは、
注文住宅だから安いなんて事にはならない。

そもそも、築20年超えたら上物の価値は殆どなくなる。
買う人も立て替え前提。
それなら、土地が高い建売が有利と思いがちだが、
建売の敷地も小さすぎて需要少ない。

それが現実
105: 匿名さん 
[2015-07-06 21:18:33]
建売は土地を細かく分筆して建物も安価に押さえて、平均的な所得層に売りつけるもの。
東京のように地価の高い場所の建売は、狭小敷地にぎりぎりに建てたものが数千万円で売ってる。
まず売価ありきだから、敷地面積や建物の品質は二の次。

田舎の建物価格にただ同然の広い敷地が付いてくる建売りとは別物。
106: 匿名さん 
[2015-07-06 21:24:22]
>私は都内の不動産業者です。ほとんど飯田関係の建て売りしか仲介してませんが、施工写真以外は基本的に契約時までに渡しています。

I産業やTホーム、I設計のように安さがポイントの住宅に住みたいですか?
建築中にこれらの社名が入ったシートの現場を見ると、買主や施主はどんな人か気になる。
107: 匿名さん 
[2015-07-07 00:43:03]
>>106
価格が同じで敷地も同じなら、個人的にはヘーベルが理想ですね。
ですが、現実的には数千万の差があるでしょうから、買えたとしてもやはり建て売りを選ぶと思います。
生活面で妻や子に心配をさせたくないですから。
108: 匿名さん 
[2015-07-07 05:35:34]
建売ならマンションと同じです。
戸建は立地や選べて、間取りを自由にできないと価値がない。
109: 匿名さん 
[2015-07-07 05:54:31]
↑ 立地や→立地を
110: 匿名さん 
[2015-07-07 09:25:10]
建て売りも、注文も、ピンきり。
例えば、財閥不動産系や電鉄系の街造りを伴った建て売りと地場不動産系の注文のどちらを信じる?
111: 匿名さん 
[2015-07-07 09:40:20]
大手や財閥系の注文住宅だね。
地場不動産系は経営基盤が脆弱だから、家の寿命まで会社がもつか心配。
112: 匿名さん 
[2015-07-07 10:06:54]
どっちもNGだね。

家のことをまったく知らない開発会社に
家を建てさせるなんて怖くて住めないね。
113: 匿名さん 
[2015-07-07 10:52:30]
112は、自分で建てればいい。
114: 匿名さん 
[2015-07-07 10:53:02]
地場不動産系の注文←こんなの有るの?建売りじゃないの?
115: 匿名さん 
[2015-07-07 10:59:50]
107さん
ヘーベルは鉄骨造なのでヘーベル希望なら鼻っから106さんのカキコのIとかTは木造在来だから、
比較する事態、家づくりのコンセプトが定まっていないという事ですね。
116: 匿名さん 
[2015-07-07 11:34:50]
せっかく敷地の選択から自由度が高い戸建てなのに、建売り戸建てなんか買うのは何で?
安さが理由なら、品質とか欠陥とか気にしちゃだめでしょ。
117: 匿名さん 
[2015-07-07 11:43:21]
みんながみんな、土地を買って注文住宅を建てられる訳じゃないので
建売りも有りですが、都市部の場合、価格の殆どが土地の値段でしょうから建物のメンテのサイクルが早いと思うので、
長期スパンではそういう費用も念頭に入れてお云った方が良いですよ。
118: 匿名さん 
[2015-07-07 12:44:33]
110です。
皆さん、荒らしですか?

建て売りと注文を一般論で比べても意味がないということに、議論を進めたいと思い、例えば、と議論のきっかけを作ったつもりですが、ピントはずれのレスばっかり。

話しは変わります。
財閥不動産系や電鉄系の街造りの場合、資材は住宅の数の分だけ一括して仕入れますので、コストを抑えられます。
同じ仕様で注文で建てると、コストがかかります。
なので、注文でも決まった仕様の中から選ぶことが多いのです。

品質を左右するのは現場監督の力量です。現場監督は基本的に売主側で、大工や工務店や建築会社とは利害が対立します。
なので、建て売りか注文かより、現場監督を出す、売主の会社の規模や信頼性が重要です。
もちろん、大きな不動産会社より小さな工務店の方が良いこともあります。逆に悪いことも多いです。
注文で、自分で品質を確保しようとしても効果がないので、第3者の建築士かインスペクターを雇うと良いでしょう。
119: 匿名さん 
[2015-07-07 12:50:00]
例えて言えば、外食なら、大手チェーン店の方が価格は安い。
品質は会社による。
個人の店は名店もあれば、ひどい店もある。
オーナーがしっかりしていれば良いが、そうでないと。。。
シェフがオーナーの場合は、それこそ、シェフ次第。
120: 匿名さん 
[2015-07-07 16:27:54]
予め売価が決まっている建売りの建物がコスト優先なのは当然でしょう。
いくら施工管理が良くても、設計仕様や材料がローコストならそれなりの家しか建たない。
東京でも6000万円程度の見るからに建売りという物件を結構見かける。
121: 匿名さん 
[2015-07-08 11:11:37]
基礎をトイレとかは建売でしかない。

注文では1棟ごとに仮設トイレを設置してある。
積水だろうが、アイダだろうが。
122: 匿名さん 
[2015-07-08 11:39:39]
購入された方は庭をトイレ代わりにしていたなんてご存知ないから、早速野菜の苗とか色々植えているのを見ますと、ちょっと気の毒なような気がします。まさか教えてあげるわけにもいかないですし。
123: 匿名さん 
[2015-07-08 20:26:08]
建売り戸建ての存在意義は薄いでしょう。
せっかくの戸建てなのに、既成の立地や間取りに縛られる。
立地を含めて選択肢がひろいのが戸建ての良さじゃないの?
建売のメリットは手軽で安いだけでしょ。
124: 匿名さん 
[2015-07-09 09:03:10]
建売検討する人の比較対象はマンションじゃないの
125: 匿名さん 
[2015-07-09 09:35:22]
確かに今日新聞に入っていた建売を見て、マンションと比較している方は買うかなと思いました。

パッと見は新築できれいでしょうし、住んでみなければ分からないことが多いかもしれないけど、
近隣の戸建てと比較すれば、地元の相場よりも1,000万円は吹っかけているかなという印象。

マンションと広さだけを比較すれば割安感もあるかなという感じも。
でも、そもそもの構造が違いますが、そこを考えるかどうか?

今後売れ残れば更に⚪︎百万円は値下げしそうな感じ。近隣住民は買わないでしょうね。
126: 匿名 
[2015-07-09 09:57:14]
同じ値段だったら建売の方が立地が良い所が多いので、立地重視の人でマンションより戸建て派の人向け。マンションか建売で迷ってる人より注文か建売で迷ってる人の方が圧倒的に多い。
あとは建売自体にプラスで魅力があるなら良いと思う。
大規模開発は街全体が綺麗だし、電線が地中化してあったり。
自分の家だけをこだわりたいなら注文。
自分は駅から割と近くに注文建てたが、やっぱり高かった。建売でその分を子供とかにお金掛けたり食事や旅行にお金掛けるのも良い。
127: 匿名さん 
[2015-07-09 11:32:29]
そうですか?マンションでも駅前や駅ビルの上とか、立地がものすごく良い物件も増えてきていますけど?
知人が駅前マンションに住んでますけど、通勤、買い物もすごく便利で動けないと言っていました。
128: 匿名 
[2015-07-09 22:05:36]
>>127

いや、同じ値段だったら「注文より」建売の方が立地がよい事が多い、と言ってるんだと思うよ。
129: 匿名さん 
[2015-07-09 22:17:47]
土地を買って注文住宅を建てれば、価格が高くなるのは当たり前。
安さと手軽さを求めるなら、マンションか建売り。マンションは専有部の狭さというマイナスもつく。
大規模開発の住宅地に、似たような建売りが密集する様に戸建ての良さなんか感じられない。
130: 匿名 
[2015-07-10 02:38:26]
まぁ、それは人それぞれだね。
自分の家しか考えないか街全体を考えるかの違い。
131: 匿名さん 
[2015-07-10 06:10:12]
>自分の家しか考えないか街全体を考えるかの違い。

全体を考えて個を犠牲にするのは、マンションと同じ全体主義的発想。
どこかの国と同じ。
132: 匿名さん 
[2015-07-10 10:25:27]
>>118
>110です。
>皆さん、荒らしですか?

>>建て売りも、注文も、ピンきり。

というが、建売りと注文を比べたら、注文のきりが普通の建売りでしょう。
注文住宅に住んでから、建売りをみると内外装の質の低さに驚きますよ。

フローリングは厚みがないし、建具の材質やハンドル、蝶板なども非常に安価なもの。
こんな建売りでも、何千万円も出して買う人がいるようです。
東京では、土地代のおまけに家がついてくる感覚です。
田舎は逆のようですが。
133: サラリーマンさん 
[2015-07-10 12:44:41]
フローリングの厚み、建具の材質など住んでいて不具合ありますか?
そんなのは自己満足とか人に対する見栄とかそんなことですよね。
限られた予算で立地を重視して、そのぶん建物の仕様を落とすとか、
注文じゃなくて建て売りを買うとか、それも十分アリなことだと思いますが。
無限にお金あるならいくらでもいい立地でいい家建てますけど、
普通の人はお金に限りがあるので、どこか妥協や節約は必要ですよ。
134: 購入経験者さん [男性] 
[2015-07-10 13:11:15]
建売でもピンキリです。
ウチも建売ですけど、建具や設備は全てパナソニックです。キッチンや洗面台、照明やインターホンはもちろん、スイッチや床材、階段、扉、扉の枠や蝶番もパナソニックです。パナホームではありませんけど。
私の場合は実家が工務店で建てた注文住宅なので、さすが注文住宅、良い部材だなと思う所もありますけど、反対に扉やクローゼットなど大工手作りなのに建売の既製品以下もあるなと思ってます。安く作った部分は建売以下だとも思います。
色々見た建売では確かに酷い安売り仕様みたいな物もたくさんありました。けれど、良い建売も沢山在ることも分かりました。やはり、値段なりだと思います。
135: 匿名 
[2015-07-10 14:12:49]
>>132
だから、荒らしと言われるんですよ。
引用するなら、以下に答えてください。

>例えば、財閥不動産系や電鉄系の街造りを伴った建て売りと地場不動産系の注文のどちらを信じる?
136: 匿名さん 
[2015-07-10 14:46:16]
>>134

住設で家を語る素人丸出し
137: 匿名さん 
[2015-07-10 14:49:11]
建売って基本見えない部分が残念なんです。
だからその価格で売れる、売れ残れば値引く、それでも商売になる。

外観内装から明らかに残念なのは、土地にオマケで家が付いて来る
ような価格の物件。
それは安いのだから、何があっても仕方ない。
138: 物件比較中さん 
[2015-07-10 14:59:47]
プラウドシーズンやファインコートも残念な建売の一つと考えるべきでしょうか?
139: 匿名さん 
[2015-07-10 15:08:17]
分譲住宅は建売りだよ。
140: 購入経験者さん [男性] 
[2015-07-10 15:19:00]
>>136
そりゃ素人ですよ(笑)
プロなら自分で建てます。では、建売で欠陥住宅だった実例ってどの位の割合なんですか?プロならその程度のデーターをお持ちで、その上で素人に説明出来るんじゃないんですか?
欠陥住宅でググるとほとんどが注文住宅で起きた実例ですよ?
私は予算が7千万しかありませんでしたから建売しか買えませんでしたが注文住宅には憧れていますし、予算が許すのなら注文住宅が良いと思いますけど、建売も悪い物じゃありませんし、注文住宅なら良いと言うものでもないのですよ。
正直、地元の工務店で建てた実家は、設備も躯体でも素人目にはあまり良い出来とは思えません。年寄だから工務店にカモられた感が拭えません。
141: 匿名さん 
[2015-07-10 17:06:35]
>例えば、財閥不動産系や電鉄系の街造りを伴った建て売りと地場不動産系の注文のどちらを信じる?

例示が不適切だし、人に問うならまず自分の意見を明らかにしなよ。
自分はどちらも信じない。
142: 匿名さん 
[2015-07-10 17:56:51]
>ウチも建売ですけど、建具や設備は全てパナソニックです。

経営再建途上でブランド力はない。
パナ程度で誇らしげな人は、建売りでもいいでしょう。
143: 購入経験者さん [男性] 
[2015-07-10 18:06:35]
>>142
捻くれた方ですね。床材の厚さやら蝶番やらって話が出たのでウチの様に、注文住宅でも選択肢になっている建具を使用している建売もあると言う話を出したのです。
注文住宅に憧れていると書いた様に誇ってなどいませんよ。
ただ、実体験として、工務店の人や大工は建売を露骨に妬んでいるので平等な意見は聞けないと思ってます。
144: 匿名さん 
[2015-07-10 18:34:54]
>>140

7000万の建売って(笑)
ほぼ9割は土地の価格でしょうね(笑)
145: 購入経験者さん [男性] 
[2015-07-10 20:20:28]
>>144
9割では無いですが契約では土地が4900万で建物が1900万、諸費用で200万弱ですよ。都内では至って普通の価格帯です。もちろん、土地にも利益が入っていると承知してますが、希望の地域は土地がないので買えただけでも幸運です。
146: 匿名さん 
[2015-07-10 20:27:31]
土地4900万円だと敷地100㎡程の狭小建売りでしょう。
建物の床面積が不明ですが、1900万円というのはかなり利益がのってますね。
147: 匿名さん 
[2015-07-10 20:32:47]
>注文住宅に憧れていると書いた様に誇ってなどいませんよ。

そうかなあ?

>>ウチも建売ですけど、建具や設備は全てパナソニックです。
>>キッチンや洗面台、照明やインターホンはもちろん、スイッチや床材、
>>階段、扉、扉の枠や蝶番もパナソニックです。
148: 匿名 
[2015-07-10 20:41:28]
パナソニックが候補に挙がるのって照明ぐらいなんですが(笑)
つーか、都内で1900万もの建売住宅ってどんだけ…
ってもファインコートなんかは上物にそれくらいかかってそうだけど、パナソニック一色ってどう考えてもローコストだよねぇ…
149: 購入経験者さん [男性] 
[2015-07-10 22:16:19]
>>148
残念なレスですね。
結局、注文住宅の良い所は全く主張出来ていませんし、建売の欠点も指摘出来ていません。只々、人を中傷するだけですね。
私は、仮に希望の土地が購入出来て、その上で1900万で注文住宅を建てていたとしても、現在の建売より良いと思える家を建てられるとは思えないんですよ。それ位今の家には満足しています。
特に、地元の工務店とか建売以上に信用出来ないと思ってます。言いくるめられて後悔の塊みたいな家になりそうで。
150: 匿名 
[2015-07-10 22:37:35]
>>141
>建売りと注文を比べたら、注文のきりが普通の建売りでしょう。

なら、地場不動産系の注文を無条件に信用するんじゃないの?

厳密にいえば、言い訳可能かもしれないけどね。

結局、議論する気がなくて、はぐらかすから、荒らしと言われんだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる