分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-04 20:07:08
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

1401: 周辺住民さん 
[2016-06-25 20:37:33]
モニター廃止に尽力してくれる市議さんがいたら、
絶対に応援するんだけどなぁ。どんな党でも。
1402: 周辺住民さん 
[2016-06-26 10:23:53]
TXもそうだけど東武のおおたかの森駅建設は、自治体負担で建てた(東武は金出してない)駅だから
デジタルサイネージとかマンションの広告設置とかで、市が広告費を稼ぐくらいしても良いんじゃない?
広告媒体としてもっと認知される様になってくれば、内容も落ち着いてきて質も広告費も高いCMになる

現在の内容や音への不満は市長宛にメールとかすれば?
広告代理店側に市民(市長)からのクレームって形で改善されるかもよ
1403: ご近所さん 
[2016-06-26 11:51:17]
おおたかの森はクレーマーが多くて住みにくいです。
おおらかな人が増えれば良いのですが…
1404: ご近所さん 
[2016-06-26 13:47:49]
流山や柏は福島県内を除くと全国有数のホットスポットなんだし、率先してあんな無駄な電力は減らして欲しい。
1405: 周辺住民さん 
[2016-06-26 13:48:38]
子供や高齢者に優しい、穏やかな人がたくさんいる駅になって欲しいですね。
1406: 周辺住民さん 
[2016-06-26 16:06:00]
>>1387
なにが建つがずっと気になってたのですが、商業施設と保育園とは嬉しいですね。
住宅展示場前の土地にも早くなにかできないかと楽しみにしてます。
1407: 周辺住民さん 
[2016-06-27 12:50:23]
>>1387
情報ありがとうございます。
一つ一つの情報は既出だったかもしれませんが、まとまった形で見るのは初めてです。

【解ったこと】
・保育園となりがクリニックゾーンとなり、そこに入る病院(施設?)の募集広告
・調剤薬局は開局済み(すでに決まっているとの意味では?)
・来年夏ころの竣工予定
・スーパーマーケットとは別棟

【解らないこと】
・スーパーマーケット棟の2階については情報なし
・保育園、クリニックゾーン棟の1階については情報なし
1408: 周辺住民さん 
[2016-06-27 12:54:10]
投下!
http://www.kaigyobasyo.com/list/4150/

【目新しい情報】
1階にはファミリーレストランやドラッグストア、スーパーマーケット、2階には保育園がオープン予定
1409: 周辺住民さん 
[2016-06-27 21:15:00]
>>1408
ちょっとした賑わいの場所になりそうですね。当然セントラルパークからも来るでしょうし。
あそこの通りは大丈夫でしょうか?
ものすごく混雑するような気がします。
1410: 周辺住民さん 
[2016-06-28 22:09:12]
環境を悪化させる駅前の装置への抗議の意味で、
今年は目いっぱいふるさと納税することにします。
1411: 南口住民さん 
[2016-06-29 04:13:50]
駅構内のデジタルサイネージには市民の税金は一切かかっていません。

http://www.ittocan.co.jp/jirei6.html
1412: 周辺住民さん 
[2016-06-29 22:31:13]
>>1411
サイネージに市税が投じられているかどうかではなく、
あの装置が環境を悪化させていることが問題。
1413: 匿名さん 
[2016-06-30 08:25:22]
ティッシュ配りと政治活動のほうが。。
1414: 周辺住民さん 
[2016-06-30 08:42:27]
クイズ王小西が朝からうるさかった。
駅前は、それなりに選挙演説の重点ポイントではある。
1415: 周辺住民さん 
[2016-06-30 12:27:59]
マンションの共有廊下でいつまでも大声で
おしゃべりしてる専業主婦の方が環境悪化を招いている
1416: 周辺住民さん 
[2016-06-30 23:53:16]
>>1413 匿名さん
確かに政治活動な方がよっぽど騒音。
サイネージなんて気にしてるしてる人は大していない。通り過ぎればいいだけ。

1417: 周辺住民さん 
[2016-07-01 15:11:46]
富澤商店って新店ですよね?
https://townwork.net/detail/clc_1306770002/joid_86051744/
1418: 周辺住民さん 
[2016-07-01 17:00:56]
〉1417さん
新店舗ですね!ルミネ北千住にも入っていて、製菓や製パン用品、その他乾物を扱う食材屋さんです。好きなお店なので嬉しいです!
しかし、駅徒歩5分とはショッピングセンターの中でしょうか?1F,イトーヨーカドーの近くの輸入食材店の入替とか。。〔想像です〕
1419: 名無しさん 
[2016-07-01 21:32:43]
>>1417 周辺住民さん

8月下旬オープン予定なんですね!
楽しみです^_^
1420: 周辺住民さん 
[2016-07-02 01:41:27]
北口の三井とウエリスに隣接した土地に重機が入ってますね。
あそこは長谷工が落札した土地だと思うのですが、本当にマンションだらけですね。
1421: 周辺住民さん 
[2016-07-02 06:37:55]
>>1418 周辺住民さん

もしSC内だとしたら、カラコ跡の可能性もなくはないような。
おおたかの森は食材や惣菜確保は最強ですね。
1423: 名無しさん 
[2016-07-02 07:51:10]
>>1422 購入検討中さん

関東はどこもそうですよ。
気にする方は関東に近寄らない方が…
1424: 周辺住民さん 
[2016-07-02 08:42:39]
>>1423

私は気にはなりませんが、現在も流山は剪定ぐずを
有害ごみとして捨てなくてはなりません。
(マンションの方だとあまり関係ないと思いますが。)

しいたけの出荷停止もまだ続いています。
1425: 匿名さん 
[2016-07-02 09:08:10]
富澤商店いいねぇ。この辺に無いお店を引っ張ってくる努力は評価して良いと思う。周りのショッピングセンターって、おおたかの森SCの真似しようするからね。特にお隣…
1427: 入居済み住民さん 
[2016-07-03 06:11:16]
セールだからか、SCのレストランが混んでましたね。
早く南口に別館ができればいいのですが。
予定はいつになってましたっけ?
高架の下の店舗も同時期にできそうですね。
別館と繋がって南口に新改札ができたら、尚嬉しいと思ってます。
1428: 周辺住民さん 
[2016-07-03 06:39:25]
>>1424 周辺住民さん
荒らしに反応するのはやめて、削除依頼しましょう。

1429: 周辺住民さん 
[2016-07-03 09:39:47]
>>1424
流山産の原木を使ったシイタケについては、出荷停止ですが、地方から仕入れた原木を使ったしいたけを栽培されている等、市から許可を得ていればOKです。
流山産のしいたけが全てダメでは無いのです。
タケノコも、流山の許可を受けていればOK‼︎
そこは重要です‼︎
1430: 周辺住民さん 
[2016-07-03 11:59:53]
昨日の小泉進次郎さんの演説は凄い人だかりでしたね!
あまり政治に興味のない私ですが 、18歳の少年の立場にたった言い方で『すべての政党の演説にいって、自分で考えてみてほしい』と語っていたのはとても好印象でした。
1431: 匿名さん 
[2016-07-04 08:44:58]
北口のガーデンレストラン、工事始まったね。もう植栽がやっぱりオシャレかも
1432: 周辺住民さん 
[2016-07-04 13:51:19]
>>1431
どこに作っているんですか?
1433: 周辺住民さん 
[2016-07-05 10:53:39]
都市軸道路近くのふくろう会館?と陶芸教室?の辺り。
あの辺は近くに大きい公園もできたり、バイリンガル幼稚園?とかができるようです。
あそこの交差点の歩道部分だけなぜかレンガ調でオシャレですね。今は空き地が多いですが何ができるか楽しみです。
1434: 周辺住民さん 
[2016-07-05 21:23:08]
北口とあるからダイワのマンション一階かと思った。
1435: 周辺住民さん 
[2016-07-05 22:14:34]
>>1429
ありがとうございます。そうなんですね。
1436: 周辺住民さん 
[2016-07-06 01:15:10]
>>1434
テナントがまだ入りませんね。いい立地なので、なにが入るのか気になります。
1437: 匿名さん 
[2016-07-07 08:43:33]
北口のふくろうの森近くで建設中の場所、垂れ幕がかかっていました。
「2017年4月オープン」「アンティークになる家を作る」といったフレーズが書かれていて、調べたところハウスメーカー?のようでした。
どうも飲食店ではなさそうな雰囲気ですが、ガーデンレストランなのでしょうか?
1438: 周辺住民さん 
[2016-07-07 10:59:13]
>>1437
そんな雰囲気のレストランみたいに見えますよ。
1439: 周辺住民さん 
[2016-07-07 13:09:37]
>>1437
結婚式や宿泊もできるとか。
1440: 周辺住民さん 
[2016-07-07 14:00:18]
1441: 周辺住民さん 
[2016-07-07 16:10:41]
パチンコ屋できなくてよかった。
↓八潮の事件
https://www.youtube.com/watch?v=V4qPVrHZlyE
1442: 検討板ユーザーさん 
[2016-07-07 16:44:52]
>>1440 周辺住民さん
ゲストハウ って、普通の飲食に利用できるんですっけ?
貸切タイプの結婚式場だと思ってたんですが、レストランとして利用できるのかな?
どっちにしても土日は、やっぱり結婚式で使えないことが多そうですよね。
こういう施設ができることは勿論歓迎だけど、できれば普通に使える飲食店ももう少し頑張って欲しいです。

1443: 検討板ユーザーさん 
[2016-07-07 17:00:48]
>>1442
同じ会社がやってる柏のアンソレイエっていうゲストハウスの情報見てきました。
ディナーは月1、ランチは月と金(月~金じゃなくて、週2日のよう)、それも婚礼が入ると休業とのことでした。

1444: 周辺住民 
[2016-07-08 15:14:55]
>>1441
このパチンコ屋って数年前に殺人事件があったところですよね・・・。
1445: 周辺住民さん 
[2016-07-08 16:58:09]
>>1444
一昨日にまた客が大暴れ。
店側にも何か問題でもあるのかな…
1446: 周辺住民さん 
[2016-07-09 20:03:13]
>>1445 周辺住民さん
おおたかのパチンコ屋はなくなったんだからここで話題にする必要ないのでは?

1447: 周辺住民さん 
[2016-07-09 20:36:55]
初石駅前その他、既存のパチンコ店はおおたか住民の生活圏に
まだまだありますし、街にプラスになるものに
少しずつでも変わっていってほしいと思います。
1448: 周辺住民さん 
[2016-07-09 21:38:16]
もう東京五輪、パラリンピックにオランダの卓球、バレーなどのキャンプ地にキッコーマンアリーナのある流山市が選ばれましたね。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/10838/11456/030859.html
盛り上がると良いですね!
1449: ご近所さん 
[2016-07-10 06:28:55]
マメ知ですが、キッコーマンのロゴはオランダの国家カラーと同じオレンジなんですよね。同社初の欧州工場もオランダですので、そうした背景もあったと思いますね。
あのタイミングで、ネーミングライツを得たのも、規定路線だったのかな、と思います。
1450: 南口住民さん 
[2016-07-11 04:49:17]
もしオランダのキャンプ地までが規定路線だったとしたら、井崎市長をはじめ、相当な根回しをしていますね。
センパは曉星や東葛病院の誘致まで成功していますし。
逆に頼もしいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる