分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-03 17:05:47
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

7683: 匿名さん 
[2017-10-27 15:03:13]
>>7678 通りがかりさん
>>7680 周辺住民さん

ちょっと何言ってるか分からない(笑)
7684: 通りがかりさん 
[2017-10-27 15:08:15]
えっと馬鹿なのかな
7685: 周辺住民さん 
[2017-10-27 15:10:00]
>>7683 匿名さん 

モリコさん?
7686: 匿名さん 
[2017-10-27 15:32:09]
片田舎ではない。郊外と言ってくれ。
7687: 周辺住民 
[2017-10-27 15:49:40]
>>7683 匿名さん

読解力のかけらもないおバカさん?
7688: 匿名さん 
[2017-10-27 16:11:57]
読解力があるから、何言ってんだからわからない。という言葉が出るんじゃないの?皮肉でね。
それがわからないなら、『私は深読み出来ませんでした。』と言っているようなもの。

しきたりに従えないならでてけ!って、
私も意味分からない。それなら引越す前に、その場所のしきたりってわかるようになっているのでしょうか?わかるようにアナウンスする努力はしているのでしょうか?
7689: 匿名さん 
[2017-10-27 16:35:20]
てか自治会の活動くらい調べたらわかるし、郊外なら大抵は残ってると思いますが…。とはいえ、こういう新興住宅地では、旧住民の多くは高齢者で世代の断絶と新旧が一致していることも多いので、世代交代とともに自治会活動が廃れる可能性はありますね。その場合、今自治会が担っている活動を行政が担うことになるのかは住民としては大きな問題だと思います。実際
、うちは自治会の集まりとか顔だしているけれど、新住民の大多数は顔だしてないですし、世代が変わったら急速に廃れるな、と心配になります。
7690: 匿名さん 
[2017-10-27 17:20:11]
自治会の話はスレチだしもういいよ

セキチュー行ってきたけど混んでた
そんなに広くはないけど家の近くにあると何かと便利そうだし選択肢が増えたのは嬉しい
7691: 匿名さん 
[2017-10-27 17:46:44]
>>7688 匿名さん
正解(笑)
7692: 匿名さん 
[2017-10-27 18:28:44]
自治会の話は本当にうんざり。そんなにやなら、嫌われてでもやらなければ良いでしょ。またはリーダーになって抜本的改革でもすれば。
7693: 匿名さん 
[2017-10-27 18:32:24]
7680さんみたいな考えの人が、田舎だと普通だと思いますよ。
私は生まれも育ちも流山ですが、そういった古い習慣に馴染めずに流山を離れました。
引越し先は快適でした。
戸建でもゴミは、個別収集だったので家の前に出しておくだけです。
そのかわりゴミ袋が有料で生ゴミと燃やさないゴミなど色違いのゴミ袋できちんと分別されてないと持って行ってもらえません。自己責任です。
自治会は、任意団体なので強制はなかったです。
親が高齢になったため流山に帰って来ましたが、後悔してます。新しく開発されてもやっぱり流山でした。
7680さんのいう通り出ていけるものならさっさと出て行きたいです。



7694: 周辺住民 
[2017-10-27 18:42:51]
>>7688 匿名さん

7684も7687も皮肉だろ
7695: 匿名さん 
[2017-10-27 20:00:10]
>>7694 周辺住民さん

後出しジャンケンはみっともないから、もうやめなさい。
7696: 匿名さん 
[2017-10-27 20:13:06]
自治会の加入は、自己責任で行うべき問題です。
別に、自治会に入っていなくとも、周囲のご近所さんと、コミュニケーションが取れているならば、入らなくても良いでしょう。
逆に、コミュニケーションが取れていなければ、何かあった時に不安ですから、入会しておいた方が良いでしょう。
自治会の方が助けてくれます。
助けのいらない方は、自己責任の自滅で入会不要です。
7697: e戸建てファンさん 
[2017-10-27 20:24:14]
セキチューの店内は普通の広さですが、外の売り場は意外と広い。
7698: 周辺住民さん 
[2017-10-27 20:48:58]
自治会の話はつまらん。もうやめてくれ。
戸建ならそういう面倒なつきあいもしょうがないと思いのだけど。


7699: 匿名さん 
[2017-10-27 20:59:46]
僕は六丁目の住民で、役員を経験したことがあります。
あのブログに書かれてるように、みんなやってはいるものの、イヤイヤ言いながらやってます。誰も好き好んでやってる人はいません。
その結果、役員がお年寄りばかりになってしまうのかもしれません。

結構みんなが思ってても言えないことを言ってくれてありがたいです。どの地域も祭とかやりますが、個人的には無くても良いと思います。
回覧板もメールとかラインにしてほしいですね。
流山市には期待できませんが
7700: 匿名さん 
[2017-10-27 21:09:04]
>7698
お前がつまらないからって勝手なこと言ってんじゃない!
7701: 周辺住民さん 
[2017-10-27 21:21:51]
新しいセキチューは柏の葉より広いんでしょうか?
7702: e戸建てファンさん 
[2017-10-27 21:22:29]
ブログの話を書き込む方はおおたかの森の住民ではないのかな?
新住民には何の得もないし、恥以外の何物でもない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる