明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ青葉台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 榎が丘
  7. クリオ青葉台について
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-12-03 19:41:48
 削除依頼 投稿する

クリオ青葉台についての情報を希望しています。
南向きの住戸が多いので、明るそうでいいですね。
間取りもいろいろあって、ルーフバルコニーもステキだと思いました。

子育て・教育など住環境や自然環境といった周辺地域のことも、
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします


公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/766_Aobadai/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘6番地10(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.22平米~84.61平米
売主:明和地所
施工会社:大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-01 18:42:37

現在の物件
クリオ青葉台
クリオ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘6番10(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩5分
総戸数: 35戸

クリオ青葉台について

637: 匿名さん 
[2016-07-29 15:43:20]
戸数が少なくて駅から5分なのにまだ完売できないとは。
青葉台の人気の下落ぶりを象徴していますね…
638: 匿名さん 
[2016-08-03 15:45:52]
戸数が少ないのが一番販売ペースがゆっくりであることの要因なのではないかなと思います。
セキュリティ的には出入りする人数が少ないほうが良いですし異変に気がつくことができるのですからメリットはあります。
ただスケールメリットが働かないので管理費修繕費の負担を考えて、となると…じゃないかしら。
何に重きを置くかでかなり評価が変わってくるものだと思います。
639: 匿名さん 
[2016-08-03 22:40:17]
残り2戸までのペースは早かったのでは?
たまプラーザのクリオと競合したのが、売りそこなった原因と思う。
641: 匿名さん 
[2016-08-11 22:59:03]
あと1戸というところまでは来ています。
最後の1戸、なにかもしかしたら値引きがあるとかおまけがあるとかそういうことがあるのかしら?なんて思いますが…
契約した人のみが知る、カナ。
最後の1戸が難しいという話は聞きますが、大胆に行けばすぐに動きそうな感じがします。
642: 匿名さん 
[2016-08-11 23:05:11]
クリオマンションはブランド価値を大切にするから値引きはないでしょう。
644: 匿名さん 
[2016-08-16 09:06:33]
クリオは値引なしですか?
どこかで聞いた話ですが、明和はマンション契約済の住民から大幅値引による訴訟を起こされた経験があるので慎重になっているのでしょうか。
結局訴訟はマンションを値下げしないという約束はないし、価格設定は売主の自由という事で請求を棄却されたようですが、慎重にはなっているのかも?です。
647: 匿名さん 
[2016-11-02 11:11:25]
[No.632~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
648: 匿名さん 
[2016-11-04 08:20:36]
甘いかな。
皆さん完売したと思ってるんですね。
だから一戸だけ残ってるんですよ。

ホテルライクなファザードや敷地にあるイロハモミジの紅葉見ればいちころで印鑑証明でしょう。
649: 匿名さん 
[2016-11-07 09:53:13]
>>648
そう思うなら買ってあげたら?
650: 匿名さん 
[2016-11-15 11:18:48]
誰も買いたくないみたいだね。
651: 匿名さん 
[2016-11-16 13:45:34]
いい加減誰か買ってやれよ。
652: 匿名さん 
[2016-11-18 07:31:38]
5391万6000円を2LDKに払うのはちょっと・・・ということでは?

買え、買わない論争があるということは、それほど売れていないということなんでしょうか。完売まであと1戸から変化はありましたか?

値引きがされてのこの値段なのかな・・・。外観を見ましたが、安っぽさはなくて素敵でしたよ。
653: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-18 08:38:40]
ディスってる人はなんのため?

駅の遠いところでマンション買っちゃって後悔してる人?
売れない不動産業者さん?
買いたいけど買えないような人?

なんなのかなぁと気になりました。
654: 匿名さん 
[2016-11-22 16:45:44]
素直に良い立地だと思いますけれどね。お値段はお高いのは確かだけれどそれでも需要があるのですから…

マンションって結局立地で買っているというところがあると思うんです。駅が近いほうがいい人、子供がいるから駅からは離れていても公園や学校があって穏やかな場所が良いという人。それぞれだとは思いますが、駅から近いと総じて高くなってきてしまいます。
655: マンション検討中さん 
[2016-12-11 22:28:45]
ホームページみたら、とんでもなく高いキャンセル住戸と思われる住戸出てました。
656: 匿名さん 
[2016-12-19 11:18:29]
キャンセル住戸は3LDK+WICの8,244.1万円の部屋ですか?
確かに高くてちょっと手が出せそうにありませんが、
こちらが戻されたのは住宅ローンの審査が通らなかった為の
キャンセルなのでしょうか。
価格だけが理由なら、こちらの部屋が一番最後まで残りそうかな?
657: マンション検討中さん 
[2016-12-22 14:07:17]
クリオ溝の口ガーデンコートや武蔵中原のスレッドを見ると、色々不安を感じてしまいます。実際ご契約された方どうですか?
658: 匿名さん 
[2016-12-27 08:48:57]
分譲済のクリオマンションのスレッドをさらっと読ませていただきましたが、
立地がよろしくないという基本的な意見、それからモデルルームでの営業さんの
態度が悪かった等の意見を目にしました。
概ね周辺環境は難ありでもマンションそのものの評価は悪くないように感じ
ました。
659: 匿名さん 
[2016-12-27 10:24:32]
クリオマンションは立地いまいちや
営業がどうしようもないとの評判ですが、
管理人さんはよくできた人が多いようです。
ここは立地抜群ですから問題ないのではないですか。
660: 匿名さん 
[2017-01-21 15:13:52]
あと2戸でもうおしまいなんですよね?それが結構長いなぁという感じになってきてしまう、ということなんでしょうか…(汗)
お値段的な物があるのかな。普通最後だと商談でかなり値下げ提示があるんじゃないの?と思うのですがそういうこともなく、ということなのでしょうか…。
先に買った人からすれば変に損することもないので心情は悪くはならないと思うけれど…。
661: 匿名さん 
[2017-02-19 21:05:15]
駅からフラットで距離も近め、朝も忙しいし、帰りも疲れているし、買い物の荷物もっていたら少しでも負担が少ないに越したことないですから。
広めの3LDKがキャンセル住戸として売り出されていますね
662: 匿名さん 
[2017-03-18 12:25:09]
南向きのキャンセル住戸が出ている様子ですね84㎡。
西側にルーフバルコニーもあるし、お風呂も広々のタイプです
それぞれの部屋も広めで窓もありますね。
2LDKもコンパクトだけど収納も細かく、リビング中心の間取りもいいなと。
664: マンコミュファンさん 
[2017-03-23 13:14:20]
[No.663~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
665: 匿名さん 
[2017-03-27 11:33:17]
84㎡はキャンセルの部屋ですか。
南側と西側の2面にバルコニーがあり採光があり良い間取りではないでしょうか。
キャンセルの理由はローン審査落ち?持ち家の売却ができなかったとか?
キャンセル住戸は値引きが効くなど、何かしら優遇があったりしないのでしょうか。
666: 匿名さん 
[2017-04-06 16:24:41]
いい加減誰か買ってやれ!
667: 匿名さん 
[2017-05-10 12:36:28]
誰も買いたくないんだね。
668: 匿名さん 
[2017-05-12 11:49:58]
インフォメーションに新価格の発表で522万円の値引きとなっていました。
こちらはAタイプの60㎡の部屋ですか?
残っているのはこちらの部屋のみになっているのかしら。
部屋の面積は小さいものの、それぞれの部屋の独立性が高いので
ルームシェアにも良さそうですね。
669: 匿名さん 
[2017-05-12 14:21:36]
誰でもいいから誰か買ってあげて下さい。
670: マンション検討中さん 
[2017-05-20 20:47:35]
あれ!?ラスト一つになったと思ったら、また二つに増えてる。とっくに完成してるのに、どうなってるんだ、このマンション!
671: マンション検討中さん 
[2017-05-21 09:45:03]
522万円の値引!
人気の青葉台、駅ちか、環境良し、歩いて東急デパートに行ける、クリオブランド、焦る自分がいます。
672: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 15:23:49]
>>671 マンション検討中さん
クリオブランドに焦る?ご冗談を。
673: 匿名さん 
[2017-06-01 11:08:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
674: 匿名さん 
[2017-06-01 19:55:56]
ここまだ売れてなかったの?駅からも近いのにねえ。たまぷらは景気よさそうなのに。
675: 匿名さん 
[2017-06-01 20:14:38]
>>672マンション検討中さん

またおとぼけうまいですね。
値引き物件ゲットされたくてクリオブランドわざとけなされていますか。神奈川県では1,2を争うブランドでしょう。
676: 匿名さん 
[2017-06-03 05:24:10]
売ってるかなと思ったら完売していました。おめでとうございます。完売、なんだか嬉しいですね。

スーモに中古がありますが、これは新古ですか?
http://suumo.jp/library/tf_14/sc_14117/to_0002391777/ 

3LDK、68.8㎡です。2016年6月築なので1年経過したので新古マンションとして残り1邸を売り出したっていうことですか?元値を知らないですが、そんなに値引きはなさそう・・・。
677: マンション検討中さん 
[2017-10-23 07:19:10]
え、まだ売ってる。完売したはずなのに!
678: 匿名さん 
[2017-10-23 22:05:46]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
679: 匿名さん 
[2017-10-27 22:53:15]
キャンセル住戸が出たってことみたいです。
Kタイプってルーバル付きのプランなので、値段も高いし、ぱーっと売れるという感じではなくなってきそうですね。
一度は人に選ばれた部屋なんで、条件としては良いのはよくわかっていますけれど…。
キャンセル住戸ということで値下げはあるのかしら。
680: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-28 21:13:11]
>>679 匿名さん
すでに値下げ済の価格で販売中ですよ。
681: マンション検討中さん 
[2017-11-03 09:28:51]
この部屋、去年もキャンセル住戸として売ってたよね?二回もキャンセルになるなんて、何か部屋に問題あるのかな。
まあ、「神奈川で1.2を争うブランド」なんだから、そんなはず無いよね。
682: 匿名さん 
[2017-11-05 18:03:56]
携帯ばかり見ている管理人、ガム噛みながら掃除している管理人、売ったらそれまでの営業、神奈川では色んな意味で有名なブランド。
あ〜、焦る自分がいます。
683: eマンションさん 
[2017-11-06 07:28:20]
>>682 匿名さん
それは焦りますね笑。
684: 匿名さん 
[2017-11-06 08:30:35]
クリオ管理人が携帯ばかり見ている時は理由があると思います。大雨警報などマンションへの悪影響がある場合です。クリオ管理人はテンション張って住民のために携帯見ています。ゲームや出会い系してる他のマンションの管理人とは大きな違いではないでしょうか。
685: 匿名さん 
[2017-11-07 19:55:24]
災害時も管理人が、いち早く避難するために情報収集に余念がないわけですね。
さすがクリオ品質ですね、わかります。
686: 拡散中 
[2017-11-08 06:49:18]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クリオ青葉台について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる