明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ青葉台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 榎が丘
  7. クリオ青葉台について
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-12-03 19:41:48
 削除依頼 投稿する

クリオ青葉台についての情報を希望しています。
南向きの住戸が多いので、明るそうでいいですね。
間取りもいろいろあって、ルーフバルコニーもステキだと思いました。

子育て・教育など住環境や自然環境といった周辺地域のことも、
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします


公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/766_Aobadai/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘6番地10(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.22平米~84.61平米
売主:明和地所
施工会社:大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-01 18:42:37

現在の物件
クリオ青葉台
クリオ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘6番10(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩5分
総戸数: 35戸

クリオ青葉台について

251: 匿名さん 
[2015-05-17 17:52:51]
直床だとできないリニューアルって、例えば?
252: 匿名さん 
[2015-05-17 18:14:12]
共同住居であるマンションの場合、床とか天井はもともと購入時の仕様で
生活し続けるのでリフォームの対象じゃない、という意味じゃない?
だから二重床じゃなく直床のデメリットは今後も解消しない、
ということなのでは。
253: 匿名さん 
[2015-05-17 19:08:24]
>>250

直床がリニューアルできないって、頭をリニューアルされたら。

マンコミの他のスレ良く読みましょう。営業の熱意が空回りでかなりイマイチで叩かれてますが、設備、立地、デザイン、管理の評判は高いと言えます。


254: 住民でない人さん 
[2015-05-17 19:49:05]
>>253
設備 極々普通
デザイン 安っぽい 残念
管理 最低最悪
立地 青葉台以遠にお住いの方にとっては多分最高
255: 匿名さん 
[2015-05-17 20:24:21]
たまぷら5分なら高級仕様になったのでは?
256: 匿名さん 
[2015-05-17 23:41:18]
高級志向の人はこんな田都奥地のしかも三流デベのマンションなんか買わないから
直床低仕様でも安ければ駅近だから売れただろうけど中途半端に高いんだよね
今の相場からすると仕方ないんだろうけどさ
257: 匿名 
[2015-05-18 00:54:15]
壁紙の貼り替えだけがリニューアルと思っているのかい。
配管位置変えを伴う間仕切り変更なんか出来ないよね。
直床では。
高級とか評判良いとか、営業としか思われない変な書込み
が多いのがクリオスレの傾向。
デベの名前を聞いて安心出来るなんて、購入検討者が書く
わけ無いだろう。
258: 匿名さん 
[2015-05-18 00:56:51]
>高級志向の人はこんな田都奥地のしかも三流デベのマンションなんか買わないから

そう思います。
259: 匿名さん 
[2015-05-18 09:41:31]
配管の位置変えなんかしなきゃいいだけ。
260: 匿名さん 
[2015-05-18 10:14:07]
>>257さん、

リフォーム専門店に行かれて、直床ですがリフォーム諦めた方がいいですよね、と相談してみてください。
店員さんは、お客様、それはですね、そんなことなく、と丁寧に説明してくれます。但し、店員さんは心の中で大爆笑して笑い堪えるのに汗だと思います。
261: 匿名 
[2015-05-18 10:35:38]
260サン、情けない営業だね。
具体的な反論、もっと勉強しないとね。
その程度では、ここ売れないよ。
直床だからね。
262: 匿名さん 
[2015-05-18 11:22:14]
配管の位置変えまでしてのリフォームなんか、普通しないよ。
隣の部屋との壁を取り払ってリビングを広くするとか、そんな程度。
それなら直床は問題ない。
間取りを気に入って買ったなら、リフォームなんかそもそも考えないだろうし。

それと、二重床だからなんでもできるというわけではないらしいよ。
http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-49.html
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/13/index2.html

マンションは、戸建てと違って可変性にはいろいろ制約もあるしね。
ちなみに直床の方がいい、とまでは言ってないからね笑。
263: 匿名さん 
[2015-05-18 11:27:35]
とういうか、そもそも新築マンションを購入検討する段階で
リフォーム云々を議論していること自体があり得ない。
264: 匿名さん 
[2015-05-18 12:07:13]
直床のデメリットの話からの流れ。
あり得ないと思うほうがあり得ない。
265: 住民でない人さん 
[2015-05-18 13:26:54]
>>264
そうですね。
部屋内にパイプスペースがない設計が、多くなってます。これは、完全にスケルトンにできる事で、リフォームする際の自由度を高める為です。この五流デベロッパーの設計がどうなってるかは知りませんが、購入時にリフォームの事を考えるのは当たり前で、考えないほうが浅はかとしか言えません。
266: 匿名さん 
[2015-05-18 15:24:17]
別にリフォーム前提で考える必要はないでしょ。
単に、直床によるデメリットの一つとして知っておけばいいだけのこと。
しかもあくまで「配管位置替えを伴う」ようなリフォーム。

267: 匿名さん 
[2015-05-18 15:30:49]
>>265さん、

お気持ちわかります。
安普請買われてご苦労されてる方はいます。継ぎ足しリフォームばかりやられてご苦労察します。
一度は一流マンションばんと買われてください。間取りも気に入り、高品質でリフォームのことなんかこれっぽっちも考えなくなると思います。この物件のように。
268: 購入検討中さん 
[2015-05-18 15:56:37]
友人の月3万の家賃の市営住宅でも二重床です。
269: 匿名さん 
[2015-05-18 16:00:46]
ホームページに載っている間取りが、未契約の部屋だとすると、8割方は埋まったのかな?
270: 住民でない人さん 
[2015-05-18 16:00:48]
>>267
プラン変更にも対応してないようですし、ほんとに何を以って高級なの?他のデベのマンション知ってる?馬鹿でもデベロッパーの営業なら、業界内の明和の評判とかスーゼネに相手にされないとかしってるよね。
271: 明和地所はかくも素晴らしい 
[2015-05-18 16:07:23]
>>267
ごめん、ごめん。スケルトンとか、トレンドの話しをしても⚫︎⚫︎営業マンには判んないよね。ほんとにごめん。
272: 匿名さん 
[2015-05-18 16:12:37]
ここに書き込んでるのは、ラ青葉台の住人の方かな?
273: 匿名さん 
[2015-05-18 17:09:42]
>>271さん、

謝る必要はないと思います。
営業はしっかり勉強すべきです。
営業はだめかもしれませんが、この物件はなかなか魅力あるとは感じてられますか。
275: 匿名 
[2015-05-18 18:12:41]
そもそも高級なんて書込み営業するからスレが荒れる。
本当の高級マンション購入者は、新築購入してすぐに自分のライフに沿って好きなように改修をしている。
デベのお仕着せ間取りなんか気にしないからね。配管位置替えも当然行っている。
そんなことも知らないのかい。
まあ、高級とはどんなものか知らないのは当然か。〇〇サンの営業だからね。
276: 明和地所はかくも素晴らしい 
[2015-05-18 18:14:25]
>>273
いやぁ、ほんとにごめんごめん
277: 購入検討中 
[2015-05-18 19:46:45]
青葉台から駅5分。
それだけでとんでもなく価値がある。

青葉台バス便やあざみ野たまふらからのバス便とは正直比較にならない。
資産価値が違いすぎる。

仕様だの色々言う方がいますが、ナンセンスです。
278: 明和地所はかくも素晴らしい 
[2015-05-18 19:54:09]
>>277
えらく、ザックリになっちゃったね。もっと、高級高級って言わないと!上司に叱られちゃうぞ!
279: 匿名さん 
[2015-05-18 20:51:24]
>>277
なんで急にバス便と比べはじめちゃったの?同じ条件の駅5分圏内の物件と比べた方がいいのでは?
280: 匿名さん 
[2015-05-18 21:11:20]
>>274さん、

> たまプラに引っ越ししたいけど金が足りない 築10年越えで駅から遠いうちのマンションの査定は驚くほどしょっぱかった

お気持ちわかります。
その点このマンションは駅近、デパートやコンサートホールまで駅の途中にあるようです。10年後このマンションの査定は驚くほど大甘でしょう。

買い替えは諦めず、一度MRで相談されたらいかがですか。
281: 明和地所はかくも素晴らしい 
[2015-05-18 21:22:07]
>>280
ダメだよ!
高級高級って言わなきゃ!
上司より
282: 匿名さん 
[2015-05-18 21:30:13]
青葉台のマンションも高くなってきたね
坪単価で270万円くらいでしょうか
283: 匿名さん 
[2015-05-18 22:02:56]
274がリアル過ぎてゾッとした。
現実にこういうママ友がいる。
いつもたまプラの悪口をいってる。住みたかったんだろうな。
284: 匿名さん 
[2015-05-18 23:02:02]
青葉台住人にとっての酸っぱいブドウ=たまプラーザ

あざみ野にはさびれてて何もないじゃん!と強気だったりしますが
たまプラーザ様が相手だと勝てる要素が一つもないからね
285: 匿名さん 
[2015-05-19 06:08:40]
その辺りの話は青葉台駅前の再開発が進めば評価は変わるの思うよ
渋谷から急行でたかだか5分強の差だからね
286: 購入検討中 
[2015-05-19 07:41:10]
青葉台とあざみ野たまプラは正直大差ないでしょ。
あざみ野はブルーラインが通ってるから幾分マシかな程度。
明和はいい駅にいい駅距離にいいマンションを建てますね。
これは売れます。
287: 匿名さん 
[2015-05-19 08:55:19]
>285
同じ駅でも、徒歩5分と徒歩10分のマンションでは、価値が結構違いますよ。
急行で5分強の差って大きいです。
288: 住民でない人さん 
[2015-05-19 09:00:45]
でた~!!!
青葉台は最高ですよ!!!!
たまぷら、あざみ野に買えないなら、このちんけなマンション買っちゃえ!!!!!
なんと言っても、「高級」ですからね!!!!!!
292: 匿名 
[2015-05-19 09:59:29]
286は、明〇の営業か、あるいは明〇を貶める釣り人か。どっちだろうか。
クリオスレでは、この手の自画自賛書込みが、どこでも出現するね。
他のデベでは営業書込み禁止だから、これはクリオスレだとすぐ判る。
ネガ反応を見るとやはり明〇サンかと思ってしまう。
明〇が自分で書いている可能性は十分有るし、
どこでも、嫌がられている営業だから弁護する気も無いが。
皆さん、どう思いますか?
293: 匿名さん 
[2015-05-19 10:59:43]
・ネガではない書き込み→全て営業としてしまう
・価格が高いと騒ぐネガ
・褒め殺し

は、どのスレにもお約束のように出没します。
別にクリオに限ったことではない。
294: 周辺住民さん 
[2015-05-19 10:59:44]
たまぷらは正直うらやましいがあざみ野は別に・・・
本音をいえばあざみ野も鷺沼も急行はスルーしてほしいくらい
295: 匿名さん 
[2015-05-19 12:33:27]
何だかんだで、残り7部屋みたいですね。
296: 購入検討中 
[2015-05-19 12:40:00]
まああと少なくとも三ヶ月後には完売御礼でしょう。
来年6月入居ですから、大成功の物件と考えてよろしいんではないでしょうか。
単価を@3,000千円でも問題なかったのでは。
298: 匿名さん 
[2015-05-19 22:25:06]
青葉台を知らない人が失礼なことを言ってますよ
299: 青葉台住民 
[2015-05-19 22:45:30]
青葉台は間違いなくたまプラーザより上ですよ……
300: 匿名さん 
[2015-05-19 23:33:44]
50音順に並べたら、青葉台の方が上だな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クリオ青葉台について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる