注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-22 21:09:43
 

イシンホームってどうですか part4です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/548627/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:31:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシンホームってどうですか part4

252: 主婦さん 
[2015-02-25 18:41:59]
広いと叩かれるっていかにもローコストなんですね。
低収入の不細工な旦那でイシンの人もいますよね?
私は売電目的なんでローンも組んでませんし旦那は玉木宏よりイケメンですね。
253: 入居済み住民さん 
[2015-02-25 18:43:16]
>>249
当然、埋め込み式ですよ。
本体がクソ安いから金が余った。
254: 匿名さん 
[2015-02-25 18:45:52]
みなさん、バスはどうされました?
我が家はミストサウナ、ジェットバス、テレビくらいしかありません。
リクシルの打たせ湯とか良さそうですね。
255: 匿名さん 
[2015-02-25 18:50:12]
きっと荒らしてる奴は12畳のLDKなんだろうな(笑)
256: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-25 18:53:53]
イシンホームの発電MAXを検討中なんですが、siソーラーはそこまで高性能なのでしょうか?
他のハウスメーカーにてイシンホームさんは売電価格が高い時の太陽光費用と売電が安くなってしまう今、現在も同じ値段で設置してますよね?
それって異常なことなんですよ!
と言われ、その理由として
売電価格を下げるっていうのも補助金を出さなくなったっていうのも3、4年前と比較して太陽光の初期投資(本体代金)が下がったからですよ。
お国からしたら
一昔前は初期投資もかかるから売電は高く補助金も出します!今は初期投資(本体代金が安いので)が少なくなりますから売電が安くても結果的にはかわりませんよ
っていうことで売電が安くなっている(実際、太陽光パネルやパワコンは一昔前よりかなり値下がりしている)のにイシンホームではお値段据え置きですから今から建てるのであればイシンホームはもったいないって言われてしまい営業マンにそのことを伝えるとうちのパネル、パワコンは性能がいいので!っていう返答だけでした。。。
実際、住まわれている方々にお聞きしたいのですがそこまで高性能なのでしょうか?
257: 匿名さん 
[2015-02-25 19:02:51]
>>256
高性能ですね。
ばっちりローン返済金額以上の売電額を叩き出してくれてます!
258: 匿名さん 
[2015-02-25 19:15:13]
>>256
パナソニック、京セラ、シャープよりも劣るよ。
国産の大手には叶わない。
はっきり、今も同じ値段なら辞めてます。

保証は日産のリーフみたいな仕組みだから交換にはならないと思います。
259: 匿名さん 
[2015-02-25 19:18:37]
>>256
SI同等の安いパネルは半値以下で売られてるのが気になるなら辞めなよ。

大手よりカタログ上だけ数値の良い広告は信じたらダメ。

大手はカタログ値を大きく下回ることはない安心な数値
ローコストは最大限の数値
260: 住まいに詳しい人 
[2015-02-25 19:18:44]
暇人荒らしはスルーが1番いいですよ
反応を求めてこの板にべったり張り付いてますから
ゴキブリみたく
荒らしはひとり何役もこなしますから本当に
イシンに関わる情報交換以外はスルーしましょ
261: 匿名さん 
[2015-02-25 19:19:37]
247の者ですけど!

結局、イシンを批判的な目で見てる方々からの真っ当な回答は得られないようですね…

批判の書き込みは、速攻書き込むのに私の質問に対して回答が無いって事は結局、根拠も無いのに否定してるだけなんですね。
イシンのダメな部分を是非聞きたかった…

残念です。

これからは批判的な書き込みしても根拠も無いただの嫌がらせか、イシンで建てたいのに建てれない可哀想な方々だとイシン施主さんもしくは検討中の方々に思われるだけなので書き込みもできないでしょう。


それでも批判的な書き込みをされる方は、哀れな方ですね。

またまた長文失礼しました。
262: 契約済みさん 
[2015-02-25 19:21:38]

あらしさーん。。

ひとりで発電しても使わないでしょ 寂しいね。。。

焼肉もおひとり様ですかぁ?

長文して最終的に悪口。。


みっ とも ないよ。
263: 住まいに詳しい人 
[2015-02-25 19:24:40]
スルースルー
264: 匿名さん 
[2015-02-25 19:28:43]
リビング広いにコンプレックス爆発かよ。
勘弁してくれよ。
しかも荒らし扱い。
どうかしてるな。
265: 匿名さん [ 40代] 
[2015-02-25 19:36:06]
天井埋め込みエアコンイコール高いじゃないし。自分の家のリビングエアコンは埋め込みだけど20万しないし。メンテナンス?せっかくの新築ならリビングくらいは埋め込みの方がいいと思うけど。ちなみにリビングのエアコンはダイキンの二方向16畳タイプ。天井高さは2800です。一階の天井高いからかなりスッキリでいいですよ。

266: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-25 19:47:18]
>>257
そうですか!
今はイシンホームの太陽光の費用に対して他社は1kwあたり7万以上の差額がありますよって言われて性能に関しても国産メーカーであれば保証も含めてsiソーラーと同等以上ですって言われたので…
売電もできる住宅は2、3年前まではイシンホームに敵う所はなかったんですが今は逆に当時のままの販売を続けているんで遅れてますよ。家電同様に普及が増えてからの太陽光の進化と価格の下落はすごいですからって言われ不安を感じていましたが聞いて良かったです
267: 匿名さん 
[2015-02-25 19:56:21]
>>265
この板では、金に反応して荒らし扱いされます
リビング広い← 広さ意味ない、荒らしだな
埋め込みエアコン← 金持ちぶるな、荒らしだな
ジェットバス← 必要ない、荒らしだな

うちも埋め込みを検討しましたが、
リビングが広いからダイキンの埋め込み二台になり、
間接照明もしたかったので、
普通のエアコンに戻しました。
埋め込み式の家庭用の高出力がないんですよね。
269: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-25 20:48:47]
>>268
イシンホームかミサワホームのどちらかに決めようと見積りを出してもらい今週末にどちらか選び契約予定でしてイシンホームで気掛かりな所を聞いてみました。ご回答ありがとうございました!
271: 匿名さん 
[2015-02-25 21:13:58]
>>269
悪いことは言わない
ミサワにする金があったらミサワに素直にしておけ
272: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-25 21:16:27]
>>270
こちらの掲示板みていて時々、疑問だったのでまたまた質問させて頂きますが
イシンホームって安いですか??
自分が住んでいる地域のイシンホームがやる気がない知識がない地元で評判もあまり良くないという工務店の為、皆様が建築した工務店とは違うと思いますが、イシンホームのホームページや頂いた冊子などで非常に魅力的ですが、工務店がやる気なしで値引きもなしで正直、キャンペーン、補助金、値引きなどをしてもらえるミサワホームとはそこまでの差がないんですが皆様は結構値引きしてもらえたのでしょうか?
273: 匿名さん 
[2015-02-25 21:55:54]
>>272
冊子は洗脳本だから話半分な

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる