注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 22:22:24
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

18551: 匿名さん 
[2020-05-13 12:40:56]
昨日のボンビーガールを見直しましたが・・・2x4について散々な説明です。

プラモデルみたいに組み立てられる家が2x4
専門的な知識がなくても建てられるのが2x4
私の意見ではなくTVのナレーターがしゃべってました。

サラリーマンAさん120万円で建てた。
サラリーマンBさん370万円で建てた、370万の家は見た感じ立派でした。2階建てのよくある家って感じです。
18552: 匿名さん 
[2020-05-13 12:45:50]
日本で370万で2階建てが建てられるということはフィリピンならもしかすると材料費100万も掛かってないかもしれないですね。

一条の家そうとう利益率が高いんですかね?会社としては利益出せれる家がこんなに売れて素晴らしいですね。TV見て一条の経営方針は素晴らしと思いました。
18553: 匿名さん 
[2020-05-13 12:49:53]
安いと書いている方がいますが、住設だけでどれだけお金がかかるか理解しているのでしょうか?給排水衛生設備だけでも相当な費用が必要となります。
そんな金額で建築出きるならとうの昔に低価格体で普及していますよ。
こんな事を書かなくても殆どの方は理解出来ていると思いますが。
18554: 匿名さん 
[2020-05-13 13:00:39]
>>18553

初任給フィリピンは日本の10分の1ですよ。食べ物は10分の1よりさらに安い。給排水衛生設備もフィリピン製なら相当安く作れると思いますけど・・・。

それでもいい家だと思って喜んで買う人がいるんだから。
18555: 匿名さん 
[2020-05-13 13:23:17]
>>18554 匿名さん

パイプは積水や三菱でしょう。
陶器もフィリピンで造っていると?
素材から造れる訳では無いので、無責任な書き込みと想います。
18556: 名無しさん 
[2020-05-13 14:32:35]
>>18555 匿名さん

気持ちはわかるけど。たがら?って思いました。
18557: 匿名さん 
[2020-05-13 15:09:07]
>>18555

もっとフィリピンに誇りを持てよ!!フィリピンでもいいと思って輸入契約結んだんだろ!!一部日本製ですなんてそんなンどうでもいいんだよ。誇りがないから一部がどうとかいうんだよ。
18558: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-13 15:19:59]
>>18556 名無しさん

えっ?まさか本当にその金額で家造れると貴方自身が思ってると認めちゃうの?
18559: 名無しさん 
[2020-05-13 15:52:31]
>>18558 口コミ知りたいさん

番組もその住宅の内容も知りませんし興味もないな。なんでそんなにその番組の家にこだわるの?
18560: 匿名さん 
[2020-05-13 17:54:20]
カビが発生するというネットの情報が多いですが、気密が高いので、逆に不安ですが、カビが生えたときはアフターで丁寧に対応してくれる感じですか??
18561: 匿名さん 
[2020-05-13 17:55:15]
実際フィリピンで作っていくらで出来てるんだろう??

間違いなく驚くような値段であることは間違いないと思ってるけど正確な値段が知りたい。

輸送費は高額だと思う。
18562: 名無しさん 
[2020-05-13 18:33:24]
スレ違いですが、DIYで家を建てた人の記事です。
https://diy-ie.com/index.html
私は大工仕事は苦手なので出来ないですが、自分で建てたら安上がりなのは確かでしょう。
安く家を建てたいのならご参考にしてください。
18563: ペペ 
[2020-05-13 18:44:29]
自分もグランセゾンで検討していました
特徴 天井高265cmが標準
   スライドハンガーもそうです
建坪 訳75万と他の種類に比べて割高感ですかね

ただ グランセゾンの特徴であるグレイスキッチンは
  アイキューブでもできるようになりました 
  こうなった事で 割れてた意見は固まりそうです
18564: 戸建て検討中さん 
[2020-05-13 19:11:33]
一条工務店はフィリピンの工場で住宅設備等を作っていると聞いたのですが、コロナの影響で輸入は制限されてるのですか?
18565: 通りがかりさん 
[2020-05-13 19:17:37]
>>18562 名無しさん
人件費抜きで860万かかってるようなので、特段安いとも思えないです。テレビの企画がいかにいい加減かはよくわりました。
18566: 匿名さん 
[2020-05-13 19:54:33]
実際に自分で建てたら初めに施工したところは完成した時には朽ちてそう。
18567: 匿名さん 
[2020-05-13 20:01:32]
>>18565 通りがかりさん

でもどうなんでしょう?年間1万棟建てるところとは材料の仕入値が全くことなるでしょうからね。
18568: 匿名さん 
[2020-05-13 20:02:35]
>>18566 匿名さん

朽ちる?なぜですか?
18569: 匿名さん 
[2020-05-13 20:52:47]
860万で建つと考えて年間1万棟だと割引あるでしょうから500万くらいですかね。

実際3000万で販売して1000万は利益のような気もしますが。
あるローコストHMの店長と知り合いですが2000万弱で販売して利益は300ちょいらしいです。ローコストは薄利多売方式ですので一条だとやはり800万とか1000万は利益のような気がします。
18570: 匿名さん 
[2020-05-13 21:13:48]
>>18569 匿名さん

まあ展示場の経費や宿泊体験の費用など色々かかりますからね。
18571: 名無しさん 
[2020-05-13 21:20:38]
>>18561
ある記事の抜粋です。
一条工務店の住宅販売価格は、2450~2800 万円ほどである。
これに対して HRD 社が供給する部材費用は、1000 万円ほどである。
18572: 検討者さん 
[2020-05-13 22:32:21]
営業の方は自分のノルマしか考えてないのかな。。予算よりあがりすぎて、、
18573: 名無し 
[2020-05-13 23:20:49]
>>18526 検討中さん

それは本当ですか?情報をupして欲しいです!
興味があるのでよろしくお願いします
18574: 匿名さん 
[2020-05-14 08:41:25]
>>18573
検索したらすぐに見つかるのでは?
18575: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 09:18:06]
>>18572 検討者さん

一条のインセンティブは契約棟数単位って聞いてる。
実際、うちの営業さんはオプションの採用を相談しても不要と思う物は「必要ないと思いますよ!」とハッキリ言ってくれてる。
18576: 検討者さん 
[2020-05-14 10:28:54]
>>18572 検討者さん

そもそも坪いくらで予算を考えてる?
18577: ペペ 
[2020-05-14 11:00:14]
>>18564
 フィリピンの工場は停止中で約二か月近くの納期遅れが発生中と聞きました。
18578: 匿名さん 
[2020-05-14 13:18:26]
>>18577
一条工務店はコロナにより遅延して発生した損害も補償してくれるようなので問題無いですよ。
18579: 匿名さん 
[2020-05-14 13:37:16]
>>18578 匿名さん

全て補償してくれるんですか?
18580: 匿名さん 
[2020-05-14 13:53:49]
>>18579 匿名さん
>>17650さんは補償されているようです。
他にも補償してもらったという方が書き込みされています。
一度、一条工務店に確認されてはいかがでしょうか。
18581: 名無しさん 
[2020-05-14 15:14:27]
>>18580 匿名さん

一条はフランチャイズもあるから。直営とそれぞれのフランチャイズで違いもあるかもね。
18582: 名無しさん 
[2020-05-14 21:28:40]
>>18581 名無しさん

直営とフランチャイズで値段等変わりますか?
18583: 名無しさん 
[2020-05-14 23:01:46]
>>18582 名無しさん

知りませんね。
18584: 通りがかりさん 
[2020-05-15 01:13:16]
いまどき遅延の補償はその辺の田舎工務店でも書いてあるぞ
18585: 匿名さん 
[2020-05-15 05:02:20]
>>18582 名無しさん

一条はフランチャイズ以外あるのですか???
18586: 匿名さん 
[2020-05-15 06:00:12]
一条工務店はフランチャイズ加盟店のひとつに過ぎません。
18587: 匿名さん 
[2020-05-15 07:01:06]
そうですよね。全部フランチャイズですよね。
18588: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-15 07:27:05]
>>18584 通りがかりさん

受注側の原因で遅延する場合は、当然に補償するでしょうが、今回のコロナウィルス感染症を原因とした遅延は、災害と同じような取り扱いなので補償の対象にしないのが普通だと思います。
18589: 匿名さん 
[2020-05-15 07:41:55]
コーポレート制が当たり前にあって子会社がメーカーである事は珍しくないのに。
一条は富山とか千葉がフランチャイズですね。
同じ県でもフランチャイズエリアと直営が混在したりしていますけど。
18590: e戸建てファンさん 
[2020-05-16 22:01:49]
>>18582
値段も変わるし、オプションも変わる。
18591: 匿名 
[2020-05-16 22:03:27]
>>18587 匿名さん
直営とフランチャイズだよ。
一条工務店は直営。
一条工務店〇〇などはフランチャイズ。
18592: 名無しさん 
[2020-05-16 22:08:01]
ロづガードに冷房機能がついたら、夏は全館冷房、冬は全館床暖房で快適なんだけどなって思っていたけど、現実的ではないのかな?
18593: 名無しさん 
[2020-05-17 03:33:15]
>>18592 名無しさん
さらぽかとは違うんですか?
18594: 通りがかりさん 
[2020-05-17 05:04:14]
>>18588 口コミ知りたいさん
契約書読んだら書いてあることで、契約によって違うよ。
18595: 匿名さん 
[2020-05-17 06:29:03]
一条工務店の湿度を保つ建物があるらしいですが
室内干しをしても結露は見られませんか?
18596: 匿名さん 
[2020-05-17 06:34:36]
>>18593
さらぽか空調にはロスガードはない。
1年中、適湿に出来る優れものデシカント式調湿換気装置が付いてる。
18597: 匿名さん 
[2020-05-17 08:06:48]
>>18592 名無しさん
私もそれを望みますね。
我が家は、2階のホールに20畳用エアコンをつけ、各部屋に欄間をつけて、全館冷房にしましたよ。
18598: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-17 09:44:33]
>>18597 匿名さん

デカすぎる(笑)
18599: 匿名さん 
[2020-05-17 10:37:04]
>>18598 口コミ知りたいさん
空調屋に相談し、45坪の家なら20畳とアドバイスをいただいた。
18600: 名無しさん 
[2020-05-17 12:02:27]
20畳用が必要って結構断熱悪いのか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる